小学生・200名城訪問記

小学生です。主に200名城を紹介します。

鑁阿寺・足利学校

今回は、足利氏館を書くつもりでしたが堀などがかなり少なかったため、近くにある国宝の鑁阿寺と日本初の学校の足利学校に行きました。

メインは足利学校鑁阿寺になると思います。

目次

 

鑁阿寺の歴史

鑁阿寺は、足利義兼が1196年に持仏堂を建てたことが始まりとされています。

その後足利義氏が足利一門の氏寺としました。そして2013年に国宝に指定されました。

※参考 足利市公式ホームページ

 

足利学校の歴史

足利学校は、創建した人物が足利義兼や小野篁、上杉憲実が学校を開いたなどの説がありますが、はっきりとしているところは上杉憲実が関東管領となり学校を整備し、貴重な書籍を寄進し、学問に意を注ぎ学校の基礎が固まったと言われています。

※参考 足利市公式ホームページ

 

車を駐車場にとめて史跡巡り開始

鑁阿寺

少し歩いて足利氏館の100名城スタンプがある鑁阿寺に着きました。

このお寺で100名城スタンプをゲット

このお寺の敷地内を散策しました。

この木は樹齢何年だろう

ここの神社は国宝だし、重要文化財もある

これが室町幕府初代将軍足利尊氏の像です。

足利尊氏は、鎌倉幕府御家人でこのころは「高氏」と名乗っていました。

よく知られている「尊」は後醍醐天皇から授けられた字です。

 

次は、足利学校です。

足利学校

受付の所で入学記念と卒業記念の物を貰いました。

ほしい人は実際に行ってみてください。

構造が少し複雑な気がしたのでどう行くかは覚えていないので少し違うところもあるかもしれません。

詳細な場所が分からないので受付の近くにある卒業生が植えたなえぎのところに行きました。

中でも一番有名な人物が‥

日露戦争での「東郷ターン」で有名な東郷平八郎です。

この場所から少し歩いたら

和風で綺麗な建物のところに着きました。

おそらくここの中を見学できます。

他にも図書館などがありますが写真がなかったので文字だけになりますが中には展示品があり、歴史の本もあります。その本は図書館の中で読めます。

※実際の書物ではありません。

 

■訪問先の情報

 鑁阿寺 http://www.ashikaga-bannaji.org/

 足利学校 https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/education/000031/index.html

 

wikipedia

 鑁阿寺 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%91%81%E9%98%BF%E5%AF%BA

 足利学校 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%88%A9%E5%AD%A6%E6%A0%A1

 

■地図

足利学校史跡内マップ | 足利市 公式ホームページ