口コミ一覧 : 賣茶翁

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 217

表示件数:

ピックアップ!口コミ

4.0

  • ~¥9991人
2023/12訪問2回目

季節を感じる和菓子をいただきました‼︎

この日は大晦日。ふと甘い物が食べたくなり、和菓子屋の「賣茶翁 (ばいさおう)」を再訪問。こちらは創業1879年の老舗で、前回食べたどら焼きがおいしくて、また伺いたいと常々思っていたお店です。

残...

もっと見る
  • 229586064 - 福梅〈外郎製〉

  • 229586066 - 鼓(つづみ)〈こなし製〉

  • 229584995 - 店舗入口

写真をもっと見る

  • {"count_target":".js-result-Review-174912592 .js-count","target":".js-like-button-Review-174912592","content_type":"Review","content_id":174912592,"voted_flag":null,"count":220,"user_status":"","blocked":false}

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
2025/05訪問1回目

年に一度のお楽しみ
柏餅は
味、口当たり、色合い、香りと
超一級!
毎年楽しみにしています
もちろん主菓子、干菓子も大好きなのですが、
季節限定の柏餅は是非味わって頂きたいです。
売茶翁...

もっと見る
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2025/04訪問1回目

美しい和菓子

【仙台】『賣茶翁』

美しい日本伝統の和菓子を求めて
ランチの後に町中を歩いていると

とても趣きのある昭和初期の建造物
が現れる。シブい。。。

味はとても美味しゅうございました
...

もっと見る
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

銘店に出逢えました。

⭐️食べログ和菓子・甘味処East100名店
 25年3月平日11:00到着待ちなし
 以前から気になっていた老舗への訪問。

 ・どら焼き 324円 ◯
  きめ細かい生地に照りのある粒あ...

もっと見る
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
2025/03訪問1回目

季節の生菓子

久しぶりの訪問です。
季節の生菓子を購入しました。

・宇治蕨餅(わらび餅)
・さくら餅(道明寺製)
・のんこう(葛外郎製.黒胡麻羊羹掛け)
・おとずれ(こなし製)

蕨餅は、ふわっと...

もっと見る
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 - さくら餅
  • 賣茶翁 - 宇治蕨餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2025/03訪問1回目

あま。

どら焼きを食べてみたくて立ち寄りましたが、販売は14:30〜とのこと。仕方なく生菓子をひと通り購入してみましたが、全体的に水っぽく好みに合いません。どら焼きは、しっとりとキレイに焼けていますが、皮もあ...

もっと見る
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2025/02訪問1回目

【人気のどら焼き、美味しい〜】

仙台に来て、何か土産を買おうとこの店に寄ってみた。
人気の「どら焼き(税込324円)」…美味しそうなのと、店に着いた途端に後ろにお客さんの行列ができたので、ついつい多めに購入。←やな奴…。


...

もっと見る
  • 賣茶翁 - どら焼き断面
  • 賣茶翁 - どら焼き
  • 賣茶翁 - どら焼き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
2025/02訪問1回目

上生菓子としては美味しい方です

平日11時に訪問。
わらび:中は餡がほとんどでわらびは表面にわずか。
    なのでワラビの味と香りも全体としては弱い。
下萌:こしあんとはちがうカラフルな餡がきめ細かくて味も美味しかった。
...

もっと見る
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2025/01訪問1回目

上品な和菓子に舌鼓

お土産を買いに伺いました。
ふきのとう・うぐいす・のんこう・春告鳥を一つずつ春を感じさせる色や形にテンションが上がります。季節の先取りは、心を躍らせてくれます。

それぞれに個性があり美味しかっ...

もっと見る
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 - ふきのとう
  • 賣茶翁 - うぐいす

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2025/01訪問1回目

存在感のある粒餡が美味しいどら焼き。

本日はこちらへ。
西公園近くに佇む和菓子処です。日曜14時半頃に伺いました。特に何を買うか決めずに向かいましたが、どら焼きが気になり、お一つ購入です。

・どら焼き 324円/税込

オーソ...

もっと見る
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 - ・どら焼き 324円/税込
  • 賣茶翁 - ・どら焼き 324円/税込
  • 賣茶翁 - 平日14時半頃

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2025/01訪問1回目

【歴史探訪シリーズ 創業1879年】メッチャ旨い超老舗のどら焼き!

勾当台公園駅から徒歩10分、
創業1879の超老舗で和菓子・甘味処の百名店の
「賣茶翁(ばいさおう)」を訪問。
都心部ながら超老舗にふさわしい外観のお店です。

土曜の開店直後に到着のところ...

もっと見る
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2024/12訪問1回目

平日12時過ぎ。
ちょうど1人お客さんが出てきた所。
西公園、カキ氷の梵くらのそば。
一見すると見逃します。

雰囲気のある外観。
支払いは現金のみ。イートインもできたらよかったな。
ど...

もっと見る
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/12訪問1回目

12/5(木)の10時44分に訪問、先客2名で空いていた。
立地は西公園のSL広場に近いといったところ。
大町西公園、勾当台公園双方の駅から歩かされる印象で、バスでのアクセスが推奨される。
和菓...

もっと見る
  • 賣茶翁 - 佇まいあはれ
  • 賣茶翁 - どら焼き(324円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/11訪問1回目

仙台の素敵なお店です!小道の先にあって幻のお店感があります笑
肝心のお味も最高です!なめらかな口当たりのあんこが本当に美味しかったです
中での飲食はできず残念でしたが、テイクアウトして頑張って坂を...

もっと見る
  • 賣茶翁 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/11訪問1回目

\ヤイサホー/

サブタイでふざけるのもためらってしまうような厳かで品のある昔ながらの民家。この民家の正体は和菓子の百名店の一角である。

創業は1879年(明治12年)の超老舗。創業時は甘泉堂という店名で、現在の...

もっと見る
  • 賣茶翁 - 老松
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2024/11訪問1回目

大和撫子きぶんで、お上品に頂きたい

みちのく。15枚入りで税込1252円。

個包装かと思いきや、薄い紙で巻かれている
なので上下は空気に触れています。開封後はシケらないように保管しよーっと。

最中の皮に黒糖をあわせて焼いた...

もっと見る
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/11訪問1回目

賣茶翁の「どら焼き」

和菓子・甘味処 EAST 百名店『御菓子司 賣茶翁』
〈どら焼き 1個324円✕2〉
付近にはビルが立ち並んでいるなか、賣茶翁の一区画は別種の趣ある外観。店の入口には「どら焼きございます」と看板が...

もっと見る
  • 賣茶翁 - どら焼き 1個324円×2
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2024/11訪問1回目

仙台食べログ百名店和菓子屋(^^)

勾当台公園駅から歩いて15分強のところにあるお店。
閉店間際に行きました。
閉店ぎりぎりだったこともあり、最中などは売り切れになってました。

■みちのくせんべい 5枚 330円

パリッ...

もっと見る
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
2024/10訪問1回目

和菓子甘味処EAST百名店
訪問時評価 3.61

12時14分に店前に到着。
門構えからして格調高い老舗和菓子店です。

先客が購入を終えたので入店。
せっかくなので少量ですがいろいろ...

もっと見る
  • 賣茶翁 - もなか
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/10訪問1回目

街中に佇む老舗の和菓子屋さん

仙台で映画を見に行った時に、家族へのお土産を買いに行って見た。
裏あたりのコインパーキングに車を止めて行きました。
こんなところにあるのかと思いながら、向かうとありました。
マンションが立ち並ぶ...

もっと見る
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2024/10訪問1回目

和菓子甘味処百名店!お土産にもらうと喜ばれるみちのくせんべい

仙台駅から徒歩25分
和菓子甘味処百名店の【売茶翁】さんへ訪問してきました

どら焼きをテイクアウトしようとしましたが売り切れって事でみちのくせんべい15枚入りを購入しました

おせんべいは...

もっと見る
  • 賣茶翁 - みちのくせんべい
  • 賣茶翁 -
  • 賣茶翁 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
賣茶翁(売茶翁 ばいさおう)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子、甘味処、かき氷
予約・
お問い合わせ

022-214-2262

予約可否

予約可

限定品含めた折々のお菓子のご予約を、店頭またはお電話で承っております。

住所

宮城県仙台市青葉区春日町3-13

交通手段

市民会館向かいです
・仙台駅ヤマダLABI前60番より市バス「交通局・東北大学病院前(KではなくJ系統)」で「市民会館前」バス停が最寄り
・市営地下鉄南北線 勾当台公園駅(公園2)より徒歩9分、700m
・市営地下鉄東西線 大町西公園駅(東1西1どちらでも)より徒歩10分、750m

勾当台公園駅から687m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 09:30 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    店内飲食はコロナ禍でお休みです

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(座敷席のみ(ウイルス禍でお休みです))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

契約2台(パストラルハイム春日町 1階道路沿い右側 1台お隣の 春日町パーキング 13番 1台(いずれも月極駐車場)店のある西公園前の通りの一本東側、木町通の一方通行の道路沿いです)

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

1879年

初投稿者

neoruneoru(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

宮城県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     09:30 - 18:00
    [水]
     09:30 - 18:00
    [木]
     09:30 - 18:00
    [金]
     09:30 - 18:00
    [土]
     09:30 - 18:00
    [日]
     09:30 - 18:00

    ■ 営業時間
    店内飲食はコロナ禍でお休みです

  • アクセス方法を教えてください

    市民会館向かいです
    ・仙台駅ヤマダLABI前60番より市バス「交通局・東北大学病院前(KではなくJ系統)」で「市民会館前」バス停が最寄り
    ・市営地下鉄南北線 勾当台公園駅(公園2)より徒歩9分、700m
    ・市営地下鉄東西線 大町西公園駅(東1西1どちらでも)より徒歩10分、750m

  • このお店の口コミを教えてください

    サブタイでふざけるのもためらってしまうような厳かで品のある昔ながらの民家。この民家の正体は和菓子の百名店の一角である。

    創業は1879年(明治12年)の超老舗。創業時は甘泉堂という店名で、現在の店名にしたのは戦後現在地に移転してから。店名の由来は江戸時代の僧である売茶翁。からつけられたそう。

    このお店のお菓子は季節に合わせた生菓子があり、そのバリエーションが豊富なところが特徴。ただし他...

周辺のお店ランキング

青葉区×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画