コンテンツにスキップ

小中千昭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こなか ちあき
小中 千昭
生年月日 (1961-04-04) 1961年4月4日(63歳)
出生地 日本の旗日本東京都
民族 日本人
ジャンル 脚本家
活動期間 1988年 -
主な作品
特撮
ウルトラマンティガ
ウルトラマンガイア

ドラマ
エコエコアザラク 〜眼〜
アニメ
魔法使いTai!
ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー
serial experiments lain
デビルマンレディー
THE ビッグオー』シリーズ
デジモンテイマーズ
怪 〜ayakashi〜
神霊狩/GHOST HOUND
テンプレートを表示

小中 千昭(こなか ちあき、男性、1961年4月4日 - )は、脚本家小説家東京都生まれ。成城大学文芸学部芸術学科卒業。映画美学校脚本コース講師[1]

人物

[編集]

代表作に、実弟のSF映画監督小中和哉との映画『くまちゃん』(音楽も担当)、特撮『ウルトラマンティガ』『ウルトラマンガイア』、アニメ『serial experiments lain』『神霊狩/GHOST HOUND』などがある。アニメ『ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー』では全エピソードの脚本を執筆している。

初期は主にホラー作品の脚本を執筆。『邪願霊』『ほんとにあった怖い話』などのオリジナルビデオ作品で、のちに映画監督の中田秀夫黒沢清、脚本家・高橋洋らが展開していく「ジャパニーズ・ホラー映画」に大きな影響を与えた。その表現方法は「小中理論」と呼ばれ、著書『ホラー映画の魅力』(岩波書店)の中で詳細に語られている。

1996年のOVA版『魔法使いTai!』を皮切りにアニメ作品も多く担当するようになる。

インスマスを覆う影』、『ウルトラマンティガ』、『アミテージ・ザ・サード』、『デジモンアドベンチャー02』、『THE ビッグオー』、『GR-GIANT ROBO-』等、担当作品にはクトゥルフ神話を絡めたものが多い。また『デビルマンレディー』『怪 〜ayakashi〜』等、アニメにおいてもホラー的要素の強い作品を多く手掛けている。「ウルトラシリーズ」では、主人公が女の悪役に蹂躙される描写も多い。

シリーズ構成を担当する際は、帰納法型(予め最終回の展開を決めた上で、伏線を張る手法)の物語展開はやらないことを明言している[2]

Macintoshの愛用者としても有名。ドール・メイカーや、「#3b3オーケストラ」のベーシストとしても活動。

2017年10月には『デジモンテイマーズBlu-rayボックスの発売を記念し、登場人物の一人である山木満雄名義でTwitterアカウントを開設[3]

発言

[編集]
  • 脚本家の為すべき事として、其々の考えから簡単には行かないと断った上で、「視聴者に良いものを見せるため、監督を始め、現場やキャストたちの思いを、ある意味で捻じ伏せる必要がある」と語っている[2]
  • シリーズ構成については、「皆の非難を一身に浴びる役です」と断言し、「(脚本家)皆で楽しく出来るようにしなくちゃいけないのが一番苦労する」と発言している[2]

主な作品

[編集]

オリジナルビデオ

[編集]

映画

[編集]

テレビドラマ

[編集]

アニメ

[編集]

webドラマ

[編集]
  • 拝み屋怪談(2018年)
  • 拝み屋怪談Ⅱ(2019年)

ゲーム

[編集]

エッセイ

[編集]

その他

[編集]

著書

[編集]

アンソロジー

[編集]

「」内が小中千昭の作品

  • クトゥルー怪異録 極東邪神ホラー傑作集(1994年、学研ホラーノベルズ)「蔭洲升を覆う影
  • 異形コレクション 侵略!(1998年2月、廣済堂文庫)「夜歩く子」
  • 十二宮12幻想(2000年、エニックス)「共有される女王」
  • 怪獣文藝の逆襲(2015年、角川文庫)「トウキョウ・デスワーム」
  • 日本怪獣侵略伝 〜ご当地怪獣異聞集〜(2015年、洋泉社)「東京都 まぼろし怪獣ジューニガイン」
  • きっと、夢にみる 競作集 怪談実話系(2015年、角川文庫)「偶像の聖痕」
  • 遥かなる海底神殿(2015年、創土社)「キングダム・カム」
  • 彼方からの幻影(2016年、創土社)「Far From Beyond」
  • 異形コレクションLI 秘密 (2021年6月、光文社文庫)「モントークの追憶」

連載

[編集]
  • トクサツ映画のディスクール - 特撮雑誌「宇宙船」に掲載。特撮作品の感想や解説、自身の作品について書いたコラム。1993年夏号(65号)から1996年冬号(75号)まで全11回。

脚注

[編集]
  1. ^ 映画美学校 小中千昭
  2. ^ a b c 『ウルトラマン ティガ・ダイナ・ガイア パーフェクトガイド』、2019年4月30日発行、ぴあ株式会社、P36。
  3. ^ Digimon Tamers Update
  4. ^ 光を継ぐために, p. 203, 対談 笈田雅人(プロデューサー)
  5. ^ 夜明け, p. 162
  6. ^ HELLSING”. GONZO公式サイト. 2016年6月12日閲覧。
  7. ^ アストロボーイ・鉄腕アトム”. 手塚治虫公式サイト. 2016年5月19日閲覧。
  8. ^ エア・ギア : 作品情報”. アニメハック. 2020年12月6日閲覧。
  9. ^ 平成ガメラ パーフェクション、KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  10. ^ 小中千昭 (Chiaki J. Konaka), 2018年, という事をここに書いているのは、以前にも書いたけれど、テイマーズの1~3話は設定などは全然違うものの、小中兄弟版ガメラのエッセンスが濃厚に入っている。だからもしこの映画が成立していたら、テイマーズは生まれなかったとも言える。, Twitter
  11. ^ 映画秘宝 2021年 4月号

参考文献

[編集]
  • 『光を継ぐために ウルトラマンティガ』2015年2月16日。ISBN 978-4800305893 
  • 『平成特撮の夜明け』〈映画秘宝セレクション〉2018年3月6日。ISBN 978-4800314277 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]