タグ

2014年9月26日のブックマーク (8件)

  • +DESIGNING 2014年11月号(vol.38)ベタ用&ツメ用文字組み設定 - :: :::: ::: +DESIGNING.jp ::: ::::: :::

    *ここで公開されている文字組みアキ量設定は新しいバージョンが公開されています。 → こちら このページは、『+DESIGNING』2014年11月号(vol.38)に掲載されている ・基文字組みアキ量設定 ・禁則処理セット ・基文字組みアキ量と禁則処理を含む、段落スタイル をダウンロードするためのページです。 InDesign、Illustrator、それぞれのフォルダ内に CS3~CS6までのバージョンに合わせたファイルを用意しています。 CCおよびCC2014をお使いの方は、CS6のファイルを更新するかたちでご利用ください。 なお、CS6を基準に下位互換ファイルを作成することでCS3~CS5.5に対応させています。 バージョンによって、文字の組み体裁が異なることがありますがご了承ください。 設定ファイルは大石十三夫さん(はあどわあく)に作成いただきました。 blogとあわせ、InD

    +DESIGNING 2014年11月号(vol.38)ベタ用&ツメ用文字組み設定 - :: :::: ::: +DESIGNING.jp ::: ::::: :::
  • スマホ大画面時代、親指リーチ範囲が鍵となる新たなインターフェースデザイン

    スマホ大画面時代、親指リーチ範囲が鍵となる新たなインターフェースデザイン2014.09.25 21:0010,223 そうこ 片手で扱うならば、親指がスマートフォンの鍵となる。 スクリーンの巨大化ーー賛成反対と意見がわかれつつも、アップルがiPhone 6/6 Plusをリリースしたことで、ついにスマホ大画面時代が一気に花開きました。初動で歴代予約記録を更新した新型iPhone、つまり世の中もこの時代の流れを受け入れたのではないでしょうか。 3.5~4インチのディスプレイは、急激にその姿を消しています。Adobeによるモバイルベンチマーク2014年レポートでは、4インチ以下のスマートフォンでのWeb観覧は11%も減少しているのです。 時は大画面。とはいえ、はてしなくディスプレイが大きくなるわけでもありません。大画面時代を先行してきたAndroid端末でも、最も好まれているのは5.1~5.7

  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP
  • コンテンツから先に考えなければデザインすらできない理由 : could

    ワイヤーフレームの間違った使い方 たまにリニューアル案件をいただくときがありますが、見た目より先にコンテンツを整理しましょう、一緒に作っていきましょうと説得するようにしています。このサイトでも様々な角度からコンテンツの重要性を語ってきましたが、最もシンプルな方法は「UX を考えていきましょう」「モバイルファーストで戦略を練っていきましょう」といった専門性の高い言葉を使うのではなく、今までのやり方ではうまくいかないということを分かりやすく説明することです。 従来の Web サイト制作でよくあったのが、まずワイヤーフレームをつくって情報の大まかな構成を設計するというやり方。ワイヤーフレームを作ることは間違っていませんが、コンテンツを作る前に始めてしまうと、あとで大きなギャップを埋める作業が発生することがあります。コンテンツなしで構成を作り始めると、例えば以下のような状況に陥ります。 文字が多過

    コンテンツから先に考えなければデザインすらできない理由 : could
    hmd703
    hmd703 2014/09/26
    逆にまれなケースな気がするんだがこれ。テンプレートデザインならまだしも、リニューアル案件でコンテンツが決まってないってことあるの?
  • デザインって何だっけ? と仕事中に考えた話 — Medium

    Don’t write aloneCopy and send this draft link to anyone. They’ll be able to leave you notes before you publish. 編集者という存在の大きさ コンテンツから先に考えなければデザインすらできない理由 : couldこちらの記事を読んでいろいろ素朴に思うことがあったので、ちょっと書いてみようと思う。とくにオチもなければ、否定的な気持ちもない。Web は紙媒体とは違うとよく言っていますが、雑誌から学べるところがあります。それは、雑誌は必ずコンテンツからスタートしている点です。雑誌の制作プロセスは中身もないのに表紙から作り始めることもなければ、原稿があがる前にレイアウトを作り始めることもありません。大まかなシステムを作るところから始めることができる、まずは形にすることができるのが Web

    hmd703
    hmd703 2014/09/26
    元記事にもやっとしてたので納得。
  • Free Web & Mobile (iOS, Android) Prototyping and UI Mockup Tool | InVision

    Freehand – The all-in-one collaborative workspaceUnlock your team’s full potential – ideate, plan, execute, and track projects with Freehand There is something so natural about collaborating in Freehand. It feels like you’re holding a marker, and making ideas happen. I can’t imagine doing that in another tool. It captures that human essence of being in person and talking to someone that is right n

    Free Web & Mobile (iOS, Android) Prototyping and UI Mockup Tool | InVision
  • 薄くて曲がる奴の話 | F's Garage

    #免責事項:記事は一枚の写真で思ったことを投影しただけの駄文です 物事には、複数の要因と条件が存在して、あっちを満たせばこっちが満たさず、ということが多々ある。 iPhone6+が簡単に曲がるじゃないかって話があって、なんかbuzzってるみたいなんだけど、薄くてアルミなんだからどう見ても曲がるだろうという印象しかないのだが、その話題を見て、買おうか買うまいかとか言ってる人がいて笑った。 MacBook Airだって壁に立てかけて上から乗れば壊れるだろうし、iPad なんてガラスの塊で、いかにも割れそうなわけで、iPhone6+やiPhone6が曲がると言ってるのは、ポケットに入れたくなるからということに他ならない。 でもそこに体重をかけて曲がったら割れたりするのは、あなたの体重と乗り方如何なのだから、iPhoneが曲がるというよりは、あなたが重いから、という見方もできるがそこについては一

    薄くて曲がる奴の話 | F's Garage
    hmd703
    hmd703 2014/09/26
    「見りゃわかるだろ、今さら驚くなよ。」ほんとにそう。
  • あの人の音楽が生まれる部屋 Vol.14 BOOM BOOM SATELLITES | CINRA

    1997年のデビュー以来、ロックミュージックの「精神性」とダンスミュージックの「機能性」を高次元で融合させながら、常に孤高の存在として君臨し続けてきたBOOM BOOM SATELLITES。昨年1月に、8枚目のアルバム『EMBRACE』をリリース後、川島道行さん(Vo,Gt)が脳腫瘍を発症。治療のためにツアーをキャンセル、一時活動休止を余儀なくし、現在はその経験を経て芽生えた気持ちの変化や新たに見えた景色も音に込めながら、ニューアルバムを鋭意制作中です。ますます深遠なサウンドスケープへと向かう彼らの「創造のモチベーション」はどこにあるのでしょうか。都内某所にある中野雅之さん(Ba,Programming)の自宅を改装したプライベートスタジオに伺い、それぞれの子ども時代から今まで、そしてこれからの志を訊きました。 テキスト:黒田隆憲 撮影:豊島望 BOOM BOOM SATELLITES

    あの人の音楽が生まれる部屋 Vol.14 BOOM BOOM SATELLITES | CINRA
    hmd703
    hmd703 2014/09/26