「天下り団体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 天下り団体とは

2024-08-30

NHK責任とって退職したところで天下り団体にいって退職転職退職繰り返すだけでは

儲かりそう

2024-07-19

弁護士の言い分と法務省の言い分(ノートの差入れ)

ここで、拘置所ノート差し入れられないことについて話題になっている。

概ね「運用が硬直化している」「利権では?」「業者からOKなら弁護士からOKだろ」「検査の手間を考えたら妥当」といったところだろうか。弁護士より5、中立3、法務省より2くらいの意見割合だった。

昔この事業に参入しようと研究していた(結局参入しなかった)ことがあるので、記憶を元に書いてみる

収容者への差し入れ事業者について

元々は天下り団体だった

日弁連意見のとおり、過去、差入品の販売矯正協会という天下り団体(たぶん)が独占的にやっていた。そこで、日弁連事業者を広く公募するべきと意見を出した。

(この時点で、どこからでも買える(=差し入れられる)という運用日弁連も想定していなかった様子。)

また、価格も適正に定められていない(高い)と意見が付されている。

民主党政権下の事業仕分けによって公募となった

議事録が探せなかったが、ここ記載の通り、平成22年行政刷新会議(に前置された事業仕分け)によって、広く公募されることになった。

公募の結果、現在民間企業指定されているはずだ。

なお、公募して民間事業者に切り替わった結果、軒並み価格が上昇し、大阪弁護士会から矯正協会ときと比べて値段が上がりすぎ」と意見が出されている(日弁連の言う事聞いたら大阪弁護士会に怒られるとか法務省可哀想

公募要件

確か、4、5年おきに公募しているはずだがホームページを探せなかった。

記憶に頼るが、参入しなかった理由は以下のとおり。

○全国の刑務所で同一価格販売する

刑務所はド田舎にあるところも多く、そんなところまで配送して低廉な価格で売るのは厳しい

○変なものが仕込まれてないか保証する

不良品であれば返品交換すればいいが、ドラッグや針金などが仕込まれていた場合ペナルティを負わなければならない。バイトテロのような話もあり、そんな検査の手間や責任は負えないと判断された。

○主たる刑務所売店を設置して面会人からの差入れ対応を行う

そんな人件費はとてもじゃないが出せない。矯正協会リサーチをしたら、公務員宿舎に住んでいる刑務官奥さんとかがパートとしてやっていたようだ。そりゃ勝てないし民間に切り替わったら値段上がるよね

まとめ

利権か?

一社独占という意味なら利権かもしれないが普通にやったらとても儲からない。

指定事業者以外からノートくらい認めれば?

民間企業が納品するもの責任民間企業が負っている。刑務所内の手続きは知らないが検査簡単しかされていないだろう。

それを、その保証がない人たちから自由に差入れ可能となった場合検査の手間は間違いなく増える。

それでも刑務所がやれよ、という結論もあるとは思うがマンパワーは有限だ。たしか本の差入れ冊数も制限があったと思うが、ノートの差入れを可とする分本の差し入れ冊数が減らされるとかになるのだろうか。

2024-06-08

anond:20240608114355

少子化に合わせた制度改革財政を築けてないってだけだから

さっさと人口動態に合わせた議員定数削減とクソ天下り団体を潰して財政再建しろって話

2023-06-21

パワードスーツ天下り団体を作りましょう

免許制にしたり資格試験を多く作りましょう

産業用と民生用で分けて車のような扱いにしましょう

2022-12-11

今年の漢字

「戦」とか「争」とかベタなのが来るくらいならアレやめたらいいのにな。漢検協会なんかただの天下り団体なんだし

2021-07-23

anond:20210723164823

まぁそんなに夢いっぱいなシステムではないんだけどね

その審査を誰がやるのか

何を根拠判断するのか

業界自主規制としてやるのか、

天下り団体にして公的な箔をつけてアピールする方向にするのかとか

それやると言論統制に結びつくぞとか

大揉め必至なんだよね

それで散々苦労しても客を減らす方向にしか作用しないことだから出版社はやりたがらないだろうね

2020-09-26

なぜマスメディア竹中平蔵を叩くかを書きます

聖域なき構造改革って聞いたことあるでしょうか。

小泉竹中改革で行われたものなのですが、要は天下り団体廃止したり民営化したりという改革なんです。

そしてマスメディア特に放送事業総務省とズブズブなんですね。

そういう経緯があって竹中平蔵を叩いてるというわけなんです。

2020-06-10

『持続化給付金申請サポート会場」を訪ねて』への返信

持続化給付金申請サポート会場」を訪ねて |君嶋ちか子|神奈川県会議


この方が疑問に感じておられる事を、可能範囲で回答してみたいと思います


⬛⬛⬛

●「状況を伺いたい」というと、手に消毒液を掛けられ、外で7~8分待たされました。ようやく出てきた人に名前と用件を伝えると、また「お待ちください」と引き続き外で。

3人目の取次の方は、「外でなら話せます」と。

「はあ?その理由は?」「入場すると感染した場合の追跡が可能なように登録しなければいけません」との回答。

私は登録することを認め、ようやく会場に入れてもらえました。

最初の窓口で、私の名刺を見ながら何やら入力。どんな扱いで登録されているのか。尋ねてもはっきりしませんでした。

⬛⬛⬛


会場はソーシャルディスタンス確保(三密対策)のため、予約枠を30分毎に区切り、会場規模に応じて受け入れ人数を制限しています

予約外の来場は原則として対応しかます

議員さんとの事なので特別対応したのでしょう

名刺を見ながら入力したのは、氏名と電話番号です

予約外の来場ですので、番号発行もしたので作業が多く見えます

感染者の中に、会場を訪れた方がいた場合、同日に会場を訪れた全員に電話をかけて自主隔離を依頼しま


⬛⬛⬛

●室内には入れてもらえましたが、以下の概要を把握するのは、立ったままでのやり取りとなりました。

▲一日の利用者は約40人。

▲一人の利用者申請に至るまでに要する時間は、平均約一時間

▲9時~17時の間、職員9人体制。一週間休みしなのシフト制を用いている。「では、擁する職員は?」と聞くと「十数人」との答え。「正確には?」ときくと「わからない」との答え。「あなたはここの責任者ですよね」「ええ」とのやり取りも。

申請不可に至るケースで多いものは何かを聞いたところ、「売り上げ減が50%に満たないもの」「給与所得者や雑所得者」との答えでした。

私が「国会答弁で、この両者も対象とされましたよね」と投げかけると「よくわかりません。その話は6月中旬からと言われています」と。「どこから言われたんですか?」に対しては「よくわかりません」。

⬛⬛⬛


6月9日現在情報では、

・売上が昨年同月比50%を満たしている場合対象

給与所得者や雑所得者は対象

で間違いありません

5月22日梶山経済産業大臣

2020年3月までに創業した事業者や、給与所得者、雑所得者を対象にしたい」

発言しただけで、閣議決定はされていませんので、まだ対象者ではありません

どこのニュースでも「第2次補正予算案のゆくえ次第」と報道しています


⬛⬛⬛

▲「この会場はいつまでですか?」「わかりません」

⬛⬛⬛


持続化給付金制度2021年1月15日までですが、各会場がいつまでかは確定していません

7月末までは決定している会場や、8月末までは決定している会場がいくつか存在しますが、それ以降利用者の少ない会場は閉鎖し、多い会場は継続すると思われます

来場者から感染者が発覚した場合、その時点で会場は閉鎖になりますので約束は出来ません


⬛⬛⬛

●がらんとした会場は、感染対策とはいえ、どこまで活用されているのかと思いました。40人の利用者に対して9人というのは、ひとりのスタッフが相対するのは、一日に4.4人。ちなみに、ここでは審査はしていません。つまり申請後の後処理はありません。

業務は直接利用者と相対するだけではないことはよくわかりますが、一つの指標として考えるならば、適正とは言えません。業務には、充分な体制保障すべきと考える私には、あまり指摘したくない事ですが、運営体制という点では疑問が残ります

窓口に二人ほど座っています。それ以外に3~4人が会場内にズーッと立っているのは、威圧的な感じさえありました。

⬛⬛⬛


・会場の外で予約を確認し消毒をする係(1〜2人)

・受付で氏名と電話番号を頂戴する係

・記入台付近で記入方法を訊ねられた際に対応する係(1〜2人)

・各種書類をお預かりし、画像データを取り込み、手書き情報データ入力する係(最も人数が必要

・宣誓、データ確認を補助する係

現場責任者

副責任者

申請者様が利用したイス・テーブルビニールカーテンは1名ごとにアルコール消毒

1時間に1度、会場内の全てを次亜塩素酸水で清掃

休憩を回す事を考えれば順当な人数です


⬛⬛⬛

私が30分ほどの間に、利用者らしき人は、一瞬の人含め3人でした。

⬛⬛⬛


開場当初は

「予約枠が取れないから直接来た」

と仰る方が続出する状態でした

今でこそ平日は当日予約も可能な程度に余裕が出てきたところです

また、無断キャンセルの多さに驚く日があります

キャンセル時間帯や曜日や天候の規則性はまだ分かりません


⬛⬛⬛

●外で待たされている間に許可を得て、外観だけは写真に撮ることができました。

会場内では、写真禁止されました。人物はもちろん写す気はなく、記載台などを撮りたいといったのですが、無理でした。

「この場を撮ると、どんな差支えがあるのですか」と問うと、「上から言われています」「上ってどこですか?」「事務局です」「どこの事務局ですか?」と聞くと首をかしげていました。

⬛⬛⬛


持続化給付金事務局です


⬛⬛⬛

●会場から出ても、私は複雑な気持ちでした。「サービスデザイン推進協議会」や電通問題点とは別に、「あの若者たち職場としてどうなんだろう」と。

仕事の流れもよくわからず、指揮命令も明確になっていず、会社名を名乗ることもできず、この職場がいつまで存在するのかもわからず…

日本でこのような働き方は少なくないと思います職業経験が蓄積され、その後の見通しを持てるといった働き方には程遠く、働く人達立場からも、日本社会としても、危機感を覚えてしまます。(2020.6.9)

⬛⬛⬛


余計なお世話です

口が酸っぱくなるほど三密を避けろと指示されているのですから、せめて来訪前にアポイントを取ってお越し頂くのが常識です

非正規雇用に甘んじていた結果、有事の際に低賃金労働に就かざるを得ない状況になってしまった事については、己の責任かもしれません

しか雇用者を開示出来ないのも、天下り団体がのさばっているのも、入札がズブズブなのも、年金が貰えるか分からないのも、税金が上がる一方なのも、アメリカから武器ばかり買っているのも、前世代の人間政治家の横暴を許し続けた結果です

政権の病巣を退治して頂ければ、若者未来も一歩安泰へと近付くのではないでしょうか

2019-06-18

地震の時どうすればよいか体系的なマニュアルがどこにもない

民間人天下り団体など政府が何も責任を持たないマニュアル存在するだけ

個人がどう動くのか気構えを誰も教えてくれないのはもちろん

数人~数十人あつまったとして避難所をどう運営するのか

そこから集団がどう動けばいいのか

誰も教えてくれない

2018-08-17

anond:20180817003522

緊縮反対、緊縮反対っていうけど、また箱モノやら道路やら天下り団体にジャブジャブ金突っ込めっていうの?

いまの政治家に任せたら結局そういう方向になる気がするけど、それでも金が回るほうがましってことなの?

でそのツケは数十年後の世代に回すだけだよね?

それって逃げ切り世代の考え方と何が違うの?

2016-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20160222225828

嫌儲は昔いたが移民を受け入れるような人たちは少数だと思う

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1456192753/2

2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (アウアウ Sa55-fj0X) sage 2016/02/23(火) 10:59:28.83 ID:TdVNsbH3a

12までの個人的なまとめ

【確実に支持を得られて実現できそうなもの(候補)】

・過剰な中抜き規制(★10) (8次下請けは異常)

【反対&費用の少ない政策群】

労働者派遣法改正

労働時間削減(残業規制、週休増etc)

有給取得義務化        

・育休取得義務

少子化対策育児世代所得移転

報道の自由ランキング指標化)

・透明性の高い第三者機関の設置(特定秘密保護法科学技術予算などへの支出を専門的に精査し判断)

安楽死合法化(★10

政党シンクタンクへの助成(官僚議論できる政党を)

政治家世襲禁止(★10)

政治家への企業団体献金禁止(★10)

天下り団体の透明化(★11)(どこが天下り団体なのかなど可視化

選挙制度改革(★11) (小選挙区制の是非)

統計局独立化(★11)(欧州では主流、なぜGDPが下がったか分析等も行う)

供託金の減額(★11) (他国に比べ高すぎる)

新卒一括採用見直し(★11)

議論中】

職業労働組合の創設(★10)(交渉力強化?連合?)

移民受け入れの促進(★11)

大学教授独立的で発信力を持つ発言機会の確保(★11)

2015-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20150831231737

似ているのは文科省を頂点とした疑惑構造を含めたところにあると思うな。

文科省の体質的構造的な問題なんじゃないの。

2015-05-19

下市長の実績

自身市長報酬4割カット 退職金は8割カット市議会維新が提出した議員歳費3割カット条例案を自民公明民主共産の反対で否決)

職員給与を平均7%カット幹部は15%)

高額だった市営バス運転手の給与を2割引き下げ

人件費を15%、年間360億円削減

事業をゼロベースで見直す‘市政改革プラン’により歳出を380億円削減(当初プラン見込み額のうち96%達成)

天下りポストだった外郭団体を府と統合民営化を含め70団体から団体へ最大9割削減予定(7割削減済み)

競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で96%削減。

2013年改選だったポスト公募の無い天下りを29団体37人から10団体11人へ7割削減

前市長領収書不要交付金へと不透明化し、4億円以上ばら撒いていた地域振興活動への補助金を透明化し、全て100%だった補助率を上限75%に引き下げ。

記者会見記者クラブだけでなく、ネットメディアフリージャーナリストにも開放

子育て教育関連予算前市長時代の67億円から336億円へ大幅アップ

塾代バウチャー制で組織への補助金から個人の選択権を重視した教育支援へ     市長現金パチンコに使っちゃう人がいるかICカードでw」

区長公募し、窓口サービス評価を星の数にして公表

局長公募

交通局長の民間登用

市バス事業が31年ぶりに黒字に

重点的医療扶助生活保護医療適正化)、不正受給取締り就労支援生活保護費が22年ぶりに減少(政令市で唯一)

朝鮮総連関連施設について前市長実施していた税の優遇措置を廃止

就学前までだった医療費助成を15歳以下まで拡充

妊婦健康診査無料化

重度心身障害児の情報を一元管理する全国初の医療コーディネート事業 (重症心身障害者らが通う施設を視察した際、家族からの「医療機関への受け入れが円滑になるよう支援してほしい」との要望を受けて)

公立病院運営する病院局を独立行政法人化(非公務員化)

大阪市教育委員会委員公募

大阪市立小・中学高校校長公募

通常月1,2回の教育委員会会議を月3,4回開催

府市統合本部設置

中学校給食を導入し、低所得世帯には半額を助成

小・中学校教室エアコンを設置し、夏休みを短縮

点数化により保育所入所基準明確化と入所選考過程の透明化

倍以上の差があった市立と私立幼稚園の保育料を同額にして、助成あくま所得に応じて行う

保育所入所枠3340人増(前市長の1.5倍ペース)、一方で自民党木下市議は市政に介入して保育所定員を減らすように指示。

訪問型病児保育モデル事業(7800円/日、一人親世帯2400円、生活保護世帯市民税非課税世帯600円)

結婚の経歴が無くても一人親世帯には寡婦控除と同じ保育料控除を適用

こども難病医療費助成の新設

校務支援学校教育ICT活用事業開始 現在モデル校に、15年度から全生徒にタブレット端末配布(モデル校では教員1人あたり年間130時間以上の効率効果が見られた)

学校選択制導入

教育振興基本計画により、程度に応じていじめ加害者への対応更生施設活用も含めて明確化

市営地下鉄売店の運営天下り団体からファミリーマートポプラ

汚くて臭かった市営地下鉄トイレを美しく改装

市営地下鉄の薄暗いだけだった通路が駅ナカ商業施設ekimo(エキモ)」に

市営地下鉄ニュートラムの終発時間を延長

芸術文化分野での補助金配分の審査を行う「大阪アーツカウンシル」設置

音楽団補助金無しの自立化

ふるさと納税制度を利用して、市に納税する代わりに文楽など文化への寄付が可能に (単に補助金を待つだけの文化団体ではなくなる)

体罰が横行していた桜宮高校先進的なスポーツ教育を取り入れた改革プランを実行、さら総合スポーツクラブ設立を中心としたS-プロジェクトを推進

特別予算を組み、街頭犯罪多発地域における重点パトロール実施

行人にとって大迷惑だった繁華街キタミナミでの客引き行為を禁止

建て替える予定だった市立住吉市民病院民間に売却し、府立急性期・総合医センター統合

御堂筋の高さ規制を緩和で次々と新ビル誕生(それに伴い企業地下街の整備も)

なみはや大橋咲洲トンネル城北大橋無料化

鶴浜に関西発出店の東京インテリア家具を誘致(年間賃料1.5億円)

住民行政に頼らず自らの負担で自ら街づくりを行える日本初のBID制度

市営地下鉄全線で携帯電話使用可能に

大阪市情報化基本指針により、市営地下鉄公衆無線LANWiMAXを設置

市営地下鉄の運賃を史上初めて値下げ

大阪小学校曾根崎幼稚園跡地、売却予定額68億円を145億円で売却し周辺地域活性化目的にした52階建ての物販・飲食、文化交流施設、900世帯タワーマンションなどの複合施設

大阪城西の丸庭園モトクロス世界大会アジア初開催

5カ国との競合を勝ち抜き「第3回インターナショナルジャズデイ」を誘致、開催は大阪城西の丸庭園

税金管理運営していた大阪城公園委託ゼロ民間委託し、逆に年間2億円以上の納付金と収益の一部を受け取る。

税金管理運営していた天王寺公園エントランスエリア委託ゼロ民間委託し、逆に使用料を受け取る。

ほとんど使用されずに7000万円の税金維持管理していた元大阪市公館維持管理費用を2000万円に縮小、さら民間への貸与で由緒ある美しい建物レストランウェディングパーティ庭園の常時公開などに活用された上、1億円以上の賃料収入に。

ごみ収集効率化し、森之宮・大正の2焼却場の建替え計画を停止。

企業求職者マッチングサイトジョブアタック チャレンジ!」

市有地無償レンタルするイベント特別優遇エリアイベント得区(とっく)』

女性社員活躍社員の子育てを積極的支援している企業女性活躍リーディングカンパニー認証マークを発行

やらかしたこともたくさんありますが、これだけのことをやっています

2015-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20141222160057

そういうJKが出没しまくって社会問題化したので出会い系規制法が成立し天下り団体設立されたのに加えて事業登録と出会い系登録には個人情報登録義務化になった。

2014-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20140129023538

あれって、わいせつ物陳列罪の法律に加えて、

一応、売春防止法的なものにも該当しないように逃げてるんじゃなかったっけ?

挿れてるのが分かればそれは性を売りにしてるので、売春

からそこ見せないようにしなきゃいけない、って。

パチンコソープと一緒でアホな考えによる抜け道とそれを認めてるアホな日本法律家達、ということで。


ま、一番強いのはビデ倫という、ハイパー天下り団体が美味しすぎるのでお上様もやめられない、ってのがあるんだろうけど。

(これもパチンコソープと一緒か。)

2013-12-19

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131218-00000196-sph-soci

なんというか、ご冥福をお祈りします。と申し上げさせていただいた上で。

駄目だこりゃ。

消費期限賞味期限の違いをうっかりしてる人が結構インテリ層にもいる。という事実を受けて。

 

食品表示はもう、テキスト作って、ランク作って、天下り団体作って。資格試験にしないとダメだろ。

基準が曖昧すぎて(地域差ありすぎる)、公正取引委員会でも裁判所ですら責任が取れない(そりゃぁ法律がないから)事態に陥ってる。

 

なんというかな話だけど、これもう、法律自主規制テキスト=公認資格にするしかなくね?

つの業者に1人とすると問題があるけど、司法書士みたいな簡易資格にすればまぁ問題ないし。

人数が増えてきたら、業者自体が3級をとるとか、規模の大きいホテルは1級の人を雇うとか選べるようにすればいい。

あとは3級の人は年に1回とか、会計監査みたいに自主検査受ければよかろ。

この手の丸暗記系職業は、それなりに(内容の市場の)ボリュームもあるし、需要もあるし。新しい産業としてはよかろと。

食品表示は、腕を使うシェフ(深く狭く)には難しすぎる。丸暗記系(広く浅く)が得意な人に任せるべき。

2013-12-09

http://anond.hatelabo.jp/20131209083201

しかし昨年7月電波の出力が強く、ペースメーカーの誤作動を招く恐れがあった「第2世代」(2G)と呼ばれる携帯電話サービスが終了。ペースメーカーも改良され、現在電波の影響を受けにくくなっている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/10/news038.html

携帯電話医療機器の誤動作を引き起こしていたことは事実

ただ、3GとかLTEは対策が施されているというのが正解。

 

そうはいっても 命だからねぇ。

わかりやすいところでいえば ペースメーカー対策済みマークでも作るかって所だね。

天下り団体にはなっちゃうけど・・・包括して医療機器と微細電子機器安全性に対して責任を取るというポジション必要といえば必要だろうし。

高給取りにはなれないけど、生涯安泰というポジションが欲しくて几帳面で、本当に1個1個検査たかどうかを確認してくれる。いわゆる 目立たない職業が好きという人にはいいんじゃないかね。

2013-05-18

http://anond.hatelabo.jp/20130518232335

実際問題になってるのは高学歴男女の晩婚化なんだからピンポイントで効くかもしれない

ここは盲点だった。やっぱり、大学での教育が一番よさそうだな。

女性手帳は、また女性手帳を作る為のわけのわかんない天下り団体組織されそうだから別にいらないと思う

まあこういう視点で反対される分にはいい。僕は出版業界の者じゃないからね。

http://anond.hatelabo.jp/20130518231005

中学でも教えないよりは教えたほうがいい

大学で教えるのがベストなら、大学でも教えるようにすればいい

実際問題になってるのは高学歴男女の晩婚化なんだからピンポイントで効くかもしれない

女性手帳は、また女性手帳を作る為のわけのわかんない天下り団体組織されそうだから別にいらないと思う

2013-04-24

年収は500万ぐらいが最低ラインじゃね?



66 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/17(日) 14:56:25.54 ID:0pvpOrw6

こいつ等の経営方針はヘンリーフォード真逆・・「従業員=消費者お客様」なのに

真っ先に従業員給与を下げる経営方針を実施する・・・

で・・出先機関経済音痴ホモ集団経団連」の会長が頓珍漢な事を言う訳だ・・・

日本の消費は望めない・・・」とwww「チョット待てよwお前達が派遣制度を導入し

リストラしまくって従業員給与を下げて消費を落としたんだろ?ww」

「俺達欲しいよ?冷蔵庫テレビも車も欲しいよ・・欲しいけどお金が無いんだよ・・・




お前達が株配当広告料や政治献金天下り団体寄付したり会費払う為に俺達の給与を減らしたから・・」

「買ってやるから給料上げろよアホ話はそこからだろう?w」

年収は500万ぐらいが最低ラインじゃね?年収500万なら収入殆ど実体経済で消費に使うだろう?

逆に年収1億とかになると半分以上が金融経済に流れて実体経済の消費に繋がらないから景気は悪化する・・

バブルは発生するが・・必ず弾ける・・・




大衆の平均年収が500以下になると徐々に消費が減って行き景気が悪化する・・

大衆所得が徐々に減って行くが増える連中が居る・・金融経済の連中=株主と無生産者芸能人プロスポーツ選手・・

人間一人に十億も収入与えたって実体経済消費しないんだって・・使い切れないだろう?w

大半が金融経済に流れる・・・・数%の極端な金持ちが居る一方で大半が低所得労働者では消費しないか

景気は悪化する・・パキスタン見りゃわかるわな・・従業員給与上げたら途轍もない市場になるぜ?

日本工場フル稼働でも生産追いつかなくなるぜ?w日本も今同じ状況だから日本人労働者に分配したら

消費はドッカーンと上がる。











































中央銀行・発行権】黒幕銀行家2【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1353851390/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-02-11

顔写真があれば名前と住所は特定できる~PC遠隔捜査犯の誤算~

免許取得及び更新の際に、正面を向いた写真を撮られるけれど、

あれは当然、警察データとしてデータベース化されている。

基本的に、免許更新を請け負っているのは警察天下り団体

更新料は、天下り給料になるわけで、その関係はズブズブでしかない。

一部報道では、防犯カメラに今回の真犯人と思われるバイクが映っていたとあるが、

もし真犯人と疑われる人物が、以下の要件ならば、まず特定されなかった。

ネコ首輪を付ける瞬間が捉えられていたとしても、かなり困難を極めたはず。

前科なし

運転免許なし

今の時代警察からすると、顔写真があればPCで読み込んで、精度の近い順番に

名前と住所が明記された一覧を表示させることなんて一瞬で出来る。

から、今後、こっそり江の島の猫に首輪を付けたい人は、免許を取らなければ良いよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん