タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (90)

  • アニメ作品投票|全プリキュア大投票|NHK

    歴史秘話 プリキュアヒストリア」 2019年8月10日(土) [BSプレミアム] 午後6時30分~6時59分 【再】8月17日(土) [BSプレミアム] 午前0時55分~1時24分(16日深夜) 【再】8月17日(土) [Eテレ] 午前9時30分~9時59分 【再】8月19日(月) [総合] 午前1時55分~2時24分(18日深夜) ※関西地方除く 【再】8月26日(月) [総合] 午前1時10分~1時40分(25日深夜) ※関西地方 プリキュア16年の歴史を映像で振り返りながら、その魅力の秘密を探ります。投票の中間結果も発表! 「発表!全プリキュア大投票」 2019年9月14日(土) [BSプレミアム] 第1部 午後9時00分~午後11時30分 第2部 午後11時45分~翌午前0時45分 作品、プリキュア、キャラクター、歌の各カテゴリーでファンの支持を最も集めたのは? 3時間半の生放送

    アニメ作品投票|全プリキュア大投票|NHK
  • 緊急速報!『プリンプリン物語』残り1本に!!

    大ニュースです!! 残り3回(総集編を入れると残り11回)になってから進展が無かった『プリンプリン物語』が新たに発掘されました!! はじまりは長野県にお住まいの方がホームページに書き込んでくれた投稿からでした。 **************************************** 件名:プリンプリン物語のお探しの回(ほぼ)あります! 人形劇「プリンプリン物語」について、実家(三重県)の母が放映当時録画していたものです。ベータ方式(3倍速)・オープニングカット有り・状態不明ながら、第132回以降第656回まで、欠番もありますが約248回分(テープ24分)を保管しているようです。 <<中略>> テープが高価だったこともありオープニングをカットしていたりと完全ではありませんし、デッキがすでになく再生確認できておりません(カビはなさそうです)。またもうすでにどなたかが提供したあとかも

    緊急速報!『プリンプリン物語』残り1本に!!
  • 全ガンダム大投票 40th|NHK

    リアルな人物描写と世界観で「日のアニメを変えた」と言われる「機動戦士ガンダム」。1979年の1作目以降、今も新シリーズが作り続けられ、「ロボットアニメの金字塔」とも言われる人気作品です。最初の放送から40年目を迎えた今年、BSプレミアムでは、アニメ56作品、登場キャラクター2000人以上、モビルスーツなどメカ900以上、アニメソング200曲以上を網羅したデータベースを構築。視聴者のみなさんにそれぞれのカテゴリーのお気に入りを選んでいただく、史上初の「全ガンダム大投票」を今日からスタートさせます!結果は5月の大型連休に“生放送”で発表!お楽しみに! 機動戦士ガンダム/機動戦士Zガンダム/機動戦士ガンダムZZ/機動戦士Vガンダム/機動武闘伝Gガンダム/新機動戦記ガンダムW/機動新世紀ガンダムX/∀ガンダム/機動戦士ガンダムSEED/機動戦士ガンダムSEED DESTINY/SDガンダムフォー

    全ガンダム大投票 40th|NHK
  • ベスト・アニメ100投票結果発表|ニッポンアニメ100|NHK

    ニッポンアニメ100投票結果発表!!1位〜100位集計期間:2017年1月8日〜2017年3月31日

    ベスト・アニメ100投票結果発表|ニッポンアニメ100|NHK
  • 映画「この世界の片隅に」 こめられた思い|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    和久田 「今年は、アニメ映画のヒットが話題になっていますが、新たな注目作が登場します。」 戦時中の広島と呉を舞台にした映画、「この世界の片隅に」。

    映画「この世界の片隅に」 こめられた思い|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/10/20
    「監督 片渕須直さん「これは自分の街だったと言う方がいてそれを描くのは覚悟がいることだと痛感しました。単純に生々しいというだけではなくて“そこにいた人の気持ちがわかる”と思ってもらえるものを画面に描こ
  • 家路 / ちばてつや

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。このページは受信料で制作しています。 Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。このページは受信料で制作しています。

  • なぜ急増?突然壊れる自転車|特集ダイジェスト|NHKニュース おはよう日本

    身近な乗り物、自転車。 走行中に突然壊れ、乗っていた人が大けがをする事故が増えています。   男性 「気づいたら顔中血だらけ。」 男性 「まさかボキッと、ぐにゃっと曲がってしまうってことは予想してなかったです。」  車輪はもげ。 フレームは真っ二つに。 こんな、思いもかけない事故がなぜ増えているのか。 今日(19日)は、製品としての自転車の安全性を考えます。  近田 「まずは、こちらからご覧ください。」 上條 「走行中に突然壊れるという事故があった実際の自転車です。 前輪と後輪をつなぐフレームの部分が真っ二つに折れています。」 近田 「毎日、自転車乗ってらっしゃるっていう方もいらっしゃるでしょうから、想像するだけ怖いですよね。」 上條 「壊れるとは思いませんもんね。 実は、自転車の製品としての安全基準を定めた法律というのは、日にはないということを皆さんご存じでしょうか。 民間の団体が作っ

    なぜ急増?突然壊れる自転車|特集ダイジェスト|NHKニュース おはよう日本
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/05/17
    「「自転車の業界団体などからは国に強制力のある基準作りを求める声も上がっています。しかしこの強制的な基準は自転車の実質的な輸入規制につながるという意見があり今のところ実現には至っていないんです。」
  • アニメワールド+BLOG:NHK | おじゃる丸 | おじゃる丸が17歳に!?声は小野賢章さん!

    ※画像:おじゃる丸(17歳) 4月6日から第19シリーズがスタートする「おじゃる丸」。 6日の放送では、なんと “17歳”のおじゃる丸 が登場します。 やんごとなきみやびな5歳のお子ちゃまとして、ゆかいな騒動を巻き起こしてきたおじゃる丸。17歳に成長し謎めいた麗しき貴公子となって月光町を訪れます。 17歳のおじゃる丸の声を演じるのは、 映画「ハリー・ポッター」シリーズのハリー・ポッター役や「黒子のバスケ」黒子テツヤ役でおなじみの小野賢章さん。 おじゃる丸はいったい何をしにやって来たのか?17歳でもまったりしているのか??ぜひ放送をご期待ください! 小野賢章さんコメント 「おじゃる17役を演じさせて頂きました。小野賢章です。まさか自分がおじゃる丸に出演出来るなんて夢にも思わなかったので、とても光栄です。しかもおじゃる丸なんて!!収録も夢のような時間でした。17歳になったおじゃる丸を楽しんで頂

    アニメワールド+BLOG:NHK | おじゃる丸 | おじゃる丸が17歳に!?声は小野賢章さん!
  • エピソード - 視点・論点

    ことし9月、京都大学と住宅メーカーが開発した木造の人工衛星が打ち上げられます。従来の衛星が環境に影響を及ぼす懸念がある中、宇宙での木材利用の可能性を考えます。

    エピソード - 視点・論点
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/12/02
    「しかしレーナーはピラミッド建造が国家プロジェクトであればピラミッドのすぐ側に町は作られたはずだと考えスフィンクスの400m南にある「鴉の壁」と呼ばれる巨大な壁の南側を発掘し、見事、この「ピラミッド・タウ
  • 相次ぐ事故 どうする?組み体操

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2015年10月15日 (木)相次ぐ事故 どうする?組み体操 この秋の運動会や体育祭でも、多くの学校で、組み体操が披露されました。そんななか、子どもたちが何段にも積み上がる「ピラミッド」や「タワー」などで事故が相次いで報告され、問題となっています。 9月末、大阪・八尾市の中学校で開かれた体育祭で、1年生から3年生の男子生徒157人が参加した10段ピラミッドが崩壊。1人が腕を骨折したほか、5人が軽いけがをしました。 この学校では、去年も2人の生徒が10段ピラミッドによる事故で足首や足の指を骨折していたほか、1人がタワーから落ちて指を骨折するなど、去年組み体操で合わせて4人が骨折していました。学校では今年の組み体操をどうするか教員の間で議論しましたが、生徒に達成感を味わってほしいとして、ピラミッドの周りに配置する教員を増やすなど安全対策を強

    相次ぐ事故 どうする?組み体操
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/11/09
    「宮川医師は調査結果について「多くの場合は軽傷ですむが生命に危険が及んだり後遺症を残したりする外傷を負う危険性があるので重大な事故が起きる前に組み体操は止めた方がいい」」←既に死亡事故おきているが。
  • シリーズ 戦後70年 | 【障害者と戦争】11月7日(土)、ETV特集 放送決定!(「それはホロコーストの'リハーサル'だった ~障害者虐殺70年目の真実~)

    【障害者と戦争】11月7日(土)、ETV特集 放送決定!(「それはホロコーストの'リハーサル'だった ~障害者虐殺70年目の真実~) こんにちは。番組プロデューサーです。 戦後70年の今年、ハートネットTVでは「障害者と戦争」をテーマに、戦時中、日ドイツで起きたことについてシリーズで放送してきました。 その中で取り上げた「ナチス政権下のドイツでの障害者虐殺」(いわゆる『安楽死計画』、別名『T4作戦』)には、「全く知らなかった」「障害者の親として人ごととは思えなかった」といった、たくさんのメールやお便りを頂戴するなど、大きな反響がありました。 シリーズ戦後70年 「障害者と戦争」ナチスから迫害された障害者たち (1)20万人の大虐殺はなぜ起きたのか (2)ある視覚障害者の抵抗 (3)命の選別を繰り返さないために 11月には「ETV特集」として60分凝縮バージョンで放送することが決まり、い

    シリーズ 戦後70年 | 【障害者と戦争】11月7日(土)、ETV特集 放送決定!(「それはホロコーストの'リハーサル'だった ~障害者虐殺70年目の真実~)
  • それはホロコーストの"リハーサル"だった ~障害者虐殺70年目の真実~|ETV特集

    それはホロコーストの"リハーサル"だった ~障害者虐殺70年目の真実~ 600万人以上のユダヤ人犠牲者を出し、「人類史上、最大の悲劇」として語り継がれてきたナチス・ドイツによるホロコースト。しかし、ユダヤ人大虐殺の前段に、いわば“リハーサル”として、およそ20万人ものドイツ人の精神障害者や知的障害者、回復の見込みがないとされた病人たちがガス室などで殺害されたことについては、表だって語られてこなかった。 終戦から70年もの年月がたった今、ようやく事実に向き合う動きが始まっている。きっかけの一つは5年前、ドイツ精神医学精神療法神経学会が長年の沈黙を破り、過去に患者の殺害に大きく関わったとして謝罪したこと。学会は事実究明のために専門家を入れた国際委員会を設置、いかにして医師たちが“自発的に”殺人に関わるようになったのかなどを報告書にまとめ、この秋発表する。 番組では、こうした暗い歴史を背負う現場

  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
  • 東村アキコ | 浦沢直樹の漫勉 | NHK

    ネームは眠くなるよね。あれは不思議なくらい眠くなる。半分寝ているみたいにして描くよね。(浦沢) 夢の中で、できますよね。(東村) しまいには気で寝る。寝ていて起きると(ストーリーが)できあがっているんだよ。(浦沢) (ネームを描くのに)うんうん悩んだりとかはないですね、まったく。頭の中にあることを、ただイタコのように紙に降ろしていっているだけなので、考えている感じがあんまりないです。キャラが紙の上で喋っていくのを、ただ描いているという感じで、「ああしよう、こうしよう」とかも全然思ってなくて。(東村) (アシスタントに)若い子がいっぱい来てくれると、今っぽくなるっていうか、画面が。古くなるのが一番いやなんですよね。下手でもいいから新鮮味がないといやなんです。(東村) 絵を描くときにすごい気にしているのが、物の重み。髪の毛の重みも、ふわっとした子はふわっとしているとか。着物も、浴衣の重みと冬

    東村アキコ | 浦沢直樹の漫勉 | NHK
  • 藤田和日郎 | 浦沢直樹の漫勉 | NHK

    あのホワイト(修正液)、魔法の道具ですか?(浦沢) 魔法の道具っていうか、こっちが筆記具っていう感じです。要するに、ホワイトとペンの両方でペン入れしていくわけです。線を削って成形している感じが、自分は好きなんですよね。(藤田) とりあえずペンを先につけちゃう。「形にするのはホワイト(修正)があるから」って。あまりにも白紙に対する恐怖があるから、「とりあえず早く原稿にインクをつけたい」って気持ちがあるんですよ。すごく弱い気持ちなんです(笑)。この白紙をやっつけるかどうかにかかっているような気がするんですよね。(藤田) 鉛筆で描いているのは、やっぱりあくまで下描きなんですよ。それでペンを持つじゃないですか。で、こう描いた瞬間に、それが覚悟の線になる。下描きなんていうものは、いくら描いても下描きなんです、覚悟がないから。(浦沢) そうですね。(藤田) テンションこそが毎週漫画を描いていくエネルギ

    藤田和日郎 | 浦沢直樹の漫勉 | NHK
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/09/12
    「なるほど。でもどうなんでしょうね…… 3Dプリンタで出力する人と、手で模型を作る人たちとの違いと同じで。一方は、データをぶち込んで3Dプリンタで出す。こっちのほうはバルサ材を切って、紙やすりで削って
  • 組み体操 タワーで事故最多 - NHK 東海 NEWS WEB

    運動会で行われる組み体操の事故が相次ぐなか、子どもたちが円形になって積み上がる「タワー」という技で重大な事故が最も多く起きていることがわかりました。 専門家は「1つ間違えば命に関わるので、事故の事例にしっかり目を向けていくことが大事だ」と話しています。 名古屋大学教育学部の内田良准教授は、日スポーツ振興センターの資料をもとに、組み体操による事故を調べていて、平成25年度までの31年間に障害が残った事故の件数は88件にのぼることが分っています。 内田准教授が事故の内容を詳しく調べたところ、子どもたちが円形になって、3段以上に積み上がるタワーでの事故が最も多く26件で、次に多かったピラミッドの事故の2倍以上にのぼることが明らかになりました。 タワーは円形になって積み上がったうえで下の段から順番に立ち上がっていく大技で、事故の多くは、途中で崩れて、上の段の子どもが転落したり、下の段の子どもが下

    組み体操 タワーで事故最多 - NHK 東海 NEWS WEB
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/05/23
    「タワーは円形になって積み上がったうえで下の段から順番に立ち上がっていく大技で事故の多くは途中で崩れて上の段の子どもが転落したり下の段の子どもが下敷きになったりして骨折などのケガをするケースです。タ
  • NHK クローズアップ現代

  • 昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル

    山岳・水中カメラマン日記 自然をこよなく愛するNHKカメラマンの取材記です。執筆メンバーは、NHKが誇る山岳班・潜水班の面々です。 NHK甲府放送局、山岳カメラマンの米山悟です。 車で山奥の景勝地や登山口に向かうとき、なんでこんな山奥に人が住んでいるのだろう、と思う事はありませんか?買い物に不便、通学に不便、大雪や台風で孤立、と良い事が全然無い。現代都市部の暮らししか知らない大多数の人から見れば、そんな風に思えるはずです。実際若い人は出て行ってしまい、住んでいるのはだいたい昭和も戦前生まれまでのお年寄りばかりです。 山梨県早川町茂倉(もぐら)の集落 中学の頃から山登りを続けてきた私が、山梨県に住んで3年たち、いま一番惹かれているのは、山越えして山間集落へ下りるという山歩きです。車を使わず、駅やバスの終点から山まで足で歩き、山越えをして山向こうの集落へ下り、さらに町まで歩きます。マイカーが

    昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル
  • “青色光” 健康への影響は? - NHK 特集まるごと

    鈴木 「続いては、『ブルーライト』についてです。」 阿部 「取材した大阪放送局の野村アナウンサーです。 『ブルーライト』、最近よく耳にしますね。」 野村 「最近、ブルーライトをカットするという、メガネやフィルムを目にしたという方も多いかもしれません。 今、急速に普及しているスマートフォンや、パソコンの画面から出るブルーライトをカットするということをうたっている商品なんです。 ブルーライトといいますのは、パソコンやスマートフォンだけではなくて、通常使われている昼白色の蛍光灯や、LED電球の出す光などにも多く含まれているんです。」 鈴木 「ブルーライトというのは、見た目で青く見える光だけではないということなんですね?」 野村 「そうなんです。 私たちが通常目にしている光には、多かれ少なかれ分解してみると、ご覧のように様々な色の成分が含まれているんですね。 特にこの紫から青のあたり、この

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/04/18
    「「その点について経済産業省や業界団体に確認をしたんですが『どの程度のブルーライトを浴びれば健康に影響が出るのかはっきり分かっていない段階なので推移を見守っている』としているんですね。ただ専門家の中
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代