コンテンツにスキップ

ロクマリアケール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Locmariaquer


行政
フランスの旗 フランス
地域圏 (Région) ブルターニュ地域圏
(département) モルビアン県
(arrondissement) ロリアン郡
小郡 (canton) オーレー小郡
INSEEコード 56116
郵便番号 56740
市長任期 ミシェル・ジャンノ
2008年 - 2014年
自治体間連合 (fr) Communauté de communes des Trois Rivières
人口動態
人口 1661人
2010年
人口密度 835人/km2
住民の呼称 Locmariaquérois
地理
座標 北緯47度34分12秒 西経2度56分39秒 / 北緯47.57度 西経2.94417度 / 47.57; -2.94417座標: 北緯47度34分12秒 西経2度56分39秒 / 北緯47.57度 西経2.94417度 / 47.57; -2.94417
標高 平均:m
最低:0m
最高:19 m
面積 8.93km2 (1.99ha)
Locmariaquerの位置(フランス内)
Locmariaquer
Locmariaquer
公式サイト [1]
テンプレートを表示

ロクマリアケール (Locmariaquer、ブルトン語:Lokmaria-Kaer)は、フランスブルターニュ地域圏モルビアン県コミューン

地理

[編集]

ロクマリアケールはモルビアン湾の西の入口に位置する。キブロン湾を見下ろす数多くのビーチがある。

歴史

[編集]
世界最大のメンヒル、Er Grah

19世紀後半からカキの養殖が行われるようになった。ロクマリアケール沖にカキの養殖池をつくるため、三世代が仕事に従事してきた。彼らは泥を取り除き、砂を入れ替え、場所を整備する必要があった。彼らはカキの稚貝を集め、カキを捕食しようとする侵入者や嵐からカキを守りながら、3年かけて養殖した。

1927年以降、ロクマリアケールでは稚貝の繁殖と養殖は半々に行われた。マレンヌオランダイギリスが顧客であった。カキ産業は今も盛んである。350人から400人が働いている。しかし、1973年から1974年にかけ、モルビアン湾から2種類の回虫によって壊滅的な被害を受けた平カキが間引きされた。このことによって、日本原産のマガキが導入された。今日、モルビアン湾とサン・フィリベール川の間が掘られて、カキ養殖場となっている。キブロン湾におけるカキ養殖と水揚げはほぼ横ばいである。機械化が導入されたとはいえ、肉体労働の比重が操業でも商業でも高いことには変わりがない。

2008年、ロクマリアケールに30のカキ養殖事業者が存在した。約50人の常勤労働者がおり、10月から5月まで季節労働者が加わる。各業者は、生産にしろ、卸売業者への卸にせよ、小売業者や直接消費者へ販売するにしろ、全てに責任を負う。2008年にはフランス国内の養殖カキにウイルスが蔓延し始めた。それにもかかわらず、一部の業者は海で稚貝を集め、オーレー川でカキ養殖を行っている。

2008年11月26日、ロクマリアケール議会はYa d'ar brezhoneg憲章の批准を可決した。

人口統計

[編集]
1962年 1968年 1975年 1982年 1990年 1999年 2006年 2010年
1322 1265 1288 1278 1309 1367 1598 1661

参照元:1962年までEHESS[1]、1968年以降INSEE[2][3]

脚注

[編集]