2025日経 社歌コンテスト決勝戦・各賞の発表&表彰式 LIVE配信の動画📺 決勝大会・表彰式:2025年2月27日(木)※予定 公式X(旧 Twiitter)でも各賞の発表&最終結果をご覧になれます https://twitter.com/shaka_contest 【 NIKKEI 社歌コンテスト2025概要 】 主催:日本経済新聞社 後援:全日本製造業コマ大戦協会 特別協力:JOYSOUND(エクシング) 協賛:ビデオマッチング、日本栄養給食協会、保研オフィス、ガリバーほか 協力:情熱の学校、地域力活性化研究室、ワップフィルム 【表彰内容】 ・一般投票数および審査員による総合評価をもとに、決勝へ進出する12社を決定します。 ・決勝大会でのパフォーマンスを審査員が採点し、1~12位の順位および次の各賞を当日発表します。 a.NIKKEI 社歌大賞 b.3部門の最優秀賞各1社  ―大企業・中堅企業部門  ―中小企業・事業所部門  ―団体部門 c. 入選、協賛社特別賞 d. NIKKEI社歌コンテスト2025公式YouTube大賞 ・NIKKEI 社歌大賞および3部門の最優秀賞には、副賞としてJOYSOUNDでのカラオケ配信特典が贈られます。       【審査員】 川嶋 あい / シンガーソングライター(応援団長兼審査員) 水谷 靖 / エクシング 代表取締役社長 緑川 賢司 / 全日本製造業コマ大戦協 名誉顧問 弓狩 匡純 / 作家・ジャーナリスト 水谷 隼 / 元プロ卓球選手 横澤 夏子 / お笑い芸人 内山 清行 / 日本経済新聞社 常務取締役 【審査事務局長】 谷澤 伸幸 / 飛鳥新社 取締役 エンターテイメント事業統括  ー 社歌とは ー 企業の正式な社歌はもちろんのこと、非公式ソング・部署や支店単位の応援歌、商店街や連合企業のイメージソング・学校や自治体のテーマソング等、あらゆる経済活動に関わる方々の思いが詰まった楽曲を「社歌」とします。 ー 日経社歌コンテストとは ー 社歌動画No.1決定戦『社歌コンテスト』は 企業・団体の社内外コミュニケーション活性化を企図して開催 社歌を起点に様々な出会いとドラマが生まれる祭典です 社歌で、みんなが元気に。日本が元気に。 御社の魅力が詰まった社歌を心からお待ちしております ■詳しくは、日経社歌コンテスト公式サイトをご確認ください https://shaka.nikkei.co.jp/ 公式X (Twitter)  社歌コンテストの情報や速報をお知らせします https://twitter.com/shaka_contest #社歌コンテスト2025 #社歌 #社歌コンテスト #社歌コン #応援 #応援ソング #日本を元気に #ビジネス #企業エンタメ #企業 #社歌コン2025 #shakacontest
社歌コン2025🏆決勝戦2月27日13時ライブ配信予定→https://www.youtube.com/live/Itahavjg2Sg NIKKEI社歌コンテスト 2025年2月27日(木)決勝進出12社の最終決戦と、公式YouTube大賞&入選の発表&表彰式をこのYouTubeチャンネルにて生配信 【 決勝進出企業・団体 】 ゲットイット ほんとのインド料理とカレーの店 ENEOSウイング アドバンテスト エフピコ 伝三郎商会 三洲ワイヤーハーネス 大阪狭山市さやま音頭保存会 JFEケミカル株式会社 鶴ヶ崎鉄工 岐阜信用金庫 パシフィックコンサルタンツ
会社の魂を込めた歌、#社歌 。そんな社歌を、それぞれの会社らしさが出るよう、好きなように歌い、好きなように撮影した動画を募集しているのが #社歌コンテスト。社歌を起点に企業の社内外コミュニケーション活性化を実現していただくべく開催しています。詳しくは、NIKKEI全国社歌コンテスト公式サイトをご確認くださいhttps://shaka.nikkei.co.jp/#社歌 #社歌コンテスト #日経#応援 #応援ソング #日本を元気に#ビジネス #企業エンタメ #企業
ゲットイット ほんとのインド料理とカレーの店 ENEOSウイング アドバンテスト エフピコ 伝三郎商会 三洲ワイヤーハーネス 大阪狭山市さやま音頭保存会 JFEケミカル株式会社 鶴ヶ崎鉄工 岐阜信用金庫 パシフィックコンサルタンツ
#バカリズム や #岡崎体育 らが出演したBSテレ東の『日本のおもしろ社歌大集合! #シャカリズム 』ほか、TV番組やメディアで紹介されたコンテンツをPICK UP!!
2016年にスタートした社歌日本一決定戦「社歌コンテスト」の歴代優勝動画。19年(通算三回目)からは日本経済新聞社主催・JOYSOUND特別協力の「NIKKEI全国社歌コンテスト」となりパワーアップ✨ 第一回 クラブン『社歌ラップ』、第二回 インターマキシス『インターマキシズム』、第三回 富国生命『フコクGO GO』、第四回 クレディセゾン『わたしセゾン』、2022 昭和女子大学『For Our Dreams』、2023枚方市『この街が好き』、2024関西地質調査業協会『夢掘るボーリング』
日経社歌コンテスト歴代の決勝に進出した社歌をご紹介します 2024年大会 関西地質調査業協会、ノジマ、玉子屋、 ダイサン、保研オフィス、キヤノンシンガポール、蒲郡信用金庫、コバプランニング、キッコーマン、矢場とん、三陽工業 エミネントグループ 2023年大会 ワタナベ、富士防、ハートコーポレイション、キヤノン、三陽工業、キーコーヒー、富国生命保険、くだらないものグランプリ、Sun Shiny、枚方市、東京ガスネットワーク、丸和運輸機関 2022年大会 ジット株式会社、コアカ自動車、三陽工業 株式会社、学校法人昭和女子大学、九州旅客鉄道 株式会社富国生命保険相互会社、株式会社立飛ホールディングス、太平電業株式会社、株式会社丸和運輸機関、入間市、株式会社ソルテック工業、健祥会グループ 2021年大会 クレディセゾン、日本栄養給食協会、えびす屋、山田水産、セイコーホールディングス、岩瀬コスファ、ジット、レベスト、立飛ホールディングス、富国生命保険
川嶋あいさんが社歌コンテスト公式テーマソング『へっちゃら』を2022年 第三回NIKKEI全国社歌コンテスト決勝戦・表彰式で♪生歌ライブ披露🎶日本企業のみなさんだけでなく、誰でも前にむきなり元気が出る💪✨素敵なメッセージソングです🌈✨