平均寿命は男女とも80歳を超え、健康寿命も70歳を上回る超高齢社会・日本で、健康寿命をさらに伸ばすのに大きな鍵となるのが口腔(こうくう)の健康だ。定期的に歯科医院で検診を受けることが大切だが、日本歯科医師会による意識調査(2022年)では、半数以上が定期チェックを受けていないという結果も出ている。兵庫県歯科医師会の山川達也理事(60)=兵庫県明石市=に、加齢に伴う口腔機能の低下(オーラルフレイル)や歯周病対策、歯科検診の意義などについて聞いた。(聞き手・綱嶋葉名)
平均寿命は男女とも80歳を超え、健康寿命も70歳を上回る超高齢社会・日本で、健康寿命をさらに伸ばすのに大きな鍵となるのが口腔(こうくう)の健康だ。定期的に歯科医院で検診を受けることが大切だが、日本歯科医師会による意識調査(2022年)では、半数以上が定期チェックを受けていないという結果も出ている。兵庫県歯科医師会の山川達也理事(60)=兵庫県明石市=に、加齢に伴う口腔機能の低下(オーラルフレイル)や歯周病対策、歯科検診の意義などについて聞いた。(聞き手・綱嶋葉名)