タグ

2010年3月4日のブックマーク (6件)

  • Illustratorで文章を扱うとき(文字組版) - DTP Transit

    Illustratorで文章を扱うとき、矩形エリアに文字を流し込んだままではなく、次の4点は、最低限設定します。 行送りの設定 均等配置(行頭行末揃え/ジャスティファイ) 禁則 文字組み(約物前後や和欧間のスペースの設定) 逆を言えば、Illustratorではポイントテキスト(文字ツールでクリックして入力したテキストオブジェクト)を前提としています。 デフォルトの[行送り]は、文字サイズの175%に設定されています。「(14.4pt)」のように()付きで表示されているときには「自動」行送りになっています。1行あたりの文字数に応じて調整します。 CS以前のIllustratorや、バージョン互換を行ったドキュメントによっては自動行送りが欧文に準じた120%になってしまいます。120%では行送りは狭すぎます。日語では150-190%程度に設定します。 [段落]パネルの[均等配置(最終行左揃

    Illustratorで文章を扱うとき(文字組版) - DTP Transit
    hmd703
    hmd703 2010/03/04
    均等割付けあんま好きじゃない
  • 祖父江慎(@sobsin)さんがつぶやく、ディック・ブルーナ「うさこちゃん」について

    祖父江 慎(そぶえ しん) @sobsin ★仕事★福音館書店から出ているディックブルーナさんの絵「うさこちゃんシリーズ」と「子どもがはじめてであう絵」シリーズのあわせて44冊をリ・デザインしてます! 1964年の石井桃子さん訳でスタートしてきたシリーズなんだけど、今年の春に大きく変わっちゃいます。(なごりおしい?) 2010-02-20 15:52:10 祖父江 慎(そぶえ しん) @sobsin ★「うさこちゃん」:現在までなんとなく引き継がれてきた文書体は、最初のころは(たぶん当時の編集者が指定したものではないかと思われるんだけど)写植?のアンチック体に平2をかけた後で活字の3号サイズ調整してるような不思議な組み方。凸版印刷でスタートしてすぐに精興社に引き継がれてる。 2010-02-20 16:09:44

    祖父江慎(@sobsin)さんがつぶやく、ディック・ブルーナ「うさこちゃん」について
    hmd703
    hmd703 2010/03/04
    よいまとめ
  • 東京にあるカフェのTwitterアカウントまとめ - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    カフェのTwitterアカウントってどのくらいあるんだろう?と思って調べ始めたら結構あったので、東京限定でまとめてみました。 今後どんどん増えていくと思いますが、とりあえず現時点のものを以下にざっと紹介します。順不同です。 中野の裏通りにあるカフェ「蜜カフェ」 @mitucafe 蜜カフェ 中野にある電源も使えるおしゃれカフェ「alternative cafe」 @altcafe オルタネイティブカフェ alternative cafe 高円寺にあるカフェ・ダイニングバー「カフェ アンリ・ファーブル」 @cafe_fabre カフェ アンリ・ファーブル 阿佐ヶ谷にある器とcafe「ひねもすのたり」 @harunoumi 器とcafe ひねもすのたり 吉祥寺のナチュラル&Organicのベジカフェ「DevaDeva Cafe」 @devadevacafe DevaDeva Cafe 吉祥寺の

    東京にあるカフェのTwitterアカウントまとめ - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • Sketch-a-Move

    DEMO VIDEOS Get to know everything Vimeo can do for your business. Watch now

    Sketch-a-Move
    hmd703
    hmd703 2010/03/04
    描いた通りに動くミニカー。やってみたい
  • Voice of History | 歴史から学び、偉人の名言から気づきを得る

    What is necessary to change a person is to change his awareness of himself. これは段階欲求説で有名なアブラハム・マズローの言葉である。 「人が変化するのに必要なことは、まず自分自身の認識を変えること」。 人はそれぞれ勝手な思い込みの中に生きている。 それらのほとんどは自分ができるだけ楽に生きれるように工夫された思い込みだ。 歪んだ勝手な思い込みはただの重い鎧にしかならない。 いつしかそれは自分の歩みを妨げるほど自分を縛り、それにすがるしかなくなり、ますます不自由になるだろう。 月は月であるのに日の当たる角度によって日々形を変えるように、人間も物事にもいろんな面がある。 特に若いうちはまずは自分の認識を疑ってみること。人は気づきを得たとき、初めて自分の軸を感じられるのだ。 それが自分自身の成長の第一歩である。 Cat

  • NHK "MOJA-MOGI" by Yugo Nakamura

    hmd703
    hmd703 2010/03/04
    yugop×茂木さん