藍色(あいいろ)は、色のひとつ。植物である藍に由来する色素を由緒とする色である。インディゴ(インジゴ、英: indigo)も同様。 純粋な藍の色は、わずかに緑みがかった青である(少し浅く染めると、図示した色に近い)。しかし、藍色(インディゴ)は虹の7色の1つとして挙げられることが多く、その場合は、紫がかった青のことである。ウェブカラーのインディゴには、もっと紫に近い色が採用されている。 しかし、日本の伝統的な色としての「藍色」は、藍のみで染めた色ではなく、藍に少量の黄の染料を加え、緑がからせたものを指す。 藍のみで染めた色の伝統的な呼び名は、縹(はなだ。花田と書くことも)だともいう。しかし、縹は通常は、露草色(ツユクサの花で染めた色)とも言われる、薄い青色である。

Property Value
dbo:abstract
  • 藍色(あいいろ)は、色のひとつ。植物である藍に由来する色素を由緒とする色である。インディゴ(インジゴ、英: indigo)も同様。 純粋な藍の色は、わずかに緑みがかった青である(少し浅く染めると、図示した色に近い)。しかし、藍色(インディゴ)は虹の7色の1つとして挙げられることが多く、その場合は、紫がかった青のことである。ウェブカラーのインディゴには、もっと紫に近い色が採用されている。 しかし、日本の伝統的な色としての「藍色」は、藍のみで染めた色ではなく、藍に少量の黄の染料を加え、緑がからせたものを指す。 藍のみで染めた色の伝統的な呼び名は、縹(はなだ。花田と書くことも)だともいう。しかし、縹は通常は、露草色(ツユクサの花で染めた色)とも言われる、薄い青色である。 (ja)
  • 藍色(あいいろ)は、色のひとつ。植物である藍に由来する色素を由緒とする色である。インディゴ(インジゴ、英: indigo)も同様。 純粋な藍の色は、わずかに緑みがかった青である(少し浅く染めると、図示した色に近い)。しかし、藍色(インディゴ)は虹の7色の1つとして挙げられることが多く、その場合は、紫がかった青のことである。ウェブカラーのインディゴには、もっと紫に近い色が採用されている。 しかし、日本の伝統的な色としての「藍色」は、藍のみで染めた色ではなく、藍に少量の黄の染料を加え、緑がからせたものを指す。 藍のみで染めた色の伝統的な呼び名は、縹(はなだ。花田と書くことも)だともいう。しかし、縹は通常は、露草色(ツユクサの花で染めた色)とも言われる、薄い青色である。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 143986 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2019 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 81210178 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:b
  • 131 (xsd:integer)
  • 148 (xsd:integer)
prop-ja:c
  • 99 (xsd:integer)
prop-ja:g
  • 71 (xsd:integer)
  • 94 (xsd:integer)
prop-ja:h
  • 221 (xsd:integer)
prop-ja:hex
  • 4 (xsd:integer)
  • 165 (xsd:integer)
  • 20000 (xsd:integer)
  • 234794 (xsd:integer)
prop-ja:k
  • 0 (xsd:integer)
prop-ja:kana
  • あいいろ (ja)
  • あいいろ (ja)
prop-ja:m
  • 80 (xsd:integer)
prop-ja:munsell
  • 2 (xsd:integer)
  • 6.900000 (xsd:double)
prop-ja:notes
  • これはそれぞれ (ja)
  • 一例にすぎない (ja)
  • これはそれぞれ (ja)
  • 一例にすぎない (ja)
prop-ja:r
  • 22 (xsd:integer)
  • 35 (xsd:integer)
prop-ja:s
  • 76 (xsd:integer)
prop-ja:title
  • 藍色 (ja)
  • Indigo (ja)
  • 藍色(日本の伝統色) (ja)
  • 藍色 (ja)
  • Indigo (ja)
  • 藍色(日本の伝統色) (ja)
prop-ja:v
  • 58 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:y
  • 13 (xsd:integer)
dct:subject
rdfs:comment
  • 藍色(あいいろ)は、色のひとつ。植物である藍に由来する色素を由緒とする色である。インディゴ(インジゴ、英: indigo)も同様。 純粋な藍の色は、わずかに緑みがかった青である(少し浅く染めると、図示した色に近い)。しかし、藍色(インディゴ)は虹の7色の1つとして挙げられることが多く、その場合は、紫がかった青のことである。ウェブカラーのインディゴには、もっと紫に近い色が採用されている。 しかし、日本の伝統的な色としての「藍色」は、藍のみで染めた色ではなく、藍に少量の黄の染料を加え、緑がからせたものを指す。 藍のみで染めた色の伝統的な呼び名は、縹(はなだ。花田と書くことも)だともいう。しかし、縹は通常は、露草色(ツユクサの花で染めた色)とも言われる、薄い青色である。 (ja)
  • 藍色(あいいろ)は、色のひとつ。植物である藍に由来する色素を由緒とする色である。インディゴ(インジゴ、英: indigo)も同様。 純粋な藍の色は、わずかに緑みがかった青である(少し浅く染めると、図示した色に近い)。しかし、藍色(インディゴ)は虹の7色の1つとして挙げられることが多く、その場合は、紫がかった青のことである。ウェブカラーのインディゴには、もっと紫に近い色が採用されている。 しかし、日本の伝統的な色としての「藍色」は、藍のみで染めた色ではなく、藍に少量の黄の染料を加え、緑がからせたものを指す。 藍のみで染めた色の伝統的な呼び名は、縹(はなだ。花田と書くことも)だともいう。しかし、縹は通常は、露草色(ツユクサの花で染めた色)とも言われる、薄い青色である。 (ja)
rdfs:label
  • 藍色 (ja)
  • 藍色 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:チームカラー of
is prop-ja:使用色 of
is prop-ja:歌など of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of