ひとひとの会
柳ケ瀬商店街で開催されたやななの引退イベント (2013年3月31日) | |
創立者 | 佐藤徳昭 |
---|---|
団体種類 | まちづくり団体 |
設立 | 2008年1月 |
所在地 |
〒500-8876 岐阜県岐阜市日ノ出町1-14-1 |
活動地域 | 岐阜県 |
活動内容 | 地域活性化 |
活動手段 | イベントの企画・運営 |
標語 | 人で人呼ぶ街づくり |
ウェブサイト |
hitohito |
ひとひとの会(ひとひとのかい)は、岐阜市のまちづくり団体である[1]。代表は佐藤徳昭[1]。「人で人呼ぶ街づくり」をコンセプトとしている[2]。柳ケ瀬商店街のご当地キャラクター・やななのプロモーションを行なっていた[1]。また、やななの引退後もイベントを企画し、地域活性化に取り組んでいる[3]。
会の設立
[編集]佐藤徳昭は元々、地域活性化や事業家育成を目指すNPO法人「G-net」の理事を務めていた[4]。そして「柳ケ瀬の活性化を仕事にしてくれないか」[1]と当時の柳ケ瀬商店街振興組合連合会の理事長から声をかけられ[5]、「人で人呼ぶ街づくり」[2]という思いを込めた「ひとひとの会」を2008年1月に設立した[5]。佐藤は「この人に会いたいと思わせる魅力的な人が(柳ケ瀬)商店街にたくさんいた」[6]「長年まちを見守ってきた店主にはいろいろなエピソードがある。それこそが大型店にない最大の魅力」[1]と述べており、「この人たちを知ってもらう努力が必要」と柳ケ瀬の情報の発信を始める[6]。そして、店の名前を並べただけではなく商店主のエピソードも盛り込んだ柳ケ瀬商店街の無料地図「アイマップ」の発行を行なった[7][注 1]。
やななのプロモーション
[編集]柳ケ瀬商店街の非公式キャラクターである「やなな」は、低迷する柳ケ瀬の活性化を目的に佐藤が2008年7月に生み出した[8][9][注 2]。「柳ケ瀬商店街にある人魚像が魔法でゆるキャラに変えられた」というエピソードを持つため[6]マーメイドをイメージした衣装を身に着け、頭にはアーケード型の段ボール箱をかぶっている[11][注 3]。佐藤の「お金をかけなくても知恵を絞れば柳ケ瀬のファンをつくれる」との信念から、1万円の制作費で作られた[8][注 4]。当初は佐藤がやななに同行し、ステージにも上がっていたが[13]、「支援するはずの自分が表に出過ぎてはまずい」と感じ、この役割をひとひとの会に所属していた女子学生に任せるようになる[14]。彼女たちはマネージャー[15][16]や秘書[17]、広報[18]の肩書きでやななの活動を支えた。
活動を始めた頃は容姿に対して「こんなキャラクターで売れるわけない」と酷評を受け[19]、柳ケ瀬商店街からでさえ賛同を得ていた訳ではなかった[8][20][注 5]。佐藤も、最初は商店街に受け入れられなくてもよいと、やななを商店街の「非公式キャラクター」とした[19]。しかし、2009年のゆるキャラランキングで突然1位となる[6]。これは「地方の人は、東京ではやったものをかっこよく感じる傾向がある。だから、最初は東京にばかりリリースを流し続けて、ヒットを狙った」という佐藤の戦略によるものであった[6]。地元でも、柳ケ瀬商店街で行われていた「お散歩」[8][21][注 6]やステージイベント[22][注 6]、新聞の連載[6][23][注 7]、ラジオのレギュラー番組[6][26][注 8]、SNS[27][注 9]、やななをデザインしたスイーツの販売[28][29]などを通じてファンを増やしていく[注 10]。そして翌2010年から開催されたゆるキャラグランプリでも上位を獲得し続けた[25][注 11]。
このように人気を維持する中、2012年7月に佐藤は突然やななの2013年3月31日での引退を発表する[35][36]。これは「やななが20年後も同じように活動を続けるのは非現実的。期限を決めて、活動のピークで終わらせることは以前から決めていた。本人もすごく寂しいが、ずるずる活動を続けるのは結果的に商店街にとってマイナスになる」[35]「(人気の絶頂で引退した)山口百恵さんのようにいなくなるのが、やななを伝説のような形にできるのでは」[36]という理由によるものであった。活動を始めた翌年の2009年頃から既に引退について考えており、当初は2011年の年末に引退する予定であった[37]。しかし岐阜県のときどき商工労働部長就任や岐阜市からの住民票の交付[38]など行政の支援があったため、予定より活動期間を延長していた[37]。この年の6月30日と7月1日に柳ケ瀬商店街で行われた「全国ゆるキャラ大集合[注 12]」[39]で12万人を動員し、「各商店がやればできることを自覚したことで、役目を果たしたと引退を決意した」という[40]。そして2013年3月30日、31日に柳ケ瀬商店街でやななの引退イベントが行われ、やななの活動に幕が下ろされた[41]。
やなな引退後
[編集]やななの引退後には以下の活動を行ない、柳ケ瀬商店街を中心に岐阜全体の地域活性化のために活動している。また、佐藤は各所で地域振興の講演も行なっている他[42][43]、岐阜大学や駒澤大学のゲスト講師を務めている[44]。
タレント事務所・ラデッキ
[編集]佐藤は2012年4月に、イベントの企画運営や岐阜ご当地タレントの育成を業務とするラデッキ株式会社を設立した[45]。大学生時代からひとひとの会に所属している、やななの元秘書であるやながせゆっこ(以下、ゆっこ)[46][注 13]が所属し[48]、ご当地タレントとして活動している[46]。また過去には、岐阜美少女図鑑のモデル時代に佐藤がスカウトした[14]、やななの元広報の塚本明里[49]も所属していた[18][50]。
ゆっこは柳ケ瀬商店街の公認マスコットガールである他[46]、本巣市もとまる戦略大使[51][注 14]、岐阜市信長公450プロジェクト応援大使[52][注 15]、岐阜市観光宣伝隊[54]、日本遺産ガイド・美濃國戦国案内人[55][56]など各所で観光大使に任命されている。また、地元のメディア(テレビ、ラジオ、新聞)でレギュラーを持ち[55][57][58][注 16]、岐阜市や周辺自治体のイベントにも参加している[46][51][59]。佐藤と共に岐阜大学と駒澤大学のゲスト講師も務めている[注 17][61]。防災士の資格も持ち[62]、「災害から命を守る岐阜県民運動」のYouTube動画に出演している[63][64]。2021年3月28日に塚本の兄との入籍[65]、翌年5月に第一子出産[66]を発表した。
塚本は3種類の難病(筋痛性脳脊髄炎、脳脊髄液減少症、線維筋痛症)を患っているが、モデルとして活動している他[18]、地元である岐阜県可児市のふるさと広報大使[67]やKanisuki若者プロジェクト推進局名誉局長[68]、2020年東京オリンピックの聖火ランナー[69][70][注 18][注 19]、岐阜大学のゲスト講師[74]、可児警察署の一日署長[75]などを務める。自身の疾患に関連して、筋痛性脳脊髄炎患者会「笑顔の花びら集めたい」の代表として筋痛性脳脊髄炎の啓発活動を行ない[76][77]、また、岐阜県ヘルプマーク[注 20]普及啓発大使に任命されて[78][79]研修会などの講演[78]や岐阜大学ゲスト講師としてヘルプマークに関する授業[74]を行なっている。疾患やヘルプマークへのこれらの啓発活動に対し、2020年度の人権大賞にも選出された[80][注 21]。2020年には可児市の障がい者計画策定委員にも任命された[81]。さらに、ラジオなど地元のメディアに出演を行なっている[82]。2022年7月30日に、ひとひとの会とラデッキ株式会社を卒業した[50]。
やながせサンド
[編集]やななの引退後に柳ケ瀬商店街で行われていたイベント[17]。2017年3月まで、毎月第3土曜日に合計47回行われた[83]。
ゆるクリ
[編集]2010年に初めて企画され[84]、2015年まで柳ケ瀬商店街で行われていたクリスマスイベント[59][85]。ふなっしーやくまモンなど、日本全国からご当地キャラクターが集まって開催されていた[86][87]。
やなクリ
[編集]「ゆるクリ」に代わって2016年から柳ケ瀬商店で行なわれているクリスマスイベント[59][88][注 22]。サンタクロースの衣装を着ての写真撮影やミニクリスマスツリーの作製など、子ども向けのイベントとして開かれている[89]。ひとひとの会に所属する地元の大学生が企画・運営している[89]。
おねえさまつり
[編集]第5土曜日に柳ケ瀬商店街で行われているイベント[90]。
金の御朱印
[編集]毎月最終金曜日に[注 23]、岐阜県内の寺社で授与される御朱印が金色になる取り組み[91][92][注 24][注 25]。2017年5月に岐阜市の金神社から始まり[91][92]、2019年11月時点で13カ所[94]、2022年11月時点では26カ所で行われている[95][96][注 26]。初回の金神社における参加人数は71人であったが[92]徐々に参加する寺社や人数が増え、2019年7月には8カ所で延べ5,000人[91]、新型コロナウイルス感染拡大前の2020年1月には延べ9,000人[95]が参拝する人気イベントに成長した。護国之寺の国宝[注 27]など、地域の魅力を再発見する契機ともなった[98]。
2020年2月には、「金の御朱印」の活動を通じてプレミアムフライデーのPRに貢献したとして、ひとひとの会が経済産業省から感謝状を授与された[99][注 28]。
濃姫まつり
[編集]岐阜市で長年に渡って行なわれているぎふ信長まつりや道三まつりは武将にスポットを当てたものであるため、女性が主役の祭りとして2019年11月に第1回濃姫まつりが柳ケ瀬商店街と岐阜市内のマーサ21で行われた[100][101][注 29]。女性によるなぎなたや書道のパフォーマンス、ミス濃姫コンテスト、濃姫のキャラクターのグランプリ投票などが行われた[101]。第2回の2021年以降は3月に開催されている[102][注 30]。2022年に開催された第3回では、岐阜市出身のシンガー・ソングライターであるMEGAHORNが作詞作曲した公式ソングが作成された[104]
やながせこい
[編集]2019年5月に、やななのいとことして「やながせこい」が登場した[105][注 31]。普段は外国在住で、ゴールデンウィーク期間中に1日だけ柳ケ瀬商店街に現れる[105][106]。
岐阜クエスト
[編集]岐阜県内の全市町村を舞台として、仲間を集めながら魔物と戦うストーリーの、スマートフォン向けロールプレイングゲーム[107]。佐藤がアドバイザーを務め、ゲーム内のイベント企画などを行なっている[108][109]。また、佐藤[注 32]やゆっこ、塚本もキャラクターとして登場している[110]。
幻まつり
[編集]元々は2009年から2013年に柳ケ瀬の日ノ出町商店街で行なわれていたまつり[111][112]。コロナ禍で人通りが少なくなった商店街の活気を取り戻そうと[113]、当時の主催メンバーが佐藤らと共に2021年11月3日に復活させた[112]。「温かみのある昭和の商店街」をコンセプトとし[113]、輪投げや射的、けん玉など昭和の遊びが体験できる出店やステージパフォーマンスなどが行なわれ2万人以上が訪れた[112]。翌年も同日に開催された[114]。
海津市などのガイドブック作成
[編集]海津市に名阪近鉄バスの停留所があることから、所属する大学生が中心となって海津市と安八町、輪之内町を紹介するガイドブックを作成した[115]。
不定期イベント
[編集]- 岐阜黄金忍者ミステリーウォーク(2020年9月):高校生以下を対象としたもので、岐阜市街地で謎解きをしながら御朱印シールを集めるウォークイベントや、柳ケ瀬商店街でドローンなどの体験イベントが行われた[116]。
- 鬼ドキ!謎とき!ウキウキウォーク!(2022年1月~2月):小学生を対象としたもので、岐阜県揖斐郡揖斐川町の華厳寺の参道を歩く謎解きイベント[注 33][117]。雪のために観光客が減少する冬季に谷汲を訪れてもらおうと、門前に鬼の像が立つ節分に合わせて企画された[118]。
表彰
[編集]- 第2回地域再生大賞・優秀賞(2012年1月)[119]
- 第15回岐阜市景観賞(まちづくり部門)(2012年1月)[120]
- 公益財団法人岐阜観光コンベンション協会・功労団体表彰(2018年2月)
- ぎふまちづくり『改善』大賞・「特定課題部門」大賞(2019年2月)[3]
- 岐阜県観光連盟・観光事業功労者表彰(2019年6月)[121]
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 2008年3月から年に4回のペースで発行し、2010年10月時点で11号まで発行していた[7]。
- ^ 情報交換拠点として作られた「柳ケ瀬あい愛ステーション」のオープニングイベントで初披露された[10]。
- ^ 「マーメイド」と「アーケード」の語感が似ていることから組み合わされた[11]。
- ^ 通常、着ぐるみを作ると一体数10万円~100万円がかかり、さらに修繕費も必要である[12]。
- ^ 当時の様子について、岐阜柳ケ瀬商店街振興組合連合会の理事(2013年3月時点)は「好意的に受け止めて、まちづくりに行動を起こそうとした積極派は約2割、好印象だが静観している人は6割、良く思わない人が2割」だったと推測している[20]。
- ^ a b お散歩とステージイベントは、共に毎週金曜日と毎月第3土曜日に行なわれていた[21][22]。
- ^ やななが原稿を書いたものが、「やななの柳ケ瀬日和」というコーナーで2010年4月からは毎週木曜日[23]、2010年10月からは毎週日曜日[24][25]に連載されていた。
- ^ コーナー名は「無口でごめんなさい」[26]。やななはしゃべれないキャラクターなので、共演者がやななの筆談を読んだり身振りを実況したりする形で放送していた[26]。番組は公開生放送で行われており、番組の様子をブログから動画で見ることもできた[26]。
- ^ Twitter、Facebook、ブログ、mixiを使用しており、ファンからのメールや手紙にできる限り返信を行なっていた[27]。
- ^ 例えばお散歩の参加人数は、初回は2人だけだったが、後に多いときは100人を超えた[8]。
- ^ 2010年(第1回、170体中)携帯電話投票3位、記名投票3位[30][31]、2011年(第2回、349体中)8位[32][33]、2012年(第3回、865体)中8位[25][34]。3年連続でトップテン入りを果たしたのはやななだけである[25]。
- ^ 柳ケ瀬誕生123周年を記念して行われたもので、47都道府県のご当地ゆるキャラを集めた全国初のイベントである[39]。
- ^ 「きゃらガ~ル☆ゆっこ」[47]の芸名でもタレント活動を行っている。
- ^ 「もとまる」は、岐阜県本巣市のマスコットキャラクターである[51]。
- ^ 織田信長が1567年にこの地に入城し井口(いのくち)を岐阜と改めた[53]。「岐阜市信長公450プロジェクト」は、それから450年目にあたる2017年に岐阜市が企画した、岐阜市の都市ブランドの発信および将来にわたる観光振興、地域活性化を目指す取り組みである[53]。
- ^ 2019年11月時点では、テレビは「ぎふわっか」内 ゆっこのGPS(シーシーエヌ)[57]、ラジオはゆっこ学園 月曜なのに金パーソン(ぎふチャンラジオ、月曜日17:57~18:30)[58]、新聞はゆっコラム(岐阜新聞朝刊、毎週土曜日連載)[55]。
- ^ 岐阜大学の授業として、従前から提唱してきた「岐阜単位」を発展させた、岐阜の名所と世界各地の有名な建物や生き物の大きさを比べるスマートフォン図鑑「空想図鑑 in 岐阜」を制作した[60]。
- ^ 2020年4月4日に八百津町を走る予定であったが、新型コロナウイルスの影響によるオリンピックの延期により聖火リレーも延期となり[71]、翌2021年4月3日に同市で行なわれた[70]。
- ^ 2020年東京パラリンピック聖火の「採火式」[72]「集火・出立式」[73]にも可児市代表として参加した。
- ^ 外見からは分かりにくくても配慮が必要な人(病気の患者、障害者、人工関節の利用者、妊娠初期の人など)が身に着ける[78]。
- ^ 人権擁護活動で功績のあった個人・団体を表彰するもので、羽田人権文化基金が選出している[80]。
- ^ 2017年までは「やな♡クリ」[59][89]。
- ^ この日は、当時政府が促進していたプレミアムフライデーにちなんでプレミアム金デー(プレミアムこがねデー)と名付けられている[91]。
- ^ 元々は、ひとひとの会が行なっていた岐阜市内の金にまつわる場所を巡るツアーの中で、金神社で金の御朱印を授与していたことが好評を得ていたため、「一ヶ月に一度」と限定して続けることにした[92]。
- ^ 天皇の即位礼正殿の儀が行われた2019年(令和元年)10月22日には、最終金曜日ではないが3神社で特別な金の御朱印が授与され、別の5カ所でも金の御朱印が授与された[93]。
- ^ 金神社、玉性院、岐阜信長神社、弘峰寺、乙津寺、伊奈波神社、岐阜城、関善光寺、護国之寺、鬼岩公園、郡上八幡城、醍醐寺、日龍峯寺、黄金姫の郷金山、願興寺、橿森神社、東光寺、瑞雲院、正覚院、長福寺、玉龍寺、東林寺、本荘神社、地蔵寺、東泉寺、大井神社[96]。2020年2月以降は、新型コロナウイルスの感染防止のため、授与を行なわない寺社もある[96]。過去には天龍寺[97]、真長寺でも授与していた[96]。
- ^ 岐阜市で唯一の国宝である金銅獅子唐草紋鉢[98]。
- ^ 全国の約140の企業・団体の一つに選ばれた[99]。
- ^ 祭りの名前は、織田信長の妻で、斎藤道三の娘である濃姫にちなんで名付けられた[100]。
- ^ 当初は2020年3月14日、15日に第2回の開催が予定されていたが新型コロナウイルスの感染拡大を受けて延期になり[103]、翌2021年3月14日にオンラインも活用して開催された[102]。
- ^ やななの本名は「(姓)やなが(名)せいこ」(「柳ケ瀬行こ!」から)である[6]。
- ^ 佐藤のゲーム内での名前は「おにマネ」[110]。
- ^ 谷汲地域のまちおこしに取り組むNPO法人「にわてつ」との共同企画[117]。
出典
[編集]- ^ a b c d e 「まちの元気印 岐阜市 まちづくり団体『ひとひとの会』 柳ケ瀬、人で人を呼べ」『岐阜新聞』2008年12月28日朝刊20面
- ^ a b 「ぎふの、かたち 第1部市井編⑦ ひとひとの会(岐阜市) 街の活性化は人心から」『中日新聞』2011年1月8日朝刊24面
- ^ a b 「『ひとひとの会』など改善大賞 ぎふまちづくり活動で表彰」『中日新聞』2019年2月3日朝刊岐阜近郊版8面
- ^ 「まちかどの主役 佐藤徳昭さん(37) 岐阜市・柳ケ瀬地区 変わり始めた店主たち」『中日新聞』2007年7月1日朝刊岐阜近郊版18面
- ^ a b 「やななの育て方 ひとひとの会代表 佐藤徳昭さん⑤ 無料の事務所で会設立」『朝日新聞』2013年9月10日朝刊岐阜全県28面
- ^ a b c d e f g h 「トンネルの向こう 限界からの地域再生 人が人呼ぶまちへ 『やななブーム』を起爆剤に」『岐阜新聞』2011年6月23日朝刊27面
- ^ a b 「やなぶら日記㉔ 柳ケ瀬のマップ 商店街の魅力『見える化』 店主のファンつくり人呼ぶ」『中日新聞』2010年11月10日朝刊岐阜近郊総合17面
- ^ a b c d e 「ありがとう、やなな 引退、そして伝説へ ㊤」2013年3月30日岐阜新聞朝刊30面
- ^ 「柳ケ瀬商店街のキャラ『やなな』が誕生 ご当地ソングも」2008年7月8日岐阜新聞朝刊19面
- ^ 「『柳ケ瀬あい愛ステーション』がオープン 多彩な催し 市民楽しむ 歌やキャラクター初披露」『岐阜新聞』2008年7月6日朝刊23面
- ^ a b 「ゆる~り人気上昇中 『やながせいこ』 岐阜の繁華街に新キャラ」『毎日新聞』2009年5月16日夕刊6面
- ^ 「ゆるキャラ乱立65種類 名古屋市、ひったくり防止・健康…、『税金無駄使い』の批判」『日本経済新聞』2015年1月27日名古屋夕刊36面
- ^ 「やななの育て方 ひとひとの会代表 佐藤徳昭さん⑧ 仕掛けを生んだまつり」『朝日新聞』2013年9月13日朝刊岐阜全県34面
- ^ a b 「やななの育て方 ひとひとの会代表 佐藤徳昭さん⑩ 恩送り感じた募金活動」『朝日新聞』2013年9月19日朝刊岐阜全県32面
- ^ 「『やなな』も寂しげ マネージャーの『まゆみん』が卒業 涙ぐんで最後のステージ」『中日新聞』2010年3月31日朝刊岐阜近郊版20面
- ^ 「やななマネージャー"卒業" ドキンちゃんファンと別れ」『岐阜新聞』2011年8月21日朝刊18面
- ^ a b 「元気ものがたり 柳ケ瀬活性化公認ガール『ゆっこ』 『やななの志 秘書が継ぐ』」『中日新聞』2013年6月7日付朝刊岐阜近郊版16面
- ^ a b c 「3つの病気と生きる」月刊『難病と在宅ケア』23巻9号(2017年12月)pp.2-4
- ^ a b 「岐阜・柳ケ瀬のマスコット『やなな』 ゆるさ斬新 人気急騰 段ボール箱をかぶっただけ イベント出演で注目」『中日新聞』2008年11月8日朝刊岐阜近郊版20面
- ^ a b 「ありがとう、やなな 引退、そして伝説へ ㊦」『岐阜新聞』2013年4月1日朝刊24面
- ^ a b 「ゆるキャラやなな 心わしづかみ 柳ケ瀬の知名度アップ 滋賀と東京の催しで人だかり」『中日新聞』2009年11月5日朝刊岐阜総合17面
- ^ a b 「やなな『通訳』に高校生 岐阜北高生のドーキンズさん、柳ケ瀬商店街の魅力PR」『朝日新聞』2010年9月6日朝刊岐阜全県19面
- ^ a b 「やななの柳ケ瀬日和 まずは自己紹介 実はマーメイドなんや」『岐阜新聞』2010年4月1日朝刊16面
- ^ 「やななの柳ケ瀬日和 全国区のマーメイド」『岐阜新聞』2010年10月10日朝刊14面
- ^ a b c d 「やななの柳ケ瀬日和 ゆるキャラGP8位」『岐阜新聞』2012年12月2日朝刊14面
- ^ a b c d 「えっ!『やなな』がなるの? 岐阜市のラジオのパーソナリティー 『言葉が話せない』柳ケ瀬の人気キャラ」『中日新聞』2009年2月21日朝刊岐阜近郊版16面
- ^ a b 「ありがとう、やなな 引退、そして伝説へ ㊥」2013年3月31日岐阜新聞朝刊26面
- ^ 「やななの柳ケ瀬日和 ラスク やななを食べちゃえ」『岐阜新聞』2010年9月2日朝刊16面
- ^ 「柳ケ瀬通信 原材料に県産品 『柳ケ瀬ぷりん』誕生」『岐阜新聞』2009年7月29日朝刊19面
- ^ 「ゆるキャラ人気投票 『やなな』全国3位」『岐阜新聞』2010年10月27日朝刊27面
- ^ 「ひこにゃん、どうした 『ゆるキャラ』携帯人気投票、東海勢は健闘」『朝日新聞』2010年10月27日朝刊34面
- ^ 「やななの柳ケ瀬日和 応援ありがとうなの」『岐阜新聞』2011年12月4日朝刊16面
- ^ “ゆるキャラ®グランプリ 2011 ゆるキャラランキング”. ゆるキャラ®グランプリ実行委員会公式サイト. 2020年1月1日閲覧。
- ^ “ゆるキャラ®グランプリ 2012 ゆるキャラランキング”. ゆるキャラ®グランプリ実行委員会公式サイト. 2020年1月1日閲覧。
- ^ a b 「やなな来年3月引退 岐阜市で会見『活動のピークに』」『岐阜新聞』2012年7月5日夕刊7面
- ^ a b 「やななは永遠やよ 3月引退『百恵さんのように伝説に』」『岐阜新聞』2012年7月6日朝刊27面
- ^ a b 「やななの育て方 ひとひとの会代表 佐藤徳昭さん⑫ 引退は3年前に決めた」『朝日新聞』2013年9月26日朝刊岐阜全県30面
- ^ 「柳ケ瀬の活性化は『やなな』にお任せ 『プロジェクトリーダー』任命 特別住民票も交付」『中日新聞』2011年10月17日朝刊岐阜総合15面
- ^ a b “岐阜・柳ケ瀬にゆるキャラ集合 くまモンやバリィさんも”. 朝日新聞DIGITAL. 株式会社朝日新聞社 (2012年6月30日). 2020年1月1日閲覧。
- ^ “ゆるキャラ人気の陰で引退!岐阜・柳ヶ瀬「やなな」役目終わった…”. J-CASTニュース. 一般社団法人日本インターネット報道協会 (2012年11月26日). 2020年1月1日閲覧。
- ^ 「全力5年間、熱意忘れない やなな伝説に」『岐阜新聞』2013年4月1日朝刊25面
- ^ 「『柳ケ瀬』活性化 戦略学ぼう 岐阜の佐藤さん 岩倉で25日講演」『中日新聞』2014年10月23日朝刊尾張版22面
- ^ 「仕掛け一つで人やってくる ひとひとの会代表講義」『中日新聞』2019年6月19日朝刊岐阜総合15面
- ^ “代表紹介-講師派遣”. ひとひとの会. 2020年6月24日閲覧。
- ^ “会社概要”. ラデッキ株式会社. 2020年1月1日閲覧。
- ^ a b c d 「天職ですか 愛する地元を盛り上げる ご当地タレント やながせゆっこさん」『中日新聞』2019年1月6日サンデー版2面
- ^ “岐阜市第9回農業まつり”. 岐阜県JAグループ. 2019年12月6日閲覧。
- ^ “タレント”. ラデッキ株式会社. 2020年1月1日閲覧。
- ^ 「塚本明里さん ゆるキャラ『やなな』の広報担当」『朝日新聞』2011年11月5日朝刊岐阜全県28面
- ^ a b “〜 卒 業 〜”. 塚本明里の「あかりある」. 株式会社サイバーエージェント (2022年7月30日). 2022年8月1日閲覧。
- ^ a b c 「本巣のアイドルになろう」『岐阜新聞』2016年6月7日朝刊21面
- ^ 「『応援大使』にゆっこさん 『信長公450』発信します」『岐阜新聞』2017年3月30日朝刊26面
- ^ a b “Project”. 信長公450プロジェクトホームページ. 2020年1月1日閲覧。
- ^ 「市が新たに『観光宣伝隊』結成 『信長といえば岐阜』PR」『岐阜新聞』2018年2月3日朝刊21面
- ^ a b c 「ゆっコラム」『岐阜新聞』2020年1月11日朝刊16面
- ^ “「 信長公のおもてなし 」が息づく戦国城下町・岐阜 のガイド研修に参加させていただきました”. やながせ ゆっこ【公式】岐阜ご当地タレント. Twitter (2019年12月28日). 2020年1月11日閲覧。
- ^ a b “ぎふわっか(過去の放送内容)”. シーシーエヌ株式会社. 2019年12月6日閲覧。
- ^ a b “タイムテーブル_ラジオ 2019年10月11月12月”. 株式会社岐阜放送. 2019年12月6日閲覧。
- ^ a b c d 「『やな♡クリ』来てね 柳ケ瀬 あす親子向けイベント」『岐阜新聞』2016年12月16日朝刊20面
- ^ 「『岐阜単位』世界と比較 信長像はダイオウイカと大きさ同じ 岐阜大生ら スマホ図鑑制作 『共同愛深めて』」『岐阜新聞』2021年12月31日県内総合版14面
- ^ “やながせ ゆっこ”. ラデッキ株式会社. 2020年6月24日閲覧。
- ^ 「マスクの作り方 動画公開 岐阜のまちづくり団体 ハンカチや輪ゴムで簡単に」『中日新聞』2020年3月6日朝刊岐阜近郊版18面
- ^ “【 災害から命を守る岐阜県民運動 】”. やながせ ゆっこ【公式】岐阜ご当地タレント. Twitter (2020年10月23日). 2020年10月23日閲覧。
- ^ “災害から命を守る岐阜県民運動 公式チャンネル”. YouTube. 2020年10月29日閲覧。
- ^ “♥︎応援してくださっている大好きな皆様へ♥︎”. やながせゆっこの「ぎふらー部」. 株式会社サイバーエージェント (2021年3月28日). 2021年3月28日閲覧。
- ^ “♥︎応援してくださっている大好きな皆様へ♥︎”. やながせゆっこの「ぎふらー部」. 株式会社サイバーエージェント (2022年5月13日). 2022年6月1日閲覧。
- ^ 「病気と闘う可児の塚本明里さん 『広報大使』第1号 市長から委嘱状」『岐阜新聞』2013年10月26日朝刊中濃地域版23面
- ^ 「観光ガイド本作製や祭りの企画 若者が可児市盛り上げ」『岐阜新聞』2017年6月30日朝刊中濃地域版27面
- ^ 「豪華走者 清流彩る 県ゆかりの22人 誇り胸に」『岐阜新聞』2019年12月18日朝刊26面
- ^ a b 「降りた つないだ 2分間 車椅子で闘病のタレント」『毎日新聞』2021年4月4日朝刊31面
- ^ 「来年の聖火リレーへ意欲 タレント塚本さん 八百津町長訪問」『中日新聞』2020年3月31日朝刊可児版14面
- ^ “パラリンピック「 採火式 」に参加したよ!”. 塚本明里の「あかりある」. 株式会社サイバーエージェント (2021年8月13日). 2021年8月24日閲覧。
- ^ “パラリンピック「 集火・出立式 」に参加したよ!”. 塚本明里の「あかりある」. 株式会社サイバーエージェント (2021年8月22日). 2021年8月24日閲覧。
- ^ a b 「ヘルプマーク 動画で学ぼう 岐阜大学生ら『子ども向け』に制作 難病のタレント塚本さんが指導 助け合う大切さ表現」『岐阜新聞』2022年1月7日朝刊県内総合版19面
- ^ 「タレントの塚本さん 地元可児で一日署長 特別警戒出発式」『中日新聞』2021年12月11日朝刊可児版16面
- ^ 「慢性疲労症候群、正しく理解を 患者会が柳ケ瀬で啓発」『岐阜新聞』2015年5月13日朝刊20面
- ^ 「筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群の患者会 啓発デー 病気に理解を きょうと12日 配信イベント」『岐阜新聞』2021年5月8日朝刊県内総合19面
- ^ a b c 「ヘルプマークで助け合う社会に 岐阜で塚本さん講演」『中日新聞』2020年2月25日岐阜県版12面
- ^ “令和元年12月22日(日曜日)塚本明里氏に対する「岐阜県ヘルプマーク普及啓発大使委嘱式」を行いました”. ヘルプマーク普及啓発に関する主な行事. 岐阜県公式ホームページ. 2020年1月8日閲覧。
- ^ a b 「塚本明里さん『人権大賞』 羽田文化基金が選出 生活に配慮必要な病気を啓発」『岐阜新聞』2020年7月20日朝刊11面
- ^ 【 大事なお知らせ 】( 可児市障がい者計画策定委員 ) - 塚本明里公式ブログ 2020年7月29日付(2020年11月1日閲覧)
- ^ 「可児のラジオ番組出演 広報大使・塚本さん 難病向き合い 生放送挑戦」『中日新聞』2020年6月30日朝刊可児版14面
- ^ “第47回 やながせサンド(ラスト回)”. やながせゆっこAmeba公式ブログ. 株式会社サイバーエージェント (2017年3月14日). 2020年1月1日閲覧。
- ^ 「冬の街へ繰り出そう 柳ケ瀬で過ごすゆる~い週末 18日 全国の人気キャラ集結」『中日新聞』2010年12月16日朝刊岐阜近郊総合版19面
- ^ 「柳ケ瀬ユルリ"大名行列"」『岐阜新聞』2015年12月20日朝刊1面
- ^ 「全国ゆるキャラ柳ケ瀬に集合 『ゆるクリ』パレード、ファン興奮」『岐阜新聞』2012年12月16日朝刊20面
- ^ 「柳ケ瀬にぎわったなっしー ゆるキャラ55体登場」『岐阜新聞』2013年12月22日朝刊1面
- ^ 「21日『やなクリ来て』 絵本遊び、ツリー作り多彩」『岐阜新聞』2019年12月11日朝刊12面
- ^ a b c 「柳ケ瀬、Xマス一色に 23日、イベント『やな♡クリ』」『岐阜新聞』2017年12月21日朝刊24面
- ^ 「土曜日は柳ケ瀬に来てね~ 『第5限定』多彩なイベント 『おねえさまつり』盛り上がる」『中日新聞』2018年4月1日朝刊岐阜近郊版20面
- ^ a b c d 「金の御朱印 広がる授与 県都周辺 新たな風物詩 あす2寺が加わり10ヶ所に」『中日新聞』2019年8月29日朝刊岐阜県版16面
- ^ a b c d 「金文字御朱印きらめく 岐阜・金神社 月末の金曜日限定」『中日新聞』2017年10月3日夕刊10面
- ^ 「きょう即位の礼 岐阜の3神社 金の御朱印 『父母子』の伊奈波、金、橿森」『中日新聞』2019年10月22日朝刊岐阜総合15面
- ^ 「『金の御朱印』広がり次々 県内『金運の聖地』13ヶ所に 郡上八幡城で新たに授与」『中日新聞』2019年11月28日朝刊岐阜総合19面
- ^ a b 「黄金の国・岐阜アピール 県内の寺社仏閣・白 月1回 金色の御朱・城印発行」『毎日新聞』2022年6月6日朝刊岐阜版19面
- ^ a b c d “金の御朱印”. ひとひとの会. 2021年5月24日閲覧。
- ^ 「月末の金曜日限定 光秀印輝く御朱印 可児・天龍寺」『中日新聞』2019年4月25日朝刊中濃版16面
- ^ a b “プレ金の成功例? 岐阜の神社で5000人が行列をつくる理由(3/4)”. ITmedia ビジネスオンライン. アイティメディア株式会社. 2020年1月1日閲覧。
- ^ a b 「プレ金PRに貢献 経産省感謝状授与へ『金の御朱印』ひとひとの会」『中日新聞』2020年2月26日朝刊岐阜総合17面
- ^ a b 「女性が主役『濃姫まつり』 ミスコンやなぎなた披露 大学生ら企画、岐阜であす初開催」『毎日新聞』2019年11月22日岐阜朝刊17面
- ^ a b 「女性主役、伝統行事に 岐阜市で初の濃姫まつり ミスコンやクイズ、会場沸く」『岐阜新聞』2019年11月24日朝刊12面
- ^ a b 「岐阜市でまつり 14日ミスコン『濃姫』を募集」『岐阜新聞』2021年3月4日朝刊西濃版27面
- ^ 「柳ケ瀬定期市と濃姫まつり中止 新型肺炎の影響」『岐阜新聞』2020年2月28日朝刊岐阜地域25面
- ^ 「濃姫まつりソング『一凛』完成 岐阜出身 メガホーンさん作詞作曲」『中日新聞』2022年4月12日朝刊岐阜・近郊版12面
- ^ a b 「『やなな』のいとこ登場 新キャラ『やながせこい』」『中日新聞』2019年5月3日朝刊広域岐阜版16面
- ^ “【やながせこい】ちゃん発見♪”. やながせゆっこAmeba公式ブログ. 株式会社サイバーエージェント (2019年5月1日). 2020年1月1日閲覧。
- ^ 「スマホ画面で県内探検を ゲーム『岐阜クエスト』17日から配信」『中日新聞』2021年2月16日朝刊岐阜総合21面
- ^ 「画面上 ドーンと打ち上げ 岐阜クエスト 花火演出加わる」『中日新聞』2021年7月27日岐阜・近郊版11面
- ^ 「『岐阜クエスト』で県内花火大会再現 スマホRPG 来月28日までイベント」『岐阜新聞』2021年7月27日県内版9面
- ^ a b “2/17(水) 9:00に リリースされるスマホアプリゲーム #岐阜クエスト めっちゃ楽しみやなぁ♪”. やながせ ゆっこ【公式】岐阜ご当地タレント. Twitter (2021年2月16日). 2021年5月25日閲覧。
- ^ 「岐阜・柳ケ瀬の日ノ出町商店街 昔ながらのにぎわいを 屋台やイベントで『幻まつり』」『中日新聞』2009年12月20日朝刊岐阜近郊版14面
- ^ a b c 「柳ケ瀬『幻まつり』復活 8年ぶり 人のつながり再認識」『朝日新聞』2021年11月8日岐阜版29面
- ^ a b 「商店街の『幻まつり』復活 柳ケ瀬・日ノ出町 にぎわい回復願い」『中日新聞』2021年11月4日朝刊広域岐阜版12面
- ^ 「ステージや出店楽しむ 岐阜・柳ケ瀬 幻まつり」『中日新聞』2022年11月4日朝刊広域岐阜版12面
- ^ 「海津『ぶらっと』お供に 岐阜大生ら観光ガイド制作」『中日新聞』2023年2月12日広域岐阜版20面
- ^ 「岐阜の歴史 謎解きで学ぼう あすから市内でウォークイベント」『岐阜新聞』2020年9月18日朝刊岐阜地域版14面
- ^ a b 「謎解きウオーク楽しもう 22日から揖斐川 華厳寺参道で企画」『中日新聞』2022年1月13日朝刊西濃版12面
- ^ 「谷汲山華厳寺 参道巡ろう 謎解きウォーク 『ひとひとの会』など企画」『中日新聞』2022年1月28日朝刊岐阜近郊総合15面
- ^ 「大賞に広島の団体 『地域再生』受賞団体決まる」『岐阜新聞』2012年1月22日朝刊3面
- ^ 「岐阜市景観賞決まる」『岐阜新聞』2012年1月25日朝刊20面
- ^ 「大河ドラマや関ケ原古戦場記念館に期待 県観光連盟が総会」『中部経済新聞』2019年6月27日朝刊6面