「手間がめちゃくちゃ減った」 郵送とオンラインのハイブリッド給付金申請、非エンジニアの市職員が開発 経緯を聞いた(1/2 ページ) 政府が国民に一律10万円を支給する「特別定額給付金」を巡り、兵庫県加古川市が開発した「郵送ハイブリッド方式」がTwitterなどで話題だ。マイナンバーカードを持っていなくてもオンラインで申請でき、郵送方式より素早く給付金を支給できるという。受付開始から5日で申請が1万件に上り、9000件は既に支給準備が整っている。 開発した市の担当者はエンジニアとしての職務経験などはなかったが「特に難しいことはせずに作った」という。経緯を聞いた。 郵送、オンライン方式の課題 特別定額給付金は郵送方式とオンライン方式で自治体が申請を受け付けている。郵送方式の場合は手作業による事務処理が自治体職員の負担になり、支給までに時間がかかってしまう課題がある。 オンライン申請の場合も、普
コンゴ民主共和国キブ州ブテンボで、国境なき医師団(MSF)の支援を受けて運営されているエボラ治療センター(ETC)で、感染が疑われる患者を看病する医療従事者(2018年11月3日撮影、資料写真)。(c)AFP / John Wessels 【6月1日 AFP】(図解追加)コンゴ民主共和国の保健省は1日、エボラ出血熱の新たな流行が、同国北西部で発生したと発表した。同国では東部でエボラ流行が発生しており、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)も起きている。 エテニ・ロンゴンド(Eteni Longondo)保健相は記者会見で、「すでに4人が死亡した」と発表。さらに、国立生物医学研究所(INRB)により、同国北西部の都市ムバンダカ(Mbandaka)で採取された検体が陽性反応を示したことが確認されたと述べた。 同国では東部でエボラの感染が拡大し、2018年8月以降2280人が亡
2020年3月〜2020年6月の世界史関連の新刊の紹介 新型コロナの影響で、地方によっては本屋が閉まって本に触れる機会が減った方もいたかもしれません。逆に、図書館が閉まったせいで電子書籍やネット通販でガンガン本を買った人もいるかもしれません。後者は私のことです。 直近で出た世界史関連の新刊を紹介してまいります。やはり疫病に関する本が多く出ているのと、あと大学出版会から分厚めの専門書が多く出ています。 1. 「陸海の交錯 明朝の興亡 <シリーズ 中国の歴史>」 檀上寛 著 岩波書店 2020/5/20 陸海の交錯 明朝の興亡 (シリーズ 中国の歴史) 作者:檀上 寛 発売日: 2020/05/21 メディア: 新書 中華と夷狄の抗争、華北と江南の対立、草原と海洋の相克――明の時代とは、このような混沌とした状況に対する解答であった。第四巻は、一四世紀の元末から清が台頭する一七世紀まで、三〇〇
One Zoom to Rule Them All | Reunited Apart LORD OF THE RINGS Edition » 動画の詳細 映画『ロード・オブ・ザ・リング』3部作で9人の旅の仲間を演じたイライジャ・ウッド(フロド役)、ショーン・アスティン(サム役)、ビリー・ボイド(ピピン役)、ドミニク・モナハン(メリー役)、ヴィゴ・モーテンセン(アラゴルン役)、オーランド・ブルーム(レゴラス役)、ジョン・リス=デイヴィス(ギムリ役)、ショーン・ビーン(ボロミア役)、イアン・マッケラン(ガンダルフ役)が再結集を果たした。 【動画】『ロード・オブ・ザ・リング』チームの大同窓会 これは、『アナと雪の女王』のオラフ役や実写版『美女と野獣』のル・フウ役で知られるジョシュ・ギャッドが新型コロナウイルスで困窮する人々を救う基金を集めるべく、YouTubeで始めた「Reunite Apart
当初は思うように結果が出なかった『アタッキング・フットボール』だが、ブレずにやり続けたことでリーグ優勝という成果を手にすることができた。写真:徳原隆元 画像を見る 5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選んでもらった。 昨季限りで“横浜一筋”の現役生活にピリオドを打ち、今季から横浜の「クラブシップ・キャプテン」を務める栗原勇蔵氏にも選者を依頼。栗原氏が選んだベスト3は、1位が「2019年の横浜F・マリノス」、2位が「2006年の浦和レッズ」、3位が「2002年のジュビロ磐田」という結果となった。 自他ともに認める“F・マリノス愛”の強い男が選んだ1位は、やはり古巣のトリコロールだった。ここでは、15年ぶり4度目のリーグ制覇を成し遂げた19年の横浜を1位に選んだ理由とチームのMVP
再開Jリーグは“超過密日程”…25週で最大38試合、9~11月の国際Aマッチウイークも中断なし 2020年6月1日 23時55分 Jリーグが公式戦再開に向けて再編した日程の概要が1日、複数の関係者の話で明らかになった。7月4日に再開するJ1の最終節は12月19日。YBCルヴァン・カップ第1節は7月15日、同決勝は10月24日。国際Aマッチウィークにもリーグ戦が組まれ、ルヴァン杯準決勝まで勝ち上がると、最終節までの計25週のうち、半分以上に当たる13週で週2試合の過密日程になる。各クラブと調整後、15日に再開後の日程と対戦カードが発表される。 公式戦再開後のアウトラインが明らかになった。J1はリーグ戦の残り33試合と、仕切り直しとなるルヴァン杯(1次リーグ2試合、準々決勝、準決勝、決勝)の最大5試合を合わせた計38試合を25週で戦う。各チームは週2試合を2、3週ペースで消化。日本代表がW杯ア
鈴村健一さん&櫻井孝宏さんがナビゲーター!開催中止となった「ボストン美術館展 芸術×力」音声ガイド配信 4月より開催予定だった「ボストン美術館展 芸術×力」。 本展は新型コロナウイルスの影響により中止となりましたが、鈴村健一さんと、櫻井孝宏さんがナビゲーターを担当するまぼろしの「音声ガイド」が配信決定! 会場でしか聴けない音声ガイドに、作品画像やボストン美術館で撮影した映像をあわせた特別動画が、Huluにて6月3日(水)0時〜配信されます。 まぼろしの「音声ガイド」を特別映像とともにHuluで6/3(水)0時〜配信決定‼️ 会場でしか聴けない音声ガイドに、作品画像やボストン美術館で撮影した映像をあわせた特別動画コンテンツ✨ ナビゲーターは話題のアニメ「鬼滅の刃」に出演する #鈴村健一 と #櫻井孝宏 が担当🎵https://t.co/onnwxK1SvW — ボストン美術館展 芸術×力
ここ10年で目覚ましい進化を遂げたAI。囲碁や将棋では、もはや人間を凌駕するまでになっている。そして今回、人間以上に絶妙に”手加減”をしてくれるAIが登場した。 5月24日にリリースされた「接待どうぶつ将棋AI」はある意味でホスピタリティー溢れるAIを実装している。どうぶつ将棋とは3×4のマスに並べられた「ライオン」「ぞう」「キリン」「ひよこ」の駒を動かして遊ぶ。 簡単に言えば駒の少ない将棋で、4~5歳の子どもから大人まで楽しめるゲームだ。サイトにアクセスすると、難易度を「接待」「最強」「雑魚」から選んでプレイできる。 将棋初心者の筆者が「接待」モードで遊んでみたところ、真剣に一手を考えてようやく勝てた。まさに丁度いいゲームバランスだ。ちなみに「最強」モードでは一度も勝てず、「雑魚」はときどき勝てる、というレベルだった。 この「接待どうぶつ将棋AI」とはどんな経緯で生まれたのか。開発者に聞
この画像を大きなサイズで見るデヴィッド・リンチが淡々とお天気 image credit:YouTube 『ツイン・ピークス』(1989年、1990年~1991年)や『エレファントマン』で知られている映画界の巨匠デヴィッド・リンチは、その作風から「カルトの帝王」と呼ばれていることはみんなご存じのことだろう。 リンチ氏が自身のYouTubeチャンネル「DAVID LYNCH THEATER」を開設。鬼才であるリンチ氏は、どんな得体のしれない恐ろしいものが流されているのだろう…と思いきや、なんと毎日アメリカ・ロサンゼルスのお天気情報を淡々と伝えているんだそうだ。 Weather Report 5/18/20 鬼才デヴィッド・リンチ監督によるロサンゼルスのお天気報告 どうやらデヴィッド・リンチは以前からTwitterなどで時々天気予報を行っていたらしいのだが、今回パンデミックによる外出禁止令を受け
日清とバンダイは1/1スケールで再現されたカップヌードルのプラモデルを9月18日に発売すると発表しました。 「BEST HIT CHORONICLE 1/1 カップヌードル」は、日清カップヌードル50周年を記念して販売されるプラモデル。麺や具材を3Dスキャンし、上部と下部で密度が異なる「疎密麺塊構造」までリアル再現しているといいます。 カップもパズル感覚で組み立てを楽しめるよう分割されており、お湯の注ぎラインや成分表記も緻密に彫り込み。麺が底部から浮いた状態で入っている「中間保存機構」も再現されています。 発売日はカップヌードルの誕生日である9月18日。価格は2200円(税別)です。 advertisement 関連記事 【5年前の今頃は?】謎肉復活! カップヌードルが「謎肉無し」だった空白の時代を覚えているか 数年前の今日はどんな記事があった? 北海道にて食品サンプルのような“箸上げラー
戦国武将・明智光秀が1582年(天正10)年6月2日、主君の織田信長を討った「本能寺の変」。教科書にも載る歴史上の出来事だが、光秀が前夜に京都市に隣接する京都府亀岡市の亀山城から出陣したことは意外に知られていない。謀反を起こす前の光秀はどんな思いを抱いていたのだろうか。今年の大河ドラマの主役になり例年になく脚光を浴びるなか、438年前に光秀の軍勢が夜通し京の本能寺へ向かったルートを記者3人がたどってみた。 ■亀山城跡の隣接地から出発 《亀岡は明治維新まで「亀山」と呼ばれていた。明智光秀は1577(天正5)年、丹波攻略の拠点として亀山城を築城した》 午後10時 JR亀岡駅正面、南郷公園(亀岡市古世町)に、昨年5月にお目見えした「明智光秀公像」。亀山城の跡に隣接したこの場所を出発点とした。満月がこうこうと夜道を照らす。気分が高揚し、馬のいななきや軍勢のたけだけしい声が聞こえた気がした。 <15
「感覚過敏でマスクをつけられない人向けの意思表示カード」を、東京都中央区の「感覚過敏研究所」が作り、ネット上で無料配布している。見た目で伝わらない感覚過敏を「一目で伝えるものを作りたい」という思いで、14歳の少年社長が作成した。 カードを作ったのは、同研究所を運営する企業「クリスタルロード」の社長で、中学2年の加藤路瑛さん。加藤さんも、嗅覚や味覚などが過敏で、レストランのにおいで体調を崩したりするという。 今回、子どもがマスクを着けていないことを非難するネット上の書き込みに苦悩する女性のSNS(会員制交流サイト)を見て、「自分にも何かできることはないか」と考え、感覚過敏を可視化できるカードを考案した。 カードは、「感覚過敏のためマスクがつけられません。よろしくお願いします」というメッセージと、触覚の過敏さを象徴するハリネズミを描いている。名刺サイズで、ネームホルダーに入れたり、かばんや帽子
刀剣女子の聖地、御朱印状を郵送授与 遠方ファンに人気、名刀「髭切」製作の地 京都 2020年6月2日 15:00 名刀が作られた地とされ、刀剣を題材にしたゲームのファンを中心に参拝が増える京都府八幡市の相槌神社で、郵送による御朱印の授与が人気だ。新型コロナウイルスで外出が難しくなる中、「参拝できない人も元気付けられれば」と始めたところ、5月だけで申し込みは380件に上った。遠方のファンに喜ばれているとみられ、予想以上の反響に神社関係者も驚いている。 相槌神社は、境内の井戸水で源氏に伝わってきた名刀「髭切」や「膝丸」が作られたとされる。2018年秋ごろからSNSを中心に刀剣女子の「聖地」として注目を集め、毎月1日と15日の月次祭で行う御朱印の授与には国内外から多い時には100人以上が参拝に詰めかけていた。 ところが、緊急事態宣言が発令された後の4月15日は2、3人に激減。感染拡大防止のため、
外国軍艦では、人名由来の艦船名称はわりと広く存在します。一方、日本では、旧日本海軍も海上自衛隊も人名が付与された艦船は存在しません。一説によると、その理由は万一の際による影響を考えた結果といいます。 旧日本海軍最初の命名基準では人名由来もOK 2019年10月27日、アメリカ海軍において1隻のイージス駆逐艦が進水しました。艦名は「ダニエル・イノウエ」、2012(平成24)年に亡くなった元アメリカ合衆国上院仮議長、ダニエル・イノウエ氏にちなんで名づけられた軍艦です。 旧日本海軍や海上自衛隊には、人名に由来した艦名を持つ艦船はないため、「ダニエル・イノウエ」の進水は、日本人を含む初めての日系の人名が付いた軍艦になります。 拡大画像 史上初めて日系の人名が艦名になったアメリカ海軍のイージス駆逐艦「ダニエル・イノウエ」。2020年後半に就役予定(画像:アメリカ海軍)。 なぜ日本に人名由来の軍艦がな
さて、貼るものは貼ったのであとは好きに書く! ネタバレはないので安心してお読みください。一応、ゲームライターマガジンの今月のテーマ【ゲームのなかで旅行に行こう】にちなんでいます。 太陽爆発までの22分を繰り返す、オープンワールド宇宙アドベンチャー ゲーム内容についてあらためて説明すると、「太陽系消滅までの22分間を繰り返しながら、宇宙を隅々まで探索しループの謎を解くゲーム」といったところ。プレイヤーは4つの目を持つ半魚人のような種族「ハーシアン」の新米宇宙探査員となり、念願の宇宙探索へと出発。しかし、やがてこの星系がきっちり22分後に“ある理由”で滅びてしまうこと、そして自分だけがなぜか「最後の22分間」を延々ループしていることに気付く――。 1枚目:半魚人のような種族「ハーシアン」 2枚目:主人公が乗る宇宙探査船。わりとすぐ壊れる 3枚目:滅亡5秒前(左に見える青白い光が太陽) Twit
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く