口コミ一覧 : こはる蔵

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 33

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

美味しいうどん屋さん

駐車場はお店の横にあります。
古民家のような造りでどこか居心地の良いうどん屋さんです。今回はおろしぶっかけうどんに天ぷらをのせたものを頂きました。麺はもっちりとした麺で好きな麺です。ぶっかけの出汁も...

もっと見る
  • こはる蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

本日の日替り定食をいただきました

豚しゃぶうどんのひやと鶏そぼろご飯をオーダーしました。

一人で営まれているようで、時間がかかるとのことでしたので、ゆっくり待ってます。

調理する音が...

もっと見る
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

11時40分到着、お店前の駐車場に
車を停めて入店
店主さんワンオペで忙しい様子
少し待ってオーダー
本日の日替わり定食(10食限定)
肉うどん(あつ、ひや、ぬる)
朝焼き鮭ごはん、鷄そぼ...

もっと見る
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

【ランチ禁煙】【利用した時点で車椅子使用してなかったので不明】

またそこそこかなあと思い利用しました。

古民家を改装した雰囲気は抜群。

  • こはる蔵 - ランチ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目
  • こはる蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目
  • こはる蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問3回目
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/11 更新)2回目
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

美味しい!
今まで食べたぼっかけうどんのなかで一番豪華だった。
朝焼き鮭の身をほぐしたご飯も美味しかった。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

日替わり定食=1000円

13:35に訪問。日替わり定食(竹玉うどん、炊き込みご飯、ポテトサラダ、お漬け物、デザート)をオーダーします。
うどんは、あつ、ひや、ぬるの3つから選べます。ご飯は、しそじゃこご飯か炊き込みご飯から...

もっと見る
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

ランチタイム先客2名のみ、先客が今日のランチ献立を絶賛お薦め頂き夫婦共に注文。うどんはなかなかのコシがあり出汁の味も私好みのあっさり系ランチにセットの混ぜごはんもキノコがバターソテーされており丁寧な仕...

もっと見る
  • こはる蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

レベルが高くてとても美味しいのにコスパ高い「本日の日替わり定食」がとってもお得なうどん屋さん!古民家を改造したレトロモダンなお店もお洒落です♪

加西市での仕事の際のランチで利用したうどん屋さんが、
「こはる蔵」さん
でした。
こちらはなかなかに凝った作りの創作うどんやランチの日替わりうどんの定食が美しいのにとてもコスパが高いと評判のお店...

もっと見る
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

讃岐うどん、美味くて大満足です。

ちょうど加西市で昼飯時になったのでココに入店。
穴場的な立地ですが、ちゃんと知られているようで、
5~6台分の駐車場は1台スペース残しで満杯でした。

古民家風の造りの渋いお店は、外観も入り口...

もっと見る
  • こはる蔵 - 生醤油うどん
  • こはる蔵 - 薬味
  • こはる蔵 - おでんは大根と厚揚げ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

冬季限定酒粕ぼっかけチーズ!

以前からマイレビさんの投稿を拝見して伺いたかったお店でした。
特に冬場の限定メニューが気になっていました。
午後1時30分過ぎに入店、先客2組・・
私達は座敷に通して頂きました。
座敷には昭和...

もっと見る
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

蔵を改装したレトロなお店で、洋風うどんを頂きました♪

モンファボリさんのある、北条鉄道:法華口駅~北条町駅まで電車で戻り、北条町駅からは、友人と待ち合わせしていたアスティア加西から車でこちらへ伺いました

ナビに住所を入れて伺ったのですが、目的地には...

もっと見る
  • こはる蔵 - 気が付かず、通り過ぎましたー
  • こはる蔵 - 蔵の中!
  • こはる蔵 - うどん、カンパイ☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

おでんの大根うま!

滝野の「わけい」が閉店されてしまい新たなうどんスポットを求めていると「こはる蔵さんオススメ!」って教えてもらい来店してみました。

蔵をリフォームしてお店にしているようでなかなかオシャレで面白いお...

もっと見る
  • こはる蔵 -
  • こはる蔵 - おでん
  • こはる蔵 - 生醤油とシソじゃこ飯
  • こはる蔵 - 定食のサラダうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

たまにはスローライフもよいもんだぁ~

加西市での仕事もほぼひと段落です。

12月26日に初めて加西市内の『がいな製麺所』さんでお食事させて頂いて以来およそ1か月。
最後も『がいな』さんにお邪魔しようとしたその時、私の書込みに訪問し...

もっと見る
  • こはる蔵 - 小春日和のこはる蔵
  • こはる蔵 - ここはどこ?てくらいのどか
  • こはる蔵 - 入口に通じる通路

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.5

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク3.0
2013/12訪問1回目

田舎の古民家うどん屋

コンビニを通り加西市殿原町の公民館のすぐそこにあります。駐車場は5台ほど止められます。入り口を入ると、やぎ、と、うさぎ,が出迎えてくれます。店に入ると薪ストーブが有りその上におでんがのせてありました。...

もっと見る
  • こはる蔵 - 外観
  • こはる蔵 - 外観
  • こはる蔵 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
こはる蔵
ジャンル うどん、おでん、カレーうどん
予約・
お問い合わせ

0790-44-2780

予約可否

予約可

住所

兵庫県加西市殿原町154-1

交通手段

北条町駅から2,909m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

ランチタイムは完全禁煙(店外に喫煙スペースあり)

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店横に数台可

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

初投稿者

ヌエンジェヌエンジェ(49)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三木・加西・加東のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

三木・加西・加東×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画