人形町駅の近くにある気軽に入れる個室居酒屋!ランチでは、6種類のレギュラーと日替わりが用意されている : 吉月酒場 人形町本店

この口コミは、コロタンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

人形町駅の近くにある気軽に入れる個室居酒屋!ランチでは、6種類のレギュラーと日替わりが用意されている

 2023/9訪問の前回レビュー当時から、当店にはランチタイムにも再訪を重ねており、2024/1までの訪問回数は16回を数えることから、そろそろ再訪レビューをアップすることにしよう。ランチタイムの開店時間は11時からだが、私がいつも訪問するのは11時半過ぎで、大体その日の一番乗りになっている。客席は1階と2階にあるが、私自身はまだ1階しか利用したことがない。その1階の客席は、4人用のテーブル席が3卓と2人用のテーブル席が1卓となっているので、いつも遠慮して2人用のテーブル席を利用するようにしている。
 ランチでは、6種類のレギュラーと日替わりが用意されているが、日替わりは時々ない日があるのは残念。その6種類のレギュラーは、麻婆豆腐定食(850円)、よだれ鶏定食(850円)、かつ煮定食(850円)、南蛮タルタル定食(850円)、焼き魚定食(850円)、豚生姜焼き定食(850円)といった構成で、ライスのお替りは自由となっている。一方の日替わりは店外と店内のホワイトボードにメニュー名が記載されているので、日替わり狙いの方はメニュー名を確認してから、利用するかどうかを判断するとよい。私の場合、6種類のレギュラーを制覇してからは、日替わりが何かを楽しみにして訪問している。以下では、私がこれまでに味わったメニューの中から、印象に残ったメニューを簡単にコメントすることにしよう。
 6種類のレギュラーを個人的な好みで並べると、南蛮タルタル定食→豚生姜焼き定食→かつ煮定食→麻婆豆腐定食→よだれ鶏定食→焼き魚定食といった順番。焼き魚定食にはサバとホッケの2種類があり、いずれも焼き上がるまでに20分程度かかる。焼き魚定食を最下位にしたのは味の問題でないので、時間のある方は是非どうぞ。南蛮タルタル定食、豚生姜焼き定食、かつ煮定食はガッツリ系で、ご飯がドンドン進むのでお勧め。日替わりで印象に強く残っているのは、酢ピリ辛ジャガイモの千切り定食(800円)、豚肉と長ネギ爆炒め定食(800円)、サバとからあげ定食(800円)。特にサバとからあげ定食は、サバの塩焼きと鶏の唐揚げをイメージしていたが、サバも唐揚げだったのには意表を突かれた。是非、皆さんも日替わりをチェックし、気になったら味わってもらいたい。

  • 吉月酒場 - よだれ鶏定食

    よだれ鶏定食

  • 吉月酒場 - 麻婆豆腐定食

    麻婆豆腐定食

  • 吉月酒場 - 豚生姜焼き定食

    豚生姜焼き定食

  • 吉月酒場 - 南蛮タルタル定食

    南蛮タルタル定食

  • 吉月酒場 - カツ煮定食

    カツ煮定食

  • 吉月酒場 - 豚キムチ炒め定食

    豚キムチ炒め定食

  • 吉月酒場 - 酢ピリ辛ジャガイモの千切り定食

    酢ピリ辛ジャガイモの千切り定食

  • 吉月酒場 - 焼き魚定食(ホッケ)

    焼き魚定食(ホッケ)

  • 吉月酒場 - 豚肉と長ネギ爆炒め定食

    豚肉と長ネギ爆炒め定食

  • 吉月酒場 - 豚肉焼きそば

    豚肉焼きそば

  • 吉月酒場 - サバとからあげ定食

    サバとからあげ定食

  • 吉月酒場 - 回鍋肉定食

    回鍋肉定食

  • 吉月酒場 - 焼き魚定食(サバ)

    焼き魚定食(サバ)

  • 吉月酒場 - ソース焼きそば定食

    ソース焼きそば定食

  • 吉月酒場 - お茶

    お茶

  • 吉月酒場 - 調味料等

    調味料等

  • 吉月酒場 - メニュー

    メニュー

  • 吉月酒場 - メニュー

    メニュー

  • 吉月酒場 - メニュー

    メニュー

  • 吉月酒場 - メニュー

    メニュー

  • 吉月酒場 - メニュー

    メニュー

  • 吉月酒場 - メニュー

    メニュー

  • 吉月酒場 - メニュー

    メニュー

  • 吉月酒場 - メニュー

    メニュー

  • 吉月酒場 - 内観

    内観

  • 吉月酒場 - 内観

    内観

  • 吉月酒場 - 内観

    内観

  • 吉月酒場 - メニュー

    メニュー

  • 吉月酒場 - 提灯

    提灯

  • 吉月酒場 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-178524591 .js-count","target":".js-like-button-Review-178524591","content_type":"Review","content_id":178524591,"voted_flag":false,"count":642,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

人形町駅の近くにある気軽に入れる個室居酒屋!2時間飲み放題付きの【星月コース】(3500円)を3名で利用

 人形町駅A3出口から徒歩2分程度の場所にある気軽に入れる個室居酒屋。本日は週末金曜日ということで、いつもの同僚2名と会社帰りに一杯飲むことに。お店は同僚がネットでピックアップしてきた当店で、実は最近私もランチで時々利用しているお店だ。お店の前に着いたのは17時半過ぎと早めの時間帯であったことから、1階には先客は一人もおらず。我々は入って左奥にある個室風のテーブル席に案内された。事前に【星月コース】自家製焼き餃子含む人気の逸品7品+2時間飲み放題付き(4500円⇒3500円)を予約しておいたので、好きな飲み物を注文して乾杯したら、後はコース料理が出て来るのを待つだけ。
 その【星月コース】の料理は、①小鉢、②彩り野菜サラダ、③自家製焼き餃子、④地鶏の唐揚げ、⑤麻婆豆腐、⑥キムチチャーハン、⑦本日のデザート、といった構成になっている。とりあえず乾杯をしてから、①小鉢の刺身を食べていると、②彩り野菜サラダが登場。カイワレ・レタス・キャベツ(緑)、トマト(赤)・パプリカ(赤・黄)と、確かに彩りは綺麗で量的にも十分なボリュームあり。③自家製焼き餃子(1人:2個)は大振りで、中に餡がたっぷり詰まっており食べ応え十分。④地鶏の唐揚げ(1人:1個)は、揚げ立ての熱々でとってもジューシー。個人的には、本日のコース料理の中ではこれが一番美味しかった。
 ⑤麻婆豆腐は、大皿に盛られてドーンと登場。味的には特に本格的という感じではなかったが、ピリッと辛くてまずまずの美味しさ。⑥キムチチャーハンは色合いが薄めなのが印象的で、実際食べてみても薄めでアッサリとした味わいであった。⑦本日のデザートの杏仁豆腐を食べ終わった段階では、ちょっと食べ足りない感じだったので、もう少しボリューム(もう一品)があった方が嬉しい。ただ、原材料費や人件費が上昇している昨今では、2時間飲み放題付きのコースで3500円であったら、コストパフォーマンスは高いと言わざるを得ないだろう。2階の個室は掘り炬燵式のテーブル席になっており、ゆったりとした姿勢で寛げると思うので、興味を持った方は当店に一度足を運んでもらいたい。

  • 吉月酒場 - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • 吉月酒場 - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • 吉月酒場 - キムチチャーハン

    キムチチャーハン

  • 吉月酒場 - キムチチャーハン

    キムチチャーハン

  • 吉月酒場 - 自家製焼き餃子

    自家製焼き餃子

  • 吉月酒場 - 自家製焼き餃子

    自家製焼き餃子

  • 吉月酒場 - 地鶏の唐揚げ

    地鶏の唐揚げ

  • 吉月酒場 - 地鶏の唐揚げ

    地鶏の唐揚げ

  • 吉月酒場 - 彩り野菜サラダ

    彩り野菜サラダ

  • 吉月酒場 - 彩り野菜サラダ

    彩り野菜サラダ

  • 吉月酒場 - 小鉢(刺身)

    小鉢(刺身)

  • 吉月酒場 - 小鉢(刺身)

    小鉢(刺身)

  • 吉月酒場 - 本日のデザート(杏仁豆腐)

    本日のデザート(杏仁豆腐)

  • 吉月酒場 - 濃醇梅酒(ソーダ割)

    濃醇梅酒(ソーダ割)

  • 吉月酒場 - こだわり酒場のレモンサワー

    こだわり酒場のレモンサワー

  • 吉月酒場 - 青りんごサワー

    青りんごサワー

  • 吉月酒場 - メニュー

    メニュー

  • 吉月酒場 - メニュー

    メニュー

  • 吉月酒場 - 内観

    内観

  • 吉月酒場 - 提灯

    提灯

  • 吉月酒場 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-171527896 .js-count","target":".js-like-button-Review-171527896","content_type":"Review","content_id":171527896,"voted_flag":false,"count":612,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

コロタン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

コロタンさんの他のお店の口コミ

コロタンさんの口コミ一覧(2041件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
吉月酒場 人形町本店
ジャンル 居酒屋、中華料理、焼き鳥
予約・
お問い合わせ

050-8886-1666

予約可否

予約可

住所

東京都中央区日本橋人形町2-9-4

交通手段

東京メトロ「人形町駅」A3出口より徒歩2分
東京メトロ「水天宮前駅」7番出口より徒歩3分
「水天宮」より徒歩5分

人形町駅から117m

営業時間
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:30

      L.O. 23:00

  • ■ 定休日
    不定休

    【年末年始休業日のお知らせ】
    12/28(土)~1/5(日)はお休みさせて頂きます。
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

お通し代:330円(税込)

席・設備

席数

45席

(テーブル個室、掘りごたつ個室)

最大予約可能人数

着席時 45人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

全席個室になります。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

お隣のコインパーキングをご利用ください。

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり、掘りごたつあり、スポーツ観戦可、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ハッピーアワー、テイクアウト

オープン日

2023年6月30日

初投稿者

rossi46rossi46(706)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム