無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2025 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-9812
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 207 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
食べログで、好みの会う方が最高評価だったのでお伺いしてみました。
店内はカウンターメイン。
隣との距離もあり、ゆっくり会話ができる空間です。
強面ながら凄く気さくな大将。
お客さんと同じぐ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2回転目の20時半スタートの会に参加。
蟹シーズンも今月がピークかな?滑り込みで入り込めた。
外がめちゃ寒かったので、まずは「麦焼酎の中々お湯割(税込820円)」一杯から、ワカメをつまみにスタ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
もう1年待ちになっている鮨やすみつさんへ。名前もリニューアルされ、冬の蟹もアップデートされたということで、お酒飲めない期間ですが、定期訪問してる友人の貸切会に連れてってもらいました。
現在の鮨や...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
更なる進化を遂げた蟹コース!北陸に来たかのような思い出になるディナー!
四谷三丁目駅、四ツ谷駅ともに徒歩6分!
【鮨 やすみつ】さんに再訪しました!
1970年、現在の大将である綿貫安秀氏のお父様が創業された「四ツ谷後楽寿司」さん!
2011年10月には...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【Checkポイント】
■季節の食材をスペシャリテにしてオールシーズン楽しめる
■コースの所要時間: 2時間30分
季節の食材をスペシャリテにする事でオールシーズン楽しむ事が出来る四谷の人気...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ズワイ蟹の中でも香箱蟹(雌のズワイ蟹)は年内しか食べれない逸品です。食感が異なる外子と内子が堪らなく美味しかったです。もちろん松葉蟹(雄のズワイ蟹)も、1.3kgもので肉厚で味が濃くて美味すぎました。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2代目の綿貫安秀さん、よくメディアで見かけますよね。
ようやく行ってきました。
場所は四谷三丁目。
路地裏で隠れ家ですね。
L字カウンターで明るい店内です。
まずはビール。時間間違えて走...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【2025寿司TOKYO百名店】
四谷の路地裏に店を構える「後楽寿司 やす秀」は、屋号が「鮨 やすみつ」になり再出発。親しみやすく接してくれるのは、ホスピタリティーに溢れ二代目として店主を務める綿貫...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
四ツ谷駅と四谷三丁目駅の間に位置する名店、後楽寿司 やす秀。
バナナマンが美味しいと太鼓判を押していて、大将はバナナマンのラジオに出演したり、ジョブチューンなどメディアへの露出も多い。
この日は松...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
四ツ谷駅から
三栄通りを進んで
6〜7分位
かなり前から
予約してたので期待は
高まります。
店内は
全席カウンター
きれいにされてます。
結論から書くと
めちゃくちゃ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
『食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022』に選出されている「後楽寿司 やす秀」さんに伺いました。
場所は丸ノ内線「四ツ谷駅」から徒歩6分程のところにありました。
階段で2階に上がると余計...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
JR・東京メトロ各線「四ツ谷駅」から徒歩6分
東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」から徒歩6分
四ッ谷と四谷三丁目のちょうど真ん中辺りにあり、
路地裏に佇む隠れ家的なお店。
住宅街の一軒家で...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【Checkポイント】
■季節の食材をスペシャリテにしてオールシーズン楽しめる
■コースの所要時間: 2時間30分
季節の食材をスペシャリテにする事でオールシーズン楽しむ事が出来る四谷の人気...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
このお店は「新宿区三栄町7-4」から移転しています。 移転前の店舗情報を見る
店名 |
鮨 やすみつ(【旧店名】後楽寿司 やす秀)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
寿司 百名店 2025 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2025 選出店
寿司 百名店 2022 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | 寿司、海鮮、かに |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-9812 |
予約可否 |
予約可 (ご予約受付時間10時~15時) |
住所 |
このお店は「新宿区三栄町7-4」から移転しています。 |
交通手段 |
「四ツ谷駅」から徒歩6分 四谷三丁目駅から422m |
営業時間 |
|
予算 |
¥20,000~¥29,999 |
予算(口コミ集計) |
¥30,000~¥39,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
14席 (カウンター8席、個室6席) |
---|---|
個室 |
有 (6人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
料理 | 魚料理にこだわる |
---|
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
ホームページ | |
オープン日 |
2017年9月 |
電話番号 |
03-3351-3440 |
備考 |
【お取寄せ販売】《冬季限定》 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
17:30 - 20:00(L.O. ドリンク19:30)
20:30 - 23:00(L.O. ドリンク22:30)
[火]
17:30 - 20:00(L.O. ドリンク19:30)
20:30 - 23:00(L.O. ドリンク22:30)
[水]
17:30 - 20:00(L.O. ドリンク19:30)
20:30 - 23:00(L.O. ドリンク22:30)
[木]
17:30 - 20:00(L.O. ドリンク19:30)
20:30 - 23:00(L.O. ドリンク22:30)
[金]
17:30 - 20:00(L.O. ドリンク19:30)
20:30 - 23:00(L.O. ドリンク22:30)
[土]
17:30 - 20:00(L.O. ドリンク19:30)
20:30 - 23:00(L.O. ドリンク22:30)
[日]
定休日
[祝日]
定休日
[祝前日]
17:30 - 20:00(L.O. ドリンク19:30)
20:30 - 23:00(L.O. ドリンク22:30)
[祝後日]
17:30 - 20:00(L.O. ドリンク19:30)
20:30 - 23:00(L.O. ドリンク22:30)
営業日:月~土・月末最終日曜
定休日:日曜・祝日
アクセス方法を教えてください
「四ツ谷駅」から徒歩6分
「四谷三丁目駅」から徒歩6分
このお店の口コミを教えてください
10年も通ってるせいもありますが、ここは一番ゆったり出来る。
やす秀さんはもとより、女将さん、まささん
寝る間も惜しんで仕事をするやす秀さん。
来るたびに痩せてるんじゃないかな?
心配ですが、自分が好きならいいですね!
蟹が終わって少し余裕がでてきたような感もあります。
鮨はもちろんですが、お客さん皆さんやす秀さんの人柄に惚れてやって来ます。
また癒されに行きますね!
●は...
おすすめのコースを教えて下さい
「<冬のおすすめ>スペシャリテ付き お任せコース(11/15~3月中旬)」がおすすめです。
昨年もこの時期に伺って大満喫しましたが、やす秀さんでは、蟹のコースは外せません!
鳥取のかに吉さんと同じ松葉をいただけるお店は、都内でも限られていることでしょう。
個人的に、「蟹づくし」よ...