タグ

2017年1月14日のブックマーク (11件)

  • bashの初見殺しっぷりがハンパない件 - Qiita

    「これ知らなきゃ分からないだろ!」 「エラーの原因はわかったけど、なんか腑に落ちない」 いま悩んだ2時間返せ! bashというか、UNIXのコマンドに慣れてない 僕みたいな新人エンジニアが 気をつけた方がいいポイントまとめました。 あいことばをわすれない 微妙にエラーが出ないため、気づかないまま進んでしまい、 のちのち絶妙に致命的なことになってしまうので注意。 一行目忘れて2時間悩みました 二行目のオプションつけなかったため2時間悩みました setのオプションはお好みで あいことばの解説: http://qiita.com/magicant/items/f3554274ee500bddaca8 半角スペースをつけるな!半角スペースをつけろ! shellさんはスペースに非常に神経質です。 よくある変数代入では=の前後にスペースいれてはダメです。

    bashの初見殺しっぷりがハンパない件 - Qiita
  • 豊洲市場の地下水 環境基準の79倍のベンゼン シアンも検出 | NHKニュース

    東京・築地市場の移転時期を判断するうえでの1つの指針となる豊洲市場の地下水のモニタリング調査で、去年11月から翌月にかけて行われた最終調査の結果がまとまり、敷地の一部から採取された地下水を分析した結果、最大で環境基準の79倍となるベンゼンのほか、検出されないことが環境基準となるシアンが検出されたことなどがわかりました。

    豊洲市場の地下水 環境基準の79倍のベンゼン シアンも検出 | NHKニュース
  • 『ナウシカ』もいいけど同年公開のアニメ映画もすごいからこっちも放送してほしいという熱い声「これが全部同年!?」

    いもちゃん @imoimohimamaimo ちなみにラピュタ、カリ城、トトロは15回目、魔女宅13回、火垂るの墓12回、紅の豚11回、もものけ9回、耳すばは今月で10回目、千と千尋は8回になるよー 2017-01-13 21:07:59

    『ナウシカ』もいいけど同年公開のアニメ映画もすごいからこっちも放送してほしいという熱い声「これが全部同年!?」
  • セルシオに乗りたい

    年末年始は帰省してみた。その中で地元の友人たちとご飯をたべたりした。田舎なので当然車で集合なのだけれど、その中に1人が真っ黒のセルシオで車高を落として、大きいアルミホイールで、とゲンロクのカタログみたいなのに乗っていた。普段の私の生活圏にはいない人種で、友人でなかったら即避ける人種だ。 話をしていたら、車の話題になった。その時僕は、実家のプリウスを使った。とにかく静かで、重いと感じた。 「プリウスじゃモテない」 それが冒頭のセルシオくんの評価だった。 「あのセルシオだとモテるの?」 「めっちゃモテる。とにかく女子高生はセルシオが好きだ」 「は? 女子高生とどこで出会うの?」 「駐車場」 聞いてみると駅前とか、イオンとか、コンビニとかの駐車場で、声をかけたり、かけらたりするらしい。斬新な知見だ。 「モテなきゃあんな車のるかよ、フツー」 顔をしかめて、セルシオくんはハンバーグをべていた。 田

    セルシオに乗りたい
    pseudomeme
    pseudomeme 2017/01/14
    セルシオも今はもうレクサスだしね。シーマもなくなったし
  • 【三菱電機元社員を労災認定】「高橋まつりさんと紙一重だった」 上司からは「お前の研究者生命を終わらせるのは簡単だ」「俺が死ねと言ったら死ぬのか」 休み月2日、食事のど通らず、手が震えた(1/2ページ)

    「高橋まつりさんと自分は紙一重だったと思う。ものすごい量の残業を強いられたとき、どこに相談していいか分からなかった。泣き寝入りしている人はたくさんいる」。厚生労働省神奈川労働局が11日に書類送検した三菱電機で、違法な長時間労働をさせられたとされる男性(31)が産経新聞の取材に応じた。男性は電通に勤めていて過労自殺した高橋さんに言及し、働き方の改革を訴えた。 男性の労働環境は過酷だった。平成25年4月に入社後、先進的な研究の発表を促されていたのと同時に、製品のトラブル対応を求められ、26年1月から業務が膨大になった。 翌月は2日しか休みがなく、事がのどを通らなくなり、手が震えるようになった。残業時間は月160時間に上ったが、会社への申告は「59時間」しか認められなかった。 配属先の情報技術総合研究所(神奈川県鎌倉市)では、名札だけで姿を見せない社員が何人もいた。尋ねてみると、休職している人

    【三菱電機元社員を労災認定】「高橋まつりさんと紙一重だった」 上司からは「お前の研究者生命を終わらせるのは簡単だ」「俺が死ねと言ったら死ぬのか」 休み月2日、食事のど通らず、手が震えた(1/2ページ)
  • ドナウ川に落ちて凍ったキツネ、氷の塊ごと切り出される ドイツ

    ドナウ川で溺れて凍ったキツネが入った氷の塊。ドイツ南部フリディンゲンで(2017年1月13日撮影)。(c)AFP/dpa/Johannes STEHLE

    ドナウ川に落ちて凍ったキツネ、氷の塊ごと切り出される ドイツ
    pseudomeme
    pseudomeme 2017/01/14
    写真のインパクトすごい
  • 壁やドアを取り払って仕切りのない「オープンオフィス」が実は効率を下げているという事実

    By 泰德 オフィスの空間を壁などで区切ってしまわず、全てが見渡せるほどの開放的な空間として使用する「オープンオフィス」のスタイルは、近代的なオフィスの姿として注目を集めました。他人との区切りがなく、文字どおり横方向に広がった環境により仕事のアイデアが生まれやすくなったり、仕事の効率が上がったりというメリットが語られていたオープンオフィスですが、実際にはまったく逆の影響が現れていることが知られるようになってきています。 BBC - Capital - Why open offices are bad for us http://www.bbc.com/capital/story/20170105-open-offices-are-damaging-our-memories 会社を経営するクリス・ナーゲレ氏は4年前、テクノロジー系企業の多くに倣って会社のオフィスを仕切りのないオープンオフィス

    壁やドアを取り払って仕切りのない「オープンオフィス」が実は効率を下げているという事実
  • ニフティの個人事業買収へ=250億円、富士通と調整-ノジマ:時事ドットコム

    ニフティの個人事業買収へ=250億円、富士通と調整-ノジマ 家電量販店の ノジマ が、 富士通 子会社のニフティが手掛ける個人向けのインターネット接続事業の買収に向け調整していることが14日、分かった。ネット接続サービスの顧客を取り込み、家電販売のほか製品サポートなど課金サービスを拡大するのが狙い。買収額は250億円程度とみられ、ノジマ富士通は2016年度中の最終合意を目指している。  富士通は16年7月、ニフティを完全子会社化。同社の企業向けクラウドサービス事業を残し、約134万人(16年3月末)の契約を持つ個人向けネット接続サービスに関しては売却を検討していた。買収には KDDI なども名乗りを上げていたが、ノジマは価格面で好条件を示し、富士通と協議を進めている。(2017/01/14-10:34) 【経済記事一覧へ】 【アクセスランキング

    ニフティの個人事業買収へ=250億円、富士通と調整-ノジマ:時事ドットコム
  • ある光(あるいは、ぼくが小沢健二を聴いた頃)

    目の前に希望なんて無かった。光なんて見えなかった。 友達だって少なかったし、自分が一体何を好きなのかさえ分からなかった。 高校時代のぼくは、空っぽだった。 小沢健二を知ったのはそんな時だった。 テレビ画面に映っていたダウンタウンとじゃれ合う痩せっぽちのその青年は、見た目の弱々しさとは裏腹に、自分がどれだけ凄いかを自信満々に、それでいて、嫌味なく語っていた。 そして、その歌声は決して、上手いとは言えないか細いもので、けれど何か幸福感に満ちていて、ぼくには何だか眩しすぎるような気がした。 でも、ぼくはなぜだか分からないけど、小沢健二を好きになろうと思った。 たぶん、背伸びをしたんだと思う。 ありとあらゆる種類の言葉を知って 何も言えなくなるなんてそんなバカなあやまちはしないのさ! 屈した日常に一筋の希望の光を与えてくれる存在だと思ったのかも知れない。 確かに彼の音楽は心地よく、何度聴いても飽

    ある光(あるいは、ぼくが小沢健二を聴いた頃)
  • 会社員メールに萌える

    仕事メールが大好きだ。 自分が打つのも人のを読むのも、プライベートのメールより断然、楽しくてしかたがない。 仕事フリーランスの人たちとやり取りすることも多いのだが やはり会社員のメールが最高だ。 会社員のメールは「ちゃんと」してなくちゃいけない。 端的に要件を伝えるべしというルールも共有している。 その強固な型があってなお、滲み出る自意識。 思いやり。苛立ち。威嚇。同情。軽蔑。真摯さ。 型が強烈であればあるほど、そこからはみ出てくる個性に萌える。 あと、基的にみんな失礼のないようにしてるはずなんだけど それがうまくいってないほど萌える。 改行はいい。 なんかまったく改行できないお偉いさんとか 意味不明なところで改行してくるおじさんとか最高だし 行間でなんか醸し出してくる手練れもいてドキドキする。 漢字のトジヒラキも見逃せない。 「よろしくお願いいたします」を「宜しくお願い致します」って

    会社員メールに萌える
  • 自動運転、いらない。

    家を出て、まずは近所の銀行でお金を下ろす。 ナビで地図を表示して、拡大して、ATMの前の道路上にピンを立てて、設定完了。 さあ、出発。 ありゃ、ATM前にすでに数台の駐車車両。 自動で手前に停止して、「駐車位置を設定しなおしてください」のメッセージ。 ようやくお金を下ろして、こんどはお昼をべるところを探す。 とりあえず行き先を設定しないことには、車は動かないので、 適当に指定して出発。 反対車線に、良さそうなレストランを発見。 いったん路肩に停車。 またピンを立てて行き先設定。 「この行き先を登録しますか?」のメッセージ。 いいえ。 やってられない。

    自動運転、いらない。