【F1 2023】第22戦ラスベガスGPでフェルスタッペン今季18勝目
2023.11.19 自動車ニュースF1世界選手権第22戦ラスベガスGP決勝が、2023年11月18日(現地時間)、アメリカはネバダ州に新設されたラスベガス・ストリップ・サーキット(6.201km)を50周して行われた。
41年ぶりに開催された同地でのレースを制したのは、レッドブル・ホンダRBPTのマックス・フェルスタッペン。ペナルティーや接触を跳ねのけ、ポールからスタートした強敵フェラーリのシャルル・ルクレールを倒しての貫禄勝ちだった。今シーズン18勝目は自身の持つ年間最多勝記録を更新、通算53勝はセバスチャン・ベッテルの持つ歴代3位に並ぶ記録となった。
2位はフェラーリのルクレール。コースを走り始めた瞬間から自信を感じていたというルクレールは、今季5回目のポールポジションからまたも勝利を逃したが、最終周にレッドブルのセルジオ・ペレスを見事抜き去り意地を見せた。
3位はレッドブルのペレス。11番グリッドからのスタートでトラブルに巻き込まれポジションを落とすも、着実にポジションを回復し上位へと駒を進め、レース終盤にはルクレールを抜きレッドブル1-2。ファイナルラップでルクレールにかわされてしまったが、最後までレースを盛り上げてくれた。
16番グリッドからスタートしたアルピーヌ・ルノーのエステバン・オコンが4位、19番手から出走したアストンマーティン・メルセデスのランス・ストロールは5位に入る健闘を見せた。
フェラーリのカルロス・サインツJr.は、初日にコース上のウオーターバルブのふたでダメージを負い、パワーユニット交換による不本意な10グリッド降格ペナルティーを受けながらも6位まで挽回しゴールした。メルセデス勢は、ルイス・ハミルトン7位、フェルスタッペンとの接触でペナルティーを受けたジョージ・ラッセルは8位。アストンマーティンのフェルナンド・アロンソはスタート直後のスピンから復活し9位、そしてマクラーレン・メルセデスのオスカー・ピアストリが10位+ファステストラップで合計2点を手にした。
以下、11位ピエール・ガスリー(アルピーヌ)、12位アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ・メルセデス)、13位ケビン・マグヌッセン(ハース・フェラーリ)、14位ダニエル・リカルド(アルファタウリ・ホンダRBPT)、15位ジョウ・グアンユー(アルファ・ロメオ・フェラーリ)、16位ローガン・サージェント(ウィリアムズ)、17位バルテリ・ボッタス(アルファ・ロメオ)、18位角田裕毅(アルファタウリ)、19位ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)が完走した。
チャンピオンのフェルスタッペンは549点を獲得。ランキング2位のペレスは273点、3位ハミルトン232点でペレスの2位が確定。レッドブルはドライバーズチャンピオンシップで初の1-2フィニッシュを決めた。4位サインツJr.200点、5位アロンソも200点とこちらは次の最終戦で逆転の可能性がある。
コンストラクターズチャンピオンシップは、タイトルを決めている1位レッドブルが822点。その後ろでは、2位メルセデス392点、3位フェラーリ388点とこちらは接戦状態。さらに4位マクラーレン284点と5位アストンマーティン273点も次のアブダビGPで決着を見ることとなる。
(文=bg)