コンテンツにスキップ

「名古屋市道金城埠頭線」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
240B:251:E1:2E00:7083:72C:FB63:F599 (会話) による ID:100623618 の版を取り消しWP:SOCK
タグ: 取り消し
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み
26行目: 26行目:
|接続する主な道路 = 記事参照
|接続する主な道路 = 記事参照
}}
}}
[[File:Kinjo Pier Route 20170422.jpg|thumb|350px|港区空見町(2017年4月)]]
[[File:Kinjo Pier Route 20170422.jpg|thumb|293px|港区空見町(2017年4月)]]
'''名古屋市道金城埠頭線'''(なごやしどうきんじょうふとうせん)は[[名古屋市]][[港区 (名古屋市)|港区]]内を通る、[[主要地方道]]たる名古屋市の[[市道]]である。名古屋市により「'''金城ふ頭線'''」が公式な愛称として制定されている。
'''名古屋市道金城埠頭線'''(なごやしどうきんじょうふとうせん)は[[名古屋市]][[港区 (名古屋市)|港区]]内を通る、[[主要地方道]]たる名古屋市の[[市道]]である。名古屋市により「'''金城ふ頭線'''」が公式な愛称として制定されている。



2024年6月8日 (土) 15:53時点における版

名古屋市道
名古屋市道金城埠頭線
金城ふ頭線
(1984年 名古屋市が愛称として制定)
起点 愛知県名古屋市港区港陽
終点 愛知県名古屋市港区空見町
接続する
主な道路
記法
記事参照
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
港区空見町(2017年4月)

名古屋市道金城埠頭線(なごやしどうきんじょうふとうせん)は名古屋市港区内を通る、主要地方道たる名古屋市の市道である。名古屋市により「金城ふ頭線」が公式な愛称として制定されている。

概要

名古屋市港区港陽名古屋市道江川線(江川線)と国道154号名古屋市道名古屋環状線(環状線)と愛知県道227号港中川線との交点である築地口交差点)を起点として西方向へ進み、稲永へ向かう。その後南下して金城埠頭に入る手前の金城橋交差点(名古屋市港区空見町)が終点となる。

正式な路線名「名古屋市道金城埠頭線」とは別に「金城ふ頭線」が道路愛称として制定されている。この名は、1984年(昭和59年)に名古屋市が市内の道路の愛称を公募し制定した際のものである[1]

接続する道路

(間)は他の道路を介して接続している間接接続。

接続する道路 接続する場所
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
名古屋市道名古屋環状線(環状線) 港区 (築地口交差点 - 築三町交差点で重複)
(間) 国道23号名四国道 寛政IC方面は江川線竜宮IC方面は環状線を経由して築地口ICで接続。
愛知県道227号港中川線 (築地口交差点 - 稲永交差点間で重複)
国道154号 港陽 築地口交差点 北緯35度5分56.8秒 東経136度52分58.9秒 / 北緯35.099111度 東経136.883028度 / 35.099111; 136.883028 (築地口交差点(国道154号))
名古屋市道江川線(江川線)
名古屋市道名古屋環状線(環状線) 築三町 築三町交差点 北緯35度5分41.3秒 東経136度52分18.2秒 / 北緯35.094806度 東経136.871722度 / 35.094806; 136.871722 (築三町交差点(名古屋市道名古屋環状線))

周辺

並行する鉄道

脚注

  1. ^ 『広報なごや』1985年(昭和60年)1月号 p11. 名古屋市鶴舞中央図書館

外部リンク