しろくま飯さんの行った(口コミ)お店一覧

しろくま飯のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

ラーメン 厚木家

ラーメン KANAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ ラーメン KANAGAWA 百名店 2024 選出店

ラーメン 厚木家

本厚木、厚木、海老名/ラーメン

3.83

1747

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

美味しいラーメンを求め、全国を旅する私のラーメンの先生、ナガノ君が絶賛するラーメン屋さん「厚木家」さん。 到着したのがピークを過ぎていたのか、わりとスムーズにお店に入れました。 店内では、赤いTシャツを来た店員さん達が気合いの入った声でお出迎えしてくださいます。 なんだろ、みんなキリッとしていて怖いくらいっ!(いい意味でですよっ) なんかドキドキしちゃいました。 かために味玉をつけて食券購入。 まぁ素晴らしい段取りで、作業している姿にも見とれてしまいます。 これが家系の最高峰かぁ… 文句なしですね。 ラーメンって深い! 今度はいつ来れるんだろう(*^^*) ラーメンツアー最高っっ。

2023/08訪問

1回

鮨ふじわら

新静岡、静岡/寿司

3.19

20

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ネタ揃え鮮度共にサイコー!

2024/08訪問

1回

すし処尾崎

掲載保留すし処尾崎

新静岡、静岡、日吉町/寿司

3.03

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

尾崎へ大人の飲み会

2024/02訪問

5回

竹八

春日町、音羽町、日吉町/居酒屋

3.06

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今日はかわはぎがあったので、お刺身にしてもらいました。 ツレは、サラダに餃子と麻婆豆腐と定番メニューをオーダーしてましたが、私はその中では麻婆豆腐がオススメ。 お願いすれば、辛さ調整してもらえます。

2023/03訪問

2回

Bon Masuda

清水、新清水、入江岡/フレンチ

3.26

21

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.8

カジュアルフレンチ女子会

2025/04訪問

1回

ラーメン二郎 横浜関内店

ラーメン KANAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ ラーメン KANAGAWA 百名店 2024 選出店

ラーメン二郎 横浜関内店

伊勢佐木長者町、日ノ出町、関内/ラーメン

3.80

1817

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

夢の二郎へ

2016/03訪問

1回

松楽

長沼、古庄、柚木(静岡鉄道)/ラーメン、餃子

3.24

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

もう十数年前になりますが、今の店舗へ移転する前の松楽さんへ知人と行き、お薦めされたザーサイ松楽麺を食べて以来、大ファンです。 辛味はお願いすると、調整してくださいます。 炒飯もパラパラで美味しいですよ。 清潔感のある店舗で、居心地もいいです。

2023/01訪問

1回

来勝軒

閉店来勝軒

静岡/中華料理

3.40

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

こじんまりしたお店ですが、綺麗で清潔感がありました。 お目当てだった麻婆豆腐と餃子をまずオーダー。 辣油は、手作りなんでしょうか… 麻婆に入れても味が奥深くなり、とても美味しかったです。 天津飯が看板メニューなのかなと思いつつも、カニ炒飯白身あんかけと、野菜五目ラーメンを食べました。 どちらもアッサリしつつも、お上品なお味で感動! 興奮し過ぎてラーメン写真撮るの、忘れてしまいました(((^^;) 予想を超えた美味しさだったので、絶対またお邪魔します。 ご馳走さまでした。

2022/10訪問

1回

うなぎ 桜家

うなぎ 百名店 2024 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2024 選出店

うなぎ 桜家

三島広小路、三島田町、三島/うなぎ、日本料理、丼

3.70

2777

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

有名店、桜家さんへ

1回

大阪京橋

古庄/お好み焼き、焼きそば、もんじゃ焼き

3.19

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

大好きなお店なのでアップしておきます。 静岡東高すぐそばの京橋さん。 日曜日のお昼前に入店。 今日はお客さん第一号だったみたい。 カウンターで新聞を読んでた大将が立ち上がり いらっしゃい♪ と出迎えてくれました。 本日の一番バッター…とん平焼き。 厚めの豚肉がたっぷり入っていて、それを超絶妙なとろとろ卵で包んであります。 これを頬張ってから、焼酎をゴクリ。 美味いっっ! 二番…もやし焼そば。 コレもキャベツとまた違う味わいで大好きです。 三番…どっかんネギ海鮮玉。 だし醤油香るお好み焼き。ソースより軽めでパクパクとイケます。 そして四番は私のテッパン、ふわとろ焼き。 この中に埋もれたいくらい大好き(*_*) スジこん煮と大量のネギが、優しいスフレオムレツになったような感じ。 それをスプーンでお出汁と一緒に戴くと… はいコレ、満塁ホームランのお味♪ トラキチの大将に寄せて(勿論リスペクトを込めて)ちょっと野球っぽく解説しましたが、私のオススメメニューを紹介させていただきました。 お会計する頃には、満席で賑やかになっておりました。 いつもパインのあめチャンくれます。 今日もご馳走さまでした♪

2024/03訪問

1回

千年成

新清水、清水、入江岡/ふぐ、日本料理

3.48

26

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.8

ようやく夜の時間帯に伺う事が出来ました。 やはりどれもが、丁寧に作られた一品という感じがします。 次のお料理が運ばれてくるタイミングも絶妙で、お店の配慮も素晴らしいなと思いました。 最後のおにぎりまで、とても美味しかったです。 敬愛する大先輩のお気に入りのお店。 という事で、何度か伺った事があったのですが、今日はお友達とランチにお邪魔しました。 新清水駅のすぐ隣。 入り口を入ると駐車場もバッチリあります。 店内に入ると着物姿の女将がお出迎えしてくださいました。(とてもお美しい方です。) 先輩のオススメは松花堂弁当という事で、松花堂弁当をオーダー。 お刺身と天ぷらに、その日のお肉料理と、お魚料理が一品ずつついています。 本日の味噌汁は、しじみとあおさのお味噌汁。 お出汁が効いていて美味しい! あと+αで自家製塩辛をお願いしました。 これまた絶品で、持ち帰りたいくらいでした。 広くて落ち着いた店内。 カウンターでは、ツマミを頼んでお酒をチビリチビリと飲んでいる紳士も…(羨ましいーっっ) 和やかな雰囲気で、なんだか竜宮城に来たような気分になれました。 ご馳走さまでした。 また伺います。

2023/10訪問

2回

鉄板焼 那古亭

静岡、新静岡、日吉町/鉄板焼き、ステーキ

3.22

29

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お友達とランチへ

2025/01訪問

1回

炭火焼 角鹿

静岡、新静岡、日吉町/焼肉

3.02

6

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

以前一度だけお邪魔した事がありましたが、お店を移転されてから初めて伺いました。 今回はコースではなく、アラカルトでみんなでシェアして少しずつ色々食べたいよね♪という企画。 酒飲みとしては、その方が嬉しいんですよね。 移転したお店は、ビルの10Fの最上階。 ビルの入り口に特に目立った看板などはありません。 知る人ぞ知る…といった雰囲気がしてカッコいいですよね。 エレベーターを最上階で降りると、見覚えのある看板が飾ってあります。 以前のお店で使われていた看板かと思います。 この先に進み、真っ黒いドアを開け、店内に入ると、ガラッと雰囲気が変わりラグジュアリーでリッチな店内。 カウンターとテーブル席がありますが、どちらも靴を脱げるので、とてもリラックスできます。 今回はご案内いただいた方にメニューもお任せしたのですが、どれもとても美味しかったです。 特にアワビのリゾットは記憶に残る美味しさでした。 特別な日に行きたい憧れるお店でした。 ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

cafe bar いつもの店で

新清水、入江岡、清水/パスタ、ダイニングバー、イタリアン

3.04

6

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

イカ墨パスタのお店

2023/04訪問

1回

福家

桜橋/中華料理

3.17

23

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

富士に住むお友達から お気に入りのお店が清水に移転しちゃったから付き合って♪ と言われ…。 それをきっかけにこのお店を知りました。 それ以来、平日のランチタイムに何度かお邪魔させてもらうようになりましたが、人気店でして! 何度か諦めて別のお店へ行った事も…。 この日は、ランチセットは頼まず、黒ゴマ担々麺をオーダー。 まぁ、何を食べても美味しいですよ。 お父さん(ご主人)の仕事が丁寧なのが味に出てます。 だから混んでいても、待つ甲斐があります。 あと、ザーサイが青々としていて、爽やかなお味なのがまたいい♪ 大人数で行って、夜飲んでみたいなぁとも思ってます。 そしたらもっと色んなお料理を楽しめますからね。 ここは清水を代表する美味しい店だと思います。 あ、ちなみにお友達のイチオシは五目あんかけ焼そばだそうです。

2023/03訪問

2回

八兵衛 静岡店

春日町、音羽町、柚木(静岡鉄道)/そば、甘味処

3.43

143

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

近所のお蕎麦屋さんなので、娘や、友人が遊びに来た時など、ランチでよく利用させてもらっています。 連れて行った友人らからは、とても評判がいいです。 理由を聞くと、味だけではなくお店の佇まい、店員さんの接客も素晴らしいとの事。 なるほど、確かに若いバイトらしき女性の店員さんですら、接客が丁寧です。 あと、今のような寒い季節は、外で待つお客さんの為にストーブをたいてくださっており、暖かいお茶まで用意してくれています。 この心配り、さすがの人気店だと感心します。 今日は、娘とお邪魔させてもらったので、お蕎麦の他に、彼女の大好きなそばがきもオーダー。 そばがき、ネギとかつおぶしを海苔に乗せ、生醤油でいただきます。 これが美味い! 今日はそばがきのぜんざいまでいただいて、お腹いっぱいになりました。 またお邪魔します。

2023/02訪問

1回

そば半 登呂本店

静岡、春日町、音羽町/そば

3.40

104

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

登呂遺跡の近くにあるお蕎麦屋さんです。 古民家風の内装で、グルテンフリーをうたっている十割蕎麦のお店です。 鴨にもこだわりがあるらしく、鴨を使ったメニューも沢山あります。 蕎麦の切り方なども、細切りと田舎風の太めのモノから選べます。 そのシーズンで、サブメニューなどもあり、日本酒飲みながらいただくこの幸せよ…。 なかなかの人気店で、平日でもお昼時はお客さんが沢山来店されてます。

2018/04訪問

1回

カフェ ヤマザキ

清水/イタリアン

3.00

4

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2022/11訪問

1回

創作中華 野村

草薙(静岡鉄道)、草薙(JR)、県立美術館前/中華料理、創作料理

3.13

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチ行ってきましたーっ( ^∀^) 週替わりのランチメニューが五種類ほどあるようです。 私は、野菜と牛タンのオイスター炒めをチョイスしました。 サラダとスープ、食後の飲み物とデザートまでついてきて大満足(^^) シェフは寡黙な感じで、お店の店員さんはとても感じがよく、建物や内装もお洒落だし綺麗だったので、女性客で溢れていました。 後日、私の知り合いが行った時には、いっぱいで入れなかったそうです。 夜はどんなメニューがあるのか、機会があったら行ってみたいです。

2020/01訪問

1回

米えにし

入山瀬、富士根/食堂

3.45

88

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

味わいのある食器でいただくランチ

2024/11訪問

2回

ページの先頭へ