タグ

ブックマーク / book.asahi.com (7)

  • 塩田武士さん「デルタの羊」インタビュー 「40歳目前でアニメにハマった」作家が描く「日本アニメ」のリアル|好書好日

    文・写真:吉村智樹 塩田武士(しおた・たけし)小説家。 1979年 兵庫県生まれ。関西学院大学社会学部卒業後、神戸新聞社に入社し、2012年まで10年に亘り新聞記者を続ける。10年『盤上のアルファ』で第5回小説現代長編新人賞を受賞し、小説家としてデビュー。19年『歪んだ波紋』で第40回吉川英治文学新人賞。代表作は昭和最大の未解決事件を扱い映画化もされた『罪の声』。著作に『騙し絵の牙』『女神のタクト』『ともにがんばりましょう』『拳に聞け!』などがある。 Facebook アニメに開眼、新しい扉が開いた ――新刊『デルタの羊』はアニメーション制作現場の様子が生々しく描写されていますね。「当の話なのかな?」と思うほど、アニメを愛するクリエイターたちの想いが現実味を帯びて伝わってきました。 『デルタの羊』を書くために「鬼滅の刃」のプロデューサーであるアニプレックスの高橋祐馬さんや、「ポプテピピッ

    塩田武士さん「デルタの羊」インタビュー 「40歳目前でアニメにハマった」作家が描く「日本アニメ」のリアル|好書好日
    bn2islander
    bn2islander 2020/12/14
    “アニメを題材にしたおもしろい小説を絶対に書かなければならない。だんだん腹立ってきましてね。「アニメ界、なんでいい人しかおらへんねん!」って”
  • 「アベノミクス批判―四本の矢を折る」書評 狙うは「戦後体制からの脱却」|好書好日

    アベノミクス批判―四の矢を折る [著]伊東光晴 書は19世紀のドイツ国民ならぬ21世紀の「日国民に告ぐ」憂国の書である。リベラル派の立場を鮮明にする筆者の「アベノミクス批判」に対して政権は反論するすべもない。これ以上明晰(めいせき)な批判はないと思われるほど理論的かつ説得的であるからである。 アベノミクスの第一の矢、異次元金融緩和は円安・株高をもたらした点で一般的には一応の評価を得てはいるが、著者は具体的なデータを基に「株価の上昇も円安も(アベノミクスとは)別の要因に基づくものであると断言」する。 だから、日銀副総裁に指名された岩田規久男氏が、通貨供給量の増加に伴う「人々の期待に働きかけ」を「おまじないのような話」と発言せざるを得なくなり、その講演録を読んだ著者は「戦争中の『皇道経済学』」を思い出す。 まさに、カール・シュミットが19世紀に向けた「宗教の魔術性は技術の魔術性へと転化し

    「アベノミクス批判―四本の矢を折る」書評 狙うは「戦後体制からの脱却」|好書好日
    bn2islander
    bn2islander 2016/04/01
    “「経済産業省の関係者が書いた」第三の矢を予算で財務省が「無視する」ので、後はイノベーションに期待するしかなく「いつ実現できるかわからないプランが並んでいるだけ」になる” 普通に批判派なのであった
  • 本の記事 : 嘆く書店、にぎわう温泉 ツタヤ図書館効果明暗 - 東郷隆 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    リニューアルオープンして半年が経ったが、図書館前の駐車場(約90台)は平日でも午後には満車になることが多い=武雄市武雄町 リニューアルオープンから1日で半年が経った佐賀県武雄市図書館。当初目標だった年間50万人を9月末で達成し、市の観光名所になっている。一方、民業圧迫と開館当初から物議を醸してきた課題はどうなったのか。 「メディアでも図書館と一緒に取り上げられ、県外の車も増えている」。笑顔で話すのは、図書館にほど近い、年間約33万人が訪れる武雄温泉の担当者だ。4月以降、1カ月の客が前年同期と比べて200~400人ほど増えたという。市によると、貸し出し利用者の割合でみると、31・7%が武雄市以外の県内、9・0%が県外からの利用だ。 だが、「民業圧迫」の批判は根強い。 物議を醸しているのが、指定管理者のカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が発行するTカードを図書カードとして使え、自動貸

    本の記事 : 嘆く書店、にぎわう温泉 ツタヤ図書館効果明暗 - 東郷隆 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    bn2islander
    bn2islander 2013/10/09
    商売としては美味しくなさそうだな
  • 【レビュー・書評】ガロア 天才数学者の生涯 [著]加藤文元 - 新書の小径 - BOOK:asahi.com(朝日新聞社)

    ガロア 天才数学者の生涯 [著]加藤文元[評者]青木るえか[掲載]週刊朝日2011年2月25日号著者:加藤 文元  出版社:中央公論新社 価格:¥ 882 ■BL的妄想をかきたててくれる なんか有名ですよね、『ガロア』。 数学の天才で若くして決闘で死んだ、という話はやたら知られている。顔はよくわからないが、悪くなさそう。ボーイズラブ小説の登場人物みたいでドキドキさせられる。しかしBL小説の登場人物の職業や家柄がやたら凝ってるのに読んでもまったく実態がわからない(20代で巨大コンツェルンCEOなのに、美少年と恋愛というような)のと同様、ガロアの数学上の業績もまったくわからない。いや、知ろうとしないこっちが悪いんだが、BL小説的なカラッポの印象が強いのだ、ガロア。 なのでこのを見つけた時は「これを待っていた! 遅すぎた発刊だ!」と喜んだ。期待に違わず、最初のほうは「巻を措く能わず」で、という

    bn2islander
    bn2islander 2011/02/22
    "ガロアが完成させた数学の理論の部分をつい後回しにして読んでなかったからだ" 悪い意味で斬新な書評だ
  • 【レビュー・書評】もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら [著]岩崎夏海 - 愛される理由 - BOOK:asahi.com(朝日新聞社)

    もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら [著]岩崎夏海[掲載]週刊朝日2010年2月19日号[評者]永江朗■アイデアはいいが小説はダメ しばらく前、『夢をかなえるゾウ』というが大ヒットしたことがあった。自己啓発書のエッセンスを盛り込んだお笑い小説である。もっと昔には『ソフィーの世界』というが大ヒットした。西洋哲学のエッセンスを盛り込んだファンタジー小説だ。それを当て込んだのか、岩崎夏海『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』は、青春小説で経営学をお勉強しようというである。しかもカバーと見返し等にはライトノベルにあるようなイラスト。萌え系狙いか。 内容は長いタイトルそのまんまである。都立高2年生の川島みなみが野球部のマネージャーになる。書店で手に取ったのがドラッカーの『マネジメント』。そそっかしい彼女は、野球部の「マネー

    bn2islander
    bn2islander 2010/02/24
    ここまで書かれると読んで見たくなる/型どおりに批判されている点がちょっときになるけど、型どおりの本だと言う事なのかな
  • asahi.com:近代浪漫派文庫が全42巻刊行で完結 - 出版ニュース - BOOK

    近代浪漫派文庫が全42巻刊行で完結 [掲載]2007年08月05日 新学社「近代浪漫派文庫」全42巻がこのほど、最終の「三島由紀夫」で完結した。04年2月に刊行開始、吉田松陰らの第1巻「維新草莽(そうもう)詩文集」、2巻に「富岡鉄斎・大田垣蓮月」、3巻「西郷隆盛・乃木希典」、4巻「内村鑑三・岡倉天心」……といったラインアップで、各巻平均1400円。文庫サイズながら、クレーの絵をあしらった装丁、想定外の人選ともに、反時代的と言いたい空気を濃厚にまとう。 同じ版元から「保田與重郎文庫」(32巻)が先に出ており、雰囲気は似ている。谷崎昭男氏とともに双方の企画・編集に当たった吉村千穎(ちかい)さんは「明治以降の浪漫的気風の芸術家を選んだ」と語る。「文学史は無視し、保田與重郎がどう評価したかと、あとは気分で」だそうだ。 いまどきの新刊で、あまりお目にかからない「宮崎滔天」(9巻)、文章もあったかと

  • asahi.com: 前置詞がわかれば英語がわかる [著]刀祢雅彦 - ブックタイムス - BOOK

    英語の仕組みを理解するにあたって、なぜ前置詞がそれほど大切か、意外に思う向きもあるかも知れない。ところが、前置詞を知ることはとりもなおさずメタファー(暗喩)としての表現を知ることであると著者は説明する。「彼はトイレに入っている」を意味するHe is in the bathroom.」はふつうの表現だが、「He is in trouble.」では、「困難」という抽象的な状態を場所に見立てているのである。 前置詞と動詞の組み合わせを丸暗記させるのではなく、その必然性を説いた書はまさに英語の仕組みについてのヒントがつまった文法書である。著者は、「for vs. to」、「to vs. from」と、2つの前置詞を対比させてその来的な意味を解説し、さらに「前置詞の主語は名詞だけじゃない?」、「forの世界」「withの働き」とそれぞれの前置詞がもつ特有の働きを豊富な例文によって示す。 そして、

  • 1