【東京】個性的な汁なし系『油そば、まぜそば』

出典:Breadenさん

【東京】個性的な汁なし系『油そば、まぜそば』

ラーメンの派生であろう「汁なし系」は、『油そば』を筆頭に『まぜそば』や『和えそば』というネーミングで急拡大しており、かなりのバリエーションがあります。都内の個性的でエッジの効いた『油そば』や『まぜそば』『和えそば』をピックアップ。(「台湾まぜそば」や「汁なし担々麺」は除きました)

更新日:2022/11/09 (2016/10/08作成)

20088view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる27075の口コミを参考にまとめました。

4種類に分類してみる

『油そば』や『まぜそば』のバリエーションは拡大中です。
勝手に分類してみると、
①スタンダード系:トラディショナルなラーメンの延長。(太麺が多い)
②ご当地ラーメン系:ご当地ラーメンの延長でメニューにあるもの。
③素材こだわり系:「鶏」「鴨」等の肉類や、「鯛」「海老」などを素材にこだわったもの。
④ハイブリッド系:「ピザ」や「カルボナーラ」「ローストビーフ」など他の食べ物とのハイブリッドをコンセプトにしているもの。

①が広まり、②に波及し、③や④が台頭してきたイメージでしょうか。特に③のバリエーションはかなり拡大しており、それぞれがかなり研究されている感じです。
また味変がお勧めの場合も多く、様々な調味料などで何回か味を変えて楽しめるのも『油そば』や『まぜそば』の楽しみの一つです。
以前は極太麺でガッツリというイメージが強かったですが、様々なバリエーションが出てきて食べやすく工夫されてきています。独断で総合的なボリューム感を「xx級」として記載しています。

【三ノ輪】トイ・ボックス

ラーメン屋 トイ・ボックス

【素材こだわり系:ミドル級】
三ノ輪の人気店。カウンターだけの狭いお店なので並ぶ確立が高いです。『鶏油そば』はシンプルな構成ながらもしっかりした旨味があるタレが美味しいです。

[味変ツール] なし

『鶏』で勝負する「鶏油そば」

【恵比寿】まぜそば 三ツ星

まぜそば 三ツ星

【素材こだわり系:スーパーミドル級】
まぜそばのメニューは定番で、「和牛」「くじら」「子羊」「鴨」「ぶり」「ベジ」「豚」の7種類。デフォルトのトッピングには「ピーナッツ」「バナナチップス」「海老天かす」など9種類があります。写真は刺身用イワシ鯨を使った『まぜ くじら』。
[味変ツール] ちょいゆず酢、麻辣スパイス、特製辛過チリ、爽香スパイス、スパイシー酢

『ドイツ仕込み』で勝負する「まぜそば」

【東銀座】むぎとオリーブ

むぎとオリーブ 銀座本店

【素材こだわり系:ミドル級】
『濃厚卵のませSOBA』は、少し太めの麺に肉類や濃厚卵の卵黄がのっており彩り鮮やかです。味は醤油ベースで卵は濃厚ですが全体としてはそんなに重くなく美味しいまぜそばです。

[味変ツール] タバスコ、粉チーズ、酢、醤油

『濃厚卵』で勝負する「まぜSOBA」

【大塚】志奈そば 田なか

志奈そば 田なか

【素材こだわり系:ライト級】
ラーメンが軸ですが『エビ油そば』が凄いです。カッペリーニ状の細い麺とオリーブオイルベースのタレ、ドライトマトなどの組合わせが絶妙で美味です。またオプションのつけ汁も美味です。

[味変ツール] エビつけ汁(オプション)

『イタリアン・テイスト』で勝負する「エビ油そば」

【渋谷】スーツァン・レストラン陳

スーツァン・レストラン陳 渋谷店

【素材こだわり系: ミドル級】
陳健一氏オーナーの本格四川料理名店の『KMD式ピリ辛和え麺』。
KMDは総料理長の菰田氏のことで四川風の具材が入ったエスニックでちょっと辛い不思議な味の『和え麺』で美味です。

[味変ツール] なし

『ピリ辛』で勝負する「和え麺」

【練馬】博多水炊きらーめん うかんむり

博多水炊きらーめん うかんむり

【素材こだわり系:ミドル級】
『鶏まぜそば』は、「鶏肉」「鶏だんご」などがのっていて、「麺」は「リングイネ」のような平打ち麺、ボリュームは少し多めで優しいマイルドな味で美味しく、研究された味という印象です。できれば2種類くらい味変ツールがあるとうれしいです。

[味変ツール] なし

『鶏』で勝負する「まぜそば」

【錦糸町】真鯛らーめん 麺魚

真鯛らーめん 麺魚

【素材こだわり系:ミドル級】
こちらの油そばは、『鯛油(たいゆ)そば』。愛媛県宇和島産の真鯛から抽出した鯛油をベースとしたスープ。細めの麺に鯛油が絡んで美味です。スープで割ることもできるオンリーワン的な油そばです。

[味変ツール] スープ

『真鯛』で勝負する「油そば」

【四ッ谷】嘉賓

嘉賓

【素材こだわり系: ミドル級】
看板メニューの『カキソース和えソバ』は、硬めの極細麺にオイスターソース、みじん切りの生姜、玉ねぎで構成されておりシンプルで美味です。

[味変ツール] なし

『オイスターソース』で勝負する「和えそば」

【原宿】一

一

【スタンダード系:ミドル級】
原宿のラーメン店の『まぜそば』は熱々で提供され、やさしい味で美味です。特徴は一緒に付いてくる「干しエビを使用した辛味とマヨネーズのセット」で投入すると劇的に海老風味になりさらに美味です。さらに「だいだい油」でも味変できます。

[味変ツール] 干しエビを使用した辛味とマヨネーズのセット、だいだい油

『変化球』的味変で勝負する「まぜそば」

【桜台】破顔

破顔

【スタンダード系:スーパーミドル級】
スタンダード系の中ではトップクラスの美味しさです。醤油味:甘口、塩味:ピリ辛、醤油味:和風の3種の味で勝負。フライドオニオンのせいか、妙に香ばしく病みつきになる味で味変不要です。

[味変ツール] 酢

『3種の味』で勝負する「汁なし」

【葛西】麺屋永吉 花鳥風月

麺屋永吉 花鳥風月

【ハイブリッド系:ヘビー級】
『踊るマハラジャまぜそば』は見た目からインパクト大で黄色い麺に緑の水菜?と赤いソース、中央に肉の山が聳え立っています。これを指示通り20回ほどグチャグチャ混ぜると全く違うビジュアルになります。
味は美味しいカレー味の「まぜそば」で素晴らしいです。決してスパイシーなわけではなく若干甘みがあるカレー味で、ソースや肉のバランスが計算し尽くされている感じです。「追い飯」は量は多くありませんが、ソースと混ぜて頂くととても美味しいカレーライスになります。

[味変ツール] なし

麺屋永吉 花鳥風月

←混ぜた後

『踊るマハラジャ』で勝負する「まぜそば」

【代々木】らすた

らすた 代々木店 - まぜらすた

【ご当地ラーメン系:ミドル級】
横濱家系ラーメン「らすた」のまぜそばは『まぜらすた』。主流は『らすた麺』や『らすつけ』ですが、『まぜらすた』がCP良いです。

[味変ツール] ニンニク、生姜、豆板醤、胡椒

『横浜家系』で勝負する「まぜらすた」

【成増】中華そば べんてん

中華そば べんてん

【スタンダード系:ミドル級】
券売機メニューにはない裏メニューで『塩ラーメン』のバリエーションという位置づけ。「温」と「冷」が選択できます。見た目は麺だけに見えますが、麺の下にチャーシューやネギ、メンマなどは入っている独自のスタイル。
塩味ベースの混ぜそばで美味です。

[味変ツール] ニンニク

中華そば べんてん

←攪拌後

『塩味』で勝負する「油そば」

【原宿】九州じゃんがららあめん

九州じゃんがららあめん 原宿店

【ご当地ラーメン系:ミドル級】
『ぼんしゃん』も『こぼんしゃん』も『じゃんがら』も好きですが『まぜちゃん』は秋葉原と表参道の2店舗のみの提供です。
少し甘めのタレと魚粉がマッチしており麺との相性もよいです。「めんたいこ」や「カラシたかな」で味変するのはオンリーワンです。

[味変ツール] カラシたかな、めんたいこ(オプション)など。

『九州系』で勝負する「まぜちゃん」

【江古田】長男、ほそのたかし

長男、ほそのたかし

【ハイブリッド系:ミドル級】
『本日の限定 みたらし醤油の油そば』900円。
「極太麺」の上に「ネギ」「メンマ」「チャーシュー」「海苔」が少しずつと「レンゲ」の上に「みたらしの素」らしき謎の物体。全部まとめて攪拌し、食べてみるとホントに適度な甘みがある「みたらし団子」味!この味は斬新です。

【大井町】アジトイズム

アジトイズム - ピザソバ

【ハイブリッド系:ミドル級】
オンリーワンと言ってよい独創的な「まぜそば」です。『ピザそば』は見た目も味も今までにない味です。他にも、『本日のイレギュラーメニュー』をはじめとしたオンリーワン系の「まぜそば」があります。

[味変ツール] タバスコ、調味料各種

『イタリアン』で勝負する「ピザそば」

【東小金井】一平ソバ

一平ソバ

【スタンダード系:ミドル級】
JR中央線東小金井駅北口から法政大学工学部方向に進み、その少し北にあります。
『油そば(並)』570円は、黄色く縮れた麺の風味がかなり強く出ています。「メンマ」「ナルト」「チャーシュー」「ネギ」は搭載されており、混ぜると麺がつやつやになります。
味は想定通りの安心できる味で美味しいです。

『武蔵野系』で勝負する「油そば」

【押上】竹末東京プレミアム

竹末東京Premium

【素材こだわり系:ミドル級】
有名店なので行列覚悟ですが、メニューの中でもマイナーで珍しい『サンマとイカ』がベースのまぜそば。サンマがベースのペーストとワタを含めたイカのペーストがあっさりな和風の風味を醸し出しています。お店のホスピタリティのレベルは高いです。

[味変ツール] 鰹と鰯のスープ

『サンマとイカ』で勝負する「まぜそば」

【銀座】自家製麺 伊藤 銀座店

自家製麺 伊藤 銀座店

【素材こだわり系:ライト級】
銀座店限定の『まぜそば』は、(小)で600円(140g)、(中)700円(210g)、(大)800円(280g)という設定で量を食べない人でも問題なし。麺は博多ラーメンのような細麺ストレートで「まぜそば」は標準で固めの設定です。繊細な出汁の味が細麺で生きています。場所と味を考えたらCPはかなり良いです。

[味変ツール] 柚子胡椒が付いてきますが、出汁の味で楽しんでから柚子胡椒を少しづつ追加した方がよいです。柚子胡椒は強いので味を戻せません。

『銀座』で勝負する「まぜそば」

【北千住】闘牛脂

闘牛脂

【素材こだわり系:ヘビー級】
「まぜそば専門店」として月曜のみの営業です。強烈な店名ですが、メニューには『スパイシー&ハニー』というまぜそばとは思えないメニューがあり、なんと福神漬けが入ってます。味はなぜかウスターソース味で極太縮れ麺との相性もよく美味です。

[味変ツール] ガラムマサラ、スープ

『ソース味』で勝負する「まぜそば」

【江古田】五十三家

横浜家系らーめん 五十三家

【ご当地ラーメン系:ミドル級】
横浜家系ラーメンの有名店。こちらのメニューは『香味油そば』。麺の上に半熟玉子、ほうれん草、チャーシュー、さらにその上にネギと海苔がのります。味変なしで美味しく頂けますが、生ニンニクを投入する選択肢もあります。

[味変ツール] 生ニンニク

『横浜家系』で勝負する「汁なし香味麺」

【東銀座】九代目けいすけ

銀座鴨そば 九代目けいすけ 銀座店

【素材こだわり系:ミドル級】
銀座の三原通りにあるお店です。こちらは「鴨」がベースのお店で『油そば』はマイノリティ的なメニューですが、鴨の香りと旨味を味わうことができる『油そば』です。

[味変ツール] オレンジ酢、チリ鴨油、マヨネーズ

『鴨』で勝負する「油そば」

【東陽町】らぁ麺やまぐち 辣式

らぁ麺やまぐち 辣式 本店

【ハイブリッド系:ミドル級】
『麻婆まぜそば』は中国四川省の食材を使用した本格的な麻婆餡と国産小麦100%の麺で麻辣(マーラー:痺れ&辛さ)を実現しています。味変ツールはありませんが、痺れを強化したい場合は花椒(ホアジャオ)が用意されています。

『麻辣』で勝負する「まぜそば」

【成増】きころく

きころく 成増

【素材こだわり系:スーパーミドル級】
「ラーメン」、「つけ麺」もありますが
『油そば』も人気で和風のフレーバー。
味変用調味料として、「特製昆布酢」やタバスコのバリエーションである「チーポトレイ」などが置いてあります。

[味変ツール] 特製昆布酢、チーポトレイ

『鰹節』で勝負する「油そば」

【要町】タマネギヘッドバッド

タマネギヘッドバッド

【素材こだわり系:スーパーミドル級】
山手通りと要町通りの交差点の南東角の裏側で東京メトロ有楽町線の要町駅からすぐです。
『まぜそばラリアット』950円。
「生のタマネギ」「ペースト状の炒めたタマネギ」「鶏肉」がのっていて「麺」は「つけ麺」同様のリングイネ状のものです。攪拌すると結構重いです。味は「タマネギ」ベースの美味しい「まぜそば」で、具材の分量などは結構研究されているのだと思います。

『タマネギ』で勝負する「まぜそば」

【武蔵境】珍々亭

珍々亭

【スタンダード系:ミドル級】
JR中央線武蔵境駅から北西方向で亜細亜大学の南にある店です。『油そば(並)』700円とオプションの『ねぎ盛』100円、『生玉子』50円。『油そば』は(並)でも麺の量が多く感じます。結構アツアツ状態で提供されたものを攪拌します。想定範囲内の美味しいシンプルな味ですが少しパンチが足りない感じ。

『元祖』で勝負する「油そば」

【新宿】煮干中華そば鈴蘭

煮干中華そば 鈴蘭

【スタンダード系:ヘビー級】
煮干しの匂いが充満する店内です。「まぜそば」は、オーソドックスなスタイルですが魚粉が効いておいしいです。

[味変ツール] 酢、ラー油

『魚粉』で勝負する「まぜそば」

【秋葉原】志奈そば 田なか セカンド

志奈そば 田なか セカンド

【素材こだわり系:ライト級】
こちらはラーメンが中心の展開ですが、『濃厚アンチョビまぜそば』が凄いです。『濃厚』というほど濃い印象はなく、優しいアンチョビ風味。麺はタリアテッレ状のオリジナルでほとんどイタリアンです。

[味変ツール] レモン

『アンチョビ』で勝負する「まぜそば」

【東京】 斑鳩

東京駅 斑鳩

【素材こだわり系:ミドル級】
14時以降にオーダーできるメニューの中に、『三種のチーズまぜそば』があります。チーズが糸を引くくらい入っておりチーズ好きに向いています。
[味変ツール] お酢、ガーリックチップ、生卵

『チーズ』で勝負する「まぜそば」

※本記事は、2022/11/09に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ