コンテンツにスキップ

江口徹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

江口 徹(えぐち とおる、1948年2月19日[1] - 2019年1月30日[2])は、日本素粒子物理学研究者。重力理論、ゲージ理論、超弦理論などで知られる[3]東京大学名誉教授。京都大学基礎物理学研究所元所長。

来歴

[編集]

茨城県土浦市生まれ。1970年3月、東京大学理学部卒業。1975年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了[3]。「Duality constraints and the baryon spectrum(二重性の制約と重粒子スペクトル)」で博士号取得。シカゴ大学スタンフォード大学線形加速器センターで博士研究員を務める[3]。1978年シカゴ大学助教授[4]1981年東京大学理学部助教授[3]1991年、東京大学理学部教授[4]2007年京都大学基礎物理学研究所所長[3]。2008年東京大学名誉教授[4]

2009年「数理物理学的な手法による素粒子論の研究」により恩賜賞日本学士院賞を受賞[2][4]2012年立教大学理学研究科特任教授[4]。2019年1月30日、心不全のため死去[1]

著書

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 『現代物故者事典2018~2020』(日外アソシエーツ、2021年)p.90
  2. ^ a b 東大名誉教授の江口徹さん死去 素粒子論研究:朝日新聞デジタル
  3. ^ a b c d e 大栗博司「江口徹先生を偲んで」『日本物理学会誌』第74巻第11号、日本物理学会、2019年11月、797頁、doi:10.11316/butsuri.74.11_797 
  4. ^ a b c d e 江口 徹 理事 1月30日逝去”. 一般社団法人日本物理学会. 日本物理学会. 2024年1月11日閲覧。