無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0766-30-5508
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~16 件を表示 / 全 16 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
国宝「瑞龍寺」の参拝受付の前にある茶屋
参拝したら案外寒くて
駐車場に戻った際に立ち寄ってしまいました
味は4種類ありましたが
カスタードを注文
生地は外サク中ふわ
カスタードは甘...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
瑞龍寺のチケットを購入するときに
ドリンク付きチケットを購入して
こちらで甘酒とジンジャーエールのホット
そして、オリジナルの麒麟焼きを頂きました♡
麒麟焼きはめちゃカッコいいオリジナルマ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日 10:30-16:00
土日祝10:00-16:00
大晦日22:00〜特別営業との事。
営業時間外問い合わせ先0766-22-0179瑞龍寺事務所
プレハブの様なところで作って販売...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
国宝高岡山瑞龍寺の参道にある茶屋で麒麟焼きの大納言あづき250円を買ってみました。
中身は他にくるみ黒糖あん300円、カスタードクリーム250円があり、他にドリンク類も売ってます。
味は皮はパリパ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
国宝瑞龍寺の受付前にある茶屋♪ 住職がデザインした麒麟焼きが名物です♪
2022夏の各駅停車の旅で
高岡にやって来た旅浪漫であります。
2泊3日の旅。 高岡のホテルで2泊します。
大阪からJRで京都、近江今津、福井、金沢、
金沢からはIRいしかわ鉄...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
麒麟茶屋
|
---|---|
ジャンル | たい焼き・大判焼き、ソフトクリーム |
お問い合わせ |
0766-30-5508 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
高岡駅から707m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2020年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
高岡駅の南口(瑞龍寺口)から徒歩圏内にある
たくさんの国宝重文を擁する瑞龍寺。
江戸時代の絵図を見るように、院内は無駄な現代装飾が一切なくタイムスリップしたような感動を味わえました。
そ...