コンテンツにスキップ

「森俊之」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
簡易の編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
112行目: 112行目:
*[[清水翔太]]
*[[清水翔太]]
*[[SHUUBI]]
*[[SHUUBI]]
*[[Sing Like Talking]]/[[佐藤竹善]]
*[[SING LIKE TALKING]]/[[佐藤竹善]]
*[[スガシカオ]]
*[[スガシカオ]]
*[[SUGIZO]]
*[[SUGIZO]]

2020年7月5日 (日) 16:52時点における版

森 俊之
もり としゆき
生誕 (1964-12-04) 1964年12月4日(59歳)
出身地 日本の旗 日本大阪府
学歴 京都産業大学
ジャンル J-POP
ポピュラー音楽
職業 キーボーディスト
ピアニスト
作曲家
編曲家
音楽プロデューサー
担当楽器 キーボード
ピアノ
活動期間 1983年 -
共同作業者 佐藤タイジ
沼澤尚
勝井祐二
平松愛理
公式サイト site azurite Toshiyuki Mori Official Web Site

森 俊之(もり としゆき、1964年12月4日 - )は、日本キーボーディスト作曲家編曲家音楽プロデューサー[1]大阪府出身。

人物

キーボード・プレイヤーとしてはもちろん、平松愛理角松敏生椎名林檎宇多田ヒカルスガシカオ山崎まさよしTHE YELLOW MONKEY元ちとせラブハンドルズMr.Childrenなど、数多くのアーティストのサポートやプロデュースもこなす傍ら、自身のバンドでも精力的に活動する[2]。スガシカオのサポートバンド「SHIKAO and THE FAMILYSUGAR」のメンバーでもある。

来歴

3歳でピアノ、6歳で電子オルガンを始める。クラシックジャズロックソウルファンク映画音楽など、あらゆる音楽を教材として学べる環境に育つ。[1]

中学時代、現在ドラマーの山下政人と出会いバンドを結成。当初はギターだったが、幼少からピアノを習っていたことからキーボードに転向。高校時代より、本格的に作曲編曲及び管弦楽法などの音楽理論を学び、並行して様々なセッションにキーボード奏者として参加。京都産業大学経営学部入学後、プロミュージシャンとしての活動をスタート。関西のテレビやラジオの音楽制作、関西ローカルのCM音楽などを制作。また同時期に山下と平松愛理古川昌義らと「ERI & WONDERLAST」を結成。大学卒業後にメンバーと共に上京し、楠瀬誠志郎薬師丸ひろ子、平松愛理、山本達彦崎谷健次郎などのステージ・サポートを務める。[1]

1980年代、上京後も関西ミュージック・シーンとの繋がりを保ちながら[注 1]、サルサ・バンドのGrupo Chévere(グルーポ・チェベレ)への参加など、自由な音楽活動を続ける。その一方で多くの歌手へのサウンド・プロデュース、編曲、作曲、キーボード演奏を手掛ける。[1]

1990年代、森が携わった山崎まさよしOne more time, One more chance」(編曲)、レコード大賞優秀作品賞受賞のSomething ELseラストチャンス」(編曲)、宇多田ヒカルtime will tell」(編曲)が大ヒットを記録、音楽業界で地歩を固める。[1]

2000年代、最も多忙な時期を迎える。数多くのアーティストのサウンド・プロデュース、アレンジ、作曲、ピアノやキーボード演奏を担当、スガシカオ角松敏生大貫妙子のライブ・サポート並びにレコーディング椎名林檎のレコーディング等が主な活動となる。角松敏生のライブでは世界的ドラマーであるスティーブ・ガッドと共演。岡本真夜のレコーディングでは、スティーブ・フェローン(Dr)、ディーン・パークス(Gt)、ポール・ジャクソンJr(Gt)、ジミー・ジョンソン(Ba)、ジェリー・ヘイ(Tp)等と海外レコーディングを経験。2000年代初頭から日米合体ファンク・バンドNothing But The Funkに参加し、全国ブルーノート&ビルボード・ツアーを敢行。[1]

2001年、佐藤タイジ率いるThe SunPauloに、ドラムの沼澤尚と共に加入。

2012年、振付師南流石を中心に結成されたバンドRabbitに、佐藤タイジや沼澤尚、大塚愛らとともに参加。

2015年からは吉田美奈子ピアノ・デュオ・ツアー、バンドAFTER SCHOOL HANGOUTへ参加。井上陽水UNITED COVER 2」、Mr.Children「忘れ得ぬ人」(アルバム『REFLECTION収録)、いきものがかり「LIFE」(アルバム『FUN! FUN! FANFARE!収録)などのアレンジやサウンド・プロデュース等を担当。[1]

2016年、映画「蜜のあわれ」(石井岳龍監督)で初のサウンドトラック及び主題歌の作編曲を担当。吉田美奈子とのデュオ・ツアー、小沢健二ツアーや角松敏生35周年記念ライブへの参加などの活動を行う。

2017年2月、「森亀橋」プロデュースの音楽イベント『森亀橋 2017 presents Your Songs,Our Songs powered by FM COCOLO』を開催[3]

参加グループ

Kaja & Jammin'
Audio Sports
Grupo Chévere(グルーポ・チェベレ)
Nothing But The Funk(ナッシング・バット・ザ・ファンク)
  • エディM(Sax)、スティーブ・バクスター(Tb)、レイモンド・マッキンレー(Ba)、ジュブ・スミス(Gt)、沼澤尚(Dr)、森俊之(Key)からなる日米合体ファンク・バンド[1]。2000年代初頭から定期的に活動を続ける[4]
森亀橋
Emi with 森亀橋(Emi with MKB)
  • 森亀橋が元ル・クプル藤田恵美をボーカルに据え、洋楽カバーアルバム『camomile』(2001年)、『camomile blend』(2003年)を発表。香港シンガポールなどでヒットを記録し、2005年にはEmi with MKBとしてリリースした『Rembrandt Sky』でマレーシアにおいてプラチナディスクを獲得、『camomile classics』(2006年)は香港の大手CDショップで5週連続1位になるなど、アジアで人気を博している[6]
The SunPaulo(ザ サンパウロ)
As We Speak
邪(よこしま)
Deep Cover
Rabbit(ラビット)
  • 振付師南流石を中心に2012年に結成されたバンド。メンバーは南流石(コーラス、モーション)、森俊之(キーボード)、Watusi(ベース)、佐藤タイジ(ギター、ボーカル、コーラス)、沼澤尚(ドラム)、大塚愛(ボーカル、コーラス、ギター)。
AFTER SCHOOL HANGOUT(アフタースクールハングアウト)
C.C.King

レコーディング・サポートなどに関わった主なアーティスト

脚注

注釈

  1. ^ Kaja & Jammin'、Audio Sportsのキーボード・プレイヤーとして在籍、DJ竹村延和1stアルバムをコ・プロデュースなど。

出典

  1. ^ a b c d e f g h biography”. site azurite Toshiyuki Mori Official Web Site. 2017年9月26日閲覧。
  2. ^ 森 俊之インタビュー”. SOUNDBYTES. KORG. 2006年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月15日閲覧。
  3. ^ a b 小田和正と岸田繁が追加、森俊之×亀田誠治×佐橋佳幸が贈るコラボライブ”. CINRA.net (2017年1月11日). 2017年10月14日閲覧。
  4. ^ プリンスはなぜ世界を変えた? 沼澤尚&森俊之がNOTHING BUT THE FUNKの出会いとミネアポリスのグルーヴ革命を紐解く”. Mikiki (2016年10月4日). 2017年9月26日閲覧。
  5. ^ 森俊之、亀田誠治、佐橋佳幸による“森亀橋”プロデュース公演にトータス松本やCharaら”. 音楽ナタリー (2017年1月1日). 2017年10月14日閲覧。
  6. ^ 元ル・クプル藤田恵美さん、シンガポール公演開催へ”. シンガポール経済新聞 (2016年9月15日). 2017年10月14日閲覧。
  7. ^ 最AFTER SCHOOL HANGOUT”. ツイッター公式アカウント. 2017年9月26日閲覧。

外部リンク