記事へのコメント143

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nui81
    コツ集!

    その他
    tekitou-manga
    コンビニカレーパンレベルでも、軽めのレンチン後グリルやトースターで軽くあぶると旨さが三倍増し位になる(レンチンのみ比)

    その他
    Hate6752na774
    夏場はなるべく手を握ったり(グーにしたり)指先を揃えた状態をキープせず、手を開いて指と指の間を広げた状態(指の股を開く)をキープすると手の温度が下がって快適。歩くときとか寝るときとか。

    その他
    brimley3
    へぇ!

    その他
    l_f_htn
    干し椎茸を戻す時は軸を取っておくと戻りが早い、とかそういう常識でもいいのだろうか。

    その他
    sawarabi0130
    あさりは片栗粉を入れた水につけると、砂抜きと同時に片栗粉を食べて身がふっくらとして美味しくなる。(ためしてガッテンより)欠点はあさりに情が湧いて食べられなくなること。

    その他
    Japonism
    自分用メモ:メレンゲにレモン、ハンバーグにラードと麩

    その他
    bodibod
    よーしあとで読み漁る

    その他
    tea053
    普段から毎日料理して自分の料理ばかり食べてると、人が作ってくれたごはんはプロに限らず全て3倍くらい美味しく感じる!(メシマズではない)

    その他
    me69bo32
    ペットボトルを半分に切ってから飲み口を下にして排水口に刺してからその中で筆を洗うと洗面台とか汚れない

    その他
    circled
    味噌汁に味の素を一振り二振りするだけで妙にコク深い味わいに。

    その他
    imatac
    このまとめ見ると、「これ加えるとうまくなる」系はたいてい旨味をプラスするものを入れてると思うので、味の素入れれば同じ効果が得られるものが多いと思いました。

    その他
    go_kuma
    豚バラを午後ティーで煮たらほんとに柔らかくなった。

    その他
    yozakura33
    いい情報だ

    その他
    dekawo
    検索しづらいとおもいつつブクマ

    その他
    chibatp9
    トマトの皮を剥くのが面倒なら、ぶんぶんチョッパーにかけて細切れにしてしまえば皮もほとんど気にならない。

    その他
    hotelsekininsya
    美味しさを過剰に期待せずにホントに美味しいものを食べると「絶品!」の思い出が作れる。ところが期待し過ぎるとどんなに美味しくてもそこそこ美味しいものにしかならない。

    その他
    oktnzm
    食い物の話ばっかりやないかい!

    その他
    fidajapanissa
    ぶりの照り焼き。ぶりに片栗粉はたく。

    その他
    irasally
    これは良いまとめ

    その他
    kitakamix
    人に作って貰えばなんでもうまいよ

    その他
    u_w_i_i_i
    薄切り肉とかに醤油で味つけするとき「これが刺身だとして今食べるとしたら?」って思いながら醤油の量決めるとちょうどいい。

    その他
    kassi67
    メモ

    その他
    snapchat
    2Lペットボトルのミネラルウォーターに細く切った昆布を入れる(あれば煮干しも)。一晩待つと翌日から出汁がいつでも手に入る生活が始まる。

    その他
    pokonyan7777
    お好み焼き、たこ焼き、焼きそばに「ガーリックパウダー」かけて食べるのが好き

    その他
    neniki
    浅漬けを作った仕上げに味の素2〜3ふりするとめちゃくちゃ旨み増して美味しくなる。

    その他
    guru_guru
    料理は残念ながらまだオカルトが蔓延っている。

    その他
    Kakinoki2nd
    へぇ〜の連続。皆様すごい!読んでたらお料理したくてウズウズしてきた。そしてお腹すいた。

    その他
    tettekete37564
    米ひとつかみっておにぎり作れない?ひとつまみかな?

    その他
    warulaw
    最初の酒蒸しアサリの味噌汁は論理的におかしい。単純に酒の旨味成分が入っただけだと思うから、味噌汁に煮切った日本酒入れると良いよってことよね。/けっこう嘘多いよ。このまとめ。。。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    みんなが知ってる『ちょっとのコツでめっちゃ美味しくなる、楽になる』みたいなの教えて→全然知らなかった有益な情報が集まる

    kabos @kabos99percent みんなが知ってる「ちょっとのコツでめちゃくちゃおいしくなる」「楽になる」的...

    ブックマークしたユーザー

    • pwobie2024/06/03 pwobie
    • birdsoutz2024/04/10 birdsoutz
    • IIl2023/08/29 IIl
    • techtech05212023/07/26 techtech0521
    • okumuraa12022/11/01 okumuraa1
    • se_ino2022/10/22 se_ino
    • nui812022/09/22 nui81
    • tennooto2022/07/20 tennooto
    • yamabikotodoroku132022/07/12 yamabikotodoroku13
    • nonoq2022/07/11 nonoq
    • mktks2022/07/11 mktks
    • kururi2132022/07/09 kururi213
    • tekitou-manga2022/07/09 tekitou-manga
    • fumikony2022/07/08 fumikony
    • jinkahia2022/07/07 jinkahia
    • roby-forever7152022/07/06 roby-forever715
    • rnaki2022/07/06 rnaki
    • norteak2022/07/05 norteak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む