タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (35)

  • 「北欧は幸福度が高い」と思う人に教えたい真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「北欧は幸福度が高い」と思う人に教えたい真実
    igrep
    igrep 2022/09/15
    こういうとき、アンケートで各言語でどう質問したのかも気になる。ちょっとずつニュアンスが違うだろうし。
  • サイゼリヤ、社長も驚く「1円値上げ」の成果

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    サイゼリヤ、社長も驚く「1円値上げ」の成果
    igrep
    igrep 2020/08/05
    "「1000円ガチャ」(...)が話題になった。あれを見て、1000円ちょうどになるように注文する顧客が増えたのかもしれない。1000円ガチャ様々" マジかw
  • https://toyokeizai.net/articles/-/351111

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    https://toyokeizai.net/articles/-/351111
  • ついに首都「外出自粛」へ、迫る感染爆発の足音

    「今までとは違い、何か得体の知れない(ことが起きている)という感覚を抱いた。今週に入りオーバーシュート(感染爆発)の懸念がさらに高まっている。今がまさに重要な局面だ」 3月25日に行われた、小池百合子東京都知事の緊急会見。小池都知事は、東京都内で新型コロナウイルスの感染者が急速に広がる現状への危機感を隠さなかった。 新規感染者が急増した 同日に都内で新たに判明した感染者数は、1日では過去最大の41人に上った。3月に入ってから10人前後で横ばいが続いていた(23日は16人、24日は17人)新規感染者が一気に倍増した形だ。 その内の5人には海外渡航歴があることがわかっているものの、会見時点で感染経路が不明な感染者は13人に上った。厚生労働省の専門家会議は、「感染経路を追えない感染者」が増えることはオーバーシュートを引き起こす要因になると指摘している。 さらに、台東区にある永寿総合病院では11人

    ついに首都「外出自粛」へ、迫る感染爆発の足音
    igrep
    igrep 2020/03/26
    相変わらず玉虫色だなぁ... いやまぁなるべく安全側に倒せってことでしょうけど...
  • 岩田健太郎「非科学的なコロナ対策が危ない」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    岩田健太郎「非科学的なコロナ対策が危ない」
    igrep
    igrep 2020/03/12
    "陰性のほうが圧倒的に多い。陽性だった例も、基本的には感染者がいたライブハウスに行っていたなど、感染ルートをたどれる人が多く..." "どこからが科学的な話なのかがわからない。これも日本版CDCがないことの弊害"
  • 新型コロナウイルス 国内感染の状況

    新型コロナウイルス国内感染の状況 日国内において現在確定している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を厚生労働省の報道発表資料からビジュアル化した。 制作・運用:東洋経済オンライン編集部 お知らせ 2023-5-10 New 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の分類が5類に移行したのに伴い、厚生労働省の日次ベースでのデータ公表が終了したため、当サイトでのデータ更新も停止します。

    新型コロナウイルス 国内感染の状況
  • なぜ「アナ雪2のステマ騒動」は起きたのか

    ウォルト・ディズニー・ジャパンによるステルスマーケティング(ステマ)騒動は、いまだその余波が続いている。映画『アナと雪の女王2』公開後、7人の漫画家が12月3日にTwitterで“感想漫画”を投稿。同時に、同じハッシュタグで、丹念に書き込まれた感想漫画が投稿されたことから「これはステルスマーケティングではないか」との指摘が相次いだ問題だ。その後、12月5日と11日にウォルト・ディズニー・ジャパンが謝罪文を発表。報酬が支払われたうえでのマーケティング施策であったことが明らかになっている。 この騒動による波紋が広がり続けているのは、マーケティング施策であることを示す表記がなかったことに加え、広告代理店として関与していた電通の担当者が表記不要と説明していたことがある。また漫画家をキャスティングしたPR表記なしのマーケティング施策が他コンテンツでも行われた形跡があることなど、少しずつ情報が明らかに

    なぜ「アナ雪2のステマ騒動」は起きたのか
    igrep
    igrep 2019/12/18
    タイトルにPR表記を入れる話と本文の(冒頭に?)PR表記を入れる話をごっちゃにしてる人が散見
  • 日本人の議論は「のんき」すぎてお話にならない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人の議論は「のんき」すぎてお話にならない
    igrep
    igrep 2019/04/05
    "最低賃金で働いている人の割合が高い企業は、そもそもまともな経営がされていないか、または根本的に存続意義がないに等しい会社が多いので、自ら生産性を向上させようなどという殊勝な考えなど持ち合わせて..."
  • 学校給食は「残すな」より「食べ残せ」が正しい

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    学校給食は「残すな」より「食べ残せ」が正しい
    igrep
    igrep 2018/11/06
    "「食品ロス」をなくすことは大切だが、完食の強制は違う" そやな
  • 迷惑度「急上昇」、満員電車の背負いリュック | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    迷惑度「急上昇」、満員電車の背負いリュック | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    igrep
    igrep 2018/11/05
    椅子とつり革の配置からして、前に抱えるだけでかなり改善されると思うし、普通に前に抱えればいいと思うなぁ。自分で人にぶつかるのをよけやすくもなるし。
  • 「4月生まれ有利」「翌3月生まれ不利」は本当か

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「4月生まれ有利」「翌3月生まれ不利」は本当か
  • グーグルが握っているあなたの「個人情報」

    グーグルはフェイスブックよりもずっと多くの個人情報を持っている。それなのに、フェイスブックのような厳しい批判にさらされていない(もちろん最近フェイスブックが批判されているのは、同社が不正に個人情報を流出させていたからなのだが)。 なにしろ私たちは、ありとあらゆる場面でグーグルを利用している。ネット検索はもとより、メール(Gmail)、カレンダー(グーグル・カレンダー)、地図(グーグル・マップ)、写真アルバム(グーグル・フォト)、動画投稿・閲覧(YouTube)、スマホのOS(アンドロイド)、そしてブラウザ(グーグルクローム)でもグーグルを使っている。一般的なフェイスブックのユーザーが投稿する赤ん坊の写真やコメントよりも、はるかに幅広い。 フェイスブックの12倍の情報量 それなのになぜ、グーグルの個人情報収集が批判されることは少ないのか。 この疑問に答えるため、私はまず、グーグルとフェイスブ

    グーグルが握っているあなたの「個人情報」
    igrep
    igrep 2018/06/07
    そんなこと言うんだったら実はいっそのこと.txtで渡した方がユーザーにとって分かりやすいん...だろうか... pretty printしないといけないだろうけど
  • NASAも活用するSlackは何がスゴいのか? | Slack | 東洋経済オンライン

    だがそんな中でも「元々はゲームの一部であり、全くの偶然の賜物で誕生したFlickrが多くのユーザーを獲得しました」(ヘンダーソンCTO)。この経験から、「どんな状況から画期的なアイデアが生まれるかは未知であることを学びましたし、企業経営の失敗から得た経験は現在のSlackの経営にとても役立っています」(同)。 Slackは「企業利用」で力を発揮する 二人が新たに開発したSlackが、何故急速にユーザー数を伸ばしているか、その理由を見ていこう。 Slackは「チャンネル」と呼ばれるグループを作成してチャットをする機能や音声・ビデオ通話をする機能、通知機能などを備えたコラボレーションツールだ。これらの機能だけ見ると、日でも浸透している個人が使うSNSや企業が使うグループウェア、テレビ会議システムなどと機能が近いように思える。 この点についてヘンダーソンCTOは「コミュニケーションの機能だけで

    NASAも活用するSlackは何がスゴいのか? | Slack | 東洋経済オンライン
  • NASAも活用するSlackは何がスゴいのか? | Slack | 東洋経済オンライン

    冒頭で「上陸前からすでに日の一部ユーザーは使っていた」と書いたが、実はこれはかなりの数に上っている。ヘンダーソンCTOは「日にはすでに多くのユーザーがいました。日はわれわれの年間経常収益のうちアジアで1番、世界でも3番目になっています」と説明する。つまり今回の日語版の提供は、すでにに加速度的に増えていた日でのユーザー数を、さらなる勢いで増やすための施策というわけだ。2018年には日格的なオフィスも構える計画だという。 過去のビジネスの経験を踏まえて誕生したSlack Slackは、カナダ人のスチュワート・バターフィールドCEOとヘンダーソンCTOが共同で設立した企業だ。バターフィールドCEOは、ルディコープを創業して後に世界最大のウェブサービスの一つとなる写真・動画の共有サイト「Flickr」を2003年にスタートした経験を持つ。バターフィールドCEOはルディコープを05年

    NASAも活用するSlackは何がスゴいのか? | Slack | 東洋経済オンライン
  • NASAも活用するSlackは何がスゴいのか? | Slack | 東洋経済オンライン

    コミュニケーションツールの「黒船」Slackの日版が、2017年11月17日に日に上陸した。「上陸」といっても、そもそも英語版でも日語での打ち込みが可能だったため、実は一部ユーザーの間では英語版がすでに使われていた。日ユーザー待望の日語版ローンチということだ。 Slackは、全世界で900万人の週間アクティブユーザーを持つコミュニケーションツール。もう少しわかりやすく言えば、ビジネス・コラボレーション・ツールという説明になる。ビジネスシーンでのコミュニケーションをより円滑にするだけでなく、経営の効率化や組織の生産性向上のために不可欠なサービス、ツール、チームをつなぎ合わせることを可能にする。 端的に言えば、仕事を楽にしつつ効率良く成果を出すツールなのだ。 米国ではNASA、ハーバード大学、日でも日経済新聞社、DeNAなどそうそうたる組織や企業が利用しているが、コミュニケーショ

    NASAも活用するSlackは何がスゴいのか? | Slack | 東洋経済オンライン
    igrep
    igrep 2017/12/19
    広告記事まで出して、気合い入ってるなー。
  • 「教育困難大学」で大暴れする不良学生の実態

    彼は、ある授業の際、つばの大きい帽子を被っている男子学生を注意した。室内の正式なマナーとして帽子は脱ぐこと、階段教室ではないので後ろの学生の視野を妨げていることを伝え、不満げな顔をしてなかなか脱ごうとしない学生に何度か注意をした。 ふと思いついて、身体的に脱げない理由があるのかとも思い、そうであればその理由を教員人にだけに伝えるようにとも話したところ、その学生は突然キレた。「うるっせなー、脱ぎゃあいんだろう!」と言い捨て、帽子を机にたたきつけて教室を足音高く出ていったという。 履修規定も単位認定の条件も理解できない? さらに、この教員は別の学生とこんな一幕もあったという。最近は大学の出席管理は学生カードの磁気システムを機械に認証させて行うことが多く、この教員が勤めている大学もそうしている。しかし、これは不正が後を絶たないので、彼は指定席にして毎回出席カードを書かせている。問題の学生は授業

    「教育困難大学」で大暴れする不良学生の実態
  • 「教育困難大学」で大暴れする不良学生の実態

    すでに推薦入試などの番が始まっているので教員は非常に困惑するが、人と保護者が「大学に進学したい」と思っているのであれば、止めることはできない。もちろん、一般入試に通る学力はないので、推薦入試の日程が残っている大学を探すことになる。 やりたいことがまったく決まっていないので、学部・学科選びも大変だ。結局、いわゆる「潰しが利く」といわれている社会科学系や文系の学部を選ぶことになる。大学側がいろいろと工夫して決めた学部の特色などもこのタイプの生徒たちはまったく意に介さない。ただただ「楽な大学」を選びたいと考えるのみなのだ。 学ぶスキルや意欲がない学生も、不合格にならない この期に及んでもまじめに取り組もうとせず、「せんせー、俺の代わりに志望動機書っていうの書いてよ。どうせ、ばれやしないし」などと言い出す。教師はこうした生徒を指導しながら、心のどこかで「このいい加減な態度を面接では隠しきれない

    「教育困難大学」で大暴れする不良学生の実態
  • 「教育困難大学」で大暴れする不良学生の実態

    教育困難校」の教員にとっては既視感のある場面 10月上旬、高校生が授業中に若い男性教員に暴力を振るう画像がインターネットに流れ、その後に高校生が逮捕されたというニュースがあった。事件の発端は、教師が生徒に対してその授業では使ってはいけないIT機器を使うのを注意したことだそうだ。 今回の映像は一般的には確かに衝撃的だっただろう。しかし、生徒が荒れた中学校に勤務する教員や、「教育困難校」の教員にとっては既視感のある場面だったと思う。似たような場面に日常的に遭遇し、専守防衛に努めている中学・高校教員は全国に大勢存在する。 だが、教員に対してあのような態度を取ってきた生徒たちが大学、特に「教育困難大学」に入学していることを、当事者である大学関係者もあまり気にしていない。彼らは「自身の学びを助けてくれる人」として教員に一目置く、ということはない。逆に力関係として下に見てさえいる。そうした生徒たちが

    「教育困難大学」で大暴れする不良学生の実態
  • 男が知らない「女性専用車両」乗客の行動実態 | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    女性専用車両は2000年12月に京王線で試験導入されてから間もなく17年が経とうとしている。京王線で2001年3月から格導入された後、しばらくは関西での導入が先行したが、警視庁が2005年1月に鉄道各社に導入を要請したことから、首都圏でも2005年5月から一斉に運用が始まった。そこから数えても10年以上が経過。意思を持って積極的に女性専用車両に乗車している男性はほぼ例外的な存在で、ラッシュのピークの時間帯で男性の姿を女性専用車両で見掛けることはほとんどない。 男性不在の女性専用車両の車内はいったい、どうなっているのか――。自ら体験することのできない男性の素朴な疑問について、筆者の経験と観察の範囲で答えてみたい。 においと窮屈さからは解放される まず、一般車両とは異なる点として挙げられるのが、においと窮屈度。汗臭い人、垢臭い人、加齢臭が強い、口臭がきつい人はやはり男性に多い。女性だけだと男

    男が知らない「女性専用車両」乗客の行動実態 | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    igrep
    igrep 2017/10/24
  • 全男性が持っている「痴漢トリガー」とは何か

    ――薬物やアルコール、ギャンブル依存症に似ていますね。 そのとおりです。いけないことだとわかっていてもやめられない。これが最後、あと1回だけと言って繰り返し、行為がエスカレートしていく。まさに依存症です。逮捕されたときに「捕まって安心した」と言う痴漢も少なからずいます。もはや自分ではやめられず、逮捕されてほっとするのでしょう。ただし薬物やアルコールの依存症との違いは、自分の健康を害する行為ではなく、必ず被害者がいるように他者の健康や尊厳を踏みにじる行為であるということです。 ――逮捕されればもう痴漢をしないのですか。 逮捕されても示談で解決し会社や家族に知られずにすめば、また痴漢に走る人もいます。ほかの依存症と同様、再発防止に向けた治療プログラムの受講が必要と感じます。 「痴漢スイッチ」が入らないような工夫が必要 ――男性の誰もが痴漢になる可能性があるとしたら、それを防ぐためにはどうしたら

    全男性が持っている「痴漢トリガー」とは何か
    igrep
    igrep 2017/10/24
    “あと1回だけと言って繰り返し、行為がエスカレートしていく。まさに依存症です。逮捕されたときに「捕まって安心した」と言う痴漢も少なからずいます”