無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0570-029-333
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
羽田空港国際線110ゲート付近のANAラウンジ
これからシドニーへ行ってきます。
って事で、ラウンジ。
新しいメニューは、肉まん、
チキンのチリビーンズ煮、
パンのゼンメルなど。
肉まんはまぁまぁ。
チリビーンズは辛くないので
タバスコをかけた方がおいしいです。
パンのゼンメルは今ひとつ、
シャンピオンの方が良かったです。
今回、足の指を骨折しているので、
車椅子でVIP待遇(笑)
ANAのみなさん
優しくしてくれて
ありがとうございました。
旅行楽しんできます!
羽田空港国際線のANAビジネスラウンジ
ベトナム、ハノイへのフライトはANAを利用。
羽田から5時間程度ですが、
おばさんなのでビジネスクラスを利用しました(笑
ラウンジの詳しいことは
前回のレビューを参考にしてくださいね。
食べ物は前回とほぼ同じような印象。
パンだけは種類が変わってました。
(メニューはANAのHPで確認できます)
●山菜そば
この日は朝が早かったので、
汁物が欲しくて山菜そばをいただきました。
オニオンスープやお味噌汁もあるんだけどね(^-^;
友人の情報によると
そばとうどんは具の全部乗せができるそうです。
●ベーコンエピ
なぜかすごくぱさぱさ。
悲しいベーコンエピでした。
●ツナサンド
以前食べたサンドイッチは
食パンがパサついていたけど
この日はしっとりとしていてよかったです♪
●カフェボール
ANAマーク入りなので
つい手が出ましたが、
口の中の水分を全て持っていかれるタイプ(笑
牛乳といただきたいですね。
●唐揚げ
前回も思ったけど、
こちらの唐揚げは甘い味付け。
次回は食べないこと決定です。
お食事が置いてあるコーナーは
左右にあるけど、
入って右側が大きくて、左側は小さめ。
なので、いつも右側に行くけど、
何と右側の生ビールサーバーが故障中!
仕方なく左側のお食事コーナーに
ビールを取りに行くことに。
結構離れているので、大変でした。
左側のお食事コーナーは
小さいせいか、席が空いてます。
コンセントのある席も空席だらけだったので
充電をしたい人は左側がおすすめです。
余談ですが、
今回初めて中距離線のビジネスクラスを
利用しましたが、
アメニティが入ったポーチはありませんでした。
(スリッパ、耳栓、アイマスク、マスクなどはありました)
ビジネスクラスでの5時間は
本当にあっという間です。
もったいない気もするけど、やっぱり楽でした♪
無事帰国しましたが、
まだまだバタバタしているので
ぼちぼち食べログ復帰しますね(^-^)
羽田空港国際線のANAビジネスラウンジ
この年になると長時間のフライトは
身体に負担になります。
ってことで、今回もビジネスクラスを利用しました。
初めて乗るルフトハンザのビジネスクラス。
ラウンジはANAラウンジを利用です。
110ゲート近く。
出国エリアは3Fですが、
ラウンジはエスカレーターで上がった4Fにあります。
シャワー室、コンセント、新聞、雑誌、
喫煙室など何でも揃っていますね。
ソファー席もありますが、
お食事が置かれたテーブルそばは
ダイニングテーブルかカウンター席。
呑むのがメインなので、
飛行機を見ながら座れるカウンター席を利用しました。
お料理もドリンクもすべてセルフになっています。
今回は利用しなかったけど、
おそばとうどんのヌードルバーもあります。
成田のANAラウンジはカレーも
ヌードルバーで注文だったけど、
こちらはセルフ。
セルフの方が自分で好きな量を注げるのでいいですね。
ビールは自動サーバー。
これが意外と楽しいんですよね。
アルコールはワイン、日本酒、焼酎、
ウィスキーなどいろいろ揃ってますが、
どうせ飛行機でも飲むので、
今回はビールだけいただきました。
●カレー
チキンカレーで辛さは
ないけど結構濃厚です。
●焼きそばバター醤油風味
バター醤油味って変わってますよね!
でも、癖になるおいしさでした♪
自宅でも真似してみようっと!
●海苔バゲット
初めて見た海苔が乗ったバゲット。
海苔に味がついているので
つまみにもなりますね。
(海苔の上に海苔の佃煮が乗っているらしい)
●クミンフォカッチャ
気になっていたら友人が
持ってきていました(笑
ふんわり食感でクミンの香りがいいですね。
カレーとも合います!
●リンツのチョコレート
リンツのチョコレートって高いのに
取り放題なので、あっという間になくなりますが、
きちんと補充されていました。
ラウンジでこれから行く国へ
思いを馳せるのは至福の時ですね(^-^)
さぁ、これからフランクフルトまで飛び、
乗り継いでポルトガルのポルトまで行ってきますね♪
口コミが参考になったらフォローしよう
みかりんこ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
みかりんこさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ANAラウンジ 羽田空港国際ターミナル(ANA LOUNGE)
|
---|---|
ジャンル | その他 |
お問い合わせ |
0570-029-333 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
羽田空港国際線ターミナル110番ゲート付近 羽田空港第3ターミナル駅(東京モノレール)から153m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
一切かかりません。 |
席数 |
300席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
喫煙ルーム有り |
駐車場 |
有 ターミナル立体駐車場 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える |
サービス | ドリンク持込可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2010年10月21日 |
備考 |
利用資格 |
関連店舗情報 | ANAラウンジの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ほぼ旅人のような日々を送ってます笑
これから台湾一人旅!
110ゲート近くにある
ANAビジネスクラスラウンジ。
入って右手にフードコーナー。
シャワー、喫煙室有り。
ご飯は自動で出てくるタイプだけど、
量は選べます。
小を選んだら結構少なかったけど、
他にも食べ物あるからね。
今日は、スパニッシュオムレツ、
芽キャベツとかぼちゃのシナモン風味、
台湾焼きそばなど。
おにぎり、サンドイッチ、パン、
カレー、ヌードルバーと
食べるには困りません。
珍しく豚骨ラーメンにしてみたけど、
クリーミーでなかなか美味しいです。
台湾焼きそばは少し甘いかな。
ほどほどにしないと、
機内食が食べられなくなります笑
ヌードルバーは席でも注文可能です。
では行ってきます!