タグ

セキュリティとessayに関するch1248のブックマーク (12)

  • 「習近平のID番号でユーザー登録すると…」ダメ警官が指導者の個人情報を転売、中国“最強監視社会”のショボい裏側 | 文春オンライン

    中国人民はみんな、18桁の身分証番号(ID番号、公民身份号碼)が割り当てられている。このうち、最初の6桁が戸籍登録地の地域番号で、次の8桁が生年月日。残る4桁は認証番号だが、そのうち1桁は性別で決定される。このルールはたとえ国家指導者だって例外じゃない。中国のネットユーザーの間で、習近平の身分証番号が特定されたのは2018年9月のことだった」 目の前の若者が喋り続けていた。彼は中国の反体制的なインターネットコミュニティ(通称「悪俗圏è sú quān」)の主要人物の1人で、広東省深圳市生まれの肖彦鋭(26)という。

    「習近平のID番号でユーザー登録すると…」ダメ警官が指導者の個人情報を転売、中国“最強監視社会”のショボい裏側 | 文春オンライン
    ch1248
    ch1248 2021/07/21
    習近平の個人情報抜き出して、ソシャゲに大量の習近平が現れるのは面白過ぎる。
  • 【極秘入手】7pay開発の内部資料。「セキュリティー不備」は急な開発と“度重なる仕様変更”が一因か

    Business Insider Japan編集部「7pay」取材班は、7payの開発スケジュールを取りまとめた内部資料を入手した。 開発現場の関係者の間でやりとりされた資料の最終版に近いもので、2018年末からサービスイン直前までの間が、どのようなスケジュールで動いたのかを示す資料だ。現場をよく知る複数の関係者の証言からは、記者会見で注目が集まった「セキュリティー不備」につながる慌ただしい開発現場の姿が浮かび上がる。 7payの不正利用に関しては、7月3日にアカウント乗っ取りと不正利用が発覚し、続く4日セブン&アイHDが記者会見で被害推定額を「約5500万円」と発表。同日夜に中国籍の男2人が不正利用に関して詐欺未遂の容疑で逮捕された。 セブン&アイHDはセキュリティー対策の甘さへの指摘を受ける形で、5日にはセキュリティー対策強化を目的とした新組織発足と二段階認証導入、1回あたりのチャージ

    【極秘入手】7pay開発の内部資料。「セキュリティー不備」は急な開発と“度重なる仕様変更”が一因か
    ch1248
    ch1248 2019/07/10
    典型的なクソ現場だ。意思決定者の品質管理がまず必要。
  • 無題 – EZKay.com

    これは追悼文ではない。いま私は腹を立てている。岡顕一郎氏が亡くなったと聞かされて腸が煮えくり返っている。混乱している。当は悔しくて悔しくてどうしたらいいのか分からない。それでも「人気ブロガーが刺されて死亡」などの見出しを見ると、おかしな誤解が増えるのではないかと不安になる。「あれだけ無謀な活動をしていたのだから望だろう」みたいな意見を見ると叫びたくなる。いま私は、私の知っている岡顕一郎氏がどんな人だったのかを誰かに聞いてほしくて仕方ない。仕方ないから書いてる。これは追悼文じゃない。ただの八つ当たりだ。書き殴りだ。構成も何も考えてない。間違いなく読みづらいものになる。ぐちゃぐちゃになる。その点を先に謝っておきたい。 自分が故人とどれだけ仲良しだったのかをアピールするつもりはない。長い付き合いのある仲間だったと言うつもりもない。彼のことは何でも知っているとか少しも思わない。私は、ただ岡

  • 2016-03-15

    やってもうたw 2016年3月21日追記:記述が足りないなぁというところもあった&Redditで「釣りか?」と書かれてしまってたのもあり、少しautorun.exe関連の追加情報(3/18)とかなぜVirusTotalでの日付が古いのか(あたりを中心に補足してます。 機械式4桁番号を設定してデータを守るLockyメモリというUSBメモリを買ってみた。まぁ、なんかおもしろそうだったしw。 まぁ、ネタとして買ってみたわけだけど、まさかそれ以上のネタ拾っちゃうとは… あくまでリンク先は「Lockyメモリ関連で最近見た記事」であり、それ以上でもそれ以下でもなかったり。 なんとなく嫌な予感がしたので、Ubuntuマシンで開いてみた。 新品のはずなんだけど、autorun.infと意味ありげなRecyclerフォルダがいますよ… autorun.infの中を見てみたところ。 えーと、なんかRecycl

    2016-03-15
  • 「Amazonの個人情報や購買情報は流出している」はマジでした。 - canadieの日記

    結果から先に書くと、即答に近い形で個人情報が漏れた。購買情報に関しては聞いてもないのに勝手に教えてくれた。 予想より反響が大きかったので文末にgmailを使った対策を追記した。 なお、米Amazonと同様、数日遅れて問い合わせ内容についてのメールが来たので追記しました。 Amazonのカスタマーサービス経由でアカウント情報が流出したことが判明 - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20160125-amazon-customer-service-backdoor/ こーんな記事があったものだから、嘘くせえと思って実際に(英語めんどくさいので日の)カスタマーサービスにチャットで問い合わせてみた。いうまでもなく、ソーシャル・エンジニアリングはクラックの基である。セキュリティにうるさいAmazon社がこんなにザルなわけがないと思ったからだ。 なお、ニセの住所

    「Amazonの個人情報や購買情報は流出している」はマジでした。 - canadieの日記
  • 個人情報が軽い業界? - はてな匿名ダイアリー

    昨日世話になってる女史への誕生日プレゼントを買うべく、同じくその女史に世話になってる友人と男2人で色々回ってたんだけど、愛用してるコスメブランドのものがいいんじゃないかということになって、そのブランドが入っているデパートに行ったんですね。 で、うだつの上がらない野郎二人が完全にアウェイな高級デパートに鎮座するきらびやかな化粧品フロアに足を踏み入れると、館内放送がこうなじってくるのです。 「へーい、ここは快適な生活シーンを創造するプロフェショナァルが集い、最先端のオシャレを求めるセレブ達へ提案する高級デパート。 おいそこ!そこの風俗崩れみたいなWエンジンのチャンカワイじゃない方と首を一刀両断しやすそうな一茂、お前らだよお前ら! キミ達は田舎の養鶏場の横で売ってる鶏糞をそのまま塗りたくってパックしてた方お似合いさ。あ、発酵タイプの方が効果倍増だからね?」 そんな懐かしのおしゃれ大戦的なネタはと

    個人情報が軽い業界? - はてな匿名ダイアリー
  • 記者は「ShellShock」に触れてみた、そして震え上がった

    LinuxなどUNIXベースのOSで広く使われているシェル(コマンド実行環境)「GNU Bash」で2014年9月24日に見つかった非常に危険な脆弱性、いわゆる「ShellShock」の件で、IT業界が大騒ぎになっている(関連記事:「Bash」に重大な脆弱性、Heartbleed以上に危険との見方も)。 記者は先週末、取材でほとんど外に出ていたが、取材先を訪問するたびに必ずこの話題が出ていたほど。もちろん、ITproはじめIT系ニュースサイトもShellShock関連のニュースを盛んに取り上げている。既にこの脆弱性を悪用する攻撃も始まっており、ボットネットも出現している。この先どんな被害が出るのか、想像するのも困難な状況だ。 記者は、記者としてこの手のセキュリティ記事を書く立場だが、対策をとるべきインターネットサイトの運用者としての立場も持っている。自宅で固定IPアドレス(IPv4)を契約

    記者は「ShellShock」に触れてみた、そして震え上がった
  • 「先生すみません。自分が犯人でした」 カギになった「onigoroshijuzo2」

    4人の誤認逮捕につながった遠隔操作ウイルス事件で、起訴されていた片山祐輔被告(32)が自分が犯人であることを認めた。片山被告が告白した佐藤博史弁護士が5月20日記者会見し、連絡が取れなくなっていた片山被告の行動や、きっかけになった真犯人からのメール、これまで謎だった点の真相などについて、人から聞いた話について語った。 「先生すみません。自分が犯人でした」 昨日(19日)の記者会見が終わった後ずっと連絡とっていたが、メール含めて連絡はなかった。だが昨日、帰宅途中のタクシー内で片山さんから電話があり、出たところ、「先生すみません。自分が犯人でした」と言った。 片山さんは19日午前12時過ぎ、東京地検から保釈取り消し請求が出ていると聞いて弁護士事務所に向かったが、ネットで「荒川の河川敷にスマホを埋めていた」と報じられ、これが事実だと分かってしまったらだめだと考え、事務所に向かうのやめて、自転車

    「先生すみません。自分が犯人でした」 カギになった「onigoroshijuzo2」
  • [解決済み] Pizza-laの偽アプリ問題

    投稿日: 2014年1月14日 更新日: 2014年6月2日 この問題は偽アプリの削除並びに、公式アプリの登場によって現在解決しております。 こちらの公式アプリをご利用ください。 PIZZA-LA公式アプリ 無料 販売: FOUR SEEDS CORPORATION 評価: 2.5(8件) 以下は2014年1月時点での記事になります。 近頃ではiPhoneでピザの注文が出来たり、場所の指定なんかもマップで自由に指定できると聞きます。 便利な時代です。 そんな中、ピザーラにもアプリが登場しました。 pizza-la For iPhone 価格: 無料 カテゴリ: ビジネス 販売元: hong bo zhou – hong bo zhou ただし、偽物です。 まず、デベロッパ名がおかしい。 アイコンやスクリーンショットが荒い。 しかしアプリのサポートサイトにピザーラ公式サイトのURLを載せてい

    [解決済み] Pizza-laの偽アプリ問題
  • 【PC遠隔操作事件】被疑者の素顔を弁護人に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4人を誤認逮捕し、うち2人から虚偽の自白を引き出したことが明らかになっているPC遠隔操作事件。威力業務妨害容疑で逮捕された片山祐輔氏は関与を否認している。当初は、事件と片山氏を結びつける決定的な証拠があると報じられ、警察は絶対的な自信を持っているように見えたが、その後も160人もの捜査員を動員して証拠集めを続けるなど、苦労している状況も伝わってくる。 片山容疑者の弁護人となったのは、足利事件で菅家利和さんの無実を証明するなど、刑事事件の経験豊富な佐藤博史弁護士だ。佐藤弁護士に、2月19日時点での弁護人としての考えや主張を聞いた。 【弁護人となるいきいさつ】ーー佐藤先生がなぜ弁護人に? 報道で彼の逮捕を知った時には、他の方と同じように、警察がこれだけの発表をしたのだし、まず間違いないのだろう、ただ人は否認しているんだな、と思っただけでした。彼が当番弁護士を要請し、その時にたまたま当たったの

    【PC遠隔操作事件】被疑者の素顔を弁護人に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • あなたは見抜ける? キャプチャー画像で構築された三井住友銀行を装ったフィッシングサイト

    昨夜、三井住友銀行のフィッシングサイトを発見しました。 フィッシングサイトとは、物を装った偽者のサイトで、主にメールなどでその偽サイトに誘導し、アカウントやパスワードを入力させることにより、それらを盗むのが目的です。 今回の場合は、三井住友銀行のアカウントやパスワードを盗む目的で作成されたものと考えられるのですが、そのつくりが超シンプル。 なんと、三井住友銀行のサイトをキャプチャーした画像が1つ貼り付けられているだけ。そのため、見た目は三井住友銀行のサイトそのものです。 そのフィッシングサイトをブラウザで表示しているところをキャプチャーしたのがこちら。 ぱっと見は物のサイトとまったく同じです。 ソースを表示してみると… このように、「smbcbank.png」という画像に「indexs.php」というリンク先が設定されているだけであることがわかります。 「smbcbank.png」は

    あなたは見抜ける? キャプチャー画像で構築された三井住友銀行を装ったフィッシングサイト
  • 黒人集団に襲われて in San Francisco | catatsuyのBlog

    8/25 22:30ごろ 今でも夢だったような気がします 友人事後,寮に帰ろうと思い,友人と別れた後,普段どおりXperia neoでGPSを確認しながら方向を確認していました 私はアメリカ上陸直後にAT&TのプリペイドSIMを契約したので,Xperia neoが日と全く同じ感覚で使えていたのです そして横断歩道を渡っていたら突然フードを被った黒人が私の手にあるXperia neoを奪い取りました 私はとっさに”WAIT!”と叫び,走って服を掴みました すると横断歩道の向こう側に仲間が大量に待機していてその中の何人かに殴られました あまりちゃんとは覚えていないのですが,私が倒れて,そこに赤色のスカーフを笑いながら黒人女性が私の顔に落としてきたように思います この赤色のスカーフだけは何故か記憶にあって,警察への証言でも私がどこに倒れていたのかを知る有力な情報となりました そして私は失神

  • 1