コンテンツにスキップ

鈴木康弘 (競馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鈴木康弘
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 東京都府中市
生年月日 (1944-04-19) 1944年4月19日(80歳)
所属団体 日本中央競馬会
初免許年 1976年(同年開業)
引退日 2015年2月28日
通算勝利 中央競馬7447戦795勝[1]
地方競馬14戦0勝[2]
重賞勝利 27勝[1]
経歴
所属 鈴木勝太郎(1969年 - 1970年、調教助手)
(ヨーロッパ研修、1970年 - 1972年)
鈴木勝太郎(1972年 - 1976年、調教助手)
美浦T.C.(1976年 - 2015年、調教師)
テンプレートを表示

鈴木 康弘(すずき やすひろ、1944年4月19日 - )は日本中央競馬会(JRA)の美浦トレーニングセンターに所属していた元調教師

1994年から2004年まで日本調教師会会長。2005年から日本調教師会名誉会長。東京都府中市出身。早稲田大学教育学部社会科卒。

同じく調教師の鈴木勝太郎は実父。騎手・調教師の増沢末夫は義兄(実姉の夫)に当たる。

来歴

[編集]

1944年、日本競馬会東京競馬場所属の調教師・鈴木勝太郎の長男として生まれる。厩舎内ではなく、府中市街で育ったこともあり、さほど馬に親しまず、専ら野球少年であった[3]私立明星中学校・高等学校を経て、早稲田大学教育学部に進学[3]野球部に所属し、1年次には石井連藏、2年次からは後に野球殿堂に入る石井藤吉郎の指導を受けながら、野球に没頭する日々を送った。同級生のエースピッチャーは、大学卒業後にプロ野球のロッテオリオンズ(後の千葉ロッテマリーンズ)で活躍する八木沢荘六であった。鈴木自身に公式戦の出場はなかったが、没入のあまり学業が疎かになり、1年の留年を経験している[4]。石井藤吉郎は早稲田の監督退任後、一口馬主クラブ・社台レースホースの会員となっており、鈴木は後に調教師となってから、毎年5月に出資馬に関するアドバイスを求められたという[5]

在学中に就職活動をしておらず[6]、卒業後は「一介のサラリーマンになるより金銭的に満たされる」という、自身が「不純」と語る動機で競馬界入りを決めた[7]。北海道の西山牧場で1年間研修を積み、1969年より父・勝太郎の厩舎で調教助手となった。翌1970年にヨーロッパへ渡り、1972年までイギリスナショナルスタッド等で研修を積んだ。渡欧前にはまだ自分の選択に迷いがあったが、どこまでも馬本位にある本場のホースマンの行動・意識に触れたことで、「馬の世界へ入った動機はそんなに不純な気持ちじゃないんだと確認できるようになった。僕の天職なんだと自信を持ち、迷うことなくなりました」と語っている[7]

1976年に日本中央競馬会の調教師免許を取得し、父の厩舎から独立、東京競馬場に厩舎を開業した(1978年美浦トレーニングセンターに移転)。翌1977年1979年には、調教技術賞(現・JRA賞優秀技術調教師)を受賞した。1984年にヨシノエデンで京王杯オータムハンデキャップを制し、重賞初勝利を挙げる。1988年には30勝を挙げて関東の優秀調教師賞を初受賞した。以後数度にわたり同賞を受けている。1994年には保田隆芳の退任に伴い日本調教師会会長に選出され、2004年に退任するまで5期10年務めた。2010年1月には中央競馬通算700勝を達成している。

関東を代表する調教師のひとりであったが、1998年ノーザンレインボーで当時グレード外中山大障害・春(現中山グランドジャンプ(J・GI))を制しているものの、GI競走の優勝経験はなかった。日本放送協会(NHK)の競馬中継の関東開催での解説を務めることが多く、その縁から2010年に放送されたNHKの土曜ドラマチャンス』ではドラマ内の馬事考証を担当したほか、最終回ではJRAのスターター役で出演した[8]

2015年2月28日付けで定年により調教師を引退した[9]。引退後は競馬評論家となり、NHK競馬中継でも解説者として出演。日本調教師会には名誉会長として引き続き籍を置く。

2019年5月21日発令の春の叙勲で、旭日小綬章を受章。厩舎関係者の受章は、1989年の田中朋次郎(勲五等双光旭日章)以来30年ぶり5人目[10][11]

調教師成績

[編集]
区分 1着 2着 3着 4着以下 出走数 勝率 連対率
1976年 平地 1 0 0 8 9 .111 .111
障害 0 0 0 1 1 .000 .000
1 0 0 9 10 .100 .100
1977年 平地 12 7 3 62 84 .143 .226
障害 3 2 0 9 14 .214 .357
15 9 3 71 98 .153 .245
1978年 平地 6 6 8 57 77 .078 .156
障害 0 0 0 1 1 .000 .000
6 6 8 58 78 .077 .154
1979年 平地 13 4 9 60 86 .151 .198
1980年 平地 7 13 11 90 121 .058 .165
1981年 平地 21 13 16 86 136 .154 .250
1982年 平地 19 15 11 104 149 .128 .228
障害 0 0 0 1 1 .000 .000
19 15 11 105 150 .127 .227
1983年 平地 13 18 17 85 133 .098 .233
障害 0 0 1 1 2 .000 .000
13 18 18 86 135 .096 .230
1984年 平地 20 19 18 146 203 .099 .192
障害 2 1 0 0 3 .667 1.000
22 20 18 146 206 .107 .204
1985年 平地 16 19 12 110 157 .102 .223
障害 0 1 1 4 6 .000 .167
16 20 13 114 163 .098 .221
1986年 平地 13 12 9 111 145 .090 .172
障害 0 0 0 2 2 .000 .000
13 12 9 113 147 .088 .170
1987年 平地 15 19 17 101 152 .099 .224
障害 2 1 3 8 14 .143 .214
17 20 20 109 166 .102 .223
1988年 平地 30 26 17 122 196 .154 .287
障害 0 0 0 1 1 .000 .000
30 26 17 123 197 .153 .286
1989年 平地 24 17 14 120 171 .140 .240
1990年 平地 24 12 14 104 154 .156 .234
1991年 平地 22 12 20 95 149 .148 .228
障害 0 1 1 7 9 .000 .111
22 13 21 102 158 .139 .222
1992年 平地 17 13 14 102 146 .116 .205
障害 0 0 2 1 3 .000 .000
17 13 16 103 149 .114 .201
1993年 平地 14 13 12 121 160 .088 .169
障害 1 0 0 2 3 .333 .333
15 13 12 123 163 .092 .172
1994年 平地 21 24 24 172 241 .087 .187
障害 3 2 3 3 11 .273 .455
24 26 27 175 252 .095 .198
1995年 平地 22 24 25 174 245 .090 .188
1996年 平地 28 31 22 177 258 .109 .229
障害 1 0 1 1 3 .333 .333
29 31 23 178 261 .111 .230
1997年 平地 37 25 23 157 242 .153 .256
障害 2 3 1 5 11 .182 .455
39 28 24 162 253 .154 .265
1998年 平地 19 21 25 173 238 .080 .168
障害 8 1 0 2 11 .727 .818
27 22 25 175 249 .108 .197
1999年 平地 34 18 22 164 238 .143 .218
障害 1 1 1 5 8 .125 .250
35 19 23 169 246 .142 .220
2000年 平地 31 16 22 200 269 .115 .175
障害 4 1 2 4 11 .364 .455
35 17 24 204 280 .125 .186
2001年 平地 28 24 21 215 288 .097 .181
障害 1 0 0 2 3 .333 .333
29 24 21 217 291 .100 .182
2002年 平地 23 20 20 195 258 .089 .167
障害 0 0 0 2 2 .000 .000
23 20 20 197 260 .088 .165
2003年 平地 23 18 21 147 209 .110 .196
障害 2 0 0 13 15 .133 .133
25 18 21 160 224 .112 .192
2004年 平地 19 25 13 145 202 .094 .218
障害 0 0 0 1 1 .000 .000
19 25 13 146 203 .094 .217
2005年 平地 23 29 25 151 228 .101 .228
障害 1 0 0 3 4 .250 .250
24 29 25 154 232 .103 .228
2006年 平地 22 15 21 164 222 .099 .167
2007年 平地 20 27 21 158 226 .088 .208
障害 0 0 0 1 1 .000 .000
20 27 21 159 227 .088 .207
2008年 平地 13 17 25 174 229 .057 .131
2009年 平地 17 30 15 166 228 .075 .206
2010年 平地 35 27 17 167 246 .142 .252
2011年 平地 9 15 19 173 216 .042 .111
障害 0 0 0 5 5 .000 .000
9 15 19 164 221 .041 .109
2012年 平地 13 11 23 143 190 .068 .126
障害 0 0 0 1 1 .000 .000
13 11 23 144 191 .068 .126
2013年 平地 23 18 14 122 177 .130 .232
障害 0 0 0 1 1 .000 .000
23 18 14 123 178 .129 .230
2014年 平地 15 8 13 147 183 .082 .126
障害 1 0 0 2 3 .333 .333
16 8 13 149 186 .086 .129
平地 762 681 653 5,164 7,260 .105 .199
障害 32 14 16 89 151 .212 .305
総計 794 696 670 5,265 7,425 .107 .201

※2014年度終了時点。

日付 競走名 馬名 頭数 人気 着順
初出走 1976年12月4日 - アプランタン - - 11着
初勝利 1976年12月25日 - セントスキー - - 1着
重賞初出走 1977年3月27日 スプリングS セントスキー 9頭 9 9着
重賞初勝利 1984年9月9日 京王杯AH ヨシノエデン 10頭 7 1着
GI初出走 1978年4月16日 皐月賞 シルバーヤスユキ 14頭 11 8着

主な管理馬

[編集]

[12]

受賞歴

[編集]
  • 優秀調教師賞(関東) 4回(1988年、1997年、1999年、2000年)
  • 調教技術賞 2回(1977年、1979年)

主な厩舎所属者

[編集]

※太字は門下生。括弧内は厩舎所属期間と所属中の職分。

  • 菅野澄男(1976年 - 1980年 騎手)
  • 酒井健二(旧姓:仁平、1978年 - 1997年 騎手)
  • 萩原清(1986年 - 1989年、1991年 - 1996年 調教助手)
  • 増沢末夫(1991年 - 1992年 騎手)
  • 武市康男(1997年 - 2006年 調教助手)
  • 二本柳壮(1999年 - 2007年 騎手)

脚注

[編集]
  1. ^ a b “東西で8人の調教師が定年を迎える”. サンケイスポーツ. (2015年2月28日). http://race.sanspo.com/keiba/news/20150228/etc15022818360015-c.html 2015年6月13日閲覧。 
  2. ^ 鈴木康”. 地方競馬全国協会. 2015年6月13日閲覧。
  3. ^ a b 木村(1997)455 - 456頁。
  4. ^ 『優駿』1988年3月号、62頁。
  5. ^ 木村(1997)455頁。
  6. ^ 木村(1997)457頁。
  7. ^ a b 『優駿』1988年3月号、63頁。
  8. ^ 広報イタの「チャンス」リポート 大外に持ち出した - NHKドラマスタッフブログ・2010年9月30日
  9. ^ レーシングトピックス(2015年3月1日) - 日本中央競馬会 2015年3月2日閲覧
  10. ^ 『官報』号外第14号11P、令和元年5月21日
  11. ^ 鈴木康弘氏に旭日小綬章 厩舎関係者20年ぶり5人目 - Sponichi Annex 2019年5月21日
  12. ^ 調教師8名、梶 晃啓・中舘 英二騎手が引退”. 日本中央競馬会 (2015年2月5日). 2015年6月13日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 木村幸治『調教師物語』(洋泉社、1997年) ISBN 978-4896912920
  • 『優駿』1988年3月号(日本中央競馬会)今井寿恵「素敵な散歩道 - その37・鈴木康弘調教師」

関連項目

[編集]