無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-962-6925
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
フランス家庭料理 ブールマニエ
ブールマニエ
2014/12/10
コメントありがとうございます。お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。
いつもお越しいただき、誠にありがとうございます。
また料理をお褒めいただき、非常に嬉しく思います。
「お友達やご家族、大切な方とゆっくり時間とお食事を楽しんでいただきたい」
そんな想いでお店を始めたことを再確認させていただけるような、
素敵なコメントをありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
口コミが参考になったらフォローしよう
夏向
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
夏向さんの他のお店の口コミ
ビストロ ワイン カフェ ハース(池袋、東池袋、都電雑司ケ谷 / イタリアン、ダイニングバー、カフェ)
川豊(成田、京成成田 / うなぎ)
ハッピースマイルコーヒー(鶴舞、上前津、東別院 / カフェ)
山本屋総本家(名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / うどん、鍋)
さ和鳥 (水天宮前、茅場町、人形町 / 居酒屋、親子丼、うどん)
牛幸 本店(茅場町、八丁堀、水天宮前 / すき焼き、しゃぶしゃぶ、鉄板焼き)
店名 |
ブールマニエ(ぶーるまにえ)
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、イタリアン、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
048-962-6925 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東武伊勢崎線越谷駅西口から 徒歩6分 越谷駅から535m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3810414988834 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
30席 (カウンター5席、テーブル20席、テラス6席(立食の場合は30名)) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
テラス席のみ喫煙可 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 お子様プレート(1650円~)ご用意ございます |
ドレスコード | 特になし |
公式アカウント | |
オープン日 |
2004年6月26日 |
備考 |
テラス席はペットの同伴もOK! |
お店のPR |
【越谷の隠れ家フレンチ】お祝いにピッタリなコース料理ご用意しております♪
■晴れた日にはテラスでワンちゃんと一緒にお食事も。( 小雨可) |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
日曜のお昼時、先客が3組かな。出る頃も3組。いい感じの回転率だと思います。
カントリー風で小さく暖かな感じのする造りで、外にはテラコッタのテーブルが三つ。天気の良い日にはぜひこのテラス席をオススメする。まぁ、買い物帰りのおばちゃんとかが横を通ったりして開放感みたいなものは、薄いけどね。
4人卓×6つにカウンターは5~6人位?、それにテラス席が3卓。
フロアは女性が一人んときと二人の時があるのかな。シェフは二人で、オープンキッチンになっているので、カウンターか席によっては調理しているのが見えます。
フランス家庭料理となっているけど、ランチはパスタがメインになっていたりするあたりがどうにもイタリアン的に感じてしまったり(笑)
今日はランチのパスタコース(¥1380)にしてみました。手長海老や渡り蟹のパスタ(+200位?)がオススメですが、何度か食べてるので本日のパスタをチョイス。
前菜にパスタ、パン、デザートにドリンクが付いてきます。
いつ来ても盛りが綺麗で見た目もボリュームがあるので満足感があります。
採れ立て新鮮なサラダはシャキシャキ。お芋とキノコの天麩羅は今が旬なので甘みがあって美味しいvパスタも歯ごたえがあり肉厚なきのこにガーリックがピリリと香ばしく。
デザートは(多分)2種のうちどちらか選べるんだと思うけど・・・(WC行ってる間に卓の上に置いてあった)、シェアすべくママンは両方選んでおった。
どちらもオイシー!このごろすっかりとろっとろのプリンばかりになってる世のプリン事情だが、ここのはちょっぴりとろとろと固めの中間位で、くちどけがなめらか。
仲良しの友達と連れ立って来たり、まったり家族でランチもいいんじゃないかな。