タグ

ブックマーク / pandora11.com (28)

  • 海外「あんな小さな国なのに…」 世界のお米料理トップ100で日本料理がほぼ独占状態に

    を含むアジアを中心に、世界中でされているお米。 それぞれの国にそれぞれの米料理が存在するわけですが、 格的なレシピ料理評論家のレビューが掲載される、 世界最大級のグルメサイトTasteAtlasは先日、 読者からの評価が最も高い米料理を、 1位から100位までのランキング形式で発表しています。 1.🇯🇵 寿司 2.🇯🇵 海鮮丼 3.🇯🇵 鉄火丼 4.🇪🇸 アロス・コン・ボガバンテ 5.🇯🇵 大トロの握り 6.🇯🇵 中トロの握り 7.🇭🇹 ディリコレアクプワ 8.🇯🇵 握り寿司 9.🇯🇵 巻き寿司 10.🇮🇳ハイダラーバーディー・ビリヤニ (※寿司類がいくつかランキングに登場しているのは、 登録されている料理全般が対象となるため。 例えば「パエリア」もシーフードパエリアなど、 具材や調理法の違いで複数ランクインしている) 日からは他に、以下

    海外「あんな小さな国なのに…」 世界のお米料理トップ100で日本料理がほぼ独占状態に
    aceraceae
    aceraceae 2024/07/13
    アロス・コン・ボガバンテとディリコレアクプアは知らない料理だったんで調べてしまった。みんな書いてるけど日本ってべつにそんなに小さくないよね。陸地だけでもフランスよりは小さいけどドイツよりは大きいし。
  • 海外「世界は日本に学べ」 日本の『軽』が欧州のEV政策に大きな影響を与え話題に

    今回は、フランスの高級紙「ル・モンド」が配信した、 「日の『軽』は、欧州における小型車の未来かもしれない」 と題された記事からです。 早速ですが、以下が要点になります。 「これまで日の軽自動車は、面白がって見られていたが、 もやは見た目ほどエキゾチックではなくなっている。 ルノーのゼネラルディレクターでもあるルカ・デ・メオ氏が、 ヨーロッパ自動車工業会の会長として、 日メーカーの小型モデルにインスピレーションを得て、 ヨーロッパの都市向けに特別に設計された、 電気自動車のカテゴリーを欧州で創設する事を提案したのだ。 日の軽自動車同様、ヨーロッパの軽自動車も、 サイズとエンジンの制約を受けることになる。 価格は1万ユーロから1万5000ユーロ程度になるとみられ、 特に車通勤以外に選択肢のない都市部や郊外の人々にとって、 電気自動車を良い意味で民主化するのに役立つはずだ。 この路線が実

    海外「世界は日本に学べ」 日本の『軽』が欧州のEV政策に大きな影響を与え話題に
    aceraceae
    aceraceae 2024/03/09
    「軽自動車」というカテゴリーがいいかどうかはともかくどうせ一人しか乗らないことが多いなら「小さい車」はもっと普及すべきだと思う。
  • 海外「何で日本だけ違うんだ?」 指を使った数の数え方が日本人だけ世界的に特殊だと話題に

    今回は、BBCなども取り上げている、 国や地域で変わる、指を使った数の数え方の話題からです。 下の写真では、主要国の指による数の数え方が紹介されており、 アメリカ中国では人差し指から開いていき最後に親指が開く形、 ドイツやイタリアなどのヨーロッパ諸国では、 親指から開いていき最後に小指が開く形、 そして日では、親指から小指まで順に内側に閉じていく、 という数え方が紹介されています。 この投稿に、外国人から様々な意見が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日語ヤバすぎだろ…」 日語の密かな難関ポイントがついに世界にバレる 翻訳元■■■■ ■ へえ! これはすごく興味深い!😮🥰💖 +1932 ■ 改めて確認したら自分も日式だった。 なんだか特別な気分だ。 +29 ■ 俺はヨーロッパ式と米国式をその時々で使い分けてる……。 ■ 子供の頃は日人と同

    海外「何で日本だけ違うんだ?」 指を使った数の数え方が日本人だけ世界的に特殊だと話題に
    aceraceae
    aceraceae 2024/02/27
    数えるときは日本式だけど数を示すときは米式だな。
  • 海外「日本は欧米に教訓を与えた」 BBCが『日本映画の成功とハリウッドの迷走』を特集し話題に

    東宝は7日、米国でも公開中のゴジラシリーズ最新作、 「ゴジラ―1.0(マイナスワン)」の累計興行収入が、 1436万ドル(約20億9000万円)を超え、 邦画実写作品としての全米興収記録が、 歴代1位になったことを発表しました。 文字通りの快進撃を続けているわけですが、 その中で特に海外の人々を驚かせているのが、予算の低さ。 海外メディアは1500万ドル(約22億円)と伝えており、 ハリウッドの超大作などと比べるとかなり少なく、 BBCの「2023年最高のアクション大作」と題した特集記事では、 1500万ドルという低予算に触れた上で、 「批評的にも興行的にも成功した稀有な作品」であり、 「ハリウッドにとっての教訓」だと指摘。 現在のハリウッド映画、特にスーパーヒーローものを、 「話や展開が広がり過ぎで、空回りしている」と表現し、 「観客が求めているのは娯楽であって、 宿題*ではない事をゴジ

    海外「日本は欧米に教訓を与えた」 BBCが『日本映画の成功とハリウッドの迷走』を特集し話題に
    aceraceae
    aceraceae 2023/12/10
    とくにハリウッドのエンタメ作品はパターン化しちゃってるわけで問題はそっちだと思うんだけど。
  • 海外「このままでは日本に勝てない」 米国の書店の閉店セールの光景が衝撃的だと話題に

    現在世界中で快進撃を続けている日漫画作品ですが、 その勢いが分かるとして、全商品75%オフの閉店セールを行っていた、 アメリカの書店の様子を写した一連の写真が話題になっています。 下にある4枚の写真のうち、左上と右上が欧米コミック、 左下が日漫画、右下がボードゲームのコーナーとの事なのですが、 欧米のコミックがほぼ売れ残っている一方で、 日漫画は売り切れ状態になっている事が分かります。 この写真が「なぜだろう?」というタイトルで投稿され、 短期間で800以上のコメントが寄せられるなど反響を呼んでいます。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「日の成功を研究しよう」イタリアの人気漫画家が漫画の世界的独占状態に言及 翻訳元 ■ マンガが米国でアメコミより人気があるのは、 彼らが何をやっているからなんだろうか? 自分はマンガよりアメコミの方が好きだから、 なぜ日

    海外「このままでは日本に勝てない」 米国の書店の閉店セールの光景が衝撃的だと話題に
    aceraceae
    aceraceae 2023/11/16
    アメコミって日本でいえば昔の講談本みたいな感じで一部のファンを除いてフォーマットが古めかしい感じになってるんじゃないかな。まあ日本でも人気講談師が出てきたりしてるしアメコミもがんばれば復活するかもね。
  • 海外「俳句作るの面白過ぎ」 『俳句の作り方』に外国人興味津々

    5・7・5から成る、世界最短の定型詩とも言われる、俳句。 EUの代表であるファン=ロンパイ欧州理事会議長が、 俳句集を出版したことが昨年にも話題になりましたが、 現在では英語圏を中心に、世界中で句作を行う人が増えています。 動画では「1つの考えを短く纏める詩で、人の心を掴みやすく、 創造的な世界を生み出せる詩の形」とした上で、 17文字から成る点、5つのシラブル(音節)から成る点、 3行に分けて表される点、詩のアイデアを自然から採る点など、 俳句の基知識を説明されています。 コメント欄には、動画の情報を参考に俳句を作る方が続出していました。 Writing Lessons : How to Write a Haiku ■ 投稿ありがとう。どういうものなのか理解するのに役立ちました。 私の娘が学校でハイクの宿題をされたのよ。ありがとね。 アメリカ ■ 情報ありがとう。でも難しいなぁ。書くの

    海外「俳句作るの面白過ぎ」 『俳句の作り方』に外国人興味津々
    aceraceae
    aceraceae 2023/09/30
    途中でオーストラリア人が書いてるけど音節じゃなくて拍(モーラ)でとらえてほしいんだけどな。外国語で音節だけあっててもぜんぜん俳句に聴こえないし。
  • 海外「ハリウッドは日本を見習おう!」 日本人がヨーロッパ人を演じる日本映画が初登場で全世界1位に

    福田雄一監督が手掛けた映画、 「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」が、 9月14日からNetflixで全世界独占配信されました。 この作品は、童話の世界で起きる事件を、 旅の途中の赤ずきんが探偵役として解決していくストーリー。 原作は、青柳碧人さんの同名ミステリー小説です。 近頃は日の作品がNetflixで1位、 あるいは上位に入る事が当たり前のようになってきましたが、 この作品も配信初日で映画部門の全世界ランキングで1位を獲得し、 15日、16日、17日も2位と、高い順位をキープしています。 作中で世界線が交わる「赤ずきん」も「シンデレラ」も、 ともにグリム童話に収録されており、舞台はヨーロッパ。 赤ずきんを橋環奈さん、シンデレラを新木優子さん、 シンデレラの継母を真矢みきさん、義姉を夏菜さんが担当するなど、 ヨーロッパ人を日人が演じる事も話題となっているのですが、 全体的に納得

    海外「ハリウッドは日本を見習おう!」 日本人がヨーロッパ人を演じる日本映画が初登場で全世界1位に
    aceraceae
    aceraceae 2023/09/19
    これ自体はいいことだと思うけど、彼らはこういうのは文化盗用だって怒らないんだな。逆なときだけ問題視するのって海外文化を下に見ているってことだと思う。
  • 海外「日本人に申し訳ない!」 長崎市長を表敬訪問したフランスの国会議員が炎上

    長崎に原爆が投下されて78年となった9日、 長崎市内で「平和祈念式典」で催されました。 台風6号の接近に伴い、市は式典を縮小し、 会場も平和公園から屋内施設の「出島メッセ」に変更。 岸田総理や各国大使、一般の参列は見送られました。 そしてこの日、来は式典に出席予定であった、 フランスの国会議員であるエルシリア・スーデ氏が、 長崎市の鈴木史朗市長を表敬訪問されました。 しかしその際の服装が、華やか過ぎて場や時期にはそぐわない、 という印象を多くのフランス国民に与えてしまった事から炎上。 X(旧Twitter)のコメント欄を制限せざるを得ない状況となりました。 この件に関する現地の反応をまとめましたので、ごらんください。 「日が味方で良かった」 福岡市長の誠実な対応に海外から驚きと賞賛の声 dir="ltr">En ce jour de commémoration du bombardem

    海外「日本人に申し訳ない!」 長崎市長を表敬訪問したフランスの国会議員が炎上
    aceraceae
    aceraceae 2023/08/11
    式典にこの格好で出たのならなんか違うと思うけど、表敬訪問の時の衣装はこれでも別にかまわないと思うけどな。
  • 海外「日本でもあり得ない!」 日本のアニメがNYを占拠する光景が凄過ぎると話題に

    昨日、アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」の最終話が、 フジテレビ系にて70分拡大版で放送されており、 米ニューヨーク・タイムズスクエアではそれを記念して、 中心地の大型ビジョンをほぼ占拠する形で、 「刀鍛冶の里編」の主要キャラクターなどが映し出され、 現地にいた人々を熱狂させました。 日のアニメ自体が、つい10年ほど前まで、 「ドラゴンボール」や「セーラームーン」など、 ごく一部のアニメ以外はニッチな趣味であった事から、 ここまでアニメが一般的な存在になった事に、 感動を覚える外国人が多く見られました。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「日は圧力に屈しなかった」 日アニメが欧米を席巻する理由にBBCが迫る 翻訳元■■■■■ dir="ltr">Thank you to all the fans.#DemonSlayerNYTS #鬼滅の刃 pic.twitter

    海外「日本でもあり得ない!」 日本のアニメがNYを占拠する光景が凄過ぎると話題に
  • 海外「日本人だけの特徴だね」 何で日本人は映画のエンドロールが流れても席を立たないの?

    映画などの最後に、出演者や監督、スタッフなど、 制作に携わった人たちや団体の名を表示する、 「エンドロール(エンドクレジット)」。 昔の映画映画会社の社員が制作していたので、 全てのスタッフの名前を出す必要がありませんでしたが、 現代ではフリーの人が多く制作に関わっている事などから、 エンドロールで全ての関係者の名前が流されるのが一般的です。 日国内でも「最後まで観るかどうか」という議論が、 特にインターネット上で時折あるようですが、 今回の翻訳元では、日人の特徴として、 「エンドロールを最後まで観る観客が多い点」が指摘され、 その理由などについて外国人が語り合っています。 寄せられた声の一部をご紹介しますので、ごらんください。 「やっぱ日は特殊だねw」 日独自の『25時』という概念に外国人が衝撃 翻訳元■■■■ ■ そうそう、エンドロールで席を立たないのは日人の特徴だね。 +

    海外「日本人だけの特徴だね」 何で日本人は映画のエンドロールが流れても席を立たないの?
    aceraceae
    aceraceae 2023/04/01
    後のワンシーンへの期待ももちろんあるけれど、クレジットされている人達の確認以外だと、映画音楽が好きなんでふつうに音楽が聴きたいからというのもある。
  • 海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃

    今回は、「無職転生 〜異世界行ったら気だす〜」や、 「BLEACH 千年血戦編」のOP原画を担当するなど、 アニメーターとして活躍されるKay Yuさんの投稿からです。 Kay Yuさんは現在人生初の日旅行を体験中で、 フォロワーに対するリプでは、 「素晴らしい時間を過ごしています。 当に人生が変わるような体験です」と、 非常にポジティブな旅である事を伝えています。 一方で日で自信をなくしてしまうような経験も。 それはファッション面で、日人は年代にかかわらず、 「文字通り全ての人がファッショナブルで素敵」である一方、 自身は「日に来るまで服装に気を遣っていなかった」事を痛感。 2ドルのTシャツと履き古したジーンズを履いているという事実を、 いやが応にも意識せざるを得なかったそうです。 日にいると自分の服装が場違いに思えてしまう、 という体験は多くの来日外国人がしているようで、

    海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃
    aceraceae
    aceraceae 2023/03/09
    海外の人ってアジア系でもパッと見ただけで日本人じゃないなと思うのは色遣いの文化が違うからなんだろうか。日本人はおしゃれというよりも最大公約数的な無難な格好をしがちというだけの気もするけど。
  • 海外「日本の飲み物だったの!?」知らぬ間に自国を支配していた日本の飲料に外国人が衝撃

    ヤクルト社が製造・販売する乳製品乳酸菌飲料「ヤクルト」。 1930年(昭和5年)に医学博士の代田稔氏が、 「乳酸菌 シロタ株」の強化・培養に成功し、 1935年(昭和10年)に福岡県福岡市で、 製造・販売を開始した事に始まります。 現在は38の国と地域で販売されており、 海外全体で4万人以上のヤクルトレディーが存在。 特にメキシコにはヤクルトレディーが8000人と、 海外全体の2割を占めるまでになっています。 常に冷蔵庫にストックがあるなど、身近な存在である事から、 多くの方が「自国で生まれた飲料」だと信じています。 そういった中で今回の翻訳元では、 実は日生まれの飲料である事が伝えられており、 その事にショックを受ける外国人が続出していました。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 翻訳元 ■ 俺は今、この衝撃的な事実に強いショックを受けてる。 +23 ■ おいおい

    海外「日本の飲み物だったの!?」知らぬ間に自国を支配していた日本の飲料に外国人が衝撃
  • 海外「日本人の誇りなのに…」 日本のナポリタンが世界最悪の料理ワースト100にランクイン

    屋などでは定番のメニューである「ナポリタン」。 日発祥で、日人に長年愛されてきたこの料理ですが、 先日、料理ガイドサイトのTasteAtlasが発表した、 ユーザーからの評価が低い世界の料理ランキング100では、 ワースト26位にランクインしています (なお昨年12月に記事にしましたが、同メディアが発表する、 世界最高の料理トップ100では日の「カレー」が1位)。 この厳しい評価に、外国人からは様々な声が寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「これは日料理なんだよ」 ナポリタンの調理動画にイタリア人からは悲鳴が殺到 翻訳元■■(シェアページからも) こちらからワースト100を写真付きでごらんいただけます。 ■ ナポリタンは正直言えば自分の舌には合わない。 だけどマズイ料理かと言われればそうではない。 +5 アメリカ ■ ナポリタン? めちゃくちゃ美味

    海外「日本人の誇りなのに…」 日本のナポリタンが世界最悪の料理ワースト100にランクイン
    aceraceae
    aceraceae 2023/02/20
    日本人だし日本生まれの洋食の類もわりと好きだけどナポリタンはワーストでいいよ。それはともかくワースト100の料理がけっこう知らないものが多く作ってみたいのも。あとむしろ65位のおこしのほうが納得いかない。
  • 海外「日本の多様性は凄いな」 日本の歴代映画観客動員数ランキングが面白いと話題に

    今回は、日映画界の歴代観客動員数ランキングからです。 なお、「八甲田山」や「影武者」など、 上映当時記録的な興行収入だった作品でも、 観客動員数を公表していないケースもあるため、 あくまでも参考のランキングとなります (それでも興行収入とは大部分リンクしている)。 1. 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 2925万人 2. 千と千尋の神隠し 2428万人 3. アナと雪の女王 2003万人 4. 明治天皇と日露大戦争 2000万人 5. 東京オリンピック 1950万人 6. 君の名は。 1930万人 7. タイタニック 1743万人 8. ハリー・ポッターと賢者の石 1620万人 9. ハウルの動く城 1550万人 10. もののけ姫 1498万人 11. ONE PIECE FILM RED 1427万人 12. ハリー・ポッターと秘密の部屋 1400万人 13. 崖の上のポニョ 128

    海外「日本の多様性は凄いな」 日本の歴代映画観客動員数ランキングが面白いと話題に
    aceraceae
    aceraceae 2023/02/14
    アバター2が伸び悩んでるのは日本で捕鯨文化が衰退しているかどうかに関わらず欧米人の鯨に対する考え方に辟易としているところもあると思うよ。伸び悩んでる理由がそれだけじゃないとしても。
  • 海外「日本人ならすぐに分かるの?」 漫画のセリフの読む順番が外国人には難解だと話題に

    のほとんどの漫画雑誌や単行は右開きであるため、 コマは右から左、そして上から下へと読み進めていきます。 逆に横書き文化の欧米では、コミックなどは左開きが一般的ですが、 近年は日漫画の世界的な普及により、 右開きのでもスムーズに読める外国人が増えているようです。 さて今回の翻訳元では、コマではなく吹き出しの読む順番が話題に。 下の図を参考に、コマ上部にある▲から読むべきなのか、 それとも右側にある■から読むべきなのか、 「正解」を巡って様々な意見が噴出しています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日に感謝する」 フランスを分断するパンの名称論争を日が終わらせたと話題に 翻訳元■■ ■ 理論的には三角(左上)からであるべき。 とは言え構図としては四角(右下)の方が、 はるかに自然な形では読めると思う。 +24 ■ 青い四角の方が手前にある。 だから俺は普通に四角

    海外「日本人ならすぐに分かるの?」 漫画のセリフの読む順番が外国人には難解だと話題に
    aceraceae
    aceraceae 2023/02/13
    人によっては吹き出しの方向を逐一工夫して順番が判るようにしてるけどこういう配置の場合はその人次第な気はするし独白の場合はそこまで順番が気にならないというのもある。
  • 海外「納得の世界一だ!」 世界最高の料理トップ100で日本の国民食が堂々1位に

    レシピや評論家のレビュー、研究論文などを集約している、 料理ガイドサイトのテイストアトラス(Tasteatlas)は先日、 読者の評価を元に、世界最高の料理トップ100を発表しました。 その結果、数ある世界の料理の中で、 日の「カレー」が1位の座に輝いています。 その他にも日は非常に人気となっており、 とんこつラーメン(21位)、かつ丼(30位)、カレーライス(43位)、 醤油ラーメン(44位)、サーモン寿司(46位)、餃子(47位)、 焼うどん(54位)、エビフライ(56位)、牛丼(67位)、 味噌ラーメン(83位)、塩ラーメン(85位)と、 12種類もの料理がランクインしています (日は国別で2位。1位はイタリアの15種。 3位トルコの11種。4位ギリシャの9種。5位中国の7種。 なおラーメンが醤油、味噌、塩と3種類入っているが、 1位のイタリアもほぼパスタとピザで占められてい

    海外「納得の世界一だ!」 世界最高の料理トップ100で日本の国民食が堂々1位に
    aceraceae
    aceraceae 2022/12/25
    curry じゃなくてあくまで karē なんだな。
  • 海外「何だよこの清潔感は…」 終戦直後の東京を映した高画質動画に外国人が衝撃

    今回は1940年代、終戦まもない東京で撮影された白黒動画を、 復元処理させた貴重映像からです。 映像は前半に新橋と渋谷、後半に羽田空港へ続く通りが映されており、 カラー化(歴史的に正確ではない)、画像解像度をHDにアップ、 映像の鮮明さと明るさを向上、サウンドの追加など、 当時の雰囲気を出来るだけ体感出来る作りになっています。 今から少なくとも70年以上前の様子ですが、 歩道や道路が清潔で、人々の身だしなみが上品であるとして、 外国人に大きな驚きと感銘を与えていました。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「日当に凄い国だ…」 日の奇跡的な戦後復興に衝撃を受けるアラブの人々 翻訳元 ■ 全てが清潔でちゃんとしてる事に驚いてる。 終戦直後だから建物は破壊されて、 料だって不足してただろうに。 戦後日の復興の速さは驚異的だね。 +216 台湾 ■ 1940年代で

    海外「何だよこの清潔感は…」 終戦直後の東京を映した高画質動画に外国人が衝撃
    aceraceae
    aceraceae 2022/10/23
    最後の方は焼け野原みたいな風景があるけど都市の復興が早かったのは事実だし逆に早すぎて無秩序な開発の原因にもなった感じだけど。
  • 海外「日本は良い国だなぁ」 外国人だけが気づく日本社会のある特徴に羨望の声が殺到

    歩行者や他車の通行を妨げるだけではなく、 死角を増やし路上の見通しを悪くさせるなど、 人や車に様々な悪影響を及ぼす悪質な路上駐車。 日でも路上駐車は存在しますが、 一般的な道路においても住宅街においても、 諸外国からすると圧倒的に少ないようで、 ネット上に投稿された以下の指摘が大反響を呼んでいます。 「日の都市景観のどこに魅力や、 不思議な人間らしさを感じるのか。 それをずっと考えていたんだが、 ある人のツイートにハッとなったんだ。 『日には、路上駐車がない』」 この事は他の多くの外国人にとっても、 日の特徴と言える要素であるようで、 コメント欄には羨望の声が相次いで寄せられていました。 「日人は恵まれ過ぎだろ…」 日の郊外をただ歩く動画にフランス人が衝撃 翻訳元 ■ これはたしかに。 言われてみれば日って路駐が全然なかった。 +24 ドイツ ■ 俺の地元とは大違いだ。 無理

    海外「日本は良い国だなぁ」 外国人だけが気づく日本社会のある特徴に羨望の声が殺到
    aceraceae
    aceraceae 2022/10/05
    もちろん反例はいくらでもあるわけだけど比較するとやっぱり路上駐車は少ないと思うよ。
  • 海外「日本はさすがだ」 ドイツを正式名称で呼ぶ国は独語圏以外では日本だけだと話題に

    欧州大陸における政治的・経済的な主要国であるドイツ連邦共和国。 ドイツ語での正式名称は「Bundesrepublik Deutschland」で、 Bundesは「連邦」や「連盟」を、republikは「共和国」を、 そして日における通称である「ドイツ」の元になっている DeutschlandのDeutschは「民衆」や「大衆」を意味しています (Bundesはサッカーの「"ブンデス"リーガ」で有名)。 ドイツの呼び方は国や言語によって異なり、 英語圏では「ゲルマン人の地」を意味する「Germany」、 ラテン系言語ではフランス語で「Allemagne(アルマーニュ)」、 スペイン語で「Alemania(アレマニア)」、 ポルトガル語で「Alemanha(アレマーニャ)」など、 「アレマン人の地」を意味する言葉が元になっており、 基的にはこの2つの系統が世界で主流となっています。 今回

    海外「日本はさすがだ」 ドイツを正式名称で呼ぶ国は独語圏以外では日本だけだと話題に
    aceraceae
    aceraceae 2022/10/01
    それはともかくとくにドイツって外国語ちょっとかじると言語ごとにぜんぜん想像もつかない名前で呼ばれてたりするんで語源探しが捗ってしまう。
  • 海外「元々親日家だったからね」 イタリアの新首相が大のアニメファンだった事実が話題に

    イタリアで25日、ジョルジャ・メローニ氏が同国初となる、 女性首相に就任する公算が大きくなりました。 そして現在、海外のネット上では、 メローニ氏が大のアニメファンだった事実が話題に。 以前からメローニ氏は、「宇宙海賊キャプテンハーロック」や、 「北斗の拳」の話題を自身のSNSで発信しており、 特に「宇宙海賊キャプテンハーロック」に関しては、 「ハーロックは人々の無関心や無気力に挑戦し、 人々の未来を奪おうとする人間たちと戦う、 私たちの世代のシンボルだったのです」と、 非常に大きな影響を受けた事を綴っています。 また、支持者から送られた「メローニちゃん」のイラストを愛し、 以降は「#melonichan」のハッシュタグとともに、 他の人々から送られてきたイラストも紹介。 時には自身を「ラブライブ!」のキャラクター小原鞠莉に見立てて、 「メローニちゃん」をアピールするなどしています。 最近

    海外「元々親日家だったからね」 イタリアの新首相が大のアニメファンだった事実が話題に
    aceraceae
    aceraceae 2022/09/28
    アニメアイコンによる左右分類はちょっと興味深いけどアニメ好きといってもアイコンだけでなんのアニメだかよくわからないのが多くて困るからちゃんと解説されてるサイトはないかな。