無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-626-8806
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
パリの素顔のような街並みに立つお店をイメージした真っ赤な外装が特徴的な 八王子駅から徒歩10分ほどの静かな通りにあるブーランジェリー。 店主の草野武氏は大学卒業後、30代半ばまで広告代理店で勤めてそこからパン屋へ転職したという異色の経歴の持ち主。 趣味でアメリカを訪問した際に食べたパン... 詳細を見る
八王子にある百名店のパン屋さん。 ブックマークしてたものの、駐車場がなく駅からもちょっと離れているのでなかなか行けずにおりました。 もっと早く行っておけば良かったと後悔するくら... 詳細を見る
ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇりに開店と同時に寄って好きなパンを購入する事にしました。 日曜日の11時に到着既に店内に5組が入店、外にも5組みが店舗前に並んでいて後ろに並びました。 ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
東京の八王子は自然が豊かな街。八王子は大学も多く、学生で賑わう全国有数の学園都市でもあります。そんな八王子で雰囲気の良い、ゆったりと過ごせるおすすめのカフェをまとめ...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり(Boule Beurre Boulangerie)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
パン 百名店 2022 選出店
食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店
パン 百名店 2020 選出店
食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店
パン 百名店 2019 選出店
食べログ パン 百名店 2019 選出店
パン 百名店 2018 選出店
食べログ パン 百名店 2018 選出店
パン 百名店 2017 選出店
食べログ パン 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | パン、ベーグル |
お問い合わせ |
042-626-8806 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR八王子駅 北口 徒歩8分 八王子駅から738m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング多数あり駐車場サービス券はなし |
空間・設備 | オシャレな空間 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
公式アカウント | |
オープン日 |
2006年2月6日 |
備考 |
【臨時休業のお知らせ】 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
216m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
定休日
[水]
定休日
[木]
11:00 - 18:30
[金]
11:00 - 18:30
[土]
11:00 - 18:30
[日]
11:00 - 18:30
○12月30日から1月8日は
お休みです。
1月9日木曜日より営業いたします。
■ 定休日
臨時休業あります
アクセス方法を教えてください
JR八王子駅 北口 徒歩8分
京王八王子駅 徒歩15分
このお店の口コミを教えてください
ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇりに開店と同時に寄って好きなパンを購入する事にしました。
日曜日の11時に到着既に店内に5組が入店、外にも5組みが店舗前に並んでいて後ろに並びました。
(店内は5名入店のお願いがあり、出て来たら入れ替わります)8分位並んで入店出来ました。
順番に伺い取って頂くタイプなので悩まない様に手前のショーケースは、冷蔵庫で調理パンやクリーム系でそこからハムとトマトのサンド...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
フランスパンから日本の菓子パンまで、毎日80種類を焼いています。
全てのパンをヨーロッパの伝統的な製法をもとに焼き上げています。年に数回のワイン会なども行っています。
...