タグ

2006年11月15日のブックマーク (27件)

  • エキサイトブログに来るトラックバックは、95%以上がスパムらしい。 | ある編集者の気になるノート

    最近、うちのブログにTBできなかったぞ~という方がいたら、ごめんなさい。 こういう事情があったようで。 外部ブログからのトラックバック受付を再開しました(エキサイトブログ向上委員会)2006年11月13日朝より停止させていただいておりました、エキサイトブログ以外からのトラックバック受付ですが、先ほど再開しました。 (中略) ここ数週間のうちに、スパムトラックバックが急激に増加しております。 エキサイトブログでは、スパマーのブラックリストを日々生成しており、エキサイトブログへのトラックバックはこのリストと照合させ、ブラックリストにないもののみ受け付けております。 短時間に大量のスパムが来ると、この作業へ負荷が増大し、ブログの表示そのものにも影響がでるためこのような措置を取らせていただいておりました。 今回はスパムを受付なくするプログラムを書き換えて反映させております。 しかしながら、エキサイ

    エキサイトブログに来るトラックバックは、95%以上がスパムらしい。 | ある編集者の気になるノート
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    「エキサイトブログに来るトラックバックのうち、約95%がスパムであり、残り5%のなかでも大部分がブラックリストに載っていないスパムであるという現実」
  • はてなブックマーク - kyoumoeの日記3.5 - 見た人がとてつもなくがっかりするものを発見した

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - kyoumoeの日記3.5 - 見た人がとてつもなくがっかりするものを発見した
  • kyoumoeの日記3.5 - ソニーは名言屋(でもややパクリ)

    アキバの有料トイレ行ったんだけど、あれはダメだ。 どのくらいダメかというと落ち着かなくてダメだ。 もう少し適度に人が入ってこないとダメだ。 つか何をどうしていいのか分からなくなってしまうトイレはダメだ(;´Д`) もう少しこじんまりしていてもいいと思うんだ。 あと入るときに係員の人が入り口まで着いてくるのも嫌だ(;´Д`)放置してくれ ダイアリーの編集画面でフォトライフのアイコンあるでしょ。 あれでアップロードするときに1枚アップした後にあのアイコンクリックしてもアップロードのウインドウが出てこないんだけど俺だけ?(;´Д`) 1枚アップロードしたら更新しないとアップできない(;´Д`)不具合? 俺のせい? YouTube 実物を初めて見た。 やっぱりTV曲はオープニングとクロージングをできるかぎり公開するべきだよ。 文化遺産だよこれは。マジで。 あれこそ物の死ぬ死ぬ詐欺だと思うんだけど

    kyoumoeの日記3.5 - ソニーは名言屋(でもややパクリ)
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    なんじゃこれは。エントリーページの盛り上がりが異常
  • 美しい道具 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 道具の美しさや洗練というのは、その代償に進歩を放棄しないといけないのかもしない。 内視鏡黎明期 今胃カメラを習ってる。 師匠は、もう70近く。NHKプロジェクトX」に内視鏡の特集があったけれど、 あれに出てくる先生方を素で知っている世代。 昔の胃カメラはひどかったのだそうだ。 形は今の内視鏡に似ていても、ただ先端にカメラがついているだけ。 検査中は、もちろん胃の中がどうなっているのかを見ることはできず、 フィルムを現像してみないと、自分達が何を見たのかすら分からない。 不細工な道具。 昔は、オリンパスの技術者と、現場の医師との会合が定期的にあったそうだ。 この使いずらい胃カメラをどうやって現場で使いこなしているのか どこをどう改良すれば、も

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    「現状に満足している自分というのは、「ドリルの使いかた」には習熟したけれど、その一方で「穴を開けてどうしたいのか」という欲求を忘れてしまっている」
  • セックスより完全なもの

    2009 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 2011 | 01 | 05 | 06 | 07 | 10 | 11 | 2012 | 04 | 05 | 10 | 今日の会社 おなかすいたし焼肉べたいし外に出てる営業さんがいまから焼肉って恵比寿の高そうな焼肉屋のURL送ってくるし私も…私も行かせて…(積み荷を燃やしてくらいの切迫した感じで読んでください) はてなハイク ほんとに終わってしまうん??? ひとりごと 信号待ちの車の窓が開いて、助手席のひとがポトンと吸い殻を外に捨てた。持って帰ればいいじゃんとおもって車内を見たら、助手席の目の前に禁煙ってシールが貼ってあり、ナンバーを見たらレンタカーだった

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    所詮ブログなど断片で読まれるものでしかないのかもしれない。なまじ連続性や一貫性を期待しているようではブロゴスフィアという劇場を楽しめない、という度量の広さは必要かもしれない。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    こんな情報を、まさに求めていました。
  • http://fragments.marineko.moo.jp/?eid=397882

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    「人間が実は理性よりも感情で動きやすい生き物である限り、いじめはなくならない。だから、自分がいじめられたとき、あるいは、いじめを発見したとき、己がどう対処するか、つねづね考えておくことは悪くない」
  • 大阪市「過去と決別」 同和事業に「大ナタ」

    部落解放同盟との関係が深いとされる病院に大阪市が投入した補助金が回収できなくなるなど、同和行政をめぐる不祥事が相次いでいる、大阪市では「(部落を)特別扱いはしない。過去のやり方とは決別する」と、同和関連事業のうち24事業の廃止を打ち出した。解放同盟側は事業の縮小に反対するが、大阪市以外でも同様の動きが広がっている模様で、事業縮小は全国に広がっていきそうだ。 大阪市は、大きく二つの同和行政関連の不祥事で揺れている。ひとつは、同和地区の医療センターとして位置づけられている「芦原病院」に約182億円の補助金を投入した上に、無担保で139億円を貸し付けた。そのうち、138億円が回収出来なくなってしまったほか、補助金の不正流用も明らかになっている。もう一つは、2006年に逮捕された小西邦彦被告が、大阪市開発公社から管理を委託されていた駐車場の管理を30年間にわたって行い、収益の一部である6億円を着服

    大阪市「過去と決別」 同和事業に「大ナタ」
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    逆差別が差別の温床になる、と語られてずいぶん長いなあ。
  • マスコミ謝罪文 官公庁がネットに晒す

    官公庁がマスコミ報道に抗議したことを、自身のホームページで報告する。誤りがあった場合、マスコミに謝罪文を書かせ、その写真をホームページで「晒す」、といった例が増えている。これまでは抗議する場合も、公にはせず、直接マスコミと話し合うケースがほとんどだった。ここにきて役所側がインターネットを武器に、攻勢をかけている。 外務省は、ホームページに2006年からマスコミへの抗議を掲載する「外務省関連報道に対する見解」のコーナーを設けた。 マスコミに送った抗議文と返答文書を掲載 06年2月27日に出した「週刊現代」に対する抗議文では、文中に同誌編集人の実名も載せている。「外務省飯村豊大使の疑惑-『巨額津波支援金が消えた!』」という記事に対する抗議文には「まったくの事実誤認であるのみならず(中略)を意図的に歪曲して伝えるものです。さらに同記事は、根拠もなく…」と続き、7箇所の間違いを指摘し解説。 「上記

    マスコミ謝罪文 官公庁がネットに晒す
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    官公庁の対メディア危機管理の事例として。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    東大生でない中川淳一郎さんが駒場寮で得た人生訓(私と東大駒場寮 3) 駒場寮の北寮9Bの部屋、「基礎科学研究会」、略して「KKK」の部屋 予備校の講師に連れられて、駒場寮に出入りするように 「代わりに面接受けろ」入寮の面接は「替え玉」で突破 「経営と文体の基は寮での読書で培った」 東京大学の駒場キャンパス(東京都目黒区)にか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 自殺を予告するということは自殺できないということ

    自殺を予告するということは、自殺することができないということなんじゃないのかな。 ほんとに自殺したいのなら、予告する前に自殺するでしょ。 自分をいじめている人や自分のいる学校を明示して自殺予告することは、それらに対する非難や抵抗、文科省なんとかしてくれ的なメッセージだし。 完全に匿名で自殺予告するなら、過剰な自意識の自分をアピールしたくてもできない時の苦し紛れのアピールか、愉快犯か政治的メッセージとかでしょ。他にもあるかもしれないけど。 どっちにしろ、そういう人はすぐには自殺しないでしょ。 でも、いじめ以外も含めたなんらかの原因で精神的に追いつめられていることは間違いないので、早く見つけてあげてください。 ぱぉーん

    自殺を予告するということは自殺できないということ
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    「ほんとに自殺したいのなら、予告する前に自殺するでしょ」つながりの見えない先でつながりを求めてもがく姿に、僕にも映りました。
  • 絶望してる奴は日記なんか書かない。 絶望してるとか書いたら優しい言葉を..

    絶望してる奴は日記なんか書かない。 絶望してるとか書いたら優しい言葉をかけて貰えるなんて思ってんじゃねーよ。 お前の前に立ちはだかっている壁とやらは、お前の為だけに用意されているんだって事に気付け。話はそれからだ。

    絶望してる奴は日記なんか書かない。 絶望してるとか書いたら優しい言葉を..
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    自意識に鼻持ちならないものがない限り、日記なんか書こうとは思わないよなあ。自分も含めて。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    同じ料理でも盛り付けられた皿が豪華なほうを美味しく感じさせられてしまうのと似たような心理なのだろうか。空気・雰囲気・文脈の中で言葉が言葉以上の意味を持つときは、やはりあるのかなあとも思う。
  • 話題の無料写真プリントサービス「Priea」 | チミンモラスイ?

    なんと!無料で写真のプリントを行ってくれるサービスが登場。 「L判プリントと2GBのネットアルバムが無料! 魅惑の新サービス「Priea」始まる!」2006.11.10 @デジタルARENA 「オンラインプリントを無料で利用できる写真共有サービス「Priea」」2006.11.13 @INTERNET Watch Prieaは、2GBのディスク容量を用意した無料の写真共有サービス。JPEG画像のアップロードに対応し、1ファイル10MB、同時30枚までアップロードできる。アップロードした写真は、ドラッグ&ドロップ操作で整理が行なえる。招待メール形式による他ユーザーとの写真共有機能も備え、共有した写真にコメントも付与できる。 同サービスではまた、無料のオンラインプリントサービスを用意する。1回あたり30枚まで、1カ月あたり2回(合計60枚)まで利用が可能。これは、プリントする写真にスポンサー企

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    「ポイントは、同じ写真がプリントされるということと、自宅または知人宅に送付されるということ」
  • 2006-11-14

    寒くなってきて雪便りもちらほら聞こえてくる今日この頃です。今年は何度スキーにいける事やら。そういえば、割と評判がよかった新潟県新井のスキー場が閉鎖されてしまいました。 ARAI MOUNTAIN & SPA 続きを読む K-Noteのkei様よりバトンをいただきました。 …などと平静を装っていますが初めて受けたのでどうしてよいものやら(笑)。妄想の中の理想と言うことで、もし現実にそういう人に出会っても引いてしまうかも…。 こんなことなら飲み友達にここを教えるんじゃなかったよ…。 続きを読む 最近「はてな」というサービスについて書いていらっしゃる方が、主に「はてなダイアリー」で目立つ。目立つとは言ってもこれもはてなのサービスである「はてなブックマーク」で目立っているのでコップの中の嵐なのかもしれない。 私がたどった限り発端となった記事は はてなが敬遠される3つの特徴〜つながりやすさの行き着く

    2006-11-14
  • 「自分と違う意見」に関連して - nonoyumeのぽよぽよな日々

    *LOVE IS DESIGN* 自分と違う意見 思いついたことをメモ。 私は自分に自信がない傾向があるので、自分の意見が大勢の意見と違っていたら不安になる方です。どちらかというと抑えてしまう方が多い。そんな私でも「自分の意見を言いやすい相手」「言いやすい状況」というのは、あると思います。 言いやすい相手というのは、どういう相手か お互いに言いたいことを言い合える関係が築かれている人 自分の意見を尊重してくれる人 多様な価値観を受け入れられる人 言いやすい相手ではあるのだけれど、あえて言わない場合もある 自分にとって「どうでもいい人」 なおかつ、その意見を言うのに自分が多大なエネルギーを使わなくてはならない場合 言いやすい状況と、そうでない状況に関して思うこと 自分が、その問題と距離をおけるかどうか 自分の尊厳にかかわるような問題だと言いにくい場合がある(例えば障害について、トラウマに関わ

    「自分と違う意見」に関連して - nonoyumeのぽよぽよな日々
  • 本を駆逐するケータイの罪 | かきなぐりプレス

    中国(106) 北京オリンピック(65) 北朝鮮(56) 安倍(46) CX1(46) 亀田(46) 朝青龍(41) ホリエモン(35) 青山繁晴(35) JR西(33) R8(32) ウィルコム(29) あまちゃん(28) ちむどんどん(28) カムカム(28) NHK(27) α77Ⅱ(25) 清原(24) 紳助(22) ソフトバンク(21)

    本を駆逐するケータイの罪 | かきなぐりプレス
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    「朝夕の通勤時間、といえば、読書タイムだったのに、本よりもケータイでブログをチェックするほうが、忙しい。」
  • 逮捕でやっと実名報道になった元奈良市職員のナゼ | かきなぐりプレス

    仮病の給料(税金)泥棒で、懲戒免職になったにも関わらず、なかなか実名報道されなかった奈良市の元職員が、職務強要罪で逮捕されるや大手を振っての実名報道に切り替わった。 マスコミ各社よ、何を恐れて匿名報道を続けていた? 同和の圧力が怖かったのか? 一番マスコミに問いただしたいのは逮捕容疑よりもこの点だ。 普通、公務員が懲戒免職になれば実名報道されるのに、一瞬だけ、中川昌史の名前を公表した社もあった。しかし、大半が匿名報道を続けてきた。この事件の続報が報道されるたびに匿名報道のままだった。奥歯に物が挟まってなかなか取れない不快感を覚えていた。 仮病が明らかになり懲戒免職を受けたのに、ナゼ匿名報道でかばう必要があるのだ。 朝日新聞のように職務強要罪のキーワード解説はいらないから、匿名報道を続けた理由を書いて欲しい。 中川容疑者が同和の力を背景に脅迫して、実質自分が経営する建設会社に仕事が回ってくる

    逮捕でやっと実名報道になった元奈良市職員のナゼ | かきなぐりプレス
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    同和行政の見直しについて。奈良市の職員逮捕を受けて。
  • 週刊少年Blog!!跡地:週刊少年ジャンプ打ち切られ漫画家番付

    http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1068609796/-100 漫画サロンより。 創刊から約40年を経て、ジャンプが生み出してきたあまたの数の打ち切られ漫画家を、ランク付けしようというスレです。 3 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/11/12 13:05 ID:cK9abCmi とりあえず横綱を2人選びたい。候補者はこの3人。 4連続1クール打ち切り・・・門馬もとき 月刊の「一斗」が長期連載で成功しているが 週刊では80年代初頭原作付の作品を手掛け すべて10週前後の1クール打ち切りの苦杯をなめた。 よほどつらかったのか月刊で成功後ぬるま湯につかり 中だるみの感は否めない。 4連続1or2クール打ち切り+MJでも打ち切り+エロ漫画進出・・・黒岩よしひろ 単行でのコメントは「この作品も未完」(笑) さらにヒットした「ZENK

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    ヒットを飛ばすとその後の連載で打ち切りが続く法則=高橋陽一、ゆでたまご、宮下あきら。しぶとくてにわのまこと。
  • http://www.ttn.ne.jp/~s_nabe/marason/index.html

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    ジョギングからウルトラマラソン出場への軌跡。
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/a7e6ff4bc8930a589152b80d10d0156f

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    「気になるブロガーを最初に思い切りDisってほとぼりが醒めた頃に、それとなくブクマなどをすると、相手は安心して慕ってくるようになる」ブログ版人心掌握術。“いい人”の多いブロゴスフィアでは有効かもしれない
  • 恥と共に生きる。: あんたジャージでどこ行くの

    アクセス解析をちょこちょこ見ていて、そのリファラを辿って、かつて炎上した、あるテレビ関係者(元アナウンサー)のブログを見に行った。 炎上したのってどんな記事だっけ?と思って見に行くと記事ごと消えていた。 いかにもな感じだなあ。その人のブログが炎上した理由って「テレビ局の隠蔽体質」とか「身内に甘い」とか、そういうことだったと思う。記事ごと全部削除して「無かったこと」にする、なんていうのはそのまんま過ぎて可笑しい。 過去があって今がある。その過去は必ずしも良いことばかりで飾られているわけではない。しかし、それがあって自分が今いるのだ。 そういう事をなぜ受け入れないのか、なぜ全て「無かったこと」にするのか、僕にはよく分からない。堂々と生きる、というのは過去の恥を消し去ることではない。過去の恥と共に生きることだと、僕は思う。 恥の多い人生を歩んでいますから、そう思うより他はないのです。

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    「堂々と生きる、というのは過去の恥を消し去ることではない。過去の恥と共に生きることだ」Permalink全盛の今だからこそ。
  • 継続していることの魅力を伝えるのは難しい - setofuumiの日記

    何の分野にしても「〜〜し続けている」ことの魅力を他人に伝えることは難しい。 これを読むような人なら「webの文章に何らかの手段でたどり着いて読むこと」だったりするのだろうが、その魅力を説明しようとすると「毎日新鮮な発見と出会うことが出来ます」といったような、曖昧で平凡な表現にしかならないのではないだろうか。 それは映像作品や、学問、ゲームやマンガといった分野でも似たようなものだろうと思う。何か一つ、有名で良質な作品があったのなら「とりあえずこれを見ろ(読め)」といった伝え方も可能になるが、「興味を持って〜〜し続ける」ことを伝えるには少しばかり遠い。 それでも、何か個別の具体例を示すというのは伝達手段としてとてもわかりやすい。その例を知って強い興味を持ったのなら、自然とその周辺(作り手、ジャンルなど)にも興味を持つし、そうなれば「〜〜し続ける」ことの魅力を十分に伝えたことになる。 「前提知

    継続していることの魅力を伝えるのは難しい - setofuumiの日記
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    「webの「個別にリンクする」といった要素は、このような「継続する魅力のわかりにくさ」を軽減する効果がある」わかりやすい個別、って、深い言葉だと思います
  • ワシがはてなを使う10の理由 - 新しいTERRAZINE

    5月ごろ流行った懐かしの「10の理由」メソッドを、またやってみるYo! 元ネタは「俺等がOperaを使う10の理由」 どっちを先に読んでもいいよん。 はてダはMovable Typeではない 非MT環境。これだけでもはてダを使う理由になる。何故かって?それは↓ はてダは安全(secure)である ブログに溢れてる、コメント・トラックバックspamは、大抵はMTを狙って作られているよね? はてダを使っている限りそれらとは無縁でいられるわけ。たまにはてダを狙ってくるヤツも居るけど、すぐにはてなが対処してくれる。ホント、ありがたいよ。つーか、やっぱ国産でしょ! あ、しもた。日の丸ロゴおろしたんだった(笑) はてなの操作性はいかしてる 日記を次々とさかのぼって読みたい時ってあるよね? なのに他のブログだと「前のn日」がないんだよ。なんでだろー? ただ、この「n日」は運営者だけが設定できて、読者はで

    ワシがはてなを使う10の理由 - 新しいTERRAZINE
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    画像とかアフィリエイトの敷居が高いのが逆にテキストを充実させているのかな。不自由ゆえの自由につながるものが、はてなにもあるのかもしれない。
  • 短文記事のブクマされやすさ - ARTIFACT@はてブロ

    萌え理論Blog - はてブの「統合メディア論」関係注目記事はスパムか http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20061111/1163251826 一行だけ書いて即ホッテントリに入るのはid:kanoseだけで十分だよ! 萌え理論Blog - はてブコメントの最終進化形態は2ちゃんの「2」 http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20061111/1163257258 なんかコメントだとわかりにくかったようなので補足。 長文記事というのは書き手が相手に伝えたいイメージがはっきりしており、読み手の解釈が限定される。そのため、ブクマへの敷居が高くなる。でも、短文は読み手には解釈の自由度があり、いろいろ想像の余地がある。特に、いろいろな人に思い当たるような思わせぶりなことを書くと、ブクマされやすくなる。 というのが、最近の自分の一行程度での多数のユ

    短文記事のブクマされやすさ - ARTIFACT@はてブロ
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    「短文は読み手には解釈の自由度があり、いろいろ想像の余地がある。特に、いろいろな人に思い当たるような思わせぶりなことを書くと、ブクマされやすくなる」
  • JR東海道線:西大路―向日町間の新駅開業、08年秋に /京都:MSN毎日インタラクティブ

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/15
    「総事業費36億円のうち、JRが1億3000万円、キリンビールが10億円、残る24億7000万円を市が負担」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう