タグ

2010年7月28日のブックマーク (12件)

  • WEBディレクター。中途採用試験

    WEBディレクター。中途採用試験その小さなアメリカ人は、柔らかな物腰でこう言った。 世界の独り言が集まる国から鎖を繋がれた国のうち、最初にウイスキーを出してくれる国がある。 神はその国にある番号を付けた。 その番号を答えよ。

  • 頭が働かない--そんな日を生産的にする11の方法

    誰しも、起きたには起きたが、頭が働かないという日を経験したことがあるはずだ。少なくともわたしには、始終そんなことが起こっている。原因はいくらでも考えられる。働き過ぎ、ストレス過剰、睡眠不足、前日の夜に遊びすぎた、一時的な憂うつ、終わりの見えないプロジェクトにうんざりしている、あるいは、単に怠けたいのかもしれない。使い古された頭がとにかく動かないということもある。それも仕方のないことだ。 そんな日には4つの選択肢がある。家で過ごす、普段通りにやろうとしておそらくしくじる、運動をする、そして順応する、というものだ。最初の2つは現実的な選択肢とは言えないし、少なくともわたしや多くの管理職に選べるものではない。わたしは運動をする気などまったく起きないたちなので、ずっと前から順応するための方法を探し、頭が自動操縦で動いているときにも最大限の成果が出せるようにしようとしてきた。 そのうちに、マネージャ

    頭が働かない--そんな日を生産的にする11の方法
  • https://jp.techcrunch.com/2010/07/28/20100727apple-magic-trackpad-mouse/

    https://jp.techcrunch.com/2010/07/28/20100727apple-magic-trackpad-mouse/
    runeharst
    runeharst 2010/07/28
    アップルだから操作性よさそうと思ってしまう魅力
  • 「日本の出版文化守りたい」 DNPと凸版の電子書籍業界団体にドコモ、東芝など参加

    左から、協議会代行理事で凸版印刷トッパンアイデアセンターマーケティング部長の名和正道さん、協議会副会長で凸版印刷の大湊満常務、協議会会長でDNPの高波光一副社長、協議会代行理事でDNPの北島元治常務 大日印刷(DNP)と凸版印刷の2社を発起人とする電子書籍の業界団体「電子出版制作・流通協議会」が7月27日、正式に発足した。新聞社や印刷会社に加え、東芝などメーカーや、NTTドコモなど通信業者、電通など広告代理店を含む89の企業・団体などが参加。「日の出版文化を残しながら、電子書籍ビジネス発展のための環境作りを行う」としている。 参加するのはこのほか朝日新聞社、毎日新聞社や、トーハン、日出版販売など取次、ヤフー、ヤッパ、NTTコミュニケーションズ、UQコミュニケーションズなどネット・通信、モリサワ、大日スクリーン製造といったフォントメーカーなど幅広い。メーカー系はパナソニックや富士ゼ

    「日本の出版文化守りたい」 DNPと凸版の電子書籍業界団体にドコモ、東芝など参加
    runeharst
    runeharst 2010/07/28
    文化を守りたい=利権を守りたい なぜか、変換されたんですが・・・なぜでしょうwww
  • 結婚に至った過程を思い出して語るスレ(CROSSBREED クロスブリード!)

    621 名前: 618 投稿日: 2009/01/03(土) 00:05:25 >>619 話したこともない泣いてる女子に直面したことがなくてなw嫁も不器用だ 落とすまでか…618の時に、いつも早く来てるってのを知ったんで、 その一件以来早く来てみんなが来るまで話してた (朝みんなが来てからはそれぞれの友達と話すような感じ) で、一年生も終わりに近づいた3月に、嫁が日直で、しかも男子の日直が けしからん(と書いてGJ)ことにさっさと帰ったので手伝ったんだ。 黒板消しとか戸締まりとか日誌とか。 へたれな俺は4月に恋してから 3月まで正直何のアプローチもできんかった。情けないが… 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/01/03(土) 00:11:24 その時に嫁が 嫁「もうすぐクラス替えじゃね」 俺「ん?うん」 嫁「うち、俺くんと話すんが当たり前になりよったけん、

    結婚に至った過程を思い出して語るスレ(CROSSBREED クロスブリード!)
  • このエントリーがはてなブックマークで417users行ったら個人情報を公開します - ハックルベリーに会いに行く

    こんにちは。今日は4月17日なのですが、ふと気づいたらこのブログを始めてからちょうど1年が経っていました。記念すべき最初のエントリー真似をすることだ そこでと言っては何ですが、珍しく何か記念になるようなことを書こうと思いました。ぼくはこれまで、このブログの節目となるような時(例えば書いた日数が100日を超えた時や通算ブックマーク数が10000を超えた時など)にも何もしてこなかったのですが、「1年」というのは、それはやっぱり何か大切にした方が良いような気もしたので、記念になるようなエントリーを書こうかなと思った次第です。それで何を書こうかと思ったのですが、この1年を振り返った時に、何が印象的だったかと言えば、それはやっぱり「これが100users行ったら……」というはてなブックマークに関連したエントリーだったので、それにまつわるものを書こうと思いました。 それで、今回は100users行った

    runeharst
    runeharst 2010/07/28
    418かな?
  • 自己実現をはかれる人の7 つのチェックポイント - ハックルベリーに会いに行く

    ついひと月ほど前、転職活動をする中でさまざまなところを訪問し、さまざまな人たちとお話をさせて頂く機会があった。その中で特に印象に残ったのは、とあるベンチャーキャピタル(VC)にお勤めの方のお話しだった。名前を仮にAさんとしておく。Aさんは、職業柄さまざまなベンチャー企業の人たちとお会いする。特に社長と会う。その上で、彼らの会社が今後成長していくかどうかを見極めていくのだけれど、その際の評価基準となるのは、一も二もなく「社長そのもの」なのだということだった。こう言ってしまっては何だが、事業内容や設立趣意などはあんまり見ないのだそうである。感覚でいうと八割から九割が社長で判断するらしい。Aさんが言うには、社長は会社の顔であると同時に、会社の性格でもあるという。社長の性格が、会社の性格にもそのまま反映されるからなのだそうだ。大企業ではそういうことはないのだが、中小企業、特に新興のベンチャーにおい

  • 「あきらめたらそこで試合終了ですよ」という言葉の意味。 - Something Orange

    先日の「物語夜話ラジオ」がおもしろかったので、インスパイアされて記事を書いてみる。 テーマは「あきらめたらそこで試合終了ですよ」。近頃、この言葉の意味をつくづく実感するようになった。そうなのだ。あきらめたらそれまでなのだ。 以前、ぼくは、この言葉を一種の根性論として理解していた。勝負が見えていてもとにかくあきらめずさいごまで全力を尽くせ、という意味だ、と。 しかし、最近ではもうすこし違う意味に解釈している。ひとは、じっさいには可能なことでも、不可能だと思い込んでしまうことがある。そしてそう認識したとたん、当に不可能になるのだ、ということ。 たとえば、ぼくもそうだけれど、「自分は絵を描けない」というひとがいる。が、目が見えて、手が動かせるなら、物理的な意味では、描けないはずはないんだよね。 ようするにそれは「描けないと思い込んでいる」だけなのだ。もちろん、技術的な巧拙はある。そのままではへ

    「あきらめたらそこで試合終了ですよ」という言葉の意味。 - Something Orange
  • 反応的な生き方よりも主体的な生き方の方が楽な理由 - keitaro-news - 書評で学ぶ整理術

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    反応的な生き方よりも主体的な生き方の方が楽な理由 - keitaro-news - 書評で学ぶ整理術
  • 最近知ったフリーのHTML5テンプレート6個 - かちびと.net

    ちょこちょこ紹介されている HTML5を使ったテンプレート で少しずつ学び始めていま すが、そんな中で最近知った テンプレートを備忘録的に記事 にまとめておきます。 いままでに出ているHTML5のテンプレートは以下の記事をご参照下さい。 ・HTML5で構築されたテンプレート・フレームワークいろいろ – DesignWalker ・10+ Free HTML5-CSS3 Website Templates 以下はここに紹介されて無いテンプレートです。実践で学ぶタイプの人間なのでこういったテンプレートはありがたいです。 Music Portfolio Template 音楽関連のサイト向けにデザインされ、コンテンツを作ってあります。jQueryと併用してかなり良い具合に作られています。 Music Portfolio Template Baseline HTML5で作られたグリッドレイアウトの

  • スカイコートのマンション経営

  • まだまだあった原油流出のBPによるフォトショップ加工写真

    やるならもっとちゃんと...(違) まだまだ加工写真があったんです。メキシコ湾で原油流出して大変な事態を招いているBPが公開した写真がこちら。いかにもヘリコプターが飛んで周辺海域をチェックしているかのように見えるのですが、よくみるとおかしなことだらけ。 (1)立体物が見えている 飛行しているのに建物が見えているなんておかしいですね。 (2)海の色が突然変わり、船が途切れている 船が半分消えてますよ、怪奇現象? (3)パイロットの肩口に滲み 角ばってる上、色の滲みが。あーあ、やるならちゃんとマスクしなきゃ。 (4)計器によると飛んでない 前面に映し出されているダッシュボード上の計器によると、ドアはオープン、パーキングブレーキがONの状態でしかもパイロットがみている書類はフライト前チェックリスト。いや、まったくもって飛んでる気配がありません。 ということで総合するとこのヘリコプターはビタ一文も

    まだまだあった原油流出のBPによるフォトショップ加工写真