無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
090-7713-7431
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
たけりんりんさんの他のお店の口コミ
十割蕎麦 鴨料理 ならや(池袋、東池袋、東池袋四丁目 / そば、日本酒バー、日本料理)
メゾン シー(池袋、都電雑司ケ谷、東池袋 / ワインバー、フレンチ)
源MOTO(都電雑司ケ谷、東池袋、池袋 / 串揚げ、居酒屋、ワインバー)
BASHI BURGER CHANCE(都電雑司ケ谷、東池袋、東池袋四丁目 / ハンバーガー)
惣次郎(都電雑司ケ谷、東池袋、池袋 / 居酒屋)
雨ニモマケズ(池袋、要町 / 日本料理、うなぎ、居酒屋)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
和酒蕎宴 くさの
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、日本酒バー、そば |
予約・ お問い合わせ |
090-7713-7431 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
池袋東口から徒歩五分 東池袋駅から425m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
200円 |
席数 |
12席 (2階座敷あり ※要予約) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年4月20日 |
備考 |
★日曜祝日は昼飲みOK!(13時~営業) |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2014年12月再訪、ディナー
今回は、事前に、のどぐろが食べたい!
とオーダーしてからお邪魔しました。
年末ということもあってか、店内は予約した我々の席以外満席でした。
で、今回のメインののどぐろですが、
さすがに値は張りましたが、
最高に美味しかったです。
綺麗なキモが添えられたのどぐろは、
初めてのどぐろを食べた連れにも大好評でした。
もちろん、売りである日本酒も、新酒が揃っていて、楽しめました。
あと、また生ハムが入荷してました!
やはり、ハモンセラーノは味が違います。
生ハムには日本酒でしょう!
と店主が出してくれた赤ワインも、
フレッシュながら、味が濃く、
生ハムにあってました。
ねんないにもう一度くらい行きたいな…
2014年11月再訪、ランチ
くさのではランチタイムは本格的な手打ち蕎麦をだしてます。
今まではもり蕎麦(小鉢付き)のみでしたが、
最近、鴨汁そばをメニューに加えました。
お値段は700円(税込)。
この鴨汁もかなり本格的で、鴨(合鴨?)はしっとりとして、
ジューシー、ネギもちゃんと鴨の油で炒めているので、
風味が良いです。
なお、汁にはゴボウも入っていてアクセントになります。
写真を見て頂ければ分かりますが、
ベースの蕎麦は艶やかで、香りがすばらしいです。
なので、鴨汁もよいのですが、
蕎麦好きの方はぜひもりの方を先に召し上がると
良いかと思います。
ちなみにもり蕎麦は小鉢付きで、500円です!
以上。
池袋東口、サンシャイン通りを東急ハンズの辺りを
右折してしばらく歩くと、美久仁小路と呼ばれる横丁があります。
入口には、ずぼら、という有名な居酒屋があります。
その隣が、くさの、となります。
初めての人は入りにくいかもしれませんが、
とにかく一度は入ってみると良いと思います。
時間帯によっては常連さんで賑わっているかもしれませんが、
店主の草野さんは気配りが行き届く方なので、
心配無用です。
女性の1人客もよく見かけます。
草野さんは、和食の修業をした方で、
料理もさることながら、日本酒の品揃えが素晴らしいです。
しかも、値段が安い!
日本酒は90ml250円〜という安さ!
これなら、気兼ねなく、色々な酒を楽しめます。
また、料理も高級な素材と言うわけではありませんが、
ひと手間かけてあり、
頬張るとニヤッとしてしまうようなものが多いのです。
また、ほぼカウンターのみのお店なので、
良くも悪くも、お客さん同士話す機会が多いので、
一人飲みに来ても、いつの間にかわいわいやってる自分がいます。
美味しい酒と楽しい会話が好きな人はぜひ一度、
扉を開けてみたら良いのではと思います。
なお、ランチタイムは手打ち蕎麦をだしています。
この蕎麦がまた絶品です。
薄い緑色の極細の蕎麦は、
これが、本物の蕎麦だよね、と再認識させてくれます。
値段は小鉢付きで500円ポッキリ。
前日の酒で疲れた胃を癒してくれる
優しい蕎麦です。
ちなみに蕎麦は、残ってれば、
夜も食べられます。