You need to enable JavaScript to run this app.
登録する
ログイン
初めての方へ
ピックアップ
料金プラン
法人向け
foriio限定福利厚生
foriioとは?
ポートフォリオを無料で作成
クリエイター向け ポートフォリオの決定版
作品の追加が簡単
foriioはPSD、PDF、AIそしてTIFFに対応。データをそのままアップすれば終わり。とても簡単です。
クレジットで役割やスキルを明確に
一緒につくったクリエイターを明記して、関わった作り手が誰かわかるようにしましょう。
作品にまつわる ストーリーを書こう
作品をどう作ったのか等を「制作ノート」として書くことができます。
foriioの機能一覧
自動画像変換
面倒な画像変換の手間を省きます。画像変換はPSD、AI、PDF、TIFF、WEBPに対応しています。
詳細を語れる「制作ノート」
作品がどう作られたのかを知ってもらうノートを付け加えることができます。
並び替えもカンタン
作品はドラッグ&ドロップで簡単に並び替えが可能です。
パスワードロック
PRO
パスワードであなたのページ全体を保護することが出来るようになります。
詳細はこちら
作品を透かしで保護
PRO
作品に透かしを追加できます。作品の不正利用を防ぎ、AIから保護されます。
詳細はこちら
無料でつかう
foriioの使い方
1. PC/スマホで作品を投稿する
foriioアカウントを作成し、作品を登録しましょう。PSD、PDF、AI、TIFFそしてWEBPに対応しています。
いますぐ使ってみる
2.作品の制作ノートを書く
登録した作品の制作過程や思いを綴る制作ノートを書いて、あなたの人となりを含め知ってもらいましょう。
いますぐ使ってみる
3.作品を告知する
制作ノートや作品をソーシャルメディアでシェアしましょう。foriioのSNSアカウント、メールマガジン、おすすめページでもあなたの作品を紹介させていただくことがあります。
いますぐ使ってみる
4. 作品の管理とアクセス状況を確認する
ダッシュボードからあなたの投稿作品数や一緒に仕事した人数、アクセス状況などを確認することができます。
いますぐ使ってみる
5.依頼をもらえることも…!
近日リリース予定のforiio match、あなたに直接お仕事の依頼がくるかもしれません。是非ダッシュボードや制作ノートなどforiioの機能を活用しマッチングの精度を上げましょう
いますぐ使ってみる
6.PROプランでもっと便利に
PROプランを選択することで、より便利にforiioを使うことができ、お仕事に活かすことができます。詳しくPRO機能について知りたい方はこちら
プロになる
いますぐ使ってみる
ポートフォリオを作ってみませんか?
他にも180,000人以上のクリエイターが 登録しています!
あなたもforiioで簡単にポートフォリオをつくってみませんか? クレジットカードは必要ありません
自分も無料でつくる
多くのクリエイターが使っています
foriioをもっと見る
すべてのクリエイターにポートフォリオを
fori.io/
無料で使ってみる
プロダクト
foriioとは?
料金プラン
ポートフォリオとは?
ピックアップ
クリエイターキーワード
作品キーワード
foriio限定福利厚生
ヘルプ&ディスカバリー
クリエイターの声
クリエイターの用語集
ご意見・お問い合わせ
FAQ
法人向け
For Business
foriio Team
会社情報
運営会社
会社のニュース
採用情報
プレスキット
利用規約
プライバシーポリシー
情報セキュリティ基本方針
特定商取引法
©2025 foriio, Inc
Made with
❤️
from Tokyo
初めての方へ
ピックアップ
料金プラン
法人向け
foriio限定福利厚生
ポートフォリオを無料で作成
ログイン
foriioとは?
ポートフォリオを無料で作成
クリエイター向け ポートフォリオの決定版
作品の追加が簡単
foriioはPSD、PDF、AIそしてTIFFに対応。データをそのままアップすれば終わり。とても簡単です。
クレジットで役割やスキルを明確に
一緒につくったクリエイターを明記して、関わった作り手が誰かわかるようにしましょう。
作品にまつわる ストーリーを書こう
作品をどう作ったのか等を「制作ノート」として書くことができます。
foriioの機能一覧
自動画像変換
面倒な画像変換の手間を省きます。画像変換はPSD、AI、PDF、TIFF、WEBPに対応しています。
詳細を語れる「制作ノート」
作品がどう作られたのかを知ってもらうノートを付け加えることができます。
並び替えもカンタン
作品はドラッグ&ドロップで簡単に並び替えが可能です。
パスワードロック
PRO
パスワードであなたのページ全体を保護することが出来るようになります。
詳細はこちら
作品を透かしで保護
PRO
作品に透かしを追加できます。作品の不正利用を防ぎ、AIから保護されます。
詳細はこちら
無料でつかう
foriioの使い方
1. PC/スマホで作品を投稿する
foriioアカウントを作成し、作品を登録しましょう。PSD、PDF、AI、TIFFそしてWEBPに対応しています。
いますぐ使ってみる
2.作品の制作ノートを書く
登録した作品の制作過程や思いを綴る制作ノートを書いて、あなたの人となりを含め知ってもらいましょう。
いますぐ使ってみる
3.作品を告知する
制作ノートや作品をソーシャルメディアでシェアしましょう。foriioのSNSアカウント、メールマガジン、おすすめページでもあなたの作品を紹介させていただくことがあります。
いますぐ使ってみる
4. 作品の管理とアクセス状況を確認する
ダッシュボードからあなたの投稿作品数や一緒に仕事した人数、アクセス状況などを確認することができます。
いますぐ使ってみる
5.依頼をもらえることも…!
近日リリース予定のforiio match、あなたに直接お仕事の依頼がくるかもしれません。是非ダッシュボードや制作ノートなどforiioの機能を活用しマッチングの精度を上げましょう
いますぐ使ってみる
6.PROプランでもっと便利に
PROプランを選択することで、より便利にforiioを使うことができ、お仕事に活かすことができます。詳しくPRO機能について知りたい方はこちら
プロになる
いますぐ使ってみる
ポートフォリオを作ってみませんか?
他にも180,000人以上のクリエイターが 登録しています!
あなたもforiioで簡単にポートフォリオをつくってみませんか? クレジットカードは必要ありません
自分も無料でつくる
多くのクリエイターが使っています
foriioをもっと見る
すべてのクリエイターにポートフォリオを
fori.io/
無料で使ってみる
プロダクト
foriioとは?
料金プラン
ポートフォリオとは?
ピックアップ
クリエイターキーワード
作品キーワード
foriio限定福利厚生
ヘルプ&ディスカバリー
クリエイターの声
クリエイターの用語集
ご意見・お問い合わせ
FAQ
法人向け
For Business
foriio Team
会社情報
運営会社
会社のニュース
採用情報
プレスキット
利用規約
プライバシーポリシー
情報セキュリティ基本方針
特定商取引法
©2025 foriio, Inc
Made with
❤️
from Tokyo