タグ

2009年1月9日のブックマーク (9件)

  • sociologbook | 保証金という制度

    派遣村(すげー名前だな(笑))関連で、「安い住宅がないから路上に放り出される人が出てくるのだ! 敷金礼金が諸悪の根源」っていう意見があった。 yuco.tumblr.com あれ、いま元ネタ読み返してみると、派遣村の話じゃなかったか。まあいいや。ところで、これに関して、 敷金はどうして出来た慣習ですか? 礼金は関東大震災のときに、入居希望者が大家... - Yahoo!知恵袋 これをリブログしてる人がいて、あ、そういえば、と思ったのが、保証金の話。 路線選択 - 大阪府の賃貸住宅賃貸マンション賃貸アパート、賃貸一戸建て) - Yahoo!不動産 ↑このへんから見ていくとわかりますけども、大阪の場合は敷金礼金ではなく、「保証金」「敷引」っていうシステムになってます。(安い物件は保証金ナシも多い) 大阪賃貸を契約する際に発生する、「保証金・敷引」という制度はどの様な仕組み.

    zaikabou
    zaikabou 2009/01/09
    『ああこの街の人には権利も保証も無いんだと、すげえびびった』
  • お答えします - hokusyu’s blog

    http://anond.hatelabo.jp/20090107103438 http://d.hatena.ne.jp/toled/20090110/p1 ↑もう結論でてるね。 でも一応答えます。 いくつか理由が考えられると思います。 自分も「弱者」になるかもしれない。情けは人のためならず→プラグマティズム 「弱者」をほっとくと治安が悪くなる→ネオリベ 「弱者」救済は魂に良い→救貧法 サヨクはどれも違います。サヨクは「強者」だとか「弱者」だとか、努力してるとかしてないとか、そういうことに関心はありません。 共産主義の有名なスローガンは、「能力に応じて働き、必要に応じて得る」です。 己のメシの量がその人の能力で決まるのは理不尽です。だって、ある人が別の人の100倍生産性があったとしても、胃袋の大きさは、人間だもの、それほどはかわりません。人間にはメシが必要なのに、満たされてない人がいる。

    お答えします - hokusyu’s blog
    zaikabou
    zaikabou 2009/01/09
  • 女の子の「何でもいいよ」に隠された本音、ちゃんと気付いてねっ☆:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「女の子の「何でもいいよ」に隠された音、ちゃんと気付いてねっ」 1 すずめちゃん(愛知県) :2009/01/08(木) 18:30:33.41 ID:oplbIc2d ?PLT(12000) ポイント特典 株主優待 女子の「何でもいいよ」に隠されたのホンネは? 侮ると危ない、その心を探ってみました。 「ごはん何べたい?」「うーん、何でもいいよ」…。こんなやりとり、誰でも一度は経験したことありますよね。たとえばデート中、女子の「何でもいいよ」という答えを、果たして額面どおりに受け取っていいものなのかどうか。つい言ってしまいがちな「何でもいいよ」。その心を、アンケートやネットの声を参考にしつつ、探ってみました。 デート事で、牛丼屋に連れて行ったら、彼女はイマイチな表情。あれ? 何でもいいよって言ってたじゃん!そんな理不尽な思いをしたことのある男子

    zaikabou
    zaikabou 2009/01/09
    213の人はちょっと可哀想だけど、『それくらい決めてよ優柔不断な人嫌い!』で会話失敗で終了、と思うのはエロゲ脳なんじゃないか…といい加減なことを言ってみる
  • 失業率の高低の持つ意味の差 - la_causette

    池田信夫先生からトラックバックをいただきました。ただ、表面的な若年失業率が日のそれよりフランスのそれの方が数倍高いことから、労働者の切り捨てが容易な日の雇用政策を擁護する根拠とするのはいかがものかと思います。 まず、失業率は、(失業者)/(就業者+失業者)×100で算出するわけですが、ここで就業者とは、①「有給就業者」,すなわち,賃金又は給料を得る目的で,調査期間に1 時間以上の仕事をした者(仕事を持っていながら休んでいた者を含む。),又は②「自営就業者」,すなわち,利益又は家族の利得のために,調査期間に1 時間以上の仕事をした者(事業を持っていながら休んでいた者を含む。)で,一定年齢以上のすべての者」をいうのであって、その労働の対価によって独立して生計を立てることができる全ての者をいうわけではありません。他方、失業者とは、調査期間中,①「仕事を持たず」,すなわち,有給就業者でも自営就

    失業率の高低の持つ意味の差 - la_causette
    zaikabou
    zaikabou 2009/01/09
    アルバイトしている学生は就業者に含まれるけど、アルバイトしていない学生は失業者に含まれない、ってことでよいのかな?/なるほど、不思議だ…
  • 痛いニュース(ノ∀`):朝日新聞「ガザの悲劇―いつまで放置するのか。これは日本の責任でもある」

    1 名前: すずめちゃん(栃木県) 投稿日:2009/01/08(木) 08:27:42.14 ID:4wjvAjx7 ?PLT ガザの悲劇―いつまで放置するのだ パレスチナ自治区ガザで、国連の難民救済機関が運営する学校3カ所が イスラエルの戦車に砲撃された。避難していた住民ら50人近くが死んだ。 現地からは子供たちの痛ましい映像が送られてくる。 イスラエル側は「学校からハマスの迫撃砲が撃たれたことへの報復」と説明した。 それが事実だとしても、一般住民が大勢避難している公共施設を砲撃すれば どんな結果になるか、分かっていたはずだ。 (中略) サルコジ仏大統領は、負傷者の救出などのため48時間の緊急停戦を提案した。 だがイスラエルは、ガザを支配するイスラム過激派ハマスがロケット弾攻撃の能力を 持っている限り妥協できない、として拒否した。 (中略) イス

    zaikabou
    zaikabou 2009/01/09
    “責任”って言葉を意図的に誤読していると思われる。まあしかし『誰でも書ける朝日新聞社説』ではあるなあ
  • イスラエルのガザ攻撃:事の真偽  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2009年1月3日号) イスラエルが挑発されたのは確かだが、2006年のレバノン戦争と同様、この戦争はイスラエルにとって、終わらせるのも正当化するのも難しい戦争となりかねない。 イスラエル軍によるガザ攻撃の規模と激しさは衝撃的であり、民間人の犠牲を伝えるテレビ映像は胸を締めつける。 だが、それがどれほど嘆かわしくても、イスラエルがハマスのロケットを止めるために武力行使に踏み切ったことには、何の驚きもないもない。これは長い時間をかけて勃発に至った戦争なのである。 イスラエルが3年前にガザ地区から軍隊と入植者を撤退させて以来、ガザ地区のパレスチナ人武装グループは簡易なロケット弾や迫撃砲を何千発もイスラエル側に撃ち込み、人を死なすことこそ極めて少なかったものの、イスラエル南部の人々の日常生活を混乱させてきた。 パレスチナ人武装勢力は、パレスチナ強硬派ハマスがエジプトの

    zaikabou
    zaikabou 2009/01/09
    『ハマスが消え去ることがない以上、ハマスの考え方を変える方法を見つけなければならない。爆弾だけでは絶対にそれを成し遂げることはできない。』さて、私個人にでき得ることはなんだろうか?
  • 今週のThe Economist: ガザ:正当なこと、そうでないこと - マーケットの馬車馬

    原題:Israel’s war in Gaza: The rights and wrongs 明けましておめでとうございます。更新が大きく遅れてごめんなさい・・・という話は、最近毎回書いているような気がするのでサブブログの方に譲ることにします。今年はもう少し頻繁に更新できるといいのですが。 さて。ガザが大変なことになっている。この件がしんどいのは、誰に聞いても現実的な解決策が出てこないという点だ。そうなると、「イスラエルの行動の何が間違っていて、どうすべきだったのか」という筋での議論は著しく困難になる。何を言っても説得力がないのだからしょうがない。で、その代わりに、これは戦争ではなく虐殺だ、人道上看過できない、学校に砲撃を加えたことで国際世論を完全に敵に回した、と言った半ば情緒的な議論が増えることになる。 別にこういう意見を批判するわけではない。パレスチナの側からみればこれは確実に虐殺であ

    今週のThe Economist: ガザ:正当なこと、そうでないこと - マーケットの馬車馬
    zaikabou
    zaikabou 2009/01/09
    『ハマスがイスラエルを挑発したのが事実だとしても、ハマスもまた「挑発したのはイスラエルの方だ」という資格がある。もしイスラエルが国境封鎖を解いていたなら、ハマスは恐らく停戦協定の延長に同意していた』
  • アクトビラ配信障害、IIJのミスで映像削除、全面復旧に一カ月以上-アニメニュース Japanimate.com

    アクトビラ配信障害、IIJのミスで映像削除、全面復旧に一カ月以上 テレビ向けインターネット事業のアクトビラの映像配信でシステム障害が発生し、一部で再開しているが全面復旧には一カ月以上かかる見通し。 配信業務を委託するインターネットイニシアティブ(IIJ)のプログラムに問題があり、サーバー上にあったコンテンツのデータが削除された。バックアップがなく、圧縮や著作権保護をやり直してサーバーに載せる作業を急いでいるものの、設定チェックの甘さなどずさんな管理が表面化した。 今月初めに「NHKオンデマンド」が始まり、19日にはツタヤオンラインによるダウンロード販売も加わるなどメニューを拡充していたアクトビラは出ばなをくじかれた格好だ。 基的には人為的な設定ミスだが、プログラムのチェックやバックアップによって防げる可能性があった障害ともいえる。アクトビラはIIJに対し設定チェックの強化などの対策を求め

    zaikabou
    zaikabou 2009/01/09
  • はてサの皆様に質問がございます。

    楽しく拝見させていただき、非常に勉強となっています。 日ははてサの皆様に質問がございます。 よく、ネット右翼の皆様は弱者救済を自己責任論で完結させようとしていらっしゃいます。 この辺の理屈は非常に単純明快でわかりやすいものがございます。 おそらく、私が愚考いたしますに、「俺ら頑張ってきたんだから楽するなんて許さないよ」という心境がございますのでしょう。 皆様は大変努力なされてきたのでしょう。一学生の私はただただ敬服するばかりです。 私にはその考えはとても理解しやすいものです。 対するはてサの皆様は弱者救済を声高に叫んでいらっしゃいます。 慈愛の心に満ち溢れる、自然と出てきた主張でありましょう。 人なのですから、助け合いの心は大切ですよね。 しかし、どのような行動にも「理由」はあるものだと私は考えております。 皆様なりの思うところがあり、弱者保護の拡充、体制の変革を求めていらっしゃるのでし

    はてサの皆様に質問がございます。
    zaikabou
    zaikabou 2009/01/09
    はてサがどう考えてようと、どうでもいいではないか。たぶん、あなたの行動原理とは繋がらないのだから。あなたはあなた自身の判断で行動すればよい。まあしかしこれでも読め→ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20081214/p1