パスワードを忘れた? アカウント作成
21537016 story
ニュース

ダイハツの不正問題、過去の短期開発の成功体験と日程を絶対視する社風が背景に 81

ストーリー by nagazou
どこでもある問題 部門より

ダイハツ工業が車両の衝突試験を巡る不正により、国内外の全車種の出荷が停止される異例の事態に発展した。この不正に関して、第三者委員会の報告書では、短期間での開発を追求する経営方針によるものであり、経営陣の負担把握不足や職場環境の問題が指摘されている(読売新聞)。

不正の背景には、2011年に販売した軽乗用車「ミライース」の開発期間を大幅に短縮できた成功体験があるという。その結果、短期開発が最優先され、社内では日程は「線表」と呼ばれ絶対視されるようになったという。販売計画も各工程が問題なく進むことを前提に立てられ、最後の工程の認証試験は合格が当たり前とされ、不正が行われる状況が生まれた。

一方で第三者委員会は不正の組織性を否定した。対応は現場の担当者に一任され、不正に関わっていたのは主に係長級までの社員とされる。経営幹部も不正の発生を想定せず対策を講じていなかったとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by poly (42427) on 2023年12月22日 15時15分 (#4584070) 日記

    https://togetter.com/li/2279864 [togetter.com]
    他社の失敗事例をケーススタディとして学習する余裕とか無いんだろうか?

    • by Anonymous Coward on 2023年12月22日 15時29分 (#4584086)

      不正に関わっていたのは主に係長級までの社員とされる。

      余裕も権限もないと思う

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年12月22日 15時35分 (#4584092)

        逆に考えるんだ。
        係長級までをスケープゴートにしているのではないかと。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2023年12月22日 15時57分 (#4584110)

          そういう事だろうなとしか思えないね。
          部下が何やってたのか知りませんでしたじゃすまないだろうに。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            別にこの報告は係長級以下の担当者を切り捨ててるんじゃなくて
            不正作業自体が慣行になっちゃってて罪の意識もなく行われていた。
            それを管理・監視する仕組みも仕事もなかったって管理職側が切り捨てられてる話だよ。
            指示はしてないから組織的な行為ではない。
            管理もしてないから組織として終わってる。

      • by Anonymous Coward

        管理職に昇進できた人はいないのかなあ

      • by Anonymous Coward

        ある車の不正に直接関わっていたのは担当者レベルかもしれないけど、
        その上の役職者も過去にやっていた(あるいは見聞きしていた)はずだから、
        不正は十分に想像できたと思う。
        その意味では、組織として不正していたと言っても良いのでは?

        • by Anonymous Coward

          これに一票
          やってた奴、一人ぐらい課長になってるだろうよね。

    • by Anonymous Coward on 2023年12月22日 15時59分 (#4584113)

      悪いと思っていないから
      これを悪いという新聞とかが悪いと思っているから

      大企業や自民党だって不正が続いても存続しているのと同様
      日本自体は疲弊していても関係ないんだよ、自分たちの利益になれば

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        必要悪とか清濁併せ呑むとかいい言葉が日本語にはありますね。

        • by Anonymous Coward

          どっちも外国由来の言葉だがな

          # カレーやラーメンを和食扱いするようなもんか

          • by Anonymous Coward

            この手の文化って東アジア共通のはずだが。
            中国が先に言葉にして、日本が仕入れただけのことだろ。
            言葉にする能力がないことをわざわざ書き連ねる意味がわからん。

        • by Anonymous Coward

          不正は必要悪なのか
          初めて知った

    • by Anonymous Coward

      三菱やフォルクスワーゲンスズキの事例をケース・スタディとして研究したからこそ今年で隠せたのだろう。

    • by Anonymous Coward

      競合他社だってこのくらいはやっている。弊社もやらな(ry

  • 安心の国産とか信頼の日本製というのはどこへ行ってしまったのだろう?

    80年代あたりをピークに食品も工業製品も信頼できないものばかりになってしまったが、どこを間違えたのだろうか・・・
    • Re: (スコア:0, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward

      信頼できないもばかりで生活が大変そう。信頼できるものはどこから入手してるんだろう。

      • by Anonymous Coward

        何かを信頼できるなんて幻想だったんだ、って悟るんだぞ
        最近の若い衆は、物心ついたときから、そんな幻想は抱かんのかもしれん
        それでいいのやら

        • by Anonymous Coward

          いやそんなの少なくとも義務教育までの失敗や裏切りで学ばなかったのが悪いだけで、世代も関係ない

    • by Anonymous Coward

      まったく当てずっぽうのイタズラ書きだけど

      元々は、ちゃんと技術の分かる人間が起業
      偉人「いいもの作ったぞ!会社興したろ!従業員来い来い!ワイの発明をみんなで大量生産や!」
      偉人「もっといいモノを…うーんあーでもないこうでもない…うん、この味や!改良の成功や!従業員来い来い!」
      消費者「何やこれどう使うんや…あー分かったぞこれはすげえわ、よくこんなの作れたな」
      偉人「しかしワイそろそろ死ぬわ。次期社長、あとは頼んだ」
       ↓
      世代を経て
       ↓
      偉そうな人「誰の調査かは知らんけど市場調査によるとあーんなこーんな夢のような商品を望まれてるらしいから

    • by Anonymous Coward

      > 日本製は安かろう悪かろう
       
      そんなことないです。高かろう悪かろうですよ。

    • by Anonymous Coward

      自分は2000年ぐらいあたりから
      だんだん日本メーカーの製品を買わなくなっていった。
      いまじゃあ、ソニーと任天堂以外は外国メーカーのものばかり。

      • by Anonymous Coward

        海外在住だけど、こちらで買ったもので日本製なのは車とカメラ、ボールペンくらいか。三脚、腕時計、関数電卓、ディスプレイ、ペンタブレットは日本のメーカーの製造だけど、日本製ではない。あ、任天堂と言えば花札があるけど、もらいもの。

      • by Anonymous Coward

        日本製品かっとけ って堂々と公言できるのはバイクだけかな......
        (イタリア製とかも良いけど 家に特殊工具そろえる気がない人には進めずらい)

        あっ・・・ スズキとかホンダの変態660CCエンジンと同じものを要求してきた役員が元凶だ・・・この不正は(書いてて自分で解決してしまった

    • by Anonymous Coward

      むしろ高がろう悪かろうの最悪の組み合わせ

    • by Anonymous Coward

      日本の品質管理技術は世界に研究され尽くした
      ISO9000を舐めてんのか
      だから日本品質は落ちぶれた

      • by Anonymous Coward
        まあどう考えてもそのISOなんちゃらで文書ばかり作って品質向上をなおざりにしたのが凋落の最大の原因だよね
        • by Anonymous Coward

          ISOなんちゃら文書を作る前提にルールを守る必要があるけどなってなかった、でも記録文書確認したら不正は確認できた
          ISOなんちゃらだけは守ってたか

  • 34年前から醸成されてきた不正の文化が2011年のミライースで発現したって事?
    • by Anonymous Coward

      秘伝のソースだったのか

    • by Anonymous Coward

      自民統裏金パーティー券やり過ぎて状態化してたのと似たようなもんすかね

  • SEとしては身に覚えがありすぎ。。。

    今は改善されたと信じたい。
  • by Anonymous Coward on 2023年12月22日 23時49分 (#4584388)

    調査報告書(概要版) [daihatsu.com]

    現場サイドから管理職に報告や相談ができなかった要因としては様々なものが考えられるが、一番の要因としては、管理職が認証試験の実務や現場の状況に精通しておらず、また、報告や相談を行っても認証試験の担当者が抱える問題の解決が期待できない結果、現場の担当者レベルで問題を抱え込まざるを得ない状況が生じたことであると思われる。

    弊社かな?

    現場レベルでの問題は、本来、管理職を介した通常のレポーティングラインを通じて管理職や経営幹部まで情報が吸い上げられて経営レベルでの対応が検討されて然るべきである。しかし、管理職が認証試験の実務や現場の状況に精通しておらず、報告や相談を行っても認証試験の担当者が抱える問題の解決が期待できない状況が生じていたことから、現場サイドから管理職に報告や相談ができずに現場任せの対応になっていた。

    弊社かな?

    しかし、当委員会の調査では、本件問題の要因に関連する一部の提言を除き、「社員の声」制度で本件問題を示唆する通報がなされた実績は見当たらず、最終的に外部機関への通報が契機となって本件問題の発覚に至ったことは、「社員の声」制度、さらにはダイハツの自浄作用に作業員が機体や信頼を寄せていなかったことの証左として、深刻な問題と捉えるべきである。

    弊社かな?

    また、匿名通報者の場合は、連絡先を把握している場合であっても、匿名通報は信憑性が低いという考え方等から結果通知を行わない運用が行われている。

    弊社かな?

    「できて当たり前」の発想が強く、何か失敗があった場合には、部署や担当者に対する激しい叱責や非難が見られること。

    弊社かな?

    全体的に人員不足の状態にあり、各従業員に余裕がなく自分の目の前の仕事をこなすことに精一杯であること。

    弊社かな?

    • by Anonymous Coward

      奴隷の鎖自慢する余裕があるならもっと働けよ!

  • スケジュールを絶対として、あるモデルではデータ不正して認証を通したとして、
    なぜ次のモデルでも同じ不具合を修正できなかったんだろう。

    短期開発だろうが何だろうが、次のモデルで対策を入れることはできたはず。
    それが許されなかったのは、コストアップを認めなかった経営陣のせいだったりしないかな...

    それを、現場のせいやコミュニケーション不足のせいにするのはちょっと考えもの。
    その程度の報告書を第三者委員会に出させた経営陣は、もっと考えもの...
    親会社のトヨタから見て、かなり恥ずかしい結果になっているように見えるなぁ。

    • by Anonymous Coward on 2023年12月23日 2時38分 (#4584427)

      (不正に)認証試験を通った実績のある設計だから、変更する理由がなかったんじゃね?
      前回は(不正に)一発合格だった部品でも設計変更したら次は通るか分からなくなるし、
      試験は通っても(不正な)改善仕様が原因で故障が起きたら困るし。
      ドアトリムなんか、強度を弱めたら割れちゃうかもしれない。

      カッコ内がなかったら、単にリスクでしょ。で、表向きカッコ内はないことになってるから…

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年12月22日 15時18分 (#4584075)

    役員は短期に結果を求めようとする
    経営陣は過去の資産を食いつぶすようにノルマを実行させ
    一時的には収益は上がるはそれは過去の実績を短期に食いつぶしているだけである。
    年度年度で異なる開発期間を過去のベストの結果を標準とした結果伸ばせなくなった。
    それが偽装の始まり。
    短期に収益を上げるのは就任中に結果が出ればいいだけなので
    資本主義の被害者といえよう

    • by Anonymous Coward on 2023年12月22日 16時43分 (#4584159)

      今のダイハツの社長はトヨタの中で行くところまで行ってダイハツの社長になってる人だから
      無理に業績を伸ばすインセンティブも無いでしょうし、貧乏クジ引かされたパターンの気がします。
      今の不正の布石が引かれたのは先先代の同じくトヨタ出身の人が
      ダイハツ社長就任前の2009年から車両開発を統括する副社長になっていて
      ミライースの開発を主導しているので
      問題の芽はこの時代に大きく成長したのかもしれません。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年12月22日 16時52分 (#4584165)

        インセンティブが無いからこそ不正が起こるんですよ。

        本来経営者は製品開発にも販売にも率先して動かないといけない立場なのですから、
        やる気をなくして何もしないのが商売上は最大の悪です。

        そこで「お前らに任せた」とばかり無責任に利益だけを追求していたら、
        末端も無責任に不正を働くだけです。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年12月22日 19時08分 (#4584268)

        その2009年あるいは2011年の時点で一喝していればここまで酷いことにはならなかっただろうになあ

        親コメント
    • 党は短期に結果を求めようとするは過去の資産を食いつぶすようにノルマを実行させ
      党幹部は一時的には収益は上がるはそれは過去の実績を短期に食いつぶしているだけである。
      年度年度で異なる開発期間を過去のベストの結果を標準とした結果伸ばせなくなった。
      それが偽装の始まり。
      短期に収益を上げるのは就任中に結果が出ればいいだけなので
      共産主義の被害者といえよう

      同じ話

      • by Anonymous Coward

        つまり、資本主義も共産主義も関係なく人間の性(さが)と。
        そうか、この種の不正を完全になくすには、人類が絶滅すればいいと。

  • by Anonymous Coward on 2023年12月22日 18時35分 (#4584245)

    何か身内に被害者を見いだせば、桶!みたいな!のが大分気に成る!

  • by Anonymous Coward on 2023年12月23日 8時58分 (#4584488)

    仕事の順位。正しく、早く、安く、楽に。。。新人研修から始めないとな。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...