新橋駅周辺でおしゃれランチ!個室のあるお店など25選
オフィスが建ち並び、ビジネスパーソンの街としても知られる東京新橋ですが、おしゃれな空間で食事が楽しめる飲食店も充実しています。今回は新橋駅周辺で、ランチにぴったりな雰囲気抜群のお店をまとめました。個室やテラス席などでゆっくりと過ごせるお店を中心にご紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる8610件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: tabinchu-pandaさん
「食べログ 焼肉 TOKYO 百名店」にも選出されている「焼肉牛印 銀座店」は、有名焼肉店「トラジ」の新形態のお店です。
おしゃれで高級感のある雰囲気だそうで、全席が個室か半個室になっています。
出典: HMGTSさん
産地や生産者を厳選した、様々な部位の肉を堪能できるとのこと。黒毛和牛は自社牧場「トラジファーム」より直送。
ランチでもコースメニューが用意され、前菜や上質な肉、デザートまで存分に楽しめると好評です。
出典: 四面楚歌1129さん
口コミでも人気の高い「シャトーブリアンステーキサンド」は、コースでも単品でも注文可能。
肉はとろけるようにやわらかく、口に含めば自然に笑みがこぼれる一品なのだとか。
・シャトーブリアンステーキサンドコース
このコースの内容は圧巻です。前菜4種の盛り合わせから始まり、炙りユッケ、厳選赤身の肉寿司、そしてシャトーブリアンステーキサンドなど、多彩な肉料理が並びます。特に、厚切り上タン塩は、その質の高さで心を掴みます。
出典: jungolさんの口コミ
トラジの肉なら間違いない!と楽しみに伺いました。新橋の駅から程近く、階段で地下に下りるとスタッフの方が笑顔でお出迎え。黒を基調としたシックでスタイリッシュな雰囲気で、席はゆったりとした半個室になっています。クローゼット付きで、コートやバッグも収納出来るのが嬉しいですね。
316人
12072人
050-5590-3321
出典: どら身さん
新橋駅から徒歩8分の距離にある「天香回味 銀座中央通り店」は、台湾に本店がある薬膳火鍋の専門店です。
2名から最大14名まで利用できる個室席が用意され、豪華な雰囲気の内装とのこと。
出典: meg.himawariさん
ランチ限定のコースで楽しめる薬膳火鍋には、健康にもおすすめだという2種類のスープが使用されています。
どちらの鍋もじっくり時間をかけて煮込んでおり、具材はタレなしでも美味しく食べられるのだとか。
出典: よっち717さん
ランチでは、辛口と甘口から選択できる「薬膳翡翠湯麺セット」も好評です。
数十種類もの天然の植物エキスを抽出したスープが味わえ、辛口メニューには「台湾風そぼろご飯」も付いている模様。
漢方薬ぽい香りのするスープが透き通ったものと、辛味のあるものが2種類。どちらもいいお味で、珍しいキノコや野菜を美味しくいただきました。締めは翡翠麺が出るころにはお腹いっぱい、デザートの杏仁豆腐までおいしかった。高級感のあるキレイなお店でベビーカのまま、個室でゆっくりできました。
出典: モンペラママさんの口コミ
お店は開放感あるオシャレな感じです。丁寧なサービスを提供しようっと心かけてる感じを受けました。火鍋も薬膳が効いて美味しく頂けました。女性にウケが良いお店だと思うのでデートにも使えるお店です。
出典: kiki14さんの口コミ
482人
32114人
03-5537-2227
出典: あと何食?さん
「新橋亭」は、新橋で昭和21年に創業した北京料理のお店です。JR新橋駅から徒歩3分の好立地が魅力。
初めての人でも利用しやすく、和室・洋室の個室はゆっくりと過ごせる雰囲気だそう。
出典: miyomiyo21さん
ランチは定食やコースメニューから選べ、ボリューム抜群だという口コミが多数あります。
ふかひれ煮込み丼は、カニの出汁が染み込んだあんかけが絶妙な味わいで、最後まで飽きることなく楽しめるとのこと。
出典: muffinさん
同店の名物だという「ジャンボ焼売」は、創業当時から人気の一品なのだとか。
厳選された国産豚と生姜のシンプルな味付けで、90g以上ある大きさとあふれ出す肉汁が特徴のようです。
新橋の老舗中華でチョイスランチ。ジャンボ焼売が大き過ぎて完食出来ず。麻婆豆腐を食べて、ここの味付けが1番好きだった事を思い出しました。牛肉とキノコの炒め物もいい味付け。幸せなランチ。
出典: m2.sakuraiさんの口コミ
ここは個室もあるので会食にもいいですよー。ランチから会食であろう団体様が結構いらっしゃいました。ランチどきもそんなにごった返さず、かなりいい雰囲気でゆっくり出来ますよ。
出典: サラリーウーマオさんの口コミ
397人
17059人
03-3580-2211
出典: swan-lake-yukiさん
「ぎんざ 阿吽」は、コスパの良いランチメニューが評判のお店です。新橋駅から徒歩で5分ほど。
個室や半個室は広々とした空間で、2名~20名まで人数に応じて広さを調整できるとのこと。
出典: 鳥野郎さん
ランチでは魚・肉料理を楽しめる内容になっており、口コミではブリごま漬け丼のセットメニューが好評です。
「ブリごま漬け丼 若鶏もも炭火焼き」では肉厚で脂がのったブリと、ご飯が進む味付けの鶏もも肉が味わえるそう。
出典: ゆっきょしさん
温玉がのった「和牛タタキ丼 若鶏もも炭火焼き」は、やわらかい和牛のタタキが堪能できるのだとか。
鶏ももの炭火焼の他に、サバ塩焼きや若鶏もも竜田揚げとのセットメニューも用意されています。
・ブリごま漬け丼 若鶏もも炭火焼き
脂ののったブリに胡麻の風味がしっかり、若鶏炭火焼きもごはんが進むしっかりした味付け♪お肉もお魚も食べれてコスパ良きです⭕️ご飯の量も選べて、ご飯なしの場合はサラダ増量など一人一人に合わせたチョイスに優しさを感じます。
出典: Noguma56さんの口コミ
新橋駅からも銀座駅からもアクセスしやすい場所にあるのでとても便利です!今回は女子会利用させて頂きました!とても落ち着く雰囲気の個室で気にせずお話に夢中になれます♪
出典: chiichan39さんの口コミ
218人
11167人
050-5594-9560
出典: zen-tabelogさん
「ハヌリ 新橋店」は、韓国政府の「優秀韓食レストラン」に認定されているお店です。
座席はプライベート感を重視した完全個室と半個室が中心で、ゆっくり会話を楽しめる過ごしやすい環境とのこと。
出典: 楽笑さん
ランチにはサラダバーが付いた定食が人気。「プルコギ定食」はボリュームたっぷりの見た目が印象的なメニューです。
プルコギには、やわらかい牛肉と種類豊富な野菜が使われているのだとか。
出典: yookzさん
「半サムゲタン定食」には半身のサムゲタンが入っており、十分な量のご飯も用意されているようです。
食べごたえのあるスープは薄味が特徴で、自分で味付けを楽しめるそう。
今回はホルモンチゲ定食を注文。チゲはホルモンや野菜などかなり具沢山でいい味出てた~これだけで十分なのに、サラダやおかず、キムチ、ご飯がセルフスタイルの食べ放題。
出典: OLちゃむりんさんの口コミ
新橋駅から徒歩5分。「eatus 新橋」というビルの8階にある。まだ新しいビルのようでとてもキレイで清潔感がある。店内は赤と黒のインテリアで統一された、デザイナーズのオシャレな空間になっている。カウンター席、テーブル席の他に、個室も完備していて、使い勝手がいい。
519人
39242人
050-5596-5132
出典: ツバサバサさん
「おくう 新橋店」は、高品質のブランド黒毛和牛をリーズナブルに堪能できる焼肉店です。
座席は様々な人数で利用できる個室が用意されており、家族や友人とゆっくりと焼肉ランチが楽しめそう。
出典: sabacurryさん
同店では山形牛を一頭買いしているため、希少部位が食べられることもあるようです。
「本日の限定サービスランチ」では、本日の和牛の中からイチオシの素材を使用して提供しているとのこと。
出典: Táochīさん
ちょっと贅沢に肉を堪能したい人におすすめなのが「山形牛極上御膳」。
極上というだけあって、どの部位も絶品なのだとか。上カルビとザブトンは口の中でとろける食感で、一切れが大きく厚みもあるそう。
・国産牛カルビランチ
旨い、とにかく旨い。やはりいい焼肉店の焼肉は美味しいな。タレも絶妙に美味しい。タレだけでご飯が食える。火曜日はアプリ会員限定との事で、逸品小鉢をいただく。牛テールの煮込みかな。これまた旨い。最後は杏仁豆腐まで出てきて至れり尽くせり。幸。
出典: top.pi1さんの口コミ
会社の同僚の異動の壮行会で初めて伺いました。兎に角お肉の良さが分かりやすいお店でした。個室でしたが、焼肉屋としては珍しくゆったりとしていて、ついつい長居をしてしまいました。
出典: すなログさんの口コミ
239人
9753人
050-5571-9199
出典: かいるあ女王様さん
新橋駅からも近いビルの地下にある「アナム本格インド料理 銀座店」は、4名から利用できる完全個室完備のお店。
薄暗い店内は落ち着ける空間で、木彫りのテーブルや椅子が良い雰囲気を醸し出しているようです。
出典: Sallyちゃんさん
料理は作り置きをせず注文ごとに作っていて、油・香辛料を調整しながら体に良いインド料理を提供しているのだとか。
写真は平日ランチの「グリルセット」。カレー2種類にナン、タンドリーティカなども付いた豪華な内容です。
平日ランチには通常のナンだけでなく、チーズナンとカレーを楽しめる「チーズナンセット」も用意されています。
チーズナンはサイズも大きめで、中に挟まれたチーズがとても美味しいとのこと。
私は特に「バターチキンカレー」が大好きで(甘いカレーは得意ではないはずなのですが、こちらのメニューは別格)、よくリピートしています。サバカレーも臭みなく、とても美味しかったです♪ランチはナンとライスが付きますが、女性はナンだけでも十分の量かと思います。個室もあるので、用途によって使いやすいお店です。
出典: マカロン378さんの口コミ
チーズナンが最高。おかわりは普通のナンしかできませんが、ピザみたいな優しい味のチーズでもちもちです!バターチキンカレーとチキンキーマは食べやすい日本人向け!辛くないです!また行きたい!
出典: appi908さんの口コミ
142人
5038人
03-6280-6708
出典: ハツさん
「銀座イタリアン ORIGO」は、「銀座博品館」6Fに店を構えるイタリアンレストラン。
木目調のインテリアや間接照明が、おしゃれな雰囲気を演出しているそうです。バリエーション豊富な完全個室は、2名から40名まで利用可能とのこと。
出典: TPTTAMさん
ボリューム満点だと評判のランチコースは数種類から選べ、前菜の盛り合わせは写真映えする上品な印象。
パスタがメインのコースの他、ローストビーフが楽しめるランチコースも用意されています。
出典: どくだみちゃんさん
土日祝日限定の「ここにしかない!石焼カルボナーラコース」では、濃厚熱々のスープ仕立てカルボナーラが味わえるのだとか。
アルデンテの麺にシャバシャバのクリームが絶妙な組み合わせで、トリュフが香るパスタのようです。
パスタの種類と、お魚、お肉は、選択肢がありました。お安い料金で頑張ってくれてるという印象。お料理はそれなりにという感じかな?小さく仕切られた個室なので、4人くらいまでの女子会にいいかもです。
出典: rieママ@武蔵野さんの口コミ
最後にローストビーフを食べましたが、とても柔らかかったです。決して豪華というわけでは無いですが、充分に満足できました。また、フレンドリーな接客が好感を持てました。銀座で気取らずに落ち着いてランチするお店としおすすめです。
164人
16724人
03-6280-6777
出典: cherie_528さん
新橋駅から徒歩3分のビル7Fにある「しゃぶしゃぶ すき鍋 おもき 銀座店」では、厳選された松阪素材を使用した料理が味わえます。
全席完全個室となっており、座敷やテーブル席タイプ、VIP個室など、ゆったり利用できる様々な個室が利用可能。
出典: 黒帯さん^^さん
ランチでも松阪牛と松阪豚が楽しめるメニューが用意されており、前菜からデザートまで揃ったコース料理が人気です。
この日のランチで注文した会席コースでは、口溶けまろやかな松坂豚を堪能したそう。
「白峰~しらね~」は、A5松阪牛赤身と霜降りの相盛りを、たれしゃぶで満喫できるおすすめのプランなのだとか。
松阪牛のタルタルや松阪牛カツ巻きなどが提供され、とても満足感のある内容のようです。
・白峰コース
松阪牛赤身と霜降りの盛り合わせということですが色がとても綺麗。霜降り肉は久しぶりに見る見事なサシ。それを牛スープでしゃぶしゃぶ。カラスミと一緒に食べたり、もちろんそのままでも。それにお野菜もたっぷり。サニーレタスをしゃぶしゃぶでいただくのは初めてでしたが、これなかなか良い。
出典: どくだみちゃんさんの口コミ
優雅な女子会ランチにはぴったり!内装も料理もおしゃれで女子ウケ間違いなし。おもき銀座を訪れました。落ち着いた和風な店内で個室のお部屋でお昼の会席をいただきました。
出典: 黒帯さん^^さんの口コミ
389人
18291人
050-5589-8865
出典: どくだみちゃんさん
滋養豊かなスープや牛肉料理が人気の「HESTIA GINZA」。おしゃれにゆっくりと洋食を楽しみたい人におすすめのお店とのこと。
カップルで利用できる個室や8名までの大個室など、種類豊富な個室を利用できるのが魅力。
出典: messiahのしんやさん
ランチメニューでも味わえる旨味スープは全部で3種類あり、口コミでは特にキノコ出汁の「山のスープ」が好評です。
高級乾燥キノコを7種類使用しており、デトックス効果が期待できるスープなのだとか。
出典: どくだみちゃんさん
「近江牛100%ハンバーグステーキ」では、近江牛を使用したふんわりジューシーなハンバーグが堪能できるようです。
添えられたパスタには肉がゴロゴロと入っていて、コクのあるソースが美味しいとのこと。
ランチは他にハンバーグなどもありましたがお店の雰囲気、メニュー的に女子率100%です。今回食べログからの予約で席の指定はしませんでしたが、個室を用意していただいてゆっくり食事ができました。スタッフさんもどなたも丁寧な応対でしたし、今度お友達と来るお店にインプットですね。
出典: Tomopuさんの口コミ
57人
3279人
050-5589-3295
出典: ジゲンACEさん
「すし・旬彩 鷹の羽 新橋店」は、三崎港より毎日届く活魚を扱うお寿司屋さん。
店内には席間にゆとりをもたせた掘りごたつ式個室など、和情緒漂う完全個室が完備されています。
出典: 道産子しんじさん
熟練の職人が作り上げる握りは、築地市場で長年営むマグロ仲卸グループだからこその厳選素材を使用しているそう。
ランチにはリーズナブルな握りから特上握りまで、豊富なメニューが揃っています。
出典: denji-papaさん
手軽に注文できる丼ものメニューも充実しており、追加料金で大盛りも可能なのだとか。
「バラちらし丼」は細かく切った具材が色彩よく配置され、食べやすいようにスプーンが添えられているとのこと。
リーズナブルな価格でお寿司や日替わりちらしが食べられるということで、お邪魔してみました。確かに、コストパフォーマンスは最高!!そして、平日のランチにもってこい!という雰囲気。
出典: ななしんごさんの口コミ
ネタは刺身は大ぶり、握りは上品な大きさ。鮮度・味ともに良好で、一品料理も見た目も味も丁寧で良かったです。お酒もかなり飲みました。種類は多くないものの、値段はわりとリーズナブルだと思います。
出典: kzsg01さんの口コミ
66人
4090人
050-5869-1763
出典: kanaminnさん
こだわりの薬膳火鍋と逸品中華が堪能できる「モンゴル薬膳しゃぶしゃぶ小尾羊 銀座店」は、新橋駅から徒歩5分ほどの距離。
個室と半個室を完備しており、少人数から大人数まで対応できる様々なタイプの座席が用意されています。
出典: kanaminnさん
名物の薬膳火鍋しゃぶしゃぶは、ランチタイムから豊富な種類のメニューが揃っている様子。
薬膳スープには約68種類の漢方薬を使用し、彩り豊かな9種のスープから選択可能とのこと。疲労回復や美肌などにも効果があるそうです。
出典: じゅりぽんさん
口コミでは一人ずつ分けて鍋を楽しめるのが嬉しいと好評。定食メニューは一人用の大きな鍋が提供されるのだとか。
この日注文した「金湯酸辣豆腐牛鍋定食」はスープの辛味と酸味のバランスが良く、いつまでも飽きない美味しさだったようです。
ランチ思ったよりも量があって、火鍋美味しかった。結構有名店みたいで色んな芸能人のサインがあった。席も仕切りのある半個室で雰囲気もよい。火鍋をリーズナブルにランチで食べたいときはまた行くと思う。
出典: Cnfjru8さんの口コミ
一人鍋から麺類、定食と選択肢が多く、悩みに悩んだ結果辛みの効いたもつ鍋に!一人用の鍋に野菜ともつがたっぷり。お出汁は醤油であっさりしていて、後から辛みが追いかけてくる。もつもぷるぷるで美味しかった。
出典: TATA0901さんの口コミ
421人
20475人
050-5868-2503
出典: ゆっきょしさん
「食べログ 焼肉 TOKYO 百名店」にも選ばれた「天空焼肉 星遊山」は、「汐留シティセンター」41Fにある焼肉店です。
個室や半個室が利用でき、窓からはレインボーブリッジやスカイツリーが眺められるそう。
出典: アラサー底辺OL子育て中さん
焼肉ランチでは、牛肉の様々な部位を使用した焼肉セットが用意されています。
ご飯・スープ・サラダのお代わりが自由で、日替わりデザートもセット。写真は「牛タンセット」です。
出典: たぬパンダさん
数種類の肉が一緒に楽しめる焼肉セットメニューも充実。写真は2人前の量だとか。
カルビ・ミスジ・ハラミなど、どの肉も美味しく味わえたとのこと。とても豪華なビジュアルが印象的です。
個室からの景色が絶景です!スカイツリーを臨める41階からの景色は東京感抜群。地方からゲストを迎える時はぜひ使いたいお店です。さすがKINTAN系列。タンはとても柔らかくおいしく幸せなひと時でした…!
1155人
66550人
050-5869-4656
出典: どくだみちゃんさん
ハワイで大人気の「ユッチャン冷麺」が味わえる「焼肉 冷麺 ユッチャン。 銀座店」。
開放感あふれる雰囲気の店内には2名~9名まで利用できる個室が用意され、景色を楽しめる部屋もあるとのこと。
出典: Osuzu330さん
お昼にはキムチ・ナムル・サラダなどがセットになった、焼肉のランチメニューが堪能できます。
「ハラミセット」ではやわらかく食感の良いハラミ肉が食べられ、ご飯をお代わりしたくなるほど美味しかったそう。
出典: 旨いものが好きですさん
人気の高い「葛冷麺」はほのかな甘みも感じられる絶品だそう。本場韓国から仕入れる葛根と、そば粉入りの黒いもちもち麺が特徴とのこと。
シャーベット状に凍らせたスープは、牛肉と野菜をじっくり煮込んで作っているのだとか。
ハワイアンミュージックが流れる店内には個室のテーブル席も多く落ち着けます。注文等でスタッフの方を呼びたいときにはテーブル備え付けのチャイムで呼ぶシステムなので、自分たちのペースで食事や会話も楽しめたし・・・ゆっくりと寛ぐことができました。
出典: Bonita2号さんの口コミ
お目当ての冷麺はとても美味しかったです。出汁つゆがシャーベット状になっているので最後まで冷たく、麺も喉越しがよく美味しく食べられました。
出典: ケダモノさんの口コミ
475人
36528人
050-5570-1589
出典: さりこんぐさん
「Prime 42 by NEBRASKA FARMS」は、「汐留シティセンター」最上階に位置するステーキハウスです。
東京タワー側とスカイツリー側に個室がそれぞれ完備され、2~24名まで幅広く利用可能とのこと。
出典: まるむっくさん
ランチでは厳選された国産牛や海外産のステーキなど、産地にこだわった上質な肉料理が堪能できるようです。
独創的に仕上げる肉料理は、豊洲市場から仕入れる四季折々の鮮魚や野菜と共に提供されるそう。
出典: オーブ☆さん
サーロインステーキと大海老グリルのランチコースでは、150gで厚みのあるステーキが楽しめるのだとか。
ステーキは旨味のあるオニオンソースと相性が良く、こんがり香ばしい海老も美味しいとのこと。
結婚前の両家顔合わせ食事会のためランチ利用いたしました。東京タワー向きの個室コースプランを利用させて頂きました。料理・景色・サービス共にとても良かったです。
出典: わかぬん@甘党さんの口コミ
ランチコースの値段も手頃な割に味も良く満足でした。メインの肉もそうですが、パンの味も良かったです。また窓際の景色が素晴らしくビジネスランチにも適しており、また今度も利用させて頂きたいと思います。スタッフの方のサーブも素晴らしかったです。
出典: kaz215956さんの口コミ
262人
15325人
050-5600-5247
出典: mac5さん
「カレッタ汐留」46Fにある「ダイナミックキッチン&バー 響 カレッタ汐留店」は、本格的な和食が楽しめると評判。
眺望の良い掘りごたつ席やテーブル個室もあり、抜群の雰囲気の中で食事ができるとのこと。
出典: kenken-aaaさん
ランチの「週替わり膳」では、本日の刺身と週替わりのメイン料理が提供されます。この日は牛すじ煮込みだったそう。
麦飯と味噌汁だけでなく出汁とろろもお代わりが自由で、口コミでも好評。
出典: キャノンデールさん
絶品だと人気のそばが味わえる「十種薬味そばと選べる小丼セット」。そばと一緒に、3種類の丼からお好みの一品を選べます。
そばはプラス料金で、天ぷらや月見とろろなどのトッピングが可能。
久しぶりにゆっくり和食をいただきました。眼科に広がる都会のオアシス。こちらの風景はお店からの風景とは少し違いますが、お店から見える眺めも最高です。今回は個室で窓なしでしたが、とてもゆっくりできました。
出典: しろたんロボさんの口コミ
前回お蕎麦が美味しかったので今回はローストビーフ丼と冷たいなめこお蕎麦のセット。蕎麦派ではないけど、こちらの蕎麦は美味しい。ローストビーフが柔らかくてジューシー✨お天気だったのでレインボーブリッジがよく見えて気持ちの良いランチでした!
出典: at7414さんの口コミ
521人
20945人
050-3200-0679
出典: akanako1さん
絶品ソースがかかった、美味しいハンバーグランチが味わえると評判の「鉄板和食とワイン 萬鉄」。
お店は「カレッタ汐留」46Fにあり、地上200mからの絶景が楽しめるとのこと。
出典: fuNaさん
期間限定メニューを含め、ランチでは様々なソースを使用したハンバーグメニューが用意されています。
ハンバーグとセットのご飯としじみ汁はお代わりが自由で、満足できるボリューム感だそう。
出典: ぽーらちゃんさん
「クワトロフロマージュハンバーグ」は、通常のフロマージュをグレードアップした一品。
4種のチーズを使用しており、別添えのハニーペッパーをお好みで使用できるようです。アボカドのトッピングも可能。
景色も良くてとても美味しかったです!!あの絶景でこのランチはかなりお得すぎると感じました(*^^*)ハンバーグが肉々しい?です~~
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13216976/dtlrvwlst/B474081966/
・萬鉄肉汁ハンバーグ フロマージュソース
粗挽きのむっちりと肉々しいジューシーバーグ!そこに合わさるたっぷりのチーズソースは、濃すぎることなく適度にまろやかなコクを加えてくれて美味な仕上がりに!すかさず、フロマージュ×白米マリアージュ発動!そのまま一気に完食。
出典: kazukazu_さんの口コミ
642人
55137人
050-3159-7781
出典: OLDHIROBOさん
「シンガポール海南鶏飯 汐留店」は、シンガポール現地の旅行気分が味わえると評判の人気店です。
広々と開放的な店内からは外の景色も眺められ、上品で気軽に利用できる雰囲気が魅力とのこと。
出典: はるのなつさん
看板メニューの「海南鶏飯」は、揚げ鶏と蒸し鶏から選択が可能。迷った人にはハーフ&ハーフがおすすめです。
どちらの肉もすじ感がなくてやわらかく、パラパラとした食感のライスと一緒に美味しく味わえるのだとか。
出典: マンマミーアさん
ランチメニューの「ラクサセット」は、海老の出汁がきいたスープをココナッツ風味に仕上げた、シンガポールを代表するヌードルだそう。
通常の麺の他にビーフンを選択でき、まろやかな味わいのスープがたまらないようです。
・海老カレー飯
ココナッツのコクのある甘さとしっかりした海老の風味!海老の揚げ物がゴロゴロ入っています✨癖になる美味しさです!!!
ライスや鳥料理など、あっさり系の味付けで、胃に優しい。プレートにきれいに盛り付けられ、エスニックな雰囲気を美味しく楽しめるプレゼンテーションが素敵。安くて美味しいランチはお得。
出典: The Britさんの口コミ
600人
22869人
050-5571-4663
出典: もじらいさん
「boB the garden Ginza」は、「JEWELBOX銀座」11Fにあるイタリアンレストラン。
店内には広々としたダイニングや落ち着けるカウンター席があり、大きな窓からは銀座の景色を一望できるそうです。
出典: claireMaMaさん
「シェフの本日のパスタ」は、その名の通りシェフの気まぐれで作る美味しいパスタなのだとか。
この日のパスタはボロネーゼで、上品な味わいのソースと肉のやわらかい食感を楽しめたようです。
出典: n(o_b)uさん
ランチにはパスタだけでなく、カレーメニューも用意されています。
「トリュフのブラックカレー」は、10種類のオリジナルスパイスと国産牛を2日間煮込み、黒トリュフのエッセンスを加えた逸品とのこと。
銀座の立地で内装も素敵なイタリアン。コスパと料理のクオリティに始終驚きと感動のお得ランチコースでした✨デザートが美味しかったので、アフターヌーンティーもかなり期待値高いです^_^
出典: トレビアンちゃんさんの口コミ
店内もオシャレな装飾で落ち着いた雰囲気。窓際の明るい席で銀座の街を眺めながらゆっくり寛げました✨料理はパスタがレモンクリームソースが初めて食べましたが私には新しい味でとても美味しかったです✨リーズナブルな価格だったのにお肉もあってしかも柔らかく美味しかったので絶対またリピートするお店になりました✨
出典: rena0570さんの口コミ
327人
22205人
050-5571-9174
出典: W3 Mercerさん
「THE BLOSSOM HIBIYA」18Fに位置する「十十六」は、リーズナブルで種類豊富なランチが人気。
店内の座席空間はゆったりとしており、汐留から麻布、日比谷をぐるっと一望できる景色が素敵とのこと。
出典: hideo73さん
全国から仕入れた新鮮な海の幸、厳選した野菜と肉などをふんだんに使った和食が楽しめるそう。
手軽なランチ御膳が数種類あり、「赤城牛 牛スジのすき焼き御膳」では、ホロホロの美味しい牛すじ肉が味わえるようです。
出典: コエコエ0828さん
香り高く仕上げられたという、自家製のそば御膳も好評。単品の他に天ぷらや丼ものとのセットメニューも用意されています。
この日は鴨汁のそばセットを注文し、炊き込みご飯と共に十分堪能したのだとか。
ランチで初めて利用しました!コスパ素晴らしすぎます。最後に八女茶、アイスを追加で…笑笑。いやーサービスも素晴らしいし文句なしです。九州の味を堪能できて素敵な時間になりました。また是非利用したいです。
出典: R1R9R9R1さんの口コミ
18階にあるので景色が本当に綺麗!ゆったりとした雰囲気の中日本料理を楽しめました◎ランチコースを利用しましたが、どれも美味しくてここのホテルに泊まりたくなるくらい!量もちょうど良く食べやすかったです。
出典: 美味_東京グルメさんの口コミ
97人
5006人
050-5456-0584
出典: team shotokuさん
景色を眺めながらのんびり焼肉ランチが楽しめるという「YAKINIKU A FIVE 徳」。
店内は開放感のあるおしゃれな空間だそうで、雰囲気重視の人にもおすすめとのこと。場所は新橋駅から徒歩3分です。
出典: beautokyoさん
昼の時間帯は焼肉ランチ、スープランチで用意されている定食メニューが好評。内容の割にリーズナブルな価格が魅力なのだとか。
「ホルモンチゲ定食」では、甘辛く旨味のあるホルモンチゲの他、ライスと小鉢3種類が味わえるようです。
出典: ラードキャプターさくらさん
ディナータイムで人気の食べ放題ですが、ランチタイムにも90分と120分の食べ放題が可能だそう。
厳選A5黒毛和牛の希少部位も揃っており、高いコスパで30種類以上の幅広い焼肉メニューが堪能できる模様。
とても雰囲気良く、景色も最高でした。牛タンとカルビの定食を頼みました。お肉の質よくとてもおいしかったです。コスパもとてもよく、店員さんの接客もとてもよかったです!アクセスも良いのでまた行きたいと思いました!
出典: makomojaさんの口コミ
・テールスープ定食
鉄の器がグツグツいってる。これこれ、食べたかったの。肉が柔らかい、瞬時に骨からはがれる。スープも絶品、落ち着くー。小鉢は牛肉のしぐれ煮、ぜんまいのナムル、キムチの3つ。どれも美味しい。もちろんスープ飲み干し。何か得した気分になる完璧なセットだった。ご飯大盛り無料。
出典: top.pi1さんの口コミ
120人
10397人
03-6228-5929
出典: たつやタツヤ達也さん
旬の素材を使用した、おしゃれなビジュアルの料理が楽しめると評判のビストロ「Opuses」。
大人の雰囲気漂う店内にはテラス席が20席あり、女性が好みそうな良い雰囲気とのこと。
出典: _currynyann_さん
メインの料理とデザートを選択できるランチメニューが人気で、選ぶメイン料理によって料金が異なるようです。
前菜・パン・スープもセットになっており、口コミでも満足度が高いと好評。
出典: あんよ♪さん
日本各地から取り寄せた魚介や野菜を特性窯で調理する、「モダンシーフードグリル」がコンセプトです。
この日選択したメイン料理のブイヤベースには、真鯛・ムール貝・車海老などが使用され、ボリュームたっぷりの内容だったそう。
ホテルビル上の階にあり、テラスもあり上品なレストラン。ランチはコースメニューがあり、見た目も綺麗で1品ずつは少ないけれど、最後にはお腹がいっぱいになります。天気がいい日はテラスが気持ち良さそうだなと思いました。
出典: ゆう3703さんの口コミ
お料理、お店の雰囲気、スタッフさんどれをとっても大満足です✨女性客が多いのも納得なオシャレで素敵なお店!!建物の入り口から洗練された空間が演出されています。ラザニアはボリュームもたっぷりで、ランチに頂いたのですが、夜までお腹いっぱいでした。
出典: sharon111さんの口コミ
478人
48663人
050-5596-9539
出典: マダム・チェチーリアさん
「THE CORE KITCHEN/SPACE」は、デリカテッセンやグリル料理を提供するカフェ・ダイニング。
天井の高い大型の店内はスタイリッシュ感満載で、ペットOKのテラス席でも食事ができるとのこと。
出典: wolyさん
ランチタイムには毎週月曜に更新される、ドリンク付きの選べるデリセットが用意されています。
写真のプレートにはメインのキーマカレーとサイドメニューの温野菜などが盛られており、どれも美味しく味わえたのだとか。
出典: nanachi_773さん
食事だけでなく自家製のデザートも好評。特に「クラッシックプリン」の評判が高いようです。
しっかりとしたバニラの風味とカラメルのほろ苦さがたまらなく、中身はとろっとした食感を楽しめるそう。
一番気に入ったのは雰囲気。高い天井に席同士はゆとりあるスペースが確保されていて、かなり開放的。加えて、ガラス張りのため、外の雰囲気も感じられてチルしたい時に最適。
出典: sssw1031さんの口コミ
お昼のデリランチは毎回レパートリーがちょこっとずつ変わっていて、飽きないし美味しいのにコスパが良くとても良いなと感じました!ドリンクのおかわりが自由という事もありがたいです☺️
出典: ( ᎔˘꒳˘᎔)さんの口コミ
140人
9441人
050-5596-3426
出典: noritubeさん
「リザラン 新橋店」は、カジュアルな価格帯で伝統的なスペインの料理が味わえるお店です。
ラクジュアリーな個室や開放的なテラス席など、エリアごとに異なる雰囲気を楽しめるとのこと。
出典: レイニー・ホワイトさん
バスク地方の名物料理「ピンチョス」は、ランチでも堪能できる人気メニューのようです。
常時10種類以上の冷製ピンチョスや、でき立ての温製ピンチョスが用意され、食べ比べが面白いという口コミも。
出典: 華僑の嫁のアジアライフさん
名物メニューのひとつでもあるグラタンは、旬の食材を使用した月替わりメニュー。
写真の海老グラタンは、チーズの下にアメリケーヌソースと大きな海老が入っており、食べる手が止まらない美味しさなのだとか。
この店はテラス席もありかなりオシャレ。ご飯もそこそこ美味しく、ドリンク、サラダ、ライス、バゲットが食べ放題の良いお店。
出典: ロカボマンさんの口コミ
・骨付きラム肉のキャフェドパリ
ラムだなんて気付かない。流石お店人気メニュー!臭みも全くなく柔らかく味付けの香草がとても幸せな気持ちにさせてくれます。
出典: mizu0585さんの口コミ
303人
19058人
050-5594-1579
出典: えりぞう☆さん
スパゲティ専門店「壁の穴」が手掛ける「Buco di Muro 日テレプラザ店」は、「日本テレビタワー」1Fにあるトラットリアです。
雰囲気抜群のオープンテラスもあり、気軽にイタリアを感じながらロマンティックな気分に浸れるのだとか。
出典: まるむっくさん
ランチタイムには4つのコースメニューが用意されており、コースによりお好みのパスタやメインディッシュが選択可能。
コースに含まれる前菜の盛り合わせは、とても丁寧に作られているのがわかる一皿とのこと。
出典: 昼メシ部長さん
その日に選べる「本日のパスタ」は、トマトやクリームソースなど数種類用意されているようです。
この日は「やわらかく煮込んだ牛スジと大根のトマトソース」を注文し、美味しいソースと程よいアルデンテの麺を満喫したそう。
・Pranzo B
パスタは3種類から選ぶことができ、今回は「牛筋肉のラグーとごぼうのトマトソース」をチョイス。やわらかい牛筋肉がごろっと入っていて美味しかったです✨ボリュームも結構しっかりあって、満足できるコースでした!
・Pranzo A
たらこと野沢菜、粗おろし大根のスパゲティ。さっぱりだけど飽きないたらこの塩味。最高じゃないですか、すんごくイタリアンな雰囲気醸し出すお店で食す、ザ、和風スパゲティ。サラダもカフェオレも美味しいし、客層もなんだか品があるので、居心地よいです。
出典: ゆうのだでぃさんの口コミ
80人
2508人
050-5589-7020
※本記事は、2023/12/12に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。