下北沢で紅茶を楽しむなら!紅茶専門店・カフェおすすめ6選
「シモキタ」の愛称で呼ばれ、アートや音楽、演劇などのサブカルチャーが盛んな下北沢。ヴィンテージの古着屋や個性的な雑貨店、おしゃれな喫茶店も多く、日常が音楽であふれる人気の街です。今回はそんな下北沢で、紅茶が楽しめる紅茶専門店や喫茶店などについてまとめました。お店選びの参考にしてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる917件の口コミを参考にまとめました。
出典: 湘南かずやさん
下北沢駅から2分ほどの「ラ・パレット」は、落ち着いた雰囲気のレトロな紅茶専門店。アットホームな空間が人気で、満席のことも多いようです。
20年以上前から通っているという人もいるほど、地元の方からも愛されるお店だそう。
出典: チェリー先生さん
写真は「フレッシュスパイスティー」。アッサムCTC・カルダモン・シナモン・グローブ入りとのこと。紅茶は季節限定メニューもあり、気分に合わせて選べます。
ほとんどがポットサービスなので、ゆっくり味わいながらカフェタイムを過ごす人が多いようです。
出典: momochapiさん
ケーキや焼き菓子は自家製で、紅茶に合うように作られているそう。
平日14時からは、アフタヌーンティーメニューもあり、好きな紅茶やケーキが選べます。いろいろ食べてみたい!という人には良さそうですね。
「ウバ」という紅茶と、「ストロベリーチョコチーズケーキ」。ウバは、渋みのキレがよく飲み口はすっきり。香りが良く、ほのかな甘みも。この紅茶美味しかったぁ。ケーキもストロベリーの酸味、チョコの甘みとビターさ、チーズの塩みのバランスがよく、とても美味しい。マーブルの見た目もいい。紅茶のお供に最高です。
出典: アダログさんの口コミ
ダージリンとスコーンを注文しました。スコーンにはジャムとホイップがついてます。このジャムとホイップも甘すぎず美味しい。スコーンもふわふわで上品な味。家にあったら常に手が伸びてしまいます(笑)紅茶も美味しくて大満足。
出典: Takuma-さんの口コミ
204人
12635人
03-3465-0740
出典: 抹茶22700さん
「エイトジュール」の店内は、1人がけの席が充実していて自分だけの時間を楽しむ人も多いよう。静かでゆったりとした時間の流れを感じられるそうです。
飲み物だけなら40分制、他のメニューと同時注文なら1時間制とのこと。
出典: otani ryuさん
「世界一すてきな香り」と、お店もイチオシのミルクティーは、13種類の茶葉と8種類の淹れ方から選べるよう。紅茶専門店ならではの味わいだそうです。
デザートとのセットなら、食前と食後に2種類の紅茶を楽しめるとのこと。
出典: 抹茶22700さん
写真のホールケーキは、なんとおひとりさま用!甘さが控えめで食べやすく、見た目にも大満足のケーキは、自分へのご褒美として楽しむ人も多いようです。
毎月メニューが変わるので、季節ごとにどんなホールケーキが食べられるのか楽しみですね。
大好きな紅茶屋さん。とっても香りが高くてほっとするそんなお店。いろんなフレーバーが季節ごとに変わるから楽しめます。デザートとのセットもあって、前紅茶、後紅茶と2種類選べたりもして面白いです。
全てにおいて感じた味わい深さは、紅茶を知り尽くしたこのお店だからこそ作り上げられる美味しさだと思います。今まで紅茶を全然飲んでこなかったんだけど、紅茶ってこんなに美味しいんですね。びっくりです。もっと飲んでおけばよかった。
出典: かとうですよさんの口コミ
171人
15877人
03-6804-9192
出典: Chocottoさん
下北沢駅から徒歩12分、東北沢駅からは徒歩7分ほどの、「ル・ポミエ」。ケーキ屋さんですが、紅茶の種類が豊富で、メニューにはオリジナルブレンドティーもあります。
テイクアウトはもちろん、イートインも楽しめるお店です。
出典: ガレットブルトンヌさん
写真は「オレンジアメール」。オレンジ風味のフレーバーティーだそうです。
紅茶各種はポットで提供されるので、ゆっくり味わえますね。「ポムノワゼット」という「ル・ポミエ」オリジナルのフレーバーティーもあり、お店でしか楽しめないのだとか。
出典: Chocottoさん
フランス人パティシエの本格ケーキは、どれにしようか迷ってしまいそう。見た目はどれも上品な華やかさで、印象的な味わいだと評判です。
カヌレなどの焼き菓子もたくさんあり、人にも勧めたくなる美味しさとのこと。
ガトー・フロマージュ。レアチーズのような淡い食感のチーズスフレですね。一口大ではなくこの大きさで、かつ繊細な食感保ったままスフレ状に仕上げるのは非常に高度な技術だと思います。美味しいケーキに加えてイートインの紅茶もこだわっており、全体的な満足度が非常に高いお店でした。
出典: emu2さんの口コミ
私が個人的に大好きなモンブランのシャモニーを予約の段階で取り置きをお願いしました!マロンクリームの程よい渋みとバニラクリームの甘みが最高にマッチしていて飽きない味わい。店内でも食べることができるのも有難い。小さめのサイズなのでランチ後の利用にもピッタリ!ご馳走様でした。是非行ってみてください!
出典: みっきー0141さんの口コミ
202人
10556人
03-3466-3730
出典: reyiistさん
下北沢駅から徒歩2分。アクセス抜群の「Waffle cafe ORANGE」は、ソファー席もあり、ゆったりとくつろげるカフェとのこと。
ドラマのロケ地にもなり、オシャレな雰囲気と評判。テラス席も多いので、下北沢ならではの空気感を楽しめそうですね。
写真は「レモンダージリンティー」で、生のレモンが添えられるそう。
ハーブティーのメニューもそろった紅茶専門店で、それぞれ違った効果があるようです。ひと味違ったジャスミンミルクティーやジャスミンレモンティーも楽しめますよ。
出典: みみりちゃんさん
同店は、アメリカンワッフルが有名とのこと。甘い系のデザートワッフルと、しょっぱい系のおかずワッフルの両方が楽しめます。
ワッフルはそのままでもサクサクの食感で美味しいと好評。平日ならドリンクセットもあるそうです。
下北のワッフル屋さん。シナモンシュガーワッフル。ジャスミンレモンティー。シンプルなワッフルでもとても美味しかったです。ジャスミンレモンティーも、初めて飲みましたが美味しかったです。
出典: ユーザー24717さんの口コミ
ワッフルの美味しそうな香りがして思わず入店!!!!店内は広すぎず、テラス席と室内と選べます(混雑状況によると思いますが)。あまり人通りの多いところではなかったので、ゆったりとくつろぐことができました♪♪ショッピングのひと休みにもぴったり!
出典: honey_conさんの口コミ
237人
11907人
050-5457-5200
出典: さくらいまさゆき(masa)さん
人通りの少ない脇道を入ったところにある「マルディグラ」は、まるで隠れ家のようなカフェだそう。
昔ながらの良き喫茶店という印象もあり、ゆったりとした時間を過ごせる貴重な場所と感じている人もいるようです。
出典: takamacさん
「マルディグラ」は紅茶専門店ではありませんが、紅茶の種類が多く口コミでも好評。
中でもアイスコーヒー・アイスティー・ミルクが3層になった「アイスカフェティー」が人気です。コーヒーの味も紅茶の味も、しっかりと感じる味わいだそうですよ。
出典: さくらいまさゆき(masa)さん
サンドイッチやデザートメニューも多く、紅茶などのドリンクとスイーツが楽しめる「ケーキセット」もあります。
選べるケーキのなかでも「カスタードプリン」や「カボチャプリン」は人気。スプーンを入れるとホロッと崩れ、やさしい食感とのことです。
紅茶は、セットでもポット提供なのが嬉しい。(選ぶ茶葉によって差額が発生します。)同行者のロイヤルミルクティーも、お揃いのウエッジウッドのカップで。ワイルドストロベリーはテーブルが華やかになり、優雅な気分になりますね。
出典: esora24さんの口コミ
下北沢マルディグラさんのアイスカフェティー!なんと、アイスコーヒーとアイスティーとミルクが三層になった奇跡のドリンク。どうやって密度さを付けているのかわかりません。ジャムが何か混ぜてるのかな、、。新しい惑星の発見よりも大発見をした気分です。
出典: takamacさんの口コミ
91人
4024人
03-3466-1035
出典: ピンクサファイア♪さん
「よりみちカフェ にゃん&ピース」は、その名の通り店内の至る所に猫グッズが並べらているお店だそう。
猫カフェではありませんが、2階で猫が飼われており、たまに降りてくる姿をガラス越しに見られるようです。
出典: たうゆのさん
紅茶専門店ではありませんが、紅茶の種類も豊富。世界中に多くの愛好者がいるという、ムレスナティーを扱っているお店です。
ブラックティーはもちろん、フレーバーティーも楽しめます。可愛い猫のポットで提供されるようです。
出典: windo543さん
人気のケーキセットは、コスパも最高と評判。シフォンケーキやパイもたくさんあり、どれにしようか悩んでしまいそうですね。
お食事メニューは、カレーライスやハヤシライス、カモ肉のサンドイッチ、ホットドックなどがあります。
紅茶は有名なMLESNATEA!お持ちいただいたセットはポットカバーにポットまで猫の意匠を汲んだ徹底ぶりで何だかほっこり。ヴィンテージブラックは非常に香り豊か。渋みも穏やかで美味。ポットにもなみなみでカップ3杯分楽しめる。レアチーズケーキは酸味が程よく効き、手作りの柔らかい舌触りの素朴で優しい味。
出典: たうゆのさんの口コミ
コスパ最高だと思います!!紅茶の種類も多くて、女子会やご近所の方のまったりティータイムにぴったり、という感じです♡できれば内緒にしておきたいレベル!!またお伺いしたいです!
出典: windo543さんの口コミ
12人
344人
03-3460-8249
※本記事は、2023/03/09に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。