コンテンツにスキップ

イレク・トエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

イレク・トエ(モンゴル語: Ilek tö'e)とは、13世紀初頭にモンゴル帝国に仕えた千人隊長(ミンガン)の一人。『集史』などのペルシア語史料ではایلك توا(īlek tūā)と記される。tö'eという言葉は、モンゴルで「親指と人差し指との間の距離」を意味する[1]

チンギス・カンによって三男オゴデイの王傅に任ぜられ、イレク・トエ率いる千人隊はオゴデイ・ウルスの原型となった。

概要

[編集]

イレク・トエに関する記録は『モンゴル秘史』など東方で編纂された史料にはなく、フレグ・ウルスで編纂された『集史』にのみ見出される。『集史』によると、イレク・トエはスルドス部族の枝族、タムガリク部族の出身であったという。諸史料でタムガリク部族出身とされるのはイレク・トエのみである[2]

『集史』によると、チンギス・カンによる諸子(ジョチ・チャガタイ・オゴデイ)諸弟(カサルカチウンオッチギン)への千人隊の分封が行われた際、イレク・トエはジャライル部イルゲイ・ノヤンベスト部デゲイコンゴタン部ダイルらとともにオゴデイに与えられたという。イレク・トエら4人の率いる千人隊(ミンガン)はオゴデイ・ウルスの原型となった[3][4]

イレク・トエの事蹟については全く記録がないが、『集史』によるとイレク・トエの子孫トマという人物がフレグ・ウルスに仕えてホラーサーンに駐屯し、『集史』編纂時点ではアミール・ムライがその地位を継承していたという[2]

初期オゴデイ・ウルスの4千人隊

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 村上1976,53頁
  2. ^ a b 志茂2013,930頁
  3. ^ 村上1976,107/111頁
  4. ^ 杉山2004,34-40頁

参考文献

[編集]
  • 志茂碩敏『モンゴル帝国史研究 正篇』東京大学出版会、2013年
  • 村上正二訳注『モンゴル秘史 3巻』平凡社、1976年