chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コノフィツム 綾鼓

    2024/10/15今日ホームセンターに言って500円セールを見るとコノフィツムは相変わらず売れ残り。1個買ってきた。

  • 紅大内玉 子苗のセット購入とその後

    2024/10/1523年の夏は6株12頭で乗り切ったが、今年の夏は厳しかったようだ。あるいは夏前に枯れたのかな?4株8頭はあるが、右上の小さいのは消滅するかも。今日たっぷり水やり。2024/05/14 (No.45)  23/05/19着のヤフオクで購入した6頭(小苗1頭オマケ)の5頭。中央の大きいの

  • ロウクシーオor ロキシー

    福来玉の変種  C217がコールナンバーのようだが、いろいろあり。これは美形の方ですな。 2024/10/149月27日に届いていた。これは好みの窓をしている。9月から11月が生育期。 花は黄色だそうだ。

  • 鮮紅玉

    ◯コールナンバー不明、と言う事は交配種?2024/10/149月27日に届いていたもの。

  • メモ いろいろ不明

    2024/10/1324/04/23 植え替えのプレートのみ。 不明。朝10時前に底から水を吸わせた。24/10/13昨日10/12 ケース下にこぼれていた。かなり弱っていたがベンレート液につけた後乾燥。今日昼頃小さな素焼きの鉢に植えた。

  • 夏すぎて・・・ 夏の試練 14 no65-72

    no.65 カラフルセット12頭 → 7頭2023/06/05                                                    23/12/02No.66 カラフルセット 22頭 → 15頭2023/06/05                                                23/12/04紫帝

  • 夏すぎて秋は来にけり7 no21-24

    今日は風がなく日差しも強めで温かい日だった。No.21 変わらず2023/06/05                                           11/1924/10/12これってC205 大理石なのかな?右側の小さのは麗虹玉だった。多分生き残れないだろう。No.22  トップレド系は丈夫で

  • コノフィツム オブコルデルム

    2024/10/12昨日ホームセンターに行くと(生き残った?)5ポットのノフィツムが500円セールで売られていた。元はいくらだったかな?これだけ目を引いたので買った。(6月から9月休眠、乾燥させ)

  • 紫勲玉の夢

    Lithops lesliei (リトープス・レスリー)紫勲玉2023/04/04ヤフオクで落札した紫薫11株17頭りっぱな苗です。2023/04/16 2つのプレステラに植替。 右ポットの中左窓がおかしいのは腐った。23/06/07 No.59  6株10頭                         No.25  4株6頭

  • 紅クラウディーナエ

    C393 紅クラウディーナエ2024/10/11C393の 紅クラウディーナエはくすんだ紫色で、ルプロゼウスのような明るい紅色の方が好きだ。480円でゲット、10日着。 1株3頭立てだったが、手前の苗は根もなく分離されていた。ま、480円だから。ルートンをしっかりまぶして植えたが育つ

  • 購入日不明

    冨田くん◯24/04/08 オマケ 枯れたのは早い時期 24/10/10 記◯消滅し たポっト 黒小 ラベル 12 23/10/21 15B 72 裏24/1/13

  • 紅深窓玉

    L.julii ssp. fulleri からの国内交配種 菊章玉と同じ2024/10/12480円でゲットした、10日到着。深窓玉は地味で自分は興味はないが、人によっては「かっこいいなぁ」・・・

  • 黃鳴弦玉 購入 そしてその後

    黃鳴弦玉 c362 サルブレア 柘榴玉系2024/09/04 (Olympus Tough TG-6)フリマで買った黃鳴弦玉が昼前に届いたので植えた。10頭1600円だったが、7頭オマケしてくれた。2024/10/081600円で購入した10+7頭が何と3頭に。つらつら思うに、この人から買った苗は大きさに関係なくほぼ1

  • カラフルセット(No.?)の現在

    2024/10/02ネームプレートが外れたのか苗をバラした時どこかへやったかNO不明中。4頭は何とか大丈夫のよう。4日乾燥させた後植え替え2024/10/06見た目はなんとか持ち直した様子だが、これからよく枯れるんだよね。この後の処置がわからない。日陰に置いておくのか、日にさら

  • カラフルセット(No.34)の現在

    No.34 カラフルセット9頭 →4頭に23/06/05                                                23/11/29小さい苗は全滅して大きい4頭が生き残った。2024/10/02抜いてみると・・・乾燥中2024/10/06皮を剥いて乾燥後4日目に植え替え。

  • 福来玉 c203 2024夏

    フーレリ C203 Lithops julii ssp.fulleri v.fulleri2024/10/06朝植えたけど育つかどうか疑問。窓がちゃんとしたのだけでも育って欲しい。1000円だったんだよね。24/10/03 朝 (リコー CX3)ルートンを練って根にまぶしたが付けすぎの感じがして水洗い。何やってんだか。 2日乾

  • カラフルセット(66)のその後

    24/10/05 (リコー CX3) (やっぱりGR DIGITAL Ⅲはしっとり感があるんだ)6月から2Fの窓の手すりの下で、朝日はボール紙で9月末までしながら管理した。10頭ですね。(窓と手すりの間の鉢を置いたりするスペースに名称はないようだ)表面が湿るまで水に浸す。(GR DIGITAL Ⅲ) 24/0

  • 黄緑福来玉/ グリーンクラウディーナエ/ ディウディナ

    ◯入れ替え特価セールでゲットした麗しきリトープスたち黄緑福来玉2024/10/03 (GR DIGITAL Ⅲ)すごくきれい。グリーンクラウディーナエ2024/10/03 17mm。一応3頭。ディウティナ 繭型玉 c2602024/10/03あかっぽい エリサエ(エリーザエ)もある。

  • 白蛇酔玉/太古玉

    2024/10/03 (GR DIGITAL Ⅲ)いつもの人が入れ替え特価セールをやっていて購入。 480円。すごい魅力的。◯太古玉2024/10/03これはあまり見ない窓の太古玉。 これも480円。この種を育てたことがある方「太古玉、ペパーミントクリーム、ディンテランサス、 vanzylii ‘Emerald’

  • カラフルセット 購入

    09/29に送料込みで999円8頭のリトープスセットをヤフオクで購入。今日昼に届いた。夏にリトープスを枯らすと反動でどうしても埋めたくなる。今回は珍しく低評価のない人から買ってみた。カラフルセットだと12、3ミリの小さな苗が相場だが、全部2cm近くあった。2024/10/03 (リ

  • リトープス 多種 種まき2

    9月25日夕方に撒いた種子24/09/30 帝玉90粒→もう芽がかなり出ている。24/10/01  ざっと数えて21粒かな。24/10/01 古典玉30粒→まだ10粒未満。

  • 種子から育て魔玉+紫帝玉 2024-2

    8月中旬に買っておいた紫帝玉の種子20粒を撒いた。魔玉の種子を撒いた鉢には3個しか発芽しなかったので、そこに。(結局後から魔玉がいっぱい芽を出したので 魔玉+紫帝玉になってしまった)2024/09/21ホームセンターの店員さんはパーライトに撒いてすごい発芽の写真をみせてく

  • リトープス 多種 種まき

     p24/09/2625日夕方、以下の種子を撒いた。(1) 帝玉 90粒  よく枯らすからいっぱい撒いた。(2) バッカス (3)ノーリニアル (4)ルブロロゼウス 各30粒(5) C1 弁天玉 灰色 15粒 (6) C216 ロクシー(7) C69 ボルキー(8) C124 麗虹玉(10) C140 フランキスキ/古典玉 30粒(11) 

  • 種子から育てる魔玉+紫帝玉 2024-1

    24/09/10 19:00去年の11月末から12月に咲いた魔玉を綿棒で交配させた。適当にやったのだがタネ袋が出来たので冷蔵庫に封筒に入れ保存していた。タネ袋3個を水に入れてしばらくすると、種子がいっぱい沈んでいた。2日後容器にくっついていた種子を水で「溶かしながら」撒いた。2

  • 弁天玉 マライシー

    lithops venteri24/09/22水やりは12月~3月迄また6月~8月迄は月2回程度9月~11月迄また4月~5月迄は月3回 だそうだ。6月から8月まで本格的な水やりはしなかった。今日 たっぷり。2024/02/06◯マライシー 224/09/225月6日 届いた時と変化がないので水やりはしなかった。24/09/22

  • リトープス レティキュラータ 購入

    Lithops julii Reticulata  SH725 レア種のもよう2024/09/20   (GR DIGITAL Ⅲ)ヤフオクで購入したレティキュラータが昨日昼前に届いた。23日休日なので少し心配したが、速達希望の客があったので一緒に速達にしたとの事。ありがたい事です。上が2.3cm、したが2.7cm。種子

  • ホトトギス 青竜

    24/09/17蕾が咲くかと今日18日待っていたらしぼんでいた。いつもは8月から咲く青竜が昨日やっとさいた。暑さで日陰に置いてあるホトトギスは葉焼けがひどく秋まで持つか心配。地植えのホトトギスは昼間数時間日が当たるので半分は枯れてしまった。もう熱帯の暑さなのでホトト

  • 八重咲きタマノカンザシ Ⅱ

    ユリ科 (Pentax K20D+ DA35mmF2.8 Macro Limited)昨日蕾だったのが咲いた。八重咲きタマノカンザシは夜咲いて朝は7時頃、たまに9時頃まで咲いてて萎む。ところがこの花は18時30分現在満開状態で咲いている。暑さが悪影響を及ぼしているのかな?花も株も小さいし。

  • 八重咲きタマノカンザシ 25年目の開花

    (Nikon D5300 +DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G)(Pentax K20D+ DA35mmF2.8 Macro Limited) 外で毎年8月下旬か9月初めには咲く八重咲きタマノカンザシがやっと今朝咲いていた。本当は昨夜の11時頃咲いたのだと思う。25年目で疲れたのではないと思う。 株分けした2鉢もさいていな

  • 緑福来玉 夏

    24/09/09 2Fの窓手すりに置いてボール紙で直射日光は遮断。夜10時頃から午前9時までは比較的過ごしやすい。が、午後2時頃から猛烈な暑さになる。6月から9月は水をやらないと書いてあって福来玉の育て方。もって丁寧な方を読むと生育期の9月から11月、水は培養土が乾いたらた

  • 荒玉 黄色い花咲く

    24/09/07昨日6日夕方に黄色い花が咲いているのに気がついた。17時を過ぎないと咲かないようだ。22/03/18 メルカリで買った荒玉2頭。初めて花が咲いた。 荒玉花は猛暑に咲く早咲きとの事。

  • 種子から育てる黄鳴弦玉 魔玉 6

    24/09/03小さな分頭状態で何とか夏を乗り越えそう。 ずっと土を被せていた。◯魔玉24/09/05右上は最近追加したカラフルセットに入っていた魔玉。多分左2頭が種子から育てた魔玉だと思う。過去の写真を見ると何故か位置が「移動」している。

  • カラフルセット(06/10)日の現在

    ◯ホームセンターに行くとジュエリー・オーキッド(宝石蘭)20ポットがほとんど枯れていた。昔嵌ってかなり費やしたが虚しく枯らした苦い経験がある。馴染の店員さんが--ここは環境がいいから、ここで枯れると言うことは一般家庭では無理かもしれない。宝石蘭の故郷は東南アジア

  • 熱き夏にカラフルセットを買うなり

    ヤフオクで14頭1600円(200円の割引を使って)のかるフルセットを購入。今日昼前に届いて、今回は購入品と変わらない大きさのオマケが7頭ついていた。このカラフルセットを買った理由はホットリップスらしきものがあったせい。紫帝玉の種子を買った「にくたま屋」で多肉植物用の

  • 種から育てる紫帝玉 再トライのⅥ

    2024/08/18久しぶりに「ちゃんと」見ると3頭に減っている。ラベルが上に来るように撮っているので、大きな苗も消えたのかな?昨日ヤフオクで紫帝玉の種子を買った。「にくたま屋」の種子で、7月末から8月に蒔いた方がいいそうだ。種子のサイズもおおきいとの事。今育てている帝玉

  • 帝玉

    ◎5月8日に5頭あった帝玉その後ずっと直射日光に終日当てて水やりはなし。2024/08/12  (24/04/08着2頭が1頭に)紫色になっている。 なんで?05/0824/08/12  (24/03/17 着5頭中の一番大きかった苗)24/05/0824/08/1224/05/0824/08/1224/05/08 (03/17着の5頭は1頭溶けて4

  • 紫帝玉 大玉 溶ける

    24808/09ふと見ると紫が消え様子がおかしい。触るとぐにゃっとなってしまった。うーん08/048月4日の写真。 この時点で異常に気がつくべきだった。やっぱっり観察力が欠けている。水やりはせずガンガン直射日光に当てていた。これは帝玉をずっと育てている人のHPで見た方法。「

  • サルスベリの花

    庭のサルスベリが満開(D300+AMRON  SP AF90mm F2.8 Di MACRO)一昨年バッサリ枝を落としたのがよかったみたい。今年は花が多くて華やかな庭。

  • 大津絵 アクアマリン

    アクアマリンヤフオクでゲットしたアクアマリンが昼前届いた。

  • フウセントウワタ

    ガガイモ科花は白だけど。

  • スイレンボク

    (Pentax K20D+ DA35mmF2.8 Macro Limited)久しぶりにスイレンボクの花が咲いたが、写真は全部ボケていた。川崎で室内で育てていたスイレンボクは冬でも花を咲かせた。駅の近くの家のスイレンボクは生け垣の一部で1メートルほど、よく咲いてる。しかし日に当てすぎるのはよく

  • 雀卵玉 ゲット

    2024/07/04昼前到着。ヤフオクで購入。好みにこだわりのある人のようで、きれいな窓のリトープスを販売しています。

  • ホームセンターでリトープス購入

    よく雨が降る日が続いてホームセンターには久しぶりの「訪問」だ。雨のせいで建物の外に置いてある花々はひどい状態だった。売れ残りのリトープス・カラフルセットは6鉢で、枯れて頭数が減った2個が半額になていたので救ってみた。それぞれ300円(税抜き) 24/07/032024/07/4緑李

  • ホームセンターで買ったリトープス

    24/06/27 (Pentax K200D+ DA35mmF2.8 Macro Limited)繭型玉系かな。24/04/23

  • 門前花壇のキキョウ

    (OLYMPUS OM-D M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro)門前の小さな花壇。今は施設に入っている姉が植えたのだろう。この時期になると毎年花を咲かせてくれる。たまには手入れをしてみるかな。

  • カラフルセット(66)

    (GR DIGITAL Ⅲ) 23/06/185月6日と比べて減なし。大津絵は緑から灰色になっている。

  • ディウティナ 追加

    繭形玉 C260 ディウティナ24/06/17 (Pentax K200D + Pentax D FA 100/2.8 マクロ WR)ヤフオクでゲットしたディウテイナが先程届いた。下は5/10購入したもの。きれいな緑色が日に当てると黄緑がかる。冬型なので日の出から10時半ごろまでしか日に当てていないのだけど。

  • オリーブ玉 焼けた

    24/06/1224/05/0824/06/1224/02/12 植え替える前23/11/02オリーブ玉は最低でも6時間は日に当てるように、と言われている。6時間も当てていなかったのにすごい葉焼けで驚いた。こんな焼けると美しさがなくなるので当てたくないなぁ。

  • 日輪玉 入手

    24/06/1226mmヤフオクで350円、送料は73円だった。11日届く。

  • アーティチョーク 発見

    チョウセンアザミ  キク科チョウセンアザミ属(Olympus OM-D E-M10 Mark3+M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro)畑に見たことがない花か野菜が植えられていた。ネームプレートが刺さっていた。アーティチョークウィキペディアによると野生のアザミがギリシャ時代から改良され

  • カラフルセット 購入

    ヤフオクでゲットしたカラフルセット、昨日届く。紫福来、白弁天、黄微紋、魔玉、カラスモンタナ紫勲、菊水、神笛(迪)玉、弁天玉、(緑)曲玉菊章玉、黄鳴弦玉、富貴玉、荒玉(カフェオレ)2024/06/10神笛玉、菊章玉、富貴玉、紫福来玉↑これはオマケの3頭、神笛玉かな?白弁天と

  • 麗虹玉

    (DMC-GX7MK2KS+OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro)ヤフオクで購入した麗虹玉が届いた。1080円なり。上の大きいのが11mm。

  • 曲玉 購入

    Lithops pseudotruncatella (リトープス・プセウドトルンカテラ)2024/06/05ヤフオクでゲットした曲玉が昨日届いた。下の苗 28mm。

  • ホワイトニンフ Lithops White Nymph

    Lithops White Nymph  柘榴玉系変異種2024/05/30ホワイトニンフは今日届きました。

  • 追加の紫帝玉1頭減

    2024/05/28 (Pentax K200D+ DA35mmF2.8 Macro Limited)今朝1頭干からびているのに気づく。24/04/09最近気がついたのだが、ヤフオクには神奈川から(業者)としてリトープスの出品者が数人いる。とても評判の悪い人が一人いて写真と違う届かない問い合わせに全く応じないの苦情

  • 姫神刀 花

    (Nikon D3400+TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO 272EN2)蕾の期間が異常に長い。

  • チリアヤメ

    (K70)庭の管理が行き届かなくなってきている。雑草が増えてきた。高齢の男性が持ち主だ。 年齢には勝てないのだろうか。元気でいて欲しい。

  • 黃日輪玉

    2024/05/2203/03に届いた黃日輪玉、少し大きくなった。12-13mm。 右下の小さなオマケは紫勲玉のようだ。2024/03/03

  • コールオルム

    リトープス・コールオルム(Lithops coleorum C396)(Richo CX5)2023/11/01購入のコールオルム。薄い窓模様でしたがはっきりしてきました。自生地(南アフリカ 北プロビンス)では冬降雨夏無。となると夏休眠型かな。

  • HWでカラフルセット購入

    2024/05/13  (RICOH CX3)全く売れていないかと思ったが20頭中6頭ほど売れていた。こんな小さなポットで大きくなっている苗もある。1ポット買ってきた。 税抜き598円◯05/14 植え替え 小さな7cmポットの中で、それぞれりっぱな根を出していて驚いた。細かいサラサラ土に秘密

  • 網目巴里玉 脱皮終了

    2024/05/12  (Pentax K20D+Sigma MACRO 50mm F2.8 EX DG)やっぱりすごくきれい。 44.4mm

  • ハナキリン

    (リコー CX3)長い間葉も出ないので心配していたが花だけいっい咲いている。枯れる前にパァーッと咲くときがあるけれど、葉もちらほら出ているので大丈夫だろう。

  • 双眸玉 購入

    ゲイエリ 双眸玉(Lithops geyeri C274)2024/05/1005/11そうぼうぎょく。きれいな色合いです。ヒリーと呼ばれるのはこの色ではないような。日輪玉系なので夏型ですね。ディウティナと似ているので一緒のポットにしようかと迷ったけど、そうしなくてよかった。

  • ディウティナ ゲット

    繭形玉 C260 ディウティナ2024/05/1005/11こんなきれいな色合いのディウティナは珍しい。ヤフオク 1,080円繭型玉、青磁玉、澄青玉、ノーリニアエは冬型ですね。夏の灌水は控える。

  • オリーブ玉 /種子カプセルを取るのに失敗

    24/05/08種子カプセルが邪魔に見えたので抜こうとしたら、なかなか抜けない。ちょっと強めに抜いたら「実」がスポットぬけてしまった。雑でした。24/05/10根が出るであろう部分を湿らせてルートンをまぶして植えたけど、根付くかな?

  • 帝玉 5頭に

    4月8日に届いた帝玉2頭2024/08/084月8日に購入した帝玉2頭。4日前強い風に吹き上げられて根がむきだしになっていた。根はカラカラだったので土を水で湿らせて植え直し、2日間天気も悪く陽には当てずにいた。2日立っても土の表面が少し濡れてはいたが、昨日久しぶりに日に当て

  • マライシー 購入

    2024/05/06祭日なれど本日到着。 4頭立て 1,280円。ハウスの中に畑を作って育てているとのこと。大きなリトープスだけ良心的な価格で提供してくれる。小苗のカラフルセットを購入して枯らしていた自分はもういない(はず)。

  • 春桃玉 新芽

    2024/05/05 (EOS 50D + EF50mm F2.5 macro)花後分頭して更に新芽が出ている。 左右25mm ほど。これはいい事ではないみたいだ。夏は遮光なしで日光に当てる。水やりは6月からしない。で育ててみよう。

  • 黄鳴弦玉7分頭! 種から育てる黄鳴弦玉&魔玉 Ⅴ

    種から育てる黄鳴弦玉 魔玉 5◯黄鳴弦玉が大変なことに 2024/05/03 (EOS 50D + EF50mm F2.5 macro)世間は連休中ですが、私はいつも連休なので騒ぐことはありません。さて、種子から育てた黄鳴弦玉はわずか1頭だけが生き残った。そして23年3分頭して喜ばせたものの夏が過ぎて

  • 菊章玉 /腐った分頭から小苗

    24/04/3003/10の写真4月27日菊章玉の分頭した左の苗がポットの縁に触れそうだったので、立てようかなと触るとなんとびちゃーっと抜けてしまった。腐っていたのだ。この菊章玉は22年の3月購入した10頭の唯一の生き残り。ありゃーと思いつつ全部抜くと右の方は無事で、腐った方

  • マルバアオダモの花 青空に映える

    (PENTAX K3+Pentax D FA 100/2.8 マクロ WR)久しぶりに空が青かった。福岡は裏日本気候なので夏以外の青い海、青い空はなかなか見られない。まさに昨日は「空はこんなに青かったっけ」って感想だった。木の花は詳しくないのでマルバアオダモの花だとは思うが、雌花雄花の区別は

  • グレビレア・エレガンス

    Grevillea 'Longistyla Elegance' ヤマモガシ科(SONY α65+Minolta FA100/2.8 Macro New)オーストラリア原産帰り道、 近くの庭先で。◯ヤマモガシ科とは聞き慣れない言葉、ヤマ-モガシ1種だけが日本にあるとの事。検索すると見たような気がする樹木ではあるけれど・・・

  • 紫帝玉の花

    2024/04/25最初の花が萎むと2輪咲き出した。帝玉専門に育てている方のブログによると1株に6輪咲くこともあるそうだ。その人によると、とにかく陽に当てること、春から秋までは最低でも8時間以上、真夏はできれば10時間目からウロコです!

  • ワトソニア 咲き始める

    季節は巡りまたワトソニアが咲き始める。(SONY α65+Minolta FA100/2.8 Macro New)シャクナゲを見ると川崎の小澤さん(クレマチスの父)の庭の数々のシャクナゲを思い出す。でももう2年前に家は解体されて、庭も半更地化している。

  • 根が腐っていた件

    大津絵だけ集めてみようかなとふと思い立ってポット(no.48)をひっくり返して見ると、右上の緑のリトープスの根と付け根あたりが腐っていた。窓はきれいなので、全然わからなかった。オーソサイド液に浸けてはみたものの、根が出る部分が腐っているので手遅れでしょう。同じポ

  • 神風玉 購入 + リトープス カラフルセット

    ◯ホームワイド(ペットとグリーン)に土を買いに行くと、コノフィツムとケイリドプシス属とリトープスが各10ポットぐらい置いてあった。◯神風玉(Cheiridopsis pillansii) ケイリドプシス属     2024/04/23税込み 658円なり冬型メセンで夏眠するとのこと。5月から30%遮光

  • 帝玉 腐る

    新しい帝玉の1頭が今朝青緑色になっているので、触るとべちゃっと崩れた。箸で取り出すと頭部から水を出してこんな状態。原因はなんだろう?下の大きな帝玉が駄目になった苗です。うーん・・・現在帝玉6頭なり。

  • アツミゲシ/ ナガミヒナゲシ

    栽培しているわけではない。 野菜栽培に失敗した休耕畑に咲いていた。美しい色と造形。(SONY α65+Minolta FA100/2.8 Macro New)ナガミヒナゲシですね。痩せた道路脇に咲いたり、不憫な花です。

  • ブルーエルフの花

    α77+Minolta FA100/2.8 Macro (D) 

  • 八重桜

    (PENTAX KP+DA35mmF2.8 Macro Limited)昨日は初夏のような日でした。青い空にピンクの桜が映えています。すぐ近くの法面に数本ある山桜、満開の時期を逃してしまった。

  • 紫帝玉花 全開

    (PENTAX KP+DA35mmF2.8 Macro Limited)晴れた日に午後になると咲くようです。曇りの日はなぜ咲かないのかな?

  • 君子蘭

    (PENTAX KP+DA35mmF2.8 Macro Limited)長年放置していた君子蘭。毎問いっぱい花を付けるので植え替えを伸ばしていたら去年の大寒波。2鉢とも溶けていたので、開けて見る根が腐っていた。1鉢はそれでも大きめの株が生きていて、今花を咲かせてくれた。もう1株小さなのがある。

  • 紫帝玉の花

    (Olympus Tough TG-6)  24/04/10晴れない日が続いてなかなか花が開かない。他に蕾が2つある。1株から3つも花が咲くとは驚く。花の大きさに影響があるのだろうか。紫帝玉の花はやはり紫色なんだ。

  • 健気なユキモチソウ

    (PENTAX KP+DA35mmF2.8 Macro Limited)小さい株のユキモチソウが咲いた。モチの大きさは8mm、ちょっといびつ。これは鉢の上に球根が転がっていたのを(通常は中程に埋まっている)埋め戻したのだが、逆に押し込んでいた。気がついて埋め直すのに10日ほどあったかもしれない。そ

  • 帝玉、紫帝玉 追加

    2024/04/09 (GR DIGITAL Ⅲ)帝玉、紫帝玉2個ずつで1500円をヤフオクでゲット。04/08到着、植え替え。両方とも20mm前後。週末割引があるので1300円。こちらはいつものおまけ。

  • ブルーエルフ、神刀、姫神刀

    2024/04/07 (GR DIGITAL Ⅲ)blue elfベンケイソウ科セデべリア属  セダムとエケベリアの交配種神刀 昔育てていたことがある。 1枚の葉だけやたら大きくなった記憶がある。姫神刀初めて見た。 葉が小さい故ですね。ブルーエルフは税込み643円  後は@280円塩浜のホームワイ

  • カラフルセットのその後

    2024/04/06   15頭今日までの足跡。2023/03/20 (21欠番)購入時 おまけも含めて27頭 小さいのは育たないだろう、と思った。3種類の土の小袋付き1,980円2023/06/05NO.プレートの隣が消えて26頭。下の緑色が元気に育っていて驚いた。2023/10/30 暑い夏が過ぎると・・・18頭になり

  • シンビジウムの一番花

    (Pentax K200D+ DA35mmF2.8 Macro Limited)去年は花茎が5本出たが今年は1本だけ。花茎が多いと茎がもろくて支柱が必要だが、1本だといいかな。花が咲くと室内にいれるのだが、それも今年は外で。去年の秋根が詰まっていたので随分と取り除いた。もう一鉢は花茎日本でまだ蕾だ

  • 金鈴

    2024/04/05 右端の金鈴はシワシワで駄目だろうと思っていたら生き返った。水はたっぷり与えて大丈夫な感。現在金鈴5頭。

  • ウェベリー 入手

    weberi2024/04/04 (Pentax K200D+ DA35mmF2.8 Macro Limited)詳しい情報がないのでポピュラーではないのかな?ウェベリーは緑色が基本なのだろうか。C347 うさぎロースさんのウェベリーこのリトープスを太古玉として売っている店もあります。確かに似てはいるが comptonii

  • ユキモチソウ

    朝から雨。葉で顔をを隠していた方が咲いた。(Pentax K200D+ DA35mmF2.8 Macro Limited)こちらは先に咲いた面方。過去の写真を見るとこの株はずっとこんな面長の花。もう生まれ長にして咲く花の形は決まっているみた。

  • ユキモチソウ /スノーフレーク

    (Pentax K10D+ DA35mmF2.8 Macro Limited)丸く咲く時もあるのだけど・・・こちらはまだ顔を隠している。庭のスノーフレークがあちこちで咲いている。

  • 幻玉 Ⅴ 3頭(?)に

    ◯初めて幻玉を育てて、悔しくも激減した足跡⇧2020年10月13日  12頭+12頭=24頭◯20年12月25日 1頭消えて23頭 ⇧22/02/24 ほとんど変化がなかたが、やっとこんな姿に成長⇧ 2022/03/09 (GR DIGITAL Ⅲ) 7頭+9頭=16頭に⇧2022/7月27日 26頭梅雨あけ⇧2022/11/07右のポッ

  • ユキモチソウ 咲く

    (Olympus Tough TG-6)毎年3月末に咲きます。もっときれいになったらちゃんと撮りましょう。別の鉢のはこんな状態。

  • こぶしの花

    (Nikon D3400+AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR) 03/21今日は本当に朝から晴れたいい天気です。久しぶりに太陽が出ました。ずっと雨の日が続いて憂鬱でしたが、青い空を見ると心も晴れます。

  • 種子から育てる紫帝玉 再トライのⅤ

    ◯大きくならない2024/03/24現在の大きさ 下と上の中央で7mmから8mm。発芽したのが22年11月末。 1年と2ヶ月でまだこのサイズです。

  • キウイカンアオイの花

    (SONY α58+Minolta FA100/2.8 Macro New)数日前からキウイカンアオイの花が咲いている。川崎から引っ越しの時も連れてきた。長い付き合いになる。

  • カンヒザクラ

    (SONY α58+Minolta FA100/2.8 Macro New)  03/14新宮町の田んぼの入口の山際で。イノシシ避けの金網が張ってあって、近づいて撮れなかった。

  • 帝玉 入手

    下の赤ちゃんも帝玉なのかな?(GR DIGITAL Ⅲ) 2024/03/17ヤフオクで帝玉購入。左右3cm4頭 2800円。3cm以上が4頭、未満が1頭、赤ちゃん2頭といつものオマケです。種子から育てて3年目で枯らした帝玉、その時の大きさは2cm強だった。3cm超えるのに何年かかったのかと思うが、業

  • カラフルセット(No.8)その後

    2024/03/12 10頭 トップレッド/黃巴里玉/?オマケ紫李夫人/赤陽玉/紫柘榴玉                           緑福来玉   ?/日輪玉/麗虹玉 (出品者のコメントによる名前)2023/06/05  12頭 23/05/03フリマ 購入  左上に黄緑紫勲玉と左下荒玉があった2023/11/11 

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ryoiryoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ryoiryoさん
ブログタイトル
花愛づる記録
フォロー
花愛づる記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用