タグ

2011年6月6日のブックマーク (11件)

  • 【ν速フォント部】情強御用達のフォントといえば? てんこもり。

    1 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/06/04(土) 20:00:40.74 ID:y9RyFYTR0● ?2BP(6001) 商用利用も可能なフリーフォントのライブラリサイト“フォントAC”が開設 JIS第二水準漢字まで収録した手書きフォント「マキ丸ハンド」など11種類が公開中 Webサイトやロゴなどさまざまなデザインを手がけるアドアチーブ(株)は、フリーフォントのライブラリサイト“フォン トAC”を開設した。アダルトサイトや公序良俗に反する利用、カレンダーなどに利用して商品化する場合を除き、フォ ントを商用利用することも可能で、利用時にクレジットを併記する必要もない。なお、ダウンロードにはメールアドレス とパスワードの登録が必要。 “フォントAC”では現在、JIS第二水準漢字まで収録した癖のある手書きフォント「マキ丸ハンド」や、細い円弧と直 線だけで構成さ

    yananaki
    yananaki 2011/06/06
    「てんこもり。【ν速フォント部】情強御用達のフォントといえば?」 web制作の仕事では新ゴとヒラギノよく使う。手書き系ならふい字とみかちゃん。グラデザの授業ではみんな小塚使ってた気がする。
  • WebからEvernoteへ。私(Webデザイナー)がしているちょっとかわった情報整理術

    私はフリーランスで Web デザインをしています。仕事柄からか、毎日 feed を読んで Web の情報をクリップしてますけど、使わなければ無駄な時間を過ごしてるだけ ...。情報の精査、そしてその情報から得たものを、最終的に自分のものにするためにこんなことをしています ...。何だかまとまりなくて長くなっちゃったけど ... X( みなさんはどんな風にしてますか? 私は毎日 feed を読むのが習慣になっています。Webデザイナーなんて仕事をしているせいか、自分のスキルアップや仕事の効率化につながる情報がないかなーなんて思って、小さいながらアンテナを貼っています。feed だけじゃなくて、ツイッターや facebook を見るのもそんな感覚です。 でも、毎日そんな風に溢れてる情報に囲まれてると、情報の整理や自分のスキルアップにつなげるまでに、多すぎる情報で溺れてしまいます …。feed

    yananaki
    yananaki 2011/06/06
    「WebからEvernoteへ。私(Webデザイナー)がしているちょっとかわった情報整理術」 ちょっとfeedly使ってみる。
  • サイトやブログの運営でよく使いそうな.htaccessの設定のまとめ

    ウェブサイトやブログの運営でよく使いそうな便利な.htaccessの設定を紹介します。 こういうまとめは定期的にあがってきますが、やっぱり必要なのでシェアします。 10 useful .htaccess snippets to have in your toolbox [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 URLからwwwを削除 hotlinkingの防止 feedをfeedbunnerにリダイレクト カスタムエラーページ ダウンロードファイルの処理 PHPのエラーのログ URLからファイルの拡張子を削除 ディレクトリのファイルリストを見せない ファイルを圧縮して軽量化 文字コードの指定 URLからwwwを削除 SEOなどの理由で、URLからwwwを削除して使うことがあるかもしれません。このスニペットは、あなたのウェブサイトにwww付きでアクセスしてきてもwww無しに向

    yananaki
    yananaki 2011/06/06
    「サイトやブログの運営でよく使いそうな.htaccessの設定のまとめ | コリス」 .htaccess設定するときにいちいち調べてたから便利!
  • IE6などのクロスブラウザに強くなる、22のHTML+CSSコーディングの基礎

    IE6などのクロスブラウザに強くなる、22のHTML+CSSコーディングの基礎 2011-06-04 Twitterなどを見てると、 「IE6がー!」とか 「IE6,7,8,9、Firefox、webkit系、Operaで同じレイアウトにするの大変」などのツイートをたまに見るので、クロスブラウザでも差が出にくく、効率の良くなるコーディングの基礎を紹介します。 気をつけるHTMLの記述方法 HTMLの記述方法を間違えていると、ブラウザCSSの解釈が変わってきます。 以下のようなことは基的なことですが大切な事です。 DOCTYPEを書く。 HTMLの先頭にDOCTYPEを入れるようにして下さい。 DOCTYPEがないと、ブラウザ間での誤差が起こりやすい状態になります。 DOCTYPE スイッチについてのまとめと一覧表 (HTML 5 や IE 8 Beta 2 のモードスイッチなどの情報も含

    IE6などのクロスブラウザに強くなる、22のHTML+CSSコーディングの基礎
    yananaki
    yananaki 2011/06/06
    「IE6などのクロスブラウザに強くなる、22のHTML+CSSコーディングの基礎」 別にIE6対応って面倒だと思わない。シェア見て非対応にするのはまだしも、「IEクソだから対応しない」って言う人は損してると思う。技術力的に。
  • 懐かしくて泣ける? 新鮮? 「NIFTY-Serve」復活を見つめる目

    記念サイトの目玉は、往年の「NIFTY-Serve」を体験できるコーナーだ。1996年ごろのNIFTY-Serveがもとになっており、当時のフォーラムにGOすることもできる。Twitterとも連携。フォーラムごとに専用ハッシュタグ付きでつぶやきを投稿でき、投稿された内容は各フォーラムの掲示板でチェックできる。 NIFTY-Serveの体験コーナーを制作したのは、同社サービスビジネス事業部システム開発部クリエイティブチームの君島哲也さん(29歳)。NIFTY-Serveは「全く見たこともなかった」ため、当時の解説書「ニフティサーブアクセスガイド'96」を読むことから始めたという。 同社には今も、実際にNIFTY-Serveの運営にあたったスタッフが在籍している。「当時を知る人であれば体験コーナーをすぐに作れるかもしれないが、やったことがない人が当時の苦労を知るのも良いチャレンジだろうと考え

    懐かしくて泣ける? 新鮮? 「NIFTY-Serve」復活を見つめる目
    yananaki
    yananaki 2011/06/06
    「ニフティ25周年:懐かしくて泣ける? 新鮮? 「NIFTY-Serve」復活を見つめる目 - ITmedia ニュース」 パソコン通信懐かしい~!
  • 錯視 - ASIOS -

    yananaki
    yananaki 2011/06/06
    「錯視 - ASIOS -」 明るさの錯視とふくらみの錯視の例。図のパーツを動かして確認できるから、ただのイラストとかじゃ納得できない人は面白いかも!
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    yananaki
    yananaki 2011/06/06
    「本日、わざわざPhotoshopで確認してしまった画像・・・ | IDEA*IDEA」 色の錯視。こういうのって錯視だってわかってても、同じ色だって言われても、やっぱり納得いかなくて試しちゃうんだよね…
  • Augmented Human Body(拡張身体)ガジェット「necomimi - 脳波で動く猫耳」: DesignWorks Archive

    アニメなどで度々目にする耳。その可愛らしさに虜になった人も多いと思いますが、今回紹介するのは耳を再現するガジェット「necomimi - 脳波で動く耳」。 単なるアクセサリーとしての耳ではなくて、脳波を読み取りその時の心境を動きに反映するというものとなっています。実際動作している動画がYouTubeに公開されていましたので下記からご覧ください。 動画は以下から 公式ページによると、集中すると、耳はピンと上に立ち上がり、リラックスすると、耳はくたりと寝た状態になるそうです。また集中とリラックスが同時に訪れると耳は立ち上がり、ピクピクと動くとのことです。 こちらを制作したのは「Augmented Human Body(拡張身体)」をコンセプトに、脳波や生体センサーを用いたファッションアイテムやガジェットを開発するプロジェクトです「ニューロウェア」。Augmented Human Bod

    Augmented Human Body(拡張身体)ガジェット「necomimi - 脳波で動く猫耳」: DesignWorks Archive
    yananaki
    yananaki 2011/06/06
    「Augmented Human Body(拡張身体)ガジェット「necomimi - 脳派でい動く猫耳」: DesignWorks」 こういうのちょっと面白そう!
  • 覚えておいて損がないショートカットキー : まめ速

    6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 00:52:10.20ID:Dgw3aJhg0 Windowsキー+D 開いている全てのウィンドウの最小化・復元 Windowsキー+E スタートメニューにあるマイコンピューターを開く Windowsキー+F ファイルやフォルダの検索ができる Windowsキー+L ログオフをする(追記:正しくはロックする) Windowsキー+M 開いているすべてのウィンドウの最小化 Windowsキー+R ファイル名を指定して実行させるウィンドウを開く Windowsキー+U ユーティリティマネージャーを開く(XPのみ) Windowsキー+F1 Windowsのヘルプを表示する(XPのみ) Windowsキー+Pause システムのプロパティを表示する Windowsキー+D デスクトップの表示切替 Windowsキー+

    覚えておいて損がないショートカットキー : まめ速
    yananaki
    yananaki 2011/06/06
    「覚えておいて損がないショートカットキー - まめ速」 ファイル名を変更にF2キーとか、Alt+Tabでウィンドウ切り替えとかよく使う。Alt+Shift+Tabで逆向きに移動もできるし。あまり使わないけどVistaではWin+Tabでフリップ3D。
  • 2011年夏季放送開始の新作アニメ一覧

    夏のアニメ開始時期が近づいてきました。今回、新しくスタートする作品の数は約30。春にスタートした作品のうち、「青の祓魔師」「TIGER&BUNNY」「花咲くいろは」「日常」「シュタインズ・ゲート」などが2クール以上の作品なため、結局視聴する作品の総数はそれほど変わらないという人が多いのではないでしょうか。 今季スタートのオリジナル作品はあまり数多くありませんが、サンライズのオリジナルヒーローもの「セイクリッドセブン」や、「少女革命ウテナ」の幾原邦彦が12年ぶりにテレビアニメの監督を務める「輪るピングドラム」が気になる存在です。 また、原作付きでは人気シリーズの続編である「バカとテストと召喚獣にっ!」や「夏目友人帳 参」、とにかくおっぱいアニメになりそうな「魔乳秘剣帖」、ロリ紳士注目の「ロウきゅーぶ!」、今度こそ原作ゲーム準拠のアニメ化ということで期待すべきなのに肝心のゲームで一部アイドル

    2011年夏季放送開始の新作アニメ一覧
    yananaki
    yananaki 2011/06/06
    「2011年夏季放送開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE」 NO.6とうさぎドロップと夏目が楽しみ。
  • TVアニメ『NO.6』、7月より"ノイタミナ"ほかで放送開始! OP/ED曲が明らかに | ホビー | マイコミジャーナル

    yananaki
    yananaki 2011/06/06
    「TVアニメ『NO.6』、7月より"ノイタミナ"ほかで放送開始! OP/ED曲が明らかに | ホビー | マイコミジャーナル」 楽しみだけどやだなぁ!やだけど楽しみだなぁ!好きな作品だと怖い!