石井省一郎
表示
石井省一郎 いしい しょういちろう | |
---|---|
| |
生年月日 | 1842年2月8日 |
出生地 |
日本 豊前国企救郡 (現・福岡県北九州市) |
没年月日 | 1930年10月20日(88歳没) |
前職 | 熊本県権令心得 |
所属政党 | 同和会 |
称号 |
旭日重光章 正四位 |
在任期間 | 1897年12月23日 - 1930年10月20日 |
官選 第11代 茨城県知事 | |
在任期間 | 1891年4月24日 - 1892年11月16日 |
在任期間 | 1884年2月26日 - 1891年 |
石井 省一郎(いしい しょういちろう、1842年2月8日(天保12年12月28日) - 1930年(昭和5年)10月20日)は、幕末の小倉藩士、明治期の内務官僚、政治家。官選県知事、貴族院勅選議員。錦鶏間祗候[1]。
経歴
[編集]豊前国企救郡(現・福岡県北九州市)において小倉藩士の家に生まれる。第二次長州征討において長州藩との停戦に尽力した。
明治2年(1869年)、明治政府に出仕し民部官書記となる。以後、民部兼大蔵大録、監督大佑、庶務大佑、土木権正、土木権頭、内務権大書記官などを歴任し、1877年、初代の内務省土木局長に就任。「土木の石井」と称された[2]。その後、西南戦争時に熊本県権令心得として務めた。
1884年2月に岩手県令に就任。以後、岩手県知事、茨城県知事を歴任。1896年1月16日、錦鶏間祗候を仰せ付けられた[3]。1897年12月23日、貴族院勅選議員に任じられ[4]、同和会に属し死去するまで在任した。墓所は青山霊園。
栄典・授章・授賞
[編集]- 位階
- 勲章等
脚注
[編集]参考文献
[編集]関連項目
[編集]