コンテンツにスキップ

「新庚申塚停留場」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
構成変更
m Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加
 
(22人の利用者による、間の36版が非表示)
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=2021年3月}}
{{駅情報
{{駅情報
|社色 = #009f40
|社色 = #009f40
|文字色 =
|文字色 =
|駅名 = 新庚申塚停留場
|駅名 = 新庚申塚停留場
|画像 = Shin-Koshinduka station for Minowa-bashi platform.jpg
|画像 = Toden-SA20-Shin-koshinzuka-station-platform-20181214-133310.jpg
|pxl =
|pxl = 300
|画像説明 = 三ノ輪橋方面ホーム(20074撮影
|画像説明 = 早稲田方面ホーム(201812月)
|地図 = {{maplink2|frame=yes|zoom=15|frame-width=300|plain=yes|frame-align=center
|type=point|type2=point
|marker=rail-light|marker2=rail-metro
|coord={{coord|35|44|28.8|N|139|43|49.6|E}}|marker-color=ee86a7|title=新庚申塚停留場
|coord2={{coord|35|44|36.6|N|139|43|43.4|E}}|marker-color2=006ab8|title2=西巣鴨駅
}}左上は西巣鴨駅
|よみがな = しんこうしんづか
|よみがな = しんこうしんづか
|ローマ字 = Shin-koshinzuka
|ローマ字 = Shin-koshinzuka
14行目: 21行目:
|次の駅 = [[庚申塚停留場|庚申塚]] SA 21
|次の駅 = [[庚申塚停留場|庚申塚]] SA 21
|電報略号 =
|電報略号 =
|駅番号 = {{駅番号c|#ee86a7|SA 20}}
|駅番号 = {{駅番号r|SA|20|#ee86a7|4}}
|所属事業者 = [[東京都交通局]]
|所属事業者 = [[東京都交通局]]
|所属路線 = [[都電荒川線]](東京さくらトラム)
|所属路線 = [[都電荒川線]](東京さくらトラム)
|キロ程 = 7.6
|キロ程 = 7.7
|起点駅 = [[三ノ輪橋停留場|三ノ輪橋]]
|起点駅 = [[三ノ輪橋停留場|三ノ輪橋]]
|所在地 = [[東京都]][[豊島区]][[西巣鴨]]三丁目
|所在地 = [[東京都]][[豊島区]][[西巣鴨]]三丁目
|座標 = {{ウィキ座標2段度分秒|35|44|28.8|N|139|43|49.6|E|region:JP-13_type:railwaystation|display=inline,title}}
|座標 = {{coord|35|44|28.8|N|139|43|49.6|E|region:JP-13_type:railwaystation|display=inline,title}}
|駅構造 = [[地上駅]]
|駅構造 = [[地上駅]]
|ホーム = 2面2線
|ホーム = 2面2線
|開業年月日 = [[1911年]]([[明治]]44年)[[820日]]
|開業年月日 = [[1929年]]([[昭和]]4年)[[419日]]
|廃止年月日 =
|廃止年月日 =
|乗車人員 =
|乗車人員 =
|乗降人員 = 2,649<ref>{{Cite web|url=https://opendata-web.site|title=東京都 駅乗降客数|accessdate=2021年3月11日}}</ref>
|乗降人員 =
|統計年度 =
|統計年度 = [[2019年]]
|乗換 = [[西巣鴨駅]]([[都営地下鉄三田線]])
|乗換 = {{駅番号r|I|16|#006ab8|4}} [[西巣鴨駅]]([[都営地下鉄三田線]])
|備考 =
|備考 =
}}
}}

'''新庚申塚停留場'''(しんこうしんづかていりゅうじょう)は、[[東京都]][[豊島区]][[西巣鴨]]三丁目にある[[都電荒川線|都電荒川線(東京さくらトラム)]]の[[鉄道駅|停留場]]である。[[駅ナンバリング|駅番号]]は'''SA 20'''。
'''新庚申塚停留場'''(しんこうしんづかていりゅうじょう)は、[[東京都]][[豊島区]][[西巣鴨]]三丁目にある[[東京交通局]][[都電荒川線]](東京さくらトラム)の[[路面電車停留場|停留場]]である。[[駅ナンバリング|駅番号]]は'''SA 20'''。


== 歴史 ==
== 歴史 ==
当停留場は1911年の[[王子電気軌道]]開業当時には設置されていなかった。1927年([[昭和]]2年)から1931年にかけて行われた[[中山道]]([[国道17号]])新道整備<ref> 板橋区ホームページ「平成27年板橋区土木白書 第1章 区道の歴史」</ref>に伴い、1929年(昭和4年)に新道との交差点に接する形で開設された。
当停留場は[[1911年]]([[明治]]44年)[[8月20日]]の[[王子電気軌道]]開業当時には設置されていなかった。[[1927年]]([[昭和]]2年)から[[1931年]](昭和6年)にかけて行われた[[中山道]]([[国道17号]])新道整備に伴い<ref> 板橋区ホームページ「平成27年板橋区土木白書 第1章 区道の歴史」</ref>、[[1929年]](昭和4年)に新道との交差点に接する形で開設された。
* [[1929年]](昭和4年)
** 4月19日 - [[都電志村線|市電板橋線]]の巣鴨車庫 - 西巣鴨町間開業に伴い、'''庚申塚'''停留場として設置される。
** [[5月27日]] - 王子電気軌道により'''板橋新道'''停留場として開業<ref name=":0">「日本鉄道旅行地図帳 5号 東京」(新潮社・2008年)</ref>。
* [[1930年]](昭和5年)3月 - 王子電気軌道の停留が'''新庚申塚'''に改称される<ref name=":0" />。板橋線の停留場も同時期に「新庚申塚」に改称された
* [[1942年]](昭和17年)[[2月1日]] - 王子電気軌道の事業が東京市に譲渡されたことにより、[[都電荒川線|東京市電滝野川]]および板橋線の停留場となる。
* [[1966年]](昭和41年)[[5月29日]] - [[都電志村線]](板橋線志村橋 - 巣鴨車庫前(18・41系統)廃止(5月28日最終運転)に伴い、滝野川線(32系統)単独の停留場となる。
* [[1974年]](昭和49年)[[10月1日]] - 路線系統統合により[[都電荒川線]]の停留場となる。


* 1929年(昭和4年)
== 構造 ==
** [[4月19日]]:[[都電志村線|東京市電板橋線]]の巣鴨車庫 - 西巣鴨町間開業に伴い、'''庚申塚停留場'''として設置される。
[[相対式ホーム]]2面2線を有する[[地上駅]]である。[[白山通り]]を挟んで[[早稲田停留場|早稲田]]方面のホームは側、[[三ノ輪橋停留場|三ノ輪橋]]方面のホームは西側に位置している。
** [[5月27日]]王子電気軌道により'''板橋新道停留場'''が開業<ref name=":0">「日本鉄道旅行地図帳 5号 東京」(新潮社・2008年)</ref>。
{| border="1" cellspacing="0" cellpadding="2" frame="hsides" rules="rows" style="" class="wikitable"
* [[1930年]](昭和5年)3月:東京市電および王子電気軌道の停留が'''新庚申塚停留場'''に改称される<ref name=":0" />。
|+ 新庚申塚電停のりば
* [[1942年]](昭和17年)[[2月1日]]王子電気軌道の事業が[[東京市]]に譲渡されたことにより、東京市電板橋線および滝野川線の停留場となる。
|-
* [[1944年]](昭和19年):戦時体制により滝野川線の営業を休止<ref>{{Cite book|和書|title=わが街わが都電|publisher=東京都交通局|date=1991-08}}</ref>。
* [[1946年]](昭和21年)[[7月10日]]:滝野川線の営業を再開<ref>{{Cite book|和書|title=日本鉄道旅行地図帳 : 全線・全駅・全廃線 5号|publisher=[[新潮社]]|author=今尾恵介|date=2008-09}}</ref>。
* [[1966年]](昭和41年)[[5月29日]]板橋線の間廃止に伴い、滝野川線(現・荒川線)単独の停留場となる。

== 停留場構造 ==
[[相対式ホーム]]2面2線を有する[[地上駅]]である。[[白山通り]]を挟んで、三ノ輪橋方面のホームは西側、早稲田方面のホームは側に位置している。
{| border="1" cellspacing="0" cellpadding="2" frame="hsides" rules="rows" class="wikitable"
!乗車ホーム!!路線!!方向!!行先
!乗車ホーム!!路線!!方向!!行先
|-
! 東側
| rowspan=2|[[File:Tokyo Sakura Tram symbol.svg|15px|SA]] 都電荒川線(東京さくらトラム)
| 上り
| [[大塚駅 (東京都)#東京都交通局|大塚駅前]]・[[東池袋四丁目停留場|東池袋四丁目]]・[[早稲田停留場|早稲田]]<small>方面</small>
|-
|-
! 西側
! 西側
| rowspan=2|[[File:Tokyo Sakura Tram symbol.svg|15px|SA]] 都電荒川線<br />(東京さくらトラム)
| 下り
| style="text-align:center" | 上り
| [[王子駅#東京都交通局|王子駅前]]・[[町屋駅#東京都交通局|町屋駅前]]・[[三ノ輪橋停留場|三ノ輪橋]]<small>方面</small>
| [[三ノ輪橋停留場|三ノ輪橋]]方面
|-
! 東側
| style="text-align:center" | 下り
| [[早稲田停留場|早稲田]]方面
|}
|}


== 周辺 ==
== 周辺 ==
{{See also|西巣鴨|巣鴨}}
{{See also|西巣鴨|巣鴨}}
設置の経緯から、[[国道17号]][[白山通り]]にまたがるように位置し、停留所すぐ南の交差点で白山通りに北東からお岩通りが、南から栄和通りが交わる<ref>{{Cite web |url=https://www.city.toshima.lg.jp/323/1803201003.html |title=豊島区道通称名 |publisher=豊島区 |accessdate=2020-01-10}}</ref>。お岩通りや栄和通りはかつて商店街となっており、商店会も存在するが<ref>{{Cite web |url=http://www.city.toshima.lg.jp/123/machizukuri/sangyo/shotengai/029759.html |title=豊島区の商店会 |publisher=豊島区 |accessdate=2020-01-10}}</ref>、マンションやアパートへの建て替えが進み、住宅地としての趣を強めている。
設置の経緯から、[[国道17号]][[白山通り]]にまたがるように位置し、停留所すぐ南の交差点で白山通りに北東からお岩通りが、南から栄和通りが交わる<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.city.toshima.lg.jp/323/1803201003.html |title=豊島区道通称名 |publisher=豊島区 |accessdate=2020-01-10}}</ref>。お岩通りや栄和通りはかつて商店街となっており、商店会も存在するが<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.city.toshima.lg.jp/123/machizukuri/sangyo/shotengai/029759.html |title=豊島区の商店会 |publisher=豊島区 |accessdate=2020-01-10}}</ref>、マンションやアパートへの建て替えが進み、住宅地としての趣を強めている。


白山通りを北西に約250 m行ったところに[[都営地下鉄三田線]] [[西巣鴨駅]]があり、乗換駅として案内されている<ref name="toden">{{Cite web |url=https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/toden/stations/shin-koshinzuka/ |title=新庚申塚 |publisher=東京都交通局 |accessdate=2020-01-10}}</ref>。
白山通りを北西に約250 m行ったところに[[都営地下鉄三田線]][[西巣鴨駅]]があり、乗換駅として案内されている<ref name="toden">{{Cite web|和書|url=https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/toden/stations/shin-koshinzuka/ |title=新庚申塚 |publisher=東京都交通局 |accessdate=2020-01-10}}</ref>。


お岩通りを北西に行ったところに、「[[東海道四谷怪談]]」で知られる「お岩」の墓のある[[妙行寺 (豊島区)|妙行寺]]がある<ref name="toden" />。
お岩通りを北西に行ったところに、「[[東海道四谷怪談]]」で知られる「お岩」の墓のある[[妙行寺 (豊島区)|妙行寺]]がある<ref name="toden" />。


名に含まれる庚申塚は栄和通りを南に行った、隣の[[庚申塚停留場]]の近くにある。
停留場名に含まれる庚申塚は栄和通りを南に行った、隣の[[庚申塚停留場]]の近くにある。


== 路線バス ==
== バス路線 ==
最寄りの[[バス停留所]]は'''新庚申塚'''停留所である。[[都営バス]]の以下の系統が運行されている。
* 新庚申塚

** [[都営バス]]
** 白山通り北方向
* 白山通り北行上
*** <草63> [[池袋駅]]東口([[西巣鴨駅|西巣鴨]]経由)
** [[都営バス巣鴨営業所#草63・草64系統|草63]] - [[池袋駅]]東口行き
** 草63-2 - 池袋駅東口経由[[豊島区役所|東池袋一丁目]]行き
*** <草64> [[浅草駅|浅草雷門]](西巣鴨・[[王子駅]]前・[[新三河島駅]]前経由)
** 草64 - [[王子駅]]・[[新三河島駅]]経由[[浅草駅|浅草雷門南]]行き
** 白山通り南方向
* 白山通り南行上
*** <草63> 浅草雷門([[とげぬき地蔵]]前・[[巣鴨駅]]前・[[西日暮里駅]]前経由)
** 草63 - [[巣鴨駅]]・[[西日暮里駅]]経由[[田原町駅 (東京都)|浅草寿町]]行き
*** <草63,草64> とげぬき地蔵前
** 草63・草63-2・草64 - [[都営バス巣鴨営業所|とげぬき地蔵]]前行き


== 隣の停留場 ==
== 隣の停留場 ==
; 東京都交通局
; 東京都交通局
: [[File:Tokyo Sakura Tram symbol.svg|15px|SA]] 都電荒川線(東京さくらトラム)
: [[File:Tokyo Sakura Tram symbol.svg|15px|SA]] 都電荒川線(東京さくらトラム)
:: [[庚申塚停留場]] (SA 21) - '''新庚申塚停留場 (SA 20)''' - [[西ヶ原四丁目停留場]] (SA 19)
:: [[西ヶ原四丁目停留場]] (SA 19) - '''新庚申塚停留場 (SA 20)''' - [[庚申塚停留場]] (SA 21)


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<!-- === 注釈 ===
{{Reflist|group="注釈"}}
=== 出典 === -->
{{Reflist}}
{{Reflist}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
{{Commonscat}}
* [[日本の鉄道駅一覧]]
* [[日本の鉄道駅一覧]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/toden/stations/shin-koshinzuka/index.html 東京都交通局 新庚申塚停留場]
* [https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/toden/stations/shin-koshinzuka/ 新庚申塚停留場 | 都電 | 東京都交通局]
{{都電荒川線}}


{{都電荒川線}}
{{DEFAULTSORT:しんこうしんつか}}
{{DEFAULTSORT:しんこうしんつか}}

[[Category:豊島区の鉄道駅]]
[[Category:豊島区の鉄道駅]]
[[Category:日本の鉄道駅 し|んこうしんつか]]
[[Category:日本の鉄道駅 し|んこうしんつか]]
[[Category:東京交通局の鉄道駅]]
[[Category:都の鉄道駅]]
[[Category:1911年開業の鉄道駅]]
[[Category:1911年開業の鉄道駅]]
[[Category:巣鴨|しんこうしんつかていりゆうしよう]]
[[Category:巣鴨|しんこうしんつかていりゆうしよう]]

2023年11月22日 (水) 21:57時点における最新版

新庚申塚停留場
早稲田方面ホーム(2018年12月)
しんこうしんづか
Shin-koshinzuka
SA 19 西ヶ原四丁目 (0.4 km)
(0.2 km) 庚申塚 SA 21
地図左上は西巣鴨駅
所在地 東京都豊島区西巣鴨三丁目
北緯35度44分28.8秒 東経139度43分49.6秒 / 北緯35.741333度 東経139.730444度 / 35.741333; 139.730444座標: 北緯35度44分28.8秒 東経139度43分49.6秒 / 北緯35.741333度 東経139.730444度 / 35.741333; 139.730444
駅番号 SA20
所属事業者 東京都交通局
所属路線 都電荒川線(東京さくらトラム)
キロ程 7.7 km(三ノ輪橋起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
2,649[1]人/日
-2019年-
開業年月日 1929年昭和4年)4月19日
乗換 I16 西巣鴨駅都営地下鉄三田線
テンプレートを表示

新庚申塚停留場(しんこうしんづかていりゅうじょう)は、東京都豊島区西巣鴨三丁目にある東京都交通局都電荒川線(東京さくらトラム)の停留場である。駅番号SA 20

歴史

[編集]

当停留場は1911年明治44年)8月20日王子電気軌道開業当時には設置されていなかった。1927年昭和2年)から1931年(昭和6年)にかけて行われた中山道国道17号)新道整備に伴い[2]1929年(昭和4年)に新道との交差点に接する形で開設された。

  • 1929年(昭和4年)
  • 1930年(昭和5年)3月:東京市電および王子電気軌道の停留場が新庚申塚停留場に改称される[3]
  • 1942年(昭和17年)2月1日:王子電気軌道の事業が東京市に譲渡されたことにより、東京市電板橋線および滝野川線の停留場となる。
  • 1944年(昭和19年):戦時体制により滝野川線の営業を休止[4]
  • 1946年(昭和21年)7月10日:滝野川線の営業を再開[5]
  • 1966年(昭和41年)5月29日:板橋線の区間廃止に伴い、滝野川線(現・荒川線)単独の停留場となる。

停留場構造

[編集]

相対式ホーム2面2線を有する地上駅である。白山通りを挟んで、三ノ輪橋方面のホームは西側、早稲田方面のホームは東側に位置している。

乗車ホーム 路線 方向 行先
西側 SA 都電荒川線
(東京さくらトラム)
上り 三ノ輪橋方面
東側 下り 早稲田方面

周辺

[編集]

設置の経緯から、国道17号白山通り)にまたがるように位置し、停留所すぐ南の交差点で白山通りに北東からお岩通りが、南から栄和通りが交わる[6]。お岩通りや栄和通りはかつて商店街となっており、商店会も存在するが[7]、マンションやアパートへの建て替えが進み、住宅地としての趣を強めている。

白山通りを北西に約250 m行ったところに都営地下鉄三田線西巣鴨駅があり、乗換駅として案内されている[8]

お岩通りを北西に行ったところに、「東海道四谷怪談」で知られる「お岩」の墓のある妙行寺がある[8]

停留場名に含まれる庚申塚は栄和通りを南に行った、隣の庚申塚停留場の近くにある。

バス路線

[編集]

最寄りのバス停留所新庚申塚停留所である。都営バスの以下の系統が運行されている。

隣の停留場

[編集]
東京都交通局
SA 都電荒川線(東京さくらトラム)
西ヶ原四丁目停留場 (SA 19) - 新庚申塚停留場 (SA 20) - 庚申塚停留場 (SA 21)

脚注

[編集]
  1. ^ 東京都 駅乗降客数”. 2021年3月11日閲覧。
  2. ^ 板橋区ホームページ「平成27年板橋区土木白書 第1章 区道の歴史」
  3. ^ a b 「日本鉄道旅行地図帳 5号 東京」(新潮社・2008年)
  4. ^ 『わが街わが都電』東京都交通局、1991年8月。 
  5. ^ 今尾恵介『日本鉄道旅行地図帳 : 全線・全駅・全廃線 5号』新潮社、2008年9月。 
  6. ^ 豊島区道通称名”. 豊島区. 2020年1月10日閲覧。
  7. ^ 豊島区の商店会”. 豊島区. 2020年1月10日閲覧。
  8. ^ a b 新庚申塚”. 東京都交通局. 2020年1月10日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]