無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
078-904-0666
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
年末有馬温泉母ちゃんおごりで
2025年元旦ナウ。
2024あっちゅうまじゃった。。
社会に出てから既に23年位か。。
転職繰り返し、でも、扶養に入ることなくずっと働いてきた。飲食店アルバイトは学生時代にしてて社会人になってからは全くしてなかった。それがね、2024年から働くスタイルかえて再開して。
2024年末大晦日にまさかお蕎麦屋アルバイト(飲食店アルバイト)で締めるなんて想像もしてなかった。
でも、お蕎麦屋アルバイトで大晦日締めてよかった。忙しくお疲れのところ毎回美味しくて感動する賄いを作って頂き年末も美味しいせいろ蕎麦を頂きました。年末ラスト16-23時までアルバイトで自宅に戻ったら2025年になってたけど。ああ、年超えちゃった(゚Д゚)
今年はどんな年になるかな。どんな年にしようか。ワタクシが能動的に動き、自分がのぞむ、楽しく、健康で日々じんわりと幸せやと思える年にしたいな。
ちなみに、年末からずっとずっと腹が減ったという感覚がないまま、次々に食べ続けている。いかんな!体重もどさねばならないし体脂肪もやっと5パーセントだし、せめて二桁にはのせねば寒くて寒くてしゃーないし。しかし、腹が減る感覚ないまま、次々に食べるのもよくないし。年末年始暴飲はしないが暴食はしまくりだぜ(*_*)
さて、年末少し早めの帰省。28-29と有馬温泉に宿泊。ただてさえお高い有馬温泉、兆楽さん。年末土日となりゃお値段爆上がり。
両親、ワタクシで一部屋、姉家族(姉夫婦にちび三人)で合計25万超。
すべて母ちゃんおごりでまるっと。
母ちゃん、ありがとうございました。
二回目の兆楽。
一回目よりお料理美味しかった!!
料理長が変わった?メニュー構成や内容が変わったのかな?
お子ちゃま向けメニュー(未就学児用と大人ハーフみたいな二種類あり)も美味しそうで。大人ハーフみたいなメニューには天ぷらがあり羨ましかったわ!(←卑しい叔母)
基本部屋食なんだけど、人数多いから個室で頂く。
兆楽さんのご飯は、量はそれほど多くない。最後のご飯でおかわりしたらよく食べる人はいいんじゃないかな。
旅館飯ってめちゃめちゃ量多いイメージだけどいい意味で適量な旅館。
大人達は完食!!
美味しゅうございました。
大人ハーフみたいなお子ちゃまメニューが、夕食はいいとして朝食は、子供には味が濃い(朝からお酒飲めそうな)おかず達のラインナップで、ワタクシは美味しかったのだけど子供にはちょっと早いテイストな印象だった。
兆楽さん、湯上がりによくあるハーゲンダッツやレディーボーデンなアイスクリーム自販機がなく甘党りんりんりりんにとっては自販機設置望むわ!!
金泉、銀泉の二つの温泉もあり温泉も楽しめたし、お着物着ての接客もほんまに頭が下がりますー。
年末年始満室ですって。流石です( ´∀`)
さすが有馬温泉、お高いわ
ただいま、京都駅から新幹線に乗って品川駅に向かってます。
はあ、テンション下がるわ(°∀°)
ずっと旅してたい。
旅の帰りはいつもテンション下がるねん。。
さて、木曜日午後休とって東京駅から新神戸→有馬温泉旅館にて奈良の両親と一緒に宿泊し、金曜日は奈良実家で一泊、土曜日朝に奈良実家出てからの京都を一人散策し、留守番の旦那に551や赤福買い込み、もうすぐ品川駅。
有馬温泉ってさ、関東の箱根のイメージ。
近いから行きやすいが高い。
温泉の質はそこまでは。。的な。
関西居住の時は有馬温泉かあ、それなら他に行きたいわ‼️的な感じで有馬温泉に宿泊したことはワタクシはなかった。
でも、大人になれば考えは変わる。
遠い移動は面倒、しんどい。近場で温泉と美味しいお食事を楽しみたいわあ、ってすんげー分かる。
うちの親はまさにそう。
移動が面倒、疲れるけど旅には行きたい‼️
てな訳で奈良のワタクシ両親は、奈良割っちゅうのを利用しまくって奈良のお宿や、それ以外は有馬温泉、鳥羽をくるくるしている模様。
で、有馬温泉に二人が何回も来ている兆楽さんにワタシも行きたい‼️といいご招待してもらった。
親にたかるダメ娘(°∀°)
父ちゃん母ちゃんありがとう!!
兆楽さんのお料理が美味しいねん!とおかん。
やはり楽しみは料理でしょ!
温泉は、露天や大浴場楽しめた。
館内には美しい生け花が。
接客も付かず離れずでよかったです。
駅から送迎あり。
ワタクシは矛盾だらけの、食べたい痩せたい食べたい痩せたい‼️だから、送迎は依頼せず歩いた。
ただ、高台にあるから坂はちと辛いが。
徒歩なら10分以内。
お料理は美味しく、量は旅館飯だから多いが、量より質で勝負。
見た目美しく食べても美味しく、朝ごはんもしかり。
有馬温泉の初宿泊、親と団欒、川の字で幸せ。
親が眠れない。。と体調不良がずっと続いてるから心配なんだけどな。。
ワタクシも眠りが浅い。
若い時みたいに死ぬほど深く眠れるようになりたい。三人揃って不眠なのでした(;´д`)
しかしだな、三人揃って食欲はすこぶるあるから大丈夫か。
平日三人で一人二食で25000円位。
有馬温泉、やはりお高い。
口コミが参考になったらフォローしよう
りんりんりりん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
りんりんりりんさんの他のお店の口コミ
エリックサウス(京橋、東京、宝町 / インド料理、インドカレー)
回し寿司 活 活美登利(蒲田、京急蒲田、蓮沼 / 回転寿司、海鮮、寿司)
ザ・テラス(恵比寿、目黒、白金台 / ビュッフェ、カフェ、ヨーロッパ料理)
グルガオン(銀座一丁目、京橋、有楽町 / インド料理、インドカレー)
ドトールコーヒーショップ(有楽町、銀座一丁目、日比谷 / カフェ)
インド宮廷料理 Mashal(大森、大森海岸 / インド料理、インドカレー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
有馬温泉 銀水荘 兆楽(ちょうらく)
|
---|---|
ジャンル | 料理旅館、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
078-904-0666 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
有馬温泉駅から398m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥30,000~¥39,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 |
個室 |
有 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2024年の年末28-29に奈良実家両親と豊中市在住姉家族と兆楽さんに宿泊!
朝ごはんのレビューです。
朝ごはんは、前日16時までなら洋食への変更もできます。
しかし、皆和食の朝食を。
お酒がすすむよいな濃い味のおかずがたくさん。姉夫婦はご飯おかわり。
朝からモリモリ美味しかった!
ワタクシは綺麗に完食!
直接予約特典で珈琲チケットも頂き、朝食後にロビー階にあるギャラリー併設喫茶店で珈琲頂きました。
こちらの珈琲も美味しかった。
母ちゃんおごりでありがたやな宿泊。
さて、2025元旦。
おせち料理もお雑煮もありましぇん。
旦那が双方好まない。
昼にはすき焼きを。
デザートにはワタクシ関西土産のケーニヒスクローネの、栗のケーゼクーヘン?を。
食べて食べて食べて食べて。
今日はもう一歩も外出しないぜ。
うちでグダグダ。
今布団にくるまり食べログ投稿!!
夏から狂ったように動きまくり働きまくりでマネーにしたら大したことはないんだけど、時間的には働き過ぎて昼寝とかグダグダ時間とかほぼなく。。
時間あれば不安になるタイプ。
いや、先いそぎすぎやろ。
ちょっとペースダウンしよ。。
とりあえずは三が日はグダグダしてやるぅ!