コンテンツにスキップ

Wikipedia:ウィキペディア・アジア月間/2015

ウィキペディア・アジア月間

ウィキペディア・アジア月間は、アジアのウィキペディアコミュニティ間の相互理解を深めることを目的としたオンラインでのエディタソンです。 2015年11月に行われ、日本語版ウィキペディアにおいて、日本以外のアジアの国々についての記事の質と量を向上させることが目的です。

ウィキペディアコミュニティの友情の印として、基準を満たす記事を5つ以上作成した参加者には、その他の参加国から特別にデザインしたウィキペディアはがきが送られます。

各参加ウィキペディアで最も多くの記事を作成したウィキペディアンには「ウィキペディアアジアアンバサダー」の称号が贈られます。

集計結果

(集計が完了しました。結果をご確認いただけます。現在表彰ページを準備中です。)

評価対象となる記事作成のルール

  • ログインユーザーによって2015年11月1日0:00から11月30日23:59(時刻はいずれもUTC)の間に執筆された記事であること。(スタブ記事の加筆は対象外)
  • 記事量が3500バイト(日本語では約1167字)以上であること。
  • 独立記事作成の目安を満たしていること。
  • 出典が示されていること、疑いの余地があったり、議論があることがらについては検証可能であることが示されていること
  • 機械翻訳でなく、日本語として成立していること。
  • 記事の問題点(タグ)がないこと。
  • 一覧記事でないこと。
  • 情報量があること。
  • 母語を話す国以外のアジアの国と地域に関するもの(文化、地理、人物など)であること(日本語版においては、日本以外についての記事ということになります)
  • 開催者・関係者によって提出された記事は他の関係者によって審査されます。
  • 備考:最終的に、記事が基準を満たすものとして認められるかどうかは、各言語版の人間の(日本語版においては日本語版の世話人の)判断によります。
  • 備考2:日本語版ではログインユーザーのみが当イベントへ参加し、貢献の報告ができます。

世話人

参加者

参加者の一覧

その他のご案内ページ

コンテンツ翻訳

右上のユーザー設定メニューの「ベータ版機能」から「コンテンツ翻訳」を有効にすると、他の言語版の記事から翻訳記事を作成するのが簡単に行えます。ぜひお試しください。

International Community

ウィキペディア

提携