タグ

ブックマーク / techwave.jp (23)

  • 「東急ハンズ ネットストア」が進化、リアルとネットの融合へ一歩 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    東急ハンズは2012年12月26日、ネット通販サイト「東急ハンズ ネットスト」のリニューアルを行った。 最大の目玉は、「店舗在庫の表示」と「店舗での売れ行きの表示」。ネットストアでチェックしたアイテムを “すぐ買いたい” と思った際、店頭での在庫をリアルタイムで確認できるというもの。また、各店舗で何が売れ筋なのかの確認もできるようになった。 東急ハンズのネット戦略といえば、ソーシャルメディア活用に始まり、在庫商品のリコメンド、Amazon.co.jpへの出店など実店舗を持つ企業として常にチャレンジング。 企画を担当した 株式会社東急ハンズ ITコマース部 EC企画課 ディレクター 緒方恵氏は「ネットとリアルのシームレス化の第一歩」と説明する。 「店舗もネットも対応ポリシーは同じ」 東急ハンズといえば、ソーシャルメディアでの顧客対応についても「実店舗と同じ」というポリシーを打ち出しており、利

    「東急ハンズ ネットストア」が進化、リアルとネットの融合へ一歩 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 「やりたいことがなくてもだいじょうぶ。おれもそうだった」 起業家から学生へ珠玉のメッセージ IVSワークショップ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    現在の場所:ホーム / News / 「やりたいことがなくてもだいじょうぶ。おれもそうだった」 起業家から学生へ珠玉のメッセージ IVSワークショップ【湯川】 [読了時間:8分] 国内ネット業界最大級のカンファレンスInfinity Ventures Summit(IVS)が京都で開催された次の日、25歳以下の大学生、大学院生を対象にしたIVSインターワークショップ2012が京都大学で開催された。GMOインターネット株式会社の熊谷正寿氏やグリー株式会社の田中良和氏など、ネット業界の大物起業家が勢揃いし、人生の先輩として学生に熱いメッセージを送った。その中から人生や就職に関する珠玉のメッセージを幾つか集めてみた。 「ナンバーワンでもオンリーワンでもなく、夢もなかった」 グリーの田中良和氏は、10代のころ、自分の今後の人生に対して漠然とした不安を持っていたという。「世間的にはナンバーワンになれ

    「やりたいことがなくてもだいじょうぶ。おれもそうだった」 起業家から学生へ珠玉のメッセージ IVSワークショップ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 人はみな起業家である。「スタートアップ! シリコンバレー流成功する自己実現の秘訣 日経BP」[書評]【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    「わたしたちは労働者になった。この呼称をあてがわれたからだ。そして、自分たちが起業家であることを忘れてしまった」(ノーベル賞受賞者 ムハマド・ユヌス) リンクトイン(LikedIn)の共同創業者である2人、リード・ホフマン(Reid Hoffman)氏とベン・カスノーカ(Ben Casnocha)氏によって書かれた「スタートアップ! シリコンバレー流成功する自己実現の秘訣」(日経BP刊)はいわゆる会社を起こして投資を受けキャピタルゲインを得るという狭義のスタートアップについて書かれたではない。MITメディアラボ所長 伊藤穣一氏のまえがきの言葉を借りれば「自分に投資をして人生をみずから舵取りしようとしている人々に向けて、起業家の発想をどう活かせるか」ということを述べているものだ。 最近の日は、大企業の社員であっても不安を抱え「このまま会社にいていいのだろうか」という声を多く聞くようになっ

    人はみな起業家である。「スタートアップ! シリコンバレー流成功する自己実現の秘訣 日経BP」[書評]【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 「miil(ミイル)」が世界展開へ、運営のFrogAppsが2億4000万円の第三者割当増資を実施 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    東京都内でとんかつ料理店「豚組」など人気飲店を経営する中村仁氏が社長を勤め、著名なエンジニア増井雄一郎氏が開発を指揮するFrogAppsは5月17日、総額約2億4,000万円の資金調達の実施が決定したと発表した。 FrogAppsは、おいしそう料理を共有するアプリ「miil(ミイル)」を開発。2011年10月24日にサービスを開始し、おいしいにこだわり料理の写真が “おいしそうに” 撮れる仕組みを投入するなど、ダウンロード数は現時点で5万、利用率についても「おいしそう」ボタンが250万回押されるなど非常に良い状態を維持したまま順調に成長を続けてきた。 ユーザーによって登録された飲店は約9500件。数ある料理アプリの中で、外のみならず、自宅の事 “内” をもカバーし、UI/UXを追求したことが評価されてきた。そして遂に世界に足掛かりを得ることになりそうだ。 を網羅したプラットフ

    「miil(ミイル)」が世界展開へ、運営のFrogAppsが2億4000万円の第三者割当増資を実施 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
  • ノマドにとっての会社に代わる組織とは 「フリーエージェント社会の到来」②【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:6分] 前回の記事に引き続きダニエル・ピンクが10年以上前に書いたフリーエージェント社会の到来―「雇われない生き方」は何を変えるかをベースに、これからの日社会の方向性を考えてみたいと思う。私の関心事の1つは、どういうメカニズムがこのフリーエージェント社会の到来という社会変化を引き起こしているのか、ということ。このメカニズムが日社会にも当てはまるものであれば、米国社会が10年前に経験した変化をいずれ日社会も経験する可能性があるからだ。そのメカニズム、社会背景については、前回の記事で書いた。それは(1)企業が安定雇用を保証できなくなった(2)ITの進化で個人でも企業同様の仕事がしやすくなった(3)仕事に生きがいを求める人が増えた(3)社会変化が激しく企業の寿命が短くなった、ということだ。 この社会背景は、今の日にどの程度当てはまるのか。当てはまれば当てはまるほど、フリーエー

    ノマドにとっての会社に代わる組織とは 「フリーエージェント社会の到来」②【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    yomogi
    yomogi 2012/05/14
    「I(私)のWe乗」という表現はおもしろい
  • 絶対買うんだよ→初心者でも3時間もあればプログラミングできる「enchant.js」のバイブル本発売 【増田(@maskin)真樹】 : TechWave

    [読了時間:2分] 「アプリやウェブサイトがどんな風にプログラムされているか知りたい」「プログラミングしてみたい」そう思う人がジワジワ増えている。TechWaveでは、そんな初心者の夢を実現するのに最適といえるUEI(ユビキタスエンターテインメント)の「enchant.js」に注目してきたが、そのバイブルとも言える教科書HTML5とJavaScriptでスマートフォンゲーム作成! ゼロからはじめるenchant.js入門【公式ガイド】」が遂に発売となった。 若干技術用語が入ってくるが、検索しながら、かつ投稿コンテストサイト「9leap」などで公開されている大量のサンプルコードを見ながら進めれば表題の通り3時間あれば誰でもゲームを作れてしまう良書だ。「またまた、マスダさん御冗談を」という人も是非書店で手に取って頂きたい。 プログラミングの興奮を全ての人に 実際、enchant.jsでは小

    絶対買うんだよ→初心者でも3時間もあればプログラミングできる「enchant.js」のバイブル本発売 【増田(@maskin)真樹】 : TechWave
    yomogi
    yomogi 2012/02/21
    小学生がスマホゲームつくる時代かー
  • 実際の友人がオンラインでつながった今だからこそ、誕生日パーティーを計画するFacebookアプリ「OEY(オーイーワイ)バースデー」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 「こんなに多くの人から誕生日を祝ってもらったのは何年ぶりだろう」ー。最近Facebook上でよく見かけるコメントだ。その人のウォールを見に行けば、何十人もの友人が「おめでとう!」といったようなメッセージを書き込んでいる。 実際の友人がオンラインでつながり始めたからこそ、よく見かける光景だ。 僕も友人の誕生日にはメッセージを書くことが多いが、中にはメッセージだけじゃなく、日頃の感謝の気持ちを込めてちょっとしたプレゼントを送ってあげたいと思ったり、誕生日会を開いてあげたいなと思う場合もある。 そうしたニーズに応えるサービスが登場した。マイネット・ジャパンの「OEYバースデイ」(オーイーワイバースデイ)だ。 Facebookと連携したアプリで、FacebookのIDを使ってログインし、Facebookとデータ連携させると、Facebook上の友達のリストが表示される。その中か

    実際の友人がオンラインでつながった今だからこそ、誕生日パーティーを計画するFacebookアプリ「OEY(オーイーワイ)バースデー」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • Facebookページそっくり、Twitterデザインリニューアルで「ブランドページ」登場 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 米Twitter社は現地時間の2011年12月8日、Twitter.comのデザインリニューアルを実施した。ウェブ版にアクセスしてもらえればわかる通り、レイアウトも一新、各種ボタンやユーザーインターフェイスも改善されている。 機能面ではツィートをブログなどに貼り付けるパーツが登場している。その他、プロフィールページを拡張する「ブランドページ」なるものが登場している。例えば上の画面のように企業が単にツィートを並べるだけでなく、Facebookページのようなデザインが可能となるようだ。 企業向けサービス ブランドページでは、通常のプロフィール情報に加えてロゴや色、メッセージを追加できるとのことで、広告ツィートの拡張サービスとして提供されるようだ。現時点で公開されているのは次の21のブランドなどで、今後、順次サービスを公開していくとのこと。 @AmericanExpress

    Facebookページそっくり、Twitterデザインリニューアルで「ブランドページ」登場 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • LinkedInにおける企業のすさまじい情報公開【谷口正樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    谷口正樹さんから、企業というポイントで見たLinkedInについて寄稿してもらいました。人材の流動が可視化される新しい意味での「企業は人なり」の世界がやって来るのかもしれません。(田) LinkedInの日版が年内にリリースされることが発表されて以来、ネット上のLinkedIn関連情報もだいぶ増えてきました。@joiさんがインタビューやイベントで「LinkedInはビジネスパーソンが生産性を向上するためのツール」と説明しておられ、LinkedInとは何かについて徐々に浸透してきているのかなと思いますし、また、LinkedIn自体が様々な利用者を想定しているサービスであることもあって、リクルーティングなどの様々な切り口で語られ始めています。 さて、以上の流れを踏まえつつ、今回のエントリでは「LinkedInが進める企業の情報公開」について少しご紹介したいと思います。 LinkedInの企

    LinkedInにおける企業のすさまじい情報公開【谷口正樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • Facebookビジネス活用で網羅したい4つの施策エリア 【許直人】 | TechWave(テックウェーブ)

    Facebookページ作成以外にもFacebookの活用方法はたくさんあるよ、というお話。今まで以上に技術的側面とマーケティング的側面が交錯する場所になってきました。寄稿してくれたのは、ループス・コミュニケーションズの許直人さん。(田) 世の中で、「Facebookをビジネスに活用する!」と言った場合、それが「Facebookページの開設と運用」を指しているケースは少なくありません。間違いではないのですが、それだけで全てではないと思います。Facebookページを開設し、運用する以外の観点とはどのようなものがあるのでしょうか。 4つの施策エリア 機能的な観点から見ると、Facebookの施策エリアは大きく以下の4つに分類されます。 Facebookページ(以下、FBページ) いわゆるファンページです。Facebookはオウンドメディア・ペイドメディア・アーンドメディア(用語説明は記事最下

    Facebookビジネス活用で網羅したい4つの施策エリア 【許直人】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 「Crocos スケジュール」で facebookスケジュール調整は完璧かも 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    「Crocos スケジュール」で facebookスケジュール調整は完璧かも 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    yomogi
    yomogi 2011/04/04
    ついでにGoogleCalendarにも同期すると尚良いなー
  • mixi&キットカットのプロモーションに見るリアルソーシャルグラフマーケティング【ループス岡村健右】 | TechWave(テックウェーブ)

    今回成功した要因にはコンテンツ要素が大きかったと考えています。赤のキットカットが37年ぶりに大きくリニューアルし「商品のサクサク感がアップした」という点をどうやって消費者に伝えればよいかを考え、mixiのように口コミが広がる場所で行うことを考えました。いきなり商品のことを伝えても消費者は売ろうという姿勢が見えると引いてしまいますので赤木芽衣沙というキットカット大使を立て、彼女に商品のことを語ってもらいました。 また赤木芽衣沙というキャラクター自体もmixiの発表会自体が初のお披露目でしたので、このシークレット性が興味を引くことができたのではないかと思います。今後も単純にソーシャルメディアでキャンペーンを行うということではなくコンテンツの特性に応じてメディアや媒体を選んでいきたいと思います。ただ今回消費者と直接意見交換をすることは初めてでしたので継続的に絆づくりをしていきたいとは考えています

    mixi&キットカットのプロモーションに見るリアルソーシャルグラフマーケティング【ループス岡村健右】 | TechWave(テックウェーブ)
    yomogi
    yomogi 2010/12/22
    キットカットの無料クーポンがもらえるという特典を用意/22万人を超える行列/開始1時間以内に87万アクセス
  • 【UST報告】企業のあり方は「B to C」から「B with C」という時代へ – Facebookが加速する企業と消費者のソーシャルメディアコミュニケーション | TechWave(テックウェーブ)

    12月9日にUst配信させて頂いた、株式会社メンバーズ主催のセミナー「Facebookが加速する企業と消費者のソーシャルメディアコミュニケーション」の報告です。 今回はIVSで京都出張中の私に代わり、TechWave Ustream部隊の一員でもあるイイヅカアキラさんに配信・報告をしてもらいました。(田正浩:TechWave) 今回は株式会社ループス・コミュニケーションズの斉藤さん、株式会社メンバーズの原さん、株式会社良品計画の風間さんによる講演がありました。すべてUSTREAMのアーカイブがご覧頂けますので、是非お時間のある時にご覧ください。 生活者に共感され、愛され、そのパワーを得た企業のみが生き残っていく 第1部は「Marketing 3.0 変化する企業と消費者のソーシャルコミュニケーション」と題して、株式会社ループス・コミュニケーションズの斉藤さんによる講演が行われました。 講

    【UST報告】企業のあり方は「B to C」から「B with C」という時代へ – Facebookが加速する企業と消費者のソーシャルメディアコミュニケーション | TechWave(テックウェーブ)
  • Facebookの収益源は仮想通貨に、将来の広告配信も否定せず=Zuckerberg氏【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] 米国で開催されたWeb2.0 Summit 2010の複数の動画がYouTube上にアップされている。その1つにFacebookのCEO、Mark Zuckerberg氏のインタビューがあるが、その中で同氏はFacebookの今後の主な収益源が仮想通貨Facebookポイント(英語ではFacebook Credits)になるであろうと話している。また将来的には、ウェブ上に広がったFacebookと他社サイトの連携のネットワークを通じて広告配信ビジネスに乗り出す可能性についても否定しなかった。 Facebookユーザーが友人を引き連れてくることを期待しFacebookとデータ連携するサイトが米国で増えているが、今後こうした連携サイト上でのユーザーの行動履歴などを利用するなどの方法で、これまでにないような効果的な広告配信の仕組みが完成する可能性があるのは、だれの目にも明らか

    Facebookの収益源は仮想通貨に、将来の広告配信も否定せず=Zuckerberg氏【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 日本三大SNS、2010年7-9月期業績比較【ループス斉藤徹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:7分] 株式会社ループス・コミュニケーションズ代表取締役 斉藤 徹 日三大SNSサービスの、2010年7-9月期の四半期決算発表が出揃った。 3ヶ月前の記事では、「ハイブリッドモデル」(自社ゲーム+オープンゲーム)で先行したモバゲータウンが他社を圧倒するも、成長鈍化のきざしがある ことを報告した。一方、約半年遅れて「オープン化」したGREEはページビューが急上昇しはじめ、今後の再成長を予感させている。また、mixiは「ソーシャルグラフ・プロバイダー」という独自コンセプトを掲げ、国内でも普及しはじめたFacebookとの対決姿勢を鮮明に打ち出したことをレポートした。 ・ 直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 (8/16) 筆者がこの三社比較記事をはじめたのは2009年だが、そのころと比べて、三社を取り巻く環境は劇的に変化し、当時とは異なる対立軸が生まれはじ

  • 米Levi’sのサイトに見るソーシャルショッピングの近未来【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    米Levi’sがFacebookの新機能を取り入れたサイトをオープンしている。ソーシャルメディアの人間関係をeコマースに取り入れるとどういう形になるのかがよく分かるサイトになっている。このサイトを見るだけで、「検索」よりも「ソーシャル」の重要性が今後増すことが理解できるだろう。ちょっと想像力を働かせれば、この動きがウェブのあり方、リアルなショッピングのあり方まで変える力を持っていることが見えてくる。 Levi’sのサイトにアクセスすると、動画の窓が左下に現れる。クリックして動画をスタートすると、手作り感いっぱいの落書きのようなフォントでFacebookとの連携を取り入れたメリットを説明している。Facebookの機能を取り込んだばかりなので、ユーザーの注意を引こうとしているのだろう。 個別商品のページに行くと、すべての商品にFacebookの「Like」ボタンがついている(日語表示では「

    米Levi’sのサイトに見るソーシャルショッピングの近未来【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • Facebookが無料のローカル広告 ビジネス再編すべての始まり【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] 米Facebookが、店舗向けの広告の仕組み「Deals」を発表した。Facebookを通じて来店客に対して割引などの特典を提供できる。当面は無料で利用できるという。 ユーザーはGPS機能を使ってモバイル機器のFacebookのサイトやアプリで「チェックイン」(店舗に来ていることを証明)したり、一緒にいる友人を「タグ付け」(友人リストから選択)したりすると、特典をもらえる。 店舗側は特典を自由に設定できる。 ・一人で来店した場合の特典 ・友人と来店した場合の特典 ・頻繁に来店するユーザーに対しての特典 ・購入すれば特定のチャリティーに売り上げの一部を寄付するという特典 今回の発表の最大のポイントは、Facebookがこの仕組みを無償で店舗に提供するということだろう。競合する社には大打撃となる。FacebookのCEOのMark Zuckerberg氏は「もしユーザーコミ

    yomogi
    yomogi 2010/11/04
    無料で店舗が広告を出せるとな
  • かざすクーポン利用者急増中 日本マクドナルド【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] 日マクドナルドが提供するおサイフケータイ機能を使ったクーポン「かざすクーポン」の利用者が急増している。店頭に設置されたリーダー機に一瞬タッチするだけでクーポンを使った注文ができる仕組みだ。福岡で試験導入が始まって2年、全国展開が完了してわずか1年で利用者数が900万人を超えたという。かざすクーポンが利用できるのは、当然おサイフケータイ機能を搭載している携帯電話の所有者だけ。それを考えると驚異的な伸びだ。また販売促進費の大幅削減に加え、客単価の増加などのメリットもあるようだ。 日マクドナルドでは、携帯電話の画面にクーポンを表示し店員に見せれば値引きされるという「見せるクーポン」を配信する「“トクする”ケータイサイト」を2003年7月に開設。2007年9月には、同サイトの会員が500万人を突破したと発表している。発表文には「加速度的に増加している」としているが、500万

    yomogi
    yomogi 2010/10/11
    「チラシを印刷、折り込むのに1回3100万円、年間で年間18億円支出していたが、ケータイクーポンと併用することでチラシの支出が半減」
  • iPhone、iPad的英語学習法=話せなくても自信をつける【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    TechWaveの理念、目標である「世界との架け橋になる」に沿って、電子書籍、紙の書籍の両方で英語勉強法表に関するを出します。(関連記事:TechWaveは世界との架け橋を目指します : TechWave) 電子書籍のほうは「iPhone英語勉強法」、紙の書籍のほうは「iPad英語学習法」というタイトルになりました。タイトルは違いますが、中身はほぼ同じです。紙の書籍のほうは7月30日発売です。 こののコンテンツの一部をTechWave上で公開していきます。 なぜ自信を持つことが重要なのか。それは「自分は英語を話せる」という自信を持たない限り、英語を話せるようにはなれないからだ。ちょっと逆説のように聞こえるかもしれないが、英語が話せるようになって初めて「英語を話せる」自信がつくのではなく、その自信がついてから英語が話せるようになるのである。 アメリカに住み始めて2、3年たった頃の話だ

    iPhone、iPad的英語学習法=話せなくても自信をつける【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • iPad向けコンテンツ開発をする際に参考になるデザイン素材&資料集 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 iPhoneに搭載されるiOS派生で、768×1024というサイズのタッチパネルが使用できる「iPad」。斬新なUIと操作性は、使用する側はもちろん開発する側にとっても未だかつてないエキサイティングな経験といっていいでしょう。 Appleから提供されるSD

    iPad向けコンテンツ開発をする際に参考になるデザイン素材&資料集 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)