タグ

2005年12月12日のブックマーク (20件)

  • ある日の学級会 - ディープ素人

    「先生ー、阿漕君がTBスパムを広めようとしていまーす。」「うっせーよ、バーカ。TBなんて送ったことねぇよ!」「だって、アルファ組のひとたちに手紙おくってるじゃなーい」「バーカ、揶揄してるだけだよ、メッセージなんかねぇの、ほんとは!」「ひっどーい!」「うるせーブス、死ねばいいのに!」「あー、それ言っちゃイケナイのにー!」「いーけないんだいけないんだー、先生に言ってやろう、いーけいないんだいけないんだー」「ぅおぇぉえ、ヒッヒッ、だ、だって誰もブクマしてくれないからじゃないかぁ、ぅぇえ、ひっく」「ブクマしてくれないからって、しつこいのはルール違反だと思います!」「そうだそうだ!謝りなさいよ阿漕君」「ぅへや、えっうぇ、びゃーーーーー」「あー、泣いたぁー、泣けば許されると思ってるんだー、情けなーい!ねぇみんな!先生もそー思いますよね?」 そのとき、芝生のセルフうんちを糞していて、話を全く聞いていな

    ある日の学級会 - ディープ素人
    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    "「うるせーブス、死ねばいいのに!」「あー、それ言っちゃイケナイのにー!」"
  • 香山リカさん 均等法世代の働く女性の結婚問題 | 『日本の人事部』

    香山リカさん 均等法世代の働く女性の結婚問題 | 『日本の人事部』
  • rport20051208b.pdf:地下経済と地上経済の微妙な関係~地下経済の拡大にもメリットはある~

    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    「内部でのみ経済が循環している」という意味では、オタク産業もある種「地下経済」に近いのかもしれない。
  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre

    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    "コミュニケーション感度の向上を妨げる要因は、つねづね申し上げているように「こだわり・プライド・被害妄想」"その通り。じゃあ「こだわりを持ちたい」という価値観の行方は?という「先」の事が僕には気になる。
  • 火がつかなければ誰だって無能の人(田口ランディ×玄田有史)

    新着情報 2024.9.12 『四角い空のむこうへ』『全スケートボード史』を刊行 2024.9.6 重版情報を更新しました 2024.8.31 「学校図書館向けブックカタログ 2024秋」できました! 2024.8.23 『どうして死んじゃうんだろう?』『発信する人のためのメディア・リテラシー』『危険なトランスガールのおしゃべりメモワール』を刊行 2024.3.22 図書館における学校案内のご利用について 2024.2.2 無償配布版『セルフケアの道具箱』を公開いたします 2013.12.6 『吉隆明全集』特設サイト開設 バックナンバー »

    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    「差別されてもいい」というのは強者の論理だなぁと思った。俺はされたくないし。あと、「べてるの家」が気になったので、ちょっと調べてみる。
  • http://www2.ktplan.ne.jp/~jeny/BBS/yougo.html

    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    あー、「タチ」とか「ネコ」とかってそういう意味だったんだ。
  • 2005-12-10

    http://www5f.biglobe.ne.jp/~iyatsue/niseishinsx.htm この医者がどうしてバレなかったのか?に関しては、僕にもよくわかりません。ただ、この人はかなり器用だったのでしょうし、「見学生」時代に習ったことを生かしていたのでしょうね。実際、医学部を卒業して国家試験に合格し、知識はあるけれども実戦経験に乏しい新人研修医より、はるかに「使えるヤツ」であった可能性すらあると思います(「見学」中に、いろいろ習ってもいただろうし)。 そして、そんなふうにして仕事をこなしていけば、とりあえず「慣れればなんとかなる」もののようです。ひと昔前は、戦時中の「衛生兵」という軍医の助手をしていた人たちがニセ医者として開業していた、なんて話も少なくなかったですし。そもそも「物の医者の卵」である研修医たちだって、現場に出れば、「国家試験に合格するための勉強」と、「現場で臨床

    2005-12-10
    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    「デザイン」と「デコレーション」は違う。
  • デザイナーの分類

    以前このようなデザイナーの分類をコメントでいただいたのだが、今回は私の思うデザインスタンス別の分類というものを書いてみようと思う。 「トレンドデザイナー」 マスマーケットを煽動し先導するデザイナー。 時代の空気を先読みし、みんなが着たい気分の服を提案してゆく。 数多のMDブランドが彼らのデザイン傾向を、拝借あるいは咀嚼し、安価で市場に供給する。 代表はドルガバ、トムフォード、カールラガーフェルド、マークジェイコブスなど。 「イノベイティヴデザイナー」(或いはアーティーデザイナー) 衣服表現の可能性を追求し、コンセプチュアルに今までに観た事の無い世界を開拓してゆくデザイナー。 希少であり、現代アートとの関連性で語られることも多い。 また、自身でアートを標榜しているデザイナーもいる。 代表は、川久保玲、マルタンマルジェラ、キャロルクリスチャンポエルなど。よ

    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    うん、うんと頷いた。
  • カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 - 『下流社会』と『不平等社会日本』

    (ある人へ宛てて出した手紙を、一部改変して以下載せる) ◆1;「誰もが知っていること」を「口にしない」こと(1) 1−1;「知っている」ことを「言わせない」圧力は、ペドファイル犯罪者が被害児童に沈黙を要求するのと、構造が同じです。 「知っている」ことを「言わせない」社会は、必然的にペドファイルを作ります。 無知を称揚する言葉が日には「純情」とか「純朴」とかありますが、これは「無知でいろ」という政治圧力の反映だと思います。で、無知でいることを要請された人は、ペドファイルになりやすいと思います。 「日は精神年齢12歳」と言われたとおり、幼稚な人格であることを社会が要請しているのだと思います。 1−2;ヤクザに関してマスコミが沈黙し、その沈黙を読者に共有させるのは、ペドファイルが被害児童に「共犯的関係」を結ぶことで沈黙させるのと、構造が同じです。 ◆2;石井紘基殺害事件と、マンガ規制・メディ

    カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 - 『下流社会』と『不平等社会日本』
    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    6番。
  • 祭りの戦士 @Bangkok コミュニケーション・スキル3

    以前、僕の「コミュニケーション・スキル2」というエントリーが難しいとチャマさんの頭を悩ませてしまったようですので、トラックバックをいただいたのをいい機会としてもう一度スッキリこの問題を整理してみたいと思います。基的には新しい要素は何も加わっていません。同じようなことを感じてる人はいっぱいいるわけですし、今回はただ自分自身の頭の中を整理するためだけにちょっと書いてみます。  つまりこういうことでどうでしょうか? 一言でいって、僕は生きることそのものがコミュニケーションだと思っているわけです。したがってチャマさんがおっしゃってるような、何気なく生き延びるために行ってることも当然立派なコミュニケーションだし、死の匂いのするような激情もコミュニケーションなのであって、その意味でやはりチャマさんのおっしゃってることと、僕の考えてることはそれほど違うとは思えません。  むしろ僕が問題にしたいのは、そ

    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    世間は「コミュニケーションスキル」なんていい言葉使わないで、「社会適応スキル」って素直に言えば、色々目くじら立てられることもないのにねぇといつも思う。
  • 2005-12-12

    人間関係の幅を広げる余地があればあるほど、新しい人とコミュニケーションをとらなければならない確率があがればあがるほど、汎用性の高いコミュニケーションスタイルなり、コミュニケーションデバイス*1が要請されるというのも自然なことだ。任意のコミュニケーションにおいて十分な疎通と満足のいく結果を得る期待値を最大化させるには、なるべく多くの他人に理解され許容され得るスタイルやデバイスや技能をプレゼントすることが要求される。それが不得手な個人は、任意のコミュニケーションにおいて成功する期待値が下がってしまうだろう。少なくとも、最低限の水準がなければ期待値が大幅に下がってしまうのは避けられない。 これが特定の個人に好かれる(一般的な男女交際も含む)とか、特定の文化集団(アニオタ、囲碁仲間、町内会とか)に好かれる為であれば、コミュニケーションスキル/スペックは汎用型よりも特化型のほうが成果をあげやすいかも

    2005-12-12
    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    専用型コミュニケーションを選択する(させられる)ことのメリット・デメリットについて。
  • 喪男道 相対主義とDQN

    ※訂正とお詫び※ WATA氏、およびhazama氏の意見を参考とした結果、 相対主義自体が悪いかのような記述よりも、 DQN行為を認めさせたい人は相対主義を悪用したがる (DQNは自己正当化の為にあらゆる主義を利用する)とする 記述の方が正しい結論に至りましたので一部を改定しました。 なお、相対化を推進するhazama氏はブログが肯定する、 DQN行為は認めない上で(部分的に人道絶対主義を適応した上で) 他人に過度の迷惑を掛けない部分に関して相対化するという スタンスで在るのでご注意下さい。 何となくですが、女性や恋愛主義者(DQN含む)に対して、 柔和な態度を取るモテナイ男の人たちを見ると 共通点がある、最近はそう感じているのです。 DQN行為(私利私欲で理不尽に弱者を踏みにじる)を 容認させる手段として相対主義を体よく利用しているという事です。 要するに「人それぞれだよね」「この

    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    異なる価値観を認めないという点で喪男もDQNもやってることは変わらんとずっと思っていたが「やっぱりな」と。「あらゆるモノに等しく価値がない」という虚無的思想は、他者を不要に攻撃しない為に必要だと思う。
  • ★ 電脳ポトラッチ: 強者の屁理屈?:満ドリル さんのコメント

    強者の屁理屈? 前回エントリのjackさんのコメントへのお答え。(というわけで引き続き非モテ話ですが。) あー、そうか。 ナツさんは、「俺達(非モテ)がモテなくて苦しいのは差別されているからだ」と仰っているんですね。「モテない」ことが問題だと思っていらっしゃる。 私はそうではなくて、「俺達はモテないからという理由で差別されていて苦しい」だと思っていたもので、それは確かに話が全然違いますね。 Leiermannさんの定義によると、非モテとは 「非モテ」というのは「モテ」の否定ではなく、「モテない」状態およびその状態にある人のことなのである。 恋愛に関するある程度の強さの欲求を持つ、あるいは持っていたにもかかわらず、それが過去現在にわたって全く充足されていない人 であるそうです。 これを非モテの基像と考えるとしたら、「モテたいという欲求があるのにモテないことが苦しい」というのがまず先に来る

    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    価値観の違いによる差別・侮蔑(非モテの場合はラブハラスメント。学校や一部の社会の場合はスクールカースト)が問題の根本であると再認識した。
  • 1976腐女子 - 執事カフェ(「Cafe Sebastian」希望)

    先日腐女子向けメガネ喫茶は成立するか という話をしたんですが、「執事カフェ」が現在オープンに向かって準備中のようです。 執事カフェ経営戦略部 エントリでは否定的なことを書きましたが、やるからには是非ガツンとやってしまっていただきたい!ブログを拝見したところでは、かなりこだわったものが出来るのではないかと思います。人件費に一番の割合を割きたいというその心意気や良し!実際はじめてみないとどうなるかはわからないと思いますが、喫茶部分でまともなものがべられて(プラスイメージで「なんとなく美容によさそうなもの」もあればなお良し。ビタミンCとか玄米とかコラーゲンとか…)、変に高くなければ結構イケるのではないかと推測します。一番のネックは人事だと思うんですが、TVでとりあげられるなどの話題性があるので出だしはなんとかなるんじゃないでしょうか。個人的には、変な演出はいらないので一般の女性も喜んで来るよう

    1976腐女子 - 執事カフェ(「Cafe Sebastian」希望)
    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    昔からネタとして話には出てきていたが、実現するとは<訂正。実現はしない。妄想段階とのこと。
  • A. Sirouts博士のコミュニケーション・ギャンブル仮説 - ディープ素人

  • クリルタイに参加した - @kyanny's blog

    このたびクリルタイに参加するという栄誉に恵まれた。 時間を忘れ、非常に有意義なひとときを過ごすことができた。 非モテの向かうべき方向性について、基的な部分で合意できたように思う。それは、真の非モテを探してはいけないということだ。 俺は、「非モテは内ゲバをしている場合ではない」という考えに同意する。内部に序列を作りだし、「この線より向こう側にいるお前なんて非モテじゃない」と切って捨てるやり方は破滅を招く。非モ天下一武道会を開催して最後に「真の非モテ」が残ったところで、モテはそれをあざ笑うだけだ。 もう一度、非モテという言葉を考え直そう。「モテに非ず」と書いてあるじゃないか。非モテが敵視すべきは、自分より恵まれている癖に非モテを名乗る裏切り者なんかじゃない。非モテコミュニティの中で頂点に立っているものを、そのコミュニティごと馬鹿にするモテこそが、非モテが敵とすべきものだったはずだ。 では

    クリルタイに参加した - @kyanny's blog
    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    最高にいいこと言いましたね。 (でも、「クリルタイ」って? )
  • 30過ぎた男の8人に1人は童貞? - finalventの日記

    ⇒親に結婚は無理だとあきらめられた人集まれ 78 :('A`):2005/11/20(日) 19:40:08 0 30歳過ぎて童貞なんてありえないだろ?と言ってる世間知らず達へ。 まずは国立社会保障・人口問題研究所(http://www.ipss.go.jp/)が実施した 下記調査の結果報告を見ていただきたい。 『第12回出生動向基調査 結果の概要』 (結婚と出産に関する全国調査−独身調査の結果概要/2002年6月実施) http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/single12.pdf この12頁の「図II−3−2」に、未婚者の性交経験の割合が載っている。 それによると30〜34歳の独身男性で経験済なのは71%。 つまり残り29%は未経験ということだ。 さて、では30〜34歳の男性の独身率はどれくらいなのか? これは、2000年(平成12年)に

    30過ぎた男の8人に1人は童貞? - finalventの日記
  • How Japanese subculture has accepted Lewis Carroll

    はじめに かつて、ルイス・キャロルは少女にしか恋愛感情を持たなかったという説が一般に信じられていた。しかしながらその説は多くの矛盾を含み、現在、必ずしも全面的に支持されているわけではない。また、ルイス・キャロルがアリス・リデルに求婚したという説も、その元をたどれば一伝記作者の憶測に過ぎず、なんら資料の裏付けを伴ったものではない(なによりその伝記作者は、キャロルの日記すら読んでいない)。すなわち、求婚伝説自体も信じるに足るものとはいえない。有り体にいえば、ロリータ・コンプレックス説も求婚伝説も、現在では全く相手にされていない、俗説の類である(これについては「ルイス・キャロルはロリコンか?」、「リデル家との仲違いと「求婚伝説」の嘘」に詳述) しかし、現在の日におけるキャロルのイメージは「ロリータ・コンプレックス」である。特にこの傾向は中途半端に知っている人間ほど顕著であり、中にはキャロルを「

    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    今興味を持っていたことにタイムリーなエントリー。
  • 史上最強の恐怖映画「耳をすませば」

    185 :('A`):2005/11/13(日) 20:17:02 0 あのね、ちょっとだけ言わせてもらってもいいですか。 この映画は、何一つ救いがない映画ですよ。 実際には、現実には、絶対にありえないことを、 思いっきり細部までこだわった現実的な日常の世界として描くなんて、 反則以外の何物でもない。 ファンタジーの世界、少女漫画の世界なら、そこにはフィクションとしての前提があり、 それに則った作品としているから、見る側にも、救いがある。 それは、受け手が、初めから「嘘の世界」を前提として見ているからだ。 例えば、漫画「奇面組」や「彼氏彼女の事情」など。初めからネタの世界でしょう。 手塚治虫先生の世界でいえば、「ヒョウタンツギ」の登場により、読者は救いを得られる。 ドラマや映画なら、監督がいて役者が演技している裏舞台の世界が前提としてある。 このアニメ作品には、それらが一切無い。 見ている

    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    ずっとわからなかったこの映画が「祭り」を発生させる理由が初めて理解できた気がした。もっとも俺は、この映画で普通に感動しますが。むしろ好き。
  • Fragments | 恋愛は差別

    LATEST ENTRIES 勝ち組の親と、私 (10/11) 科学者の誰かが (10/09) ミステリ三昧 (10/05) フェミニズム? (09/30) 因習 (09/29) CATEGORIES Fragments (187) ARCHIVES October 2008 (3) September 2008 (11) August 2008 (11) January 2007 (2) December 2006 (5) November 2006 (2) October 2006 (3) September 2006 (6) August 2006 (8) July 2006 (20) June 2006 (12) May 2006 (11) April 2006 (9) March 2006 (12) February 2006 (12) January 2006 (18) Dec

    Masao_hate
    Masao_hate 2005/12/12
    "心理的にこの人は他の人とは違う、という差別化をはかる行為がないと実際の恋愛は成り立たないんじゃないの?"そのとおりだと思う。